JPH087881B2 - 光学的記録媒体 - Google Patents

光学的記録媒体

Info

Publication number
JPH087881B2
JPH087881B2 JP63038575A JP3857588A JPH087881B2 JP H087881 B2 JPH087881 B2 JP H087881B2 JP 63038575 A JP63038575 A JP 63038575A JP 3857588 A JP3857588 A JP 3857588A JP H087881 B2 JPH087881 B2 JP H087881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
optical recording
layer
kohmg
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63038575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01213841A (ja
Inventor
信一 立花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63038575A priority Critical patent/JPH087881B2/ja
Publication of JPH01213841A publication Critical patent/JPH01213841A/ja
Publication of JPH087881B2 publication Critical patent/JPH087881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、長期間保存可能な光学的記録媒体に関す
る。
[従来の技術] 従来、貼り合せ構造を有する光学的記録媒体において
は、生産性上の観点から接着層に(a)プレポリマー成
分、(b)モノマー成分、(c)光重合開始剤成分等か
ら構造される紫外線硬化化合物を使用することが知られ
ており、(a)、(b)は主に種々のアクリレート類か
ら成っていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、(a)、(b)を構成するアクリレート類を
成分とする接着層を用いて形成された光学的記録媒体
(光ディスクなど)は長期間保存(5〜10年)に問題が
あり、環境耐久試験(70℃、90%R.H.、2000時間)でも
明らかな記録、再生特性等の劣下がみられた。一般にこ
の原因として記録膜の酸化による感度の劣下等が知られ
ている。
本発明は、光学的記録媒体の経時的劣下の原因をつき
とめ、改良することにより長期間保存可能な光学的記録
媒体を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] 光学的記録媒体の経時変化による記録、再生特性等の
劣下の原因について鋭意研究した結果、この原因が、接
着層である紫外線硬化型化合物中に残存するアクリル
酸、アクリル酸エステル類等の遊離酸成分にあり、これ
により記録層遷移金属のイオン化、つづく記録層全体の
溶解が生じ、孔食が発生するため、記録、再生特性等が
劣下することをつきとめた。
紫外線硬化型化合物のアクリル酸、アクリル酸エステ
ル類等の遊離酸成分の残存量は酸価(KOHmg/g)を1つ
の指標として表すことができる。
ここで酸価とは、該化合物試料0.6gとトリエチレンジ
アミン(酸の解離触媒)0.3gを40mlのDMFに溶解し、水2
mlを加えた後、電位差滴定により0.1N KOHイソプロピル
アルコール溶液で滴定し、(1)式を用いて求められる
ものである。
A:試料の滴定量(ml) B:ブランクの滴定量(ml) f:0.1N KOHイソプロピルアルコール溶液のファクター W:試料採取量(g) 本発明によれば、光学的記録媒体に使用される紫外線
硬化型化合物の酸価は0.1(KOHmg/g)以下であるとす
る。
酸価が0.1(KOHmg/g)以下の紫外線硬化型化合物とし
ては、通常使用される(a)プレポリマー成分、(b)
モノマー成分、(c)光重合開始成分等から成る組成物
で、該化合物中に残存しているアクリル酸、アクリル酸
エステル類等の遊離酸成分が酸価で0.1(KOHmg/g)以下
のものであれば、どんなものでも良い。
実施例1 図面により本発明の具体例を説明する。案内溝及び又
はプリフォーマット信号を有するポリカーボネート射出
成形基板1上にスパッタリング法により層厚800ÅのSi3
N4層2を成膜し、次いで層厚400Åの非晶質GdTb,層厚40
0Åの非晶質TbFeを積層し磁気記録層3を設け、さらに
次に層厚1000ÅのSi3N4層4を成膜した、次に酸価0.1
(KOHmg/g)紫外線硬化型化合物変性ポリエステルアク
リレートとしてEX-301(商品名:大日本インキ化学
(株)製)を該Si3N4層上に塗布し、層厚20μmの該化
合物の接着層5を設けた後、その上にポリカーボネート
基板6を載置した後、UVランプ7(照射面上UV照度233m
W/cm2at波長365nm)により基板6を通して照射し、該接
着層5を硬化し、貼り合せ構造の光学的記録媒体を作成
した。
実施例2 該接着層として酸価0.02(KOHmg/g)の紫外線硬化型
化合物ウレタンアクリレート、カヤラッドPRC-919(商
品名:日本化薬(株)製)を用い、それ以外は実施例1
と同様にして光学的記録媒体を作成した。
比較例1 接着層として酸価0.5(KOHmg/g)の紫外線硬化型化合
物変性エポキシアクリレート、アロニックスUV-3201-R
(商品名:東亜合成化学(株))を用い、それ以外は実
施例1と同様にして光学的記録媒体を作成した。
比較例2 接着層として酸価0.3(KOHmg/g)の紫外線硬化型化合
物ウレタンアクリレート、アロニックスUV-3514(商品
名:東亜合成化学(株))を用い、それ以外は実施例1
と同様にして光学的記録媒体を作成した。
実施例1、実施例2、比較例1、比較例2により得た
光学的記録媒体を環境耐久試験(70℃、90%R.H.)にか
けそれぞれの記録層における孔食の発生の有無を調べた
ところ、表に明らかなように本発明の条件を満たす酸価
0.1(KOHmg/g)以下の紫外線硬化型化合物を接着層とし
て用いた光学的記録媒体は、環境耐久試験後の記録層の
孔食の発生もなく保存性にすぐれていた。
表は本発明を実施した光学的記録媒体の環境耐久試験
(70℃、90%R.H.、2000時間)後の孔食の発生の結果を
示した表である。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の酸価0.1(KOHmg/g)の紫外
線硬化型化合物を接着層として用い、貼り合せ構造の光
学的記録媒体を作成すれば、従来通りの製造方法によ
り、長期間信頼性を維持する光学的記録媒体を製造する
ことができる。
尚、この効果は光磁気記録媒体において顕著である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例1で得られた光学的記録媒体の断面
を示した図である。 1……案内溝及びプリフォーマット信号を有するポリカ
ーボネート基板 2……Si3N4層 3……磁気記録層 4……Si3N4層 5……接着層 6……ポリカーボネート基板 7……UVランプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貼り合せ構造を有する光学的記録媒体にお
    いて、接着層の紫外線硬化化合物の酸価が0.1(KOHmg/
    g)以下であることを特徴とする光学的記録媒体。
JP63038575A 1988-02-23 1988-02-23 光学的記録媒体 Expired - Fee Related JPH087881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63038575A JPH087881B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 光学的記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63038575A JPH087881B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 光学的記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213841A JPH01213841A (ja) 1989-08-28
JPH087881B2 true JPH087881B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=12529087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63038575A Expired - Fee Related JPH087881B2 (ja) 1988-02-23 1988-02-23 光学的記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087881B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290083A (ja) * 1989-02-17 1990-11-29 Mitsubishi Electric Corp 光情報処理装置
JP5233885B2 (ja) * 2009-07-17 2013-07-10 藤倉化成株式会社 活性エネルギー線硬化型塗料組成物、および耐熱性光輝部品
JP5182244B2 (ja) * 2009-07-17 2013-04-17 藤倉化成株式会社 活性エネルギー線硬化型塗料組成物、および耐熱性光輝部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01213841A (ja) 1989-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69736582T2 (de) Uv-härtbare klebstoffzusammensetzung und gegenstand
WO2000075253A1 (en) Adhesive composition and optical disc using the same
JPH087881B2 (ja) 光学的記録媒体
JPS6330880B2 (ja)
JP2553171B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
EP0123223A2 (en) Laser recording medium
US6309794B1 (en) Optical recording media comprising a resin film
EP0858657A1 (en) Single surfaced super-density optical discs
JPS61133067A (ja) 光磁気記録媒体
JP3159500B2 (ja) 情報記録媒体
JPH0258742A (ja) 光ディスク
JP2888460B2 (ja) 光ディスク用コート剤
JPH01165050A (ja) 光記録媒体
JPH04254927A (ja) 光記録媒体
JPS63251924A (ja) 情報記録用円板および情報記録方法
JP2958015B2 (ja) 光ディスク
AU718994C (en) Single surfaced super-density optical discs
JP2882656B2 (ja) 光ディスク
JPH0395737A (ja) 光情報記録媒体
JPH04247338A (ja) 光ディスク
JPS58130449A (ja) 情報記録担体およびその製造方法
JPH0278033A (ja) 光学的記録担体
JPH0584577B2 (ja)
JP2000123408A (ja) 光ディスク用組成物及びその硬化物
JPH07192316A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees