JPH0878770A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0878770A
JPH0878770A JP6209981A JP20998194A JPH0878770A JP H0878770 A JPH0878770 A JP H0878770A JP 6209981 A JP6209981 A JP 6209981A JP 20998194 A JP20998194 A JP 20998194A JP H0878770 A JPH0878770 A JP H0878770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductivity
semiconductor laser
laser device
superlattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6209981A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yagi
哲哉 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6209981A priority Critical patent/JPH0878770A/ja
Priority to US08/519,703 priority patent/US5559821A/en
Publication of JPH0878770A publication Critical patent/JPH0878770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/0014Measuring characteristics or properties thereof
    • H01S5/0021Degradation or life time measurements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3216Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities quantum well or superlattice cladding layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3428Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers layer orientation perpendicular to the substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザ活性領域を貫く貫通転移を無くすこと
ができ、かつ導波路中の光損失を抑えることが可能な、
長寿命でレーザ特性に優れた半導体レーザ装置を得る。 【構成】 リッジ構造部9の第1のp−コンタクト層5
aと第2のp−コンタクト層5bとの間に、AlAs層
とGaAs層とを交互に積層して形成した超格子層6を
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体レーザ装置に
関し、特に有機金属気相成長法を用いて形成された埋め
込みリッジ型の半導体レーザ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の半導体レーザ装置の一例で
ある埋め込みリッジ型半導体レーザ装置の構造を説明す
るための断面図である。図において、1はn型(以下n
−と称す)GaAs基板,2はn−Al0.48Ga0.52A
s下クラッド層,3はアンドープ(以下un−と称す)
Al0.13Ga0.87As活性層,15aは第1のp型(以
下p−と称す)GaAsコンタクト層、4はp−Al0.
48Ga0.52As上クラッド層であり、9は第1のp−G
aAsコンタクト層15aと上クラッド層4の上部によ
り構成されているリッジストライプ構造部、7はこのリ
ッジストライプ構造部9のp−Al0.48Ga0.52As上
クラッド層4側面を埋め込むように形成されたn−Ga
As電流阻止層,15bは上記リッジストライプ構造部
9のp−GaAsコンタクト層15a側面を埋め込むよ
うに形成された第2のp−GaAsコンタクト層、17
はp側電極、16はn側電極である。
【0003】また、図6は従来のリッジ型半導体レーザ
装置の製造方法を示す断面図であり、図において、図5
と同一符号は同一または相当する部分を示しており、8
はSiONやSiN等からなる〈110〉方向に伸びる
ストライプ状の絶縁膜、10は貫通転移である。
【0004】次に製造方法について説明する。まず、n
−GaAs基板1の(001)面上にn−Al0.48Ga
0.52As上クラッド層2,un−Al0.13Ga0.87As
活性層3,p−Al0.48Ga0.52As下クラッド層4,
第1のp−GaAsコンタクト層15aを第1のエピタ
キシャル成長により形成し、図6(a) に示す半導体層を
得る。この第1のエピタキシャル成長方法としては有機
金属気相成長法(以下MOCVD法と称す),分子線法
等の通常の半導体装置の製造方法に用いられる成長方法
を用いる。続いて、上記第1のエピタキシャル成長によ
り得られた半導体層上に〈110〉方向に伸びるストラ
イプ状のSiON膜8を設ける(図6(b))。このSiO
N膜8の膜厚は500〜1000オングストローム程度
とし,形成方法としてはプラズマCVD法等が一般的に
用いられる。次にストライプ状の絶縁膜8をエッチング
マスクとして、上記第1のエピタキシャル成長により得
られた半導体層をp−Al0.48Ga0.52Asクラッド層
4のなかばまでエッチングしてリッジストライプ構造部
9を形成する(図6(c))。次に、絶縁膜8をマスクとし
て、MOCVD法を用いた第2のエピタキシャル成長方
法により、上記リッジストライプ構造部9のp−Al0.
48Ga0.52Asクラッド層4の側面を埋め込むようにn
−GaAs電流阻止層7を約650℃の温度で選択的に
成長させ、更に連続的に上記リッジストライプ構造部9
の第1のp−GaAsコンタクト層15aの側面を埋め
込むように第2のp−GaAsコンタクト層15bを成
長させ、この第2のエピタキシャル成長により得られた
半導体層を約500℃まで冷却し(図6(d))、最後にコ
ンタクト層15a,15bの表面にp側電極17を、ま
た基板1の裏面側にn側電極16を形成して、図5に示
す半導体レーザ装置を得る。
【0005】次に動作について図5を用いて説明する。
p側電極17,n側電極16を通じてp−GaAsコン
タクト層15a,15bとn−GaAs基板1の間に第
1,第2のp−GaAsコンタクト層15a,15bが
正となるようなバイアスを印加すると、リッジストライ
プ部9が存在しない領域においては第2のp−コンタク
ト層15b,n−電流阻止層7,p−上クラッド層4,
n−下クラッド層2により構成されるサイリスタ構造
(pnpn接合)が存在するために電流は流れず、リッ
ジストライプ構造部9にのみ電流が流れる。電流が流れ
ることによりリッジストライプ構造部9の下部のun−
Al0.13Ga0.87As活性層3に注入された電子−正孔
対は輻射再結合することにより光を放射し、注入レベル
を上げていくと誘導放射が始まり、レーザ発振に至る。
【0006】以上のような従来の半導体レーザ装置にお
いては、リッジストライプ9を埋め込むための第2のエ
ピタキシャル成長工程、及び該第2のエピタキシャル成
長工程後の冷却工程において、図6(d) に示すようにス
トライプ状の絶縁膜8と第1のp−GaAsコンタクト
層5aの間のせん断応力等により、絶縁膜8のストライ
プ幅方向の端部と第2のp−コンタクト層15bとが接
する部分から転移が発生し、この転位が(1/11)面
に平行に成長して、レーザ活性領域、即ち、活性層3の
リッジストライプ部直下の領域を貫く貫通転移10とな
る場合がある。このような貫通転移10が存在するデバ
イスに通電すると、転移が活性層3内で(0/11)面
に沿って増殖し、〈100〉ダークラインが発生し急速
に特性が劣化してしまう。このため、長寿命な半導体レ
ーザ装置を得ることが非常に困難であるという問題があ
った。
【0007】上記のような問題点を解消するための半導
体レーザ装置の構造が、特開平3ー225985号公報
に記載されている。図7はこのような半導体レーザ装置
の構造を示す図であり、図において、21はn−GaA
s基板,22はn−In0.5(Ga0.5 Al0.5)0.5 P下
クラッド層,23はIn0.5 Ga0.5 P活性層,24a
は第1のp−In0.5(Ga0.5 Al0.5)0.5 P上クラッ
ド層,24bは第2のp−In0.5(Ga0.5 Al0.5)0.
5 P上クラッド層,25はp−GaAsコンタクト層,
26はp−In0.5 Ga0.5 P層とp−In0.5(Ga0.
5 Al0.5)0.5P層が交互に積層されてなる超格子層に
より構成されたエッチングストッパ層,27はn−Ga
As電流阻止層である。
【0008】この半導体レーザ装置は活性層23上に第
1のp−上クラッド層24a,エッチングストッパ層2
6、第2のp−上クラッド層24bを第1のエピタキシ
ャル成長により順次形成した後、ストライプ状の絶縁膜
(図示せず)をマスクとして第2のp−上クラッド層2
4bをエッチングストッパ層26に達するまでエッチン
グしてリッジストライプ形状にエッチングし、更に、該
リッジストライプ構造を埋め込むように第2のエピタキ
シャル成長により電流阻止層27を形成し、更に上記ス
トライプ状の絶縁膜を除去した後、第2のp−上クラッ
ド層24b上及び電流阻止層27の表面にp−コンタク
ト層25を設けて形成される。この半導体レーザ装置で
は、電流阻止層27を形成する第2のエピタキシャル成
長工程,あるいはこの第2のエピタキシャル成長工程後
の冷却工程において、上述したストライプ状の絶縁膜の
ストライプ幅方向の端部から発生して(1/11)面に
沿って成長する貫通転移は、上記エッチングストッパ層
26に達する。しかし、該エッチングストッパ層26は
超格子層であり、転移のうちの幾つかは、超格子層を構
成するp−In0.5 Ga0.5 P層とp−In0.5(Ga0.
5 Al0.5)0.5 P層との積層面を通り何層かは伝播され
るが、最終的には途中の積層面で該エッチングストッパ
層26と平行な面,即ち(001)面と平行な面に沿っ
て折れ曲がるため、この半導体レーザ装置の活性領域で
ある、リッジストライプ形状の第2のp−上クラッド層
24b下部の活性層3を貫通せず、これにより、上述し
たような〈100〉ダークラインの発生によるレーザ特
性の劣化という問題を解消することができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、図7に
示した従来の半導体レーザ装置は、活性層23上の第1
のp−上クラッド層24aとリッジストライプ形状の第
2のp−上クラッド層24bの間に超格子からなるエッ
チングストッパ26を設けることにより、貫通転移の活
性領域への成長を防ぐものである。しかし、通常の埋め
込みリッジ型の半導体レーザ装置においては、リッジス
トライプ構造部と活性層との間の上クラッド層の厚さは
0.3μm程度と非常に薄いものであるため、上記のよ
うにリッジストライプ構造部である第2のp−上クラッ
ド層24bの下にエッチングストッパ層26を配置する
と、活性層23の活性領域より発生してこの活性領域か
ら通常、約0.5μm離れた領域に広がって存在してい
るレーザ光は、上記超格子からなるエッチングストッパ
層26において吸収されてしまう。したがって、このよ
うにレーザ導波路中に大きな光損失を生じてしまうた
め、半導体レーザ特性を大きく劣化させてしまうという
問題があった。
【0010】本発明は上記のような問題点を解消するた
めに行われたものであり、レーザ活性領域を貫く貫通転
移を無くすことができるとともに、導波路中の光損失を
抑えることが可能な、長寿命でレーザ特性に優れた半導
体レーザ装置を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体装
置は、基板の一主面上に順次配置された第1導電型クラ
ッド層,活性層,及び第1の第2導電型クラッド層と、
この第1の第2導電型クラッド層上に配置され、上記基
板の一主面と平行に配置された超格子層を含む第2導電
型の半導体からなるリッジストライプ構造部と、このリ
ッジストライプ構造部を埋め込むように配置された、電
流ブロック層を含む層とを備えたものである。
【0012】また、上記半導体レーザ装置において、上
記リッジストライプ構造部は、第2の第2導電型クラッ
ド層と、該第2の第2導電型クラッド層上に順次配置さ
れた、第1の第2導電型コンタクト層と、上記超格子層
と、第2の第2導電型コンタクト層とにより構成されて
いるものである。
【0013】また、上記半導体レーザ装置において、上
記リッジストライプ構造部は、第2の第2導電型クラッ
ド層と、該第2の第2導電型クラッド層上の,上記活性
層空発生したレーザ光が達しない高さ位置に配置された
上記超格子層と、該超格子層上に配置された第3の第2
導電型クラッド層とを有しているものである。
【0014】また、上記半導体レーザ装置において、上
記リッジストライプ構造部は、第2の第2導電型クラッ
ド層と、該第2の第2導電型クラッド層上に順次配置さ
れた超格子層と、第2導電型コンタクト層とにより構成
されているものである。
【0015】
【作用】この発明においては、第1の第2導電型クラッ
ド層上に、上記基板の一主面と平行に配置された超格子
層を含む第2導電型の半導体からなるリッジストライプ
構造部を備えたことにより、該リッジストライプ構造部
を電流ブロック層を含む半導体層で埋め込む際に発生す
る転移の成長方向を上記超格子層により変化させて、レ
ーザ活性領域を貫く貫通転移を無くすことができるとと
もに、上記超格子層と活性層の間に十分な距離を設けて
導波路中の光損失を抑えることができる。
【0016】また、この発明においては、上記リッジス
トライプ構造部を、第2の第2導電型クラッド層と、該
第2の第2導電型クラッド層上に順次配置された、第1
の第2導電型コンタクト層と、上記超格子層と、第2の
第2導電型コンタクト層とにより構成したから、該リッ
ジストライプ構造部を電流ブロック層を含む半導体層で
埋め込む際に発生する転移の成長方向を上記超格子層に
より変化させて、レーザ活性領域を貫く貫通転移を無く
すことができるとともに、上記超格子層と活性層の間に
十分な距離を設けて導波路中の光損失を抑えることがで
きる。
【0017】また、この発明においては、上記リッジス
トライプ構造部が、第2の第2導電型クラッド層と、該
第2の第2導電型クラッド層上の,上記活性層から発生
したレーザ光が達しない高さ位置に配置された超格子層
と、該超格子層上に配置された第3の第2導電型クラッ
ド層とを有するから、該リッジストライプ構造部を電流
ブロック層を含む半導体層で埋め込む際に発生する転移
の成長方向を上記超格子層により変化させて、レーザ活
性領域を貫く貫通転移を無くすことができるとともに、
上記超格子層と活性層の間に十分な距離を設けて導波路
中の光損失を抑えることができる。
【0018】また、この発明においては、上記半導体レ
ーザ装置において、上記リッジストライプ構造部を、第
2の第2導電型クラッド層と、該第2の第2導電型クラ
ッド層上に順次配置された、上記超格子層と、第2導電
型コンタクト層とにより構成するようにしたから、該リ
ッジストライプ構造部を電流ブロック層を含む半導体層
で埋め込む際に発生する転移の成長方向を上記超格子層
により変化させて、レーザ活性領域を貫く貫通転移を無
くすことができるとともに、上記超格子層と活性層の間
に十分な距離を設けて導波路中の光損失を抑えることが
できる。
【0019】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の第1の実施例による半導体
レーザ装置の構造を示す断面図であり、図において1は
Si等の不純物を1〜3×1018cm-3含むn−GaA
s基板、2はこのn−GaAs基板1上に配置されたS
e等の不純物を4×1017cm-3含む厚さ約1.5μm
のn−Al0.48Ga0.52As下クラッド層,3はこのn
−下1クラッド層2上に設けられた厚さ約0.05μm
のun−Al0.13Ga0.87As活性層,4はこの活性層
3上に設けられた不純物としてZnを2×1018cm-3
含むp−Al0.48Ga0.52As上クラッド層で、該クラ
ッド層4の厚さは、もっとも厚い部分で約1.3μm,
もっとも薄い部分で約0.3μmである。5aは該p−
クラッド層4上に設けられたZn等の不純物を2×10
19cm-3含む第1のp−GaAsコンタクト層、6は該
p−GaAsコンタクト層5a上に配置された超格子層
であり、この超格子層6はAlAs層とGaAs層とを
交互に各層厚を100オングストロームとして10周期
積層して形成されている。5bは該超格子層6上に設け
られたZn等の不純物を2×1019cm-3含む第2のp
−GaAsコンタクト層、9は第2のコンタクト層5
b,超格子層6,第1のコンタクト層5a,及びp−上
クラッド層4の上部により構成されるリッジストライプ
構造部9で、このリッジストライプ構造部9のp−クラ
ッド層4側の幅は約3.5μmである。7はこのリッジ
ストライプ構造部9のp−クラッド層4を埋め込むよう
に形成されたSe等の不純物を6×1018cm-3含む厚
さ約1μmのn−GaAs電流阻止層,5cは上記リッ
ジストライプ構造部9の第1のコンタクト層5a,超格
子層6,第2のコンタクト層5bを埋め込むように形成
されたZn等の不純物を2×1019cm-3含む厚さ約3
μmの第3のp−GaAsコンタクト層,17はTi/
Pt/Auからなる厚さ約3500オングストロームの
p側電極、16はAuGe/Pt/Auからなる厚さ約
3000オングストロームのn側電極である。
【0020】また、図2はこの発明の第1の実施例によ
る半導体レーザ装置の製造方法を示す断面図であり、図
において、図1と同一符号は同一または相当する部分を
示しており、8はSiONやSiN等の材料からなる
〈110〉方向に伸びるストライプ状の絶縁膜、10は
貫通転移である。
【0021】次に製造方法について説明する。まず、n
−GaAs基板1の(001)面上にn−Al0.48Ga
0.52Asクラッド層2,un−Al0.13Ga0.87As活
性層3,p−Al0.48Ga0.52Asクラッド層4,p−
GaAsコンタクト層5a,超格子層6,p−GaAs
コンタクト層5bを減圧MOCVD法等の方法を用いて
順次、第1のエピタキシャル成長を行い、図2(a) に示
す半導体層を得る。続いて図2(b) に示すように、上記
第1のエピタキシャル成長により得られた半導体層上に
〈110〉方向に伸びるストライプ状のSiON膜8を
設ける。SiON膜8の膜厚は500〜1000オング
ストローム程度,形成方法としてはプラズマCVD法等
を用いる。次にこのストライプ状SiON膜8をエッチ
ングマスクとしてp−Al0.48Ga0.52As上クラッド
層4のなかばまで上記第1のエピタキシャル成長により
得られた半導体層をエッチングすることによりリッジス
トライプ構造9を形成する(図2(c))。このエッチング
液としては例えば硫酸と過酸化水素水の混合液を用い、
p−上クラッド層4の該エッチングによる残し厚は約
0.3μmとなるようにする。次に減圧MOCVD法等
の方法を用いて上記リッジストライプ構造9を埋め込む
ようにn−GaAs電流阻止層7及び第3のp−GaA
sコンタクト層5cを順次選択的に第2のエピタキシャ
ル成長させ、この第2のエピタキシャル成長により得ら
れた半導体層を冷却させ(図2(d))、ストライプ状の絶
縁膜8を除去し、p側電極17,n側電極16を形成し
て図1に示す半導体レーザ装置を得る。
【0022】次に動作について説明する。p側電極1
7,n側電極16を通じてp−GaAsコンタクト層5
a,5cとn−GaAs基板1の間にp−GaAsコン
タクト層5a,5cが正となるようなバイアスを印加す
ると、リッジストライプ構造部9にのみ電流が流れ、リ
ッジストライプ構造部9の下部のun−Al0.13Ga0.
87As活性層3に注入された電子−正孔対は輻射再結合
することにより光を放射し、この注入レベルを上げてい
くと誘導放射が始まり、レーザ発振に至る。
【0023】本実施例の半導体レーザ装置においても、
従来の半導体レーザ装置と同様に、第2のエピタキシャ
ル成長工程,あるいは第2のエピタキシャル成長後の冷
却工程のおいて、ストライプ状の絶縁膜9のストライプ
幅方向の端部と第3のコンタクト層5cの接する部分か
ら、該SiON膜9と第3のコンタクト層5cとの間の
せん断応力等により転移10が発生することがあり、こ
の転移が図2(d) に示すように貫通転移10として上記
第1,第2のエピタキシャル成長により形成された半導
体層内を(1/11)面と平行に活性層3の方向に成長
していく場合がある。ここで半導体結晶の格子歪みの存
在する部分においては、転移の成長方向が折れ曲がると
いう性質があり、超格子層6においては格子歪みが均一
に存在しているため、局所的な歪を緩和するために発生
した転移が超格子層6に達すると、該超格子層6のAl
As層とGaAs層との界面において成長方向が折れ曲
がり、(001)面に沿って伝搬される。従って、(1
/11)面と平行にに成長してきた貫通転移10は、超
格子層6内のいずれかのAlAs層とGaAs層との界
面で(001)面と平行な方向に曲げられて、第3のコ
ンタクト層5c方向に成長する。このため、第2のエピ
タキシャル成長により得られた半導体層の表面から発生
した貫通転移10はレーザ活性領域,即ちリッジストラ
イプ構造部9の下部の活性層3を貫かない。従って、レ
ーザ活性領域内の貫通転移10が原因となって起こる
〈100〉ダークラインの発生を抑制でき、長寿命の半
導体レーザ装置を得ることができる。
【0024】また、活性層3の活性領域から約0.5μ
m離れた領域には十分にレーザ光が存在するが、本実施
例の半導体レーザ装置においては、図1に示すように、
貫通転移10のレーザ活性領域への成長を防ぐための超
格子層6は、リッジストライプ構造部9のコンタクト層
5a,5bの間に設けられており、活性層3の活性領域
との間にリッジストライプ構造部9のp−クラッド層4
を介しているため、活性層3の活性領域と超格子層6と
の距離は少なくとも1.3μm以上と十分に離れてお
り、活性層3の活性領域において発生したレーザ光は超
格子層6において吸収されない。従って、上述した特開
平3ー225985号公報に記載された半導体レーザ装
置と異なり、超格子層6による光の吸収に伴うレーザ特
性の劣化といった問題が発生しない。
【0025】このように本実施例においては、リッジス
トライプ構造部9のコンタクト層5a,5bの間にAl
As層とGaAs層とにより構成される超格子層6を形
成するようにして、該リッジストライプ構造部9を電流
阻止層7,及び第3のコンタクト層5cで埋め込む際に
発生する転移の成長方向を超格子層6により変化させ
て、レーザ活性領域を貫く貫通転移を無くすとともに、
超格子層6と活性層3の間に十分な距離を設けて超格子
層6による光の吸収損失を抑えるようにしたから、<1
00>ダークラインが発生しにくい,長寿命で高性能な
信頼性の高い半導体レーザ装置を得ることができる。
【0026】実施例2.図3は本発明の第2の実施例に
よる半導体レーザ装置の構造を説明するための図であ
り、本実施例2の半導体レーザの製造方法におけるリッ
ジストライプ構造部を埋め込むように電流阻止層とコン
タクト層を形成する工程を示す断面図である。図におい
て、図2と同一符号は同一または相当する部分を示して
おり、4aは活性層3上に形成された,その上部にリッ
ジストライプ構造部9の一部を構成するリッジ構造を備
えた第1のp−Al0.48Ga0.52As上クラッド層,4
bは第1の上クラッド層のリッジストライプ構造上に超
格子層6を介して配置された第2のp−Al0.48Ga0.
52As上クラッド層で、該第1の上クラッド層4aと第
2の上クラッド層4bとによりp−上クラッド層4を構
成している。
【0027】上記第1の実施例においては、リッジスト
ライプ構造部9の第1,第2のp−コンタクト層5a,
5bの間に超格子層6を設けるようにしたが、本実施例
2においては、リッジストライプ構造部9の第1のp−
上クラッド層4aと第2のp−上クラッド層4bとの間
に超格子層6を配置するようにしたものであり、上記実
施例1と同様に、基板1上にn−下クラッド層2,活性
層3,第1の上クラッド層4a,超格子層6,第2の上
クラッド層4b,コンタクト層5aを順次、第1のエピ
タキシャル成長により形成した後、ストライプ状の絶縁
膜マスク8を用いてエッチングによりリッジストライプ
構造部9を形成し、図3に示すように、該リッジストラ
イプ構造部9を埋め込むよう、n−電流阻止層7,p−
コンタクト層5cを第2のエピタキシャル成長させて形
成される。
【0028】本実施例においてもリッジストライプ構造
9を埋め込むように、n−電流阻止層7,p−コンタク
ト層5cを結晶成長させる第2のエピタキシャル成長工
程,あるいは該第2のエピタキシャル成長により得られ
た半導体層を冷却する工程において、図3に示すよう
に、上記結晶再成長により得られた半導体層表面の絶縁
膜8の端部から発生した転移10は超格子層6において
該超格子層6の積層面に対して水平方向に曲げられて伝
搬するため、〈100〉ダークラインの源となるレーザ
活性領域における貫通転移の発生を防止できる。
【0029】なお、本実施例2においては、活性層3の
レーザ活性領域から広がって存在しているレーザ光の超
格子層6による吸収を防ぐために、超格子層6と活性層
3の間のクラッド層4aの厚さは、超格子層6が上記レ
ーザ光の存在する領域にはいらない厚さとする。例えば
レーザ光が0.5μmの範囲で広がって存在している場
合には、クラッド層4bの厚さを0.5μmより厚くす
ればよい。
【0030】このような本実施例においては、リッジス
トライプ構造部9の第1のp−上クラッド層4aと第2
のp−上クラッド層4bとの間に超格子層6を配置する
ようにしたから、上記実施例と同様の効果を奏する。
【0031】実施例3.図4は本発明の第3の実施例に
よる半導体レーザ装置の構造を説明するための図であ
り、本実施例3の半導体レーザ装置の製造方法における
リッジストライプ構造部を埋め込むように電流阻止層と
コンタクト層を形成する工程を示す断面図である。図に
おいて、図2と同一符号は同一または相当する部分を示
している。
【0032】上記第1の実施例においては、リッジスト
ライプ構造部9のコンタクト層5a,5bの間に超格子
層6を設けるようにしたが、本実施例3においては、リ
ッジストライプ構造部9のp−上クラッド層4とp−コ
ンタクト層5aの間に超格子層6を配置するようにした
ものであり、上記実施例1と同様に、基板1上にn−下
クラッド層2,活性層3,p−上クラッド層4,超格子
層6,p−コンタクト層5aを順次、第1のエピタキシ
ャル成長により形成した後、ストライプ状の絶縁膜マス
ク8を用いてエッチングによりリッジストライプ構造部
9を形成し、図4に示すように、該リッジストライプ構
造部9を埋め込むよう、n−電流阻止層7,p−コンタ
クト層5cを第2のエピタキシャル成長させて形成され
る。
【0033】本実施例においても、図4に示すように、
n−電流阻止層7,p−コンタクト層5cを形成する第
2のエピタキシャル成長工程,あるいは該第2のエピタ
キシャル成長工程により得られた半導体層の冷却工程に
おいて絶縁膜8の端部から発生した転移10は、超格子
層6において該超格子層6の積層面に対して水平方向に
曲げられて伝搬するため、〈100〉ダークラインの源
となるレーザ活性領域における貫通転移の発生を防止で
きる。
【0034】また、本実施例においては、超格子層6と
活性層3の間にクラッド層4のリッジ部を有しているの
で、超格子層6と活性層3の間の距離は約1.3μmと
なり、超格子層6によるレーザ光の吸収を防ぐことがで
きる。
【0035】このような本実施例においては、リッジス
トライプ構造部9のp−上クラッド層4とコンタクト層
5aとの間に超格子層6を配置するようにしたから、上
記実施例1と同様の効果を奏する。
【0036】なお、上記各実施例においては、超格子層
6としてAlAs層とGaAs層からなる超格子層を用
いた場合について説明したが、本発明はAlGaAs層
とGaAs層からなる超格子層,InGaAs層とGa
As層とからなる超格子層等の他の組成の超格子層を用
いた場合についても適用できるものであり、このような
場合においても上記実施例1と同様の効果を奏する。
【0037】また、上記各実施例においては、AlAs
層とGaAs層とを10周期積層してなる超格子層を用
いた場合について説明したが、本発明の超格子層を構成
する各層の積層数は何層であってもよい。ただし、積層
数の多い超格子層を用いるほど、貫通転移の発生をより
確実に阻止でき、信頼性の高い半導体レーザ装置を得る
ことができる。
【0038】更に、上記各実施例においては、GaAs
系の半導体レーザ装置について説明したが、本発明はI
nP系半導体レーザ装置等のその他の材料系の半導体レ
ーザについても適用できるものであり、このような場合
においても上記各実施例と同様の効果を奏する。
【0039】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、第1の
第2導電型クラッド層上に、上記基板の一主面と平行に
配置された超格子層を含む第2導電型の半導体からなる
リッジストライプ構造部を備えたことにより、レーザ活
性領域を貫く貫通転移を無くすことができるとともに、
導波路中の光損失を抑えることができ、長寿命でレーザ
特性に優れた信頼性の高い半導体レーザ装置を得られる
効果がある。
【0040】また、この発明によれば、上記リッジスト
ライプ構造部を、第2の第2導電型クラッド層と、該第
2の第2導電型クラッド層上に順次配置された、第1の
第2導電型コンタクト層と、上記超格子層と、第2の第
2導電型コンタクト層とにより構成するようにしたか
ら、レーザ活性領域を貫く貫通転移を無くすことができ
るとともに、導波路中の光損失を抑えることができ、長
寿命でレーザ特性に優れた信頼性の高い半導体レーザ装
置を得られる効果がある。
【0041】また、この発明によれば、上記リッジスト
ライプ構造部は、第2の第2導電型クラッド層と、該第
2の第2導電型クラッド層上の,上記活性層から発生し
たレーザ光が達しない高さ位置に配置された超格子層
と、該超格子層上に配置された第3の第2導電型クラッ
ド層とを有しているから、レーザ活性領域を貫く貫通転
移を無くすことができるとともに、導波路中の光損失を
抑えることができ、長寿命でレーザ特性に優れた信頼性
の高い半導体レーザ装置を得られる効果がある。
【0042】また、この発明によれば、上記半導体レー
ザ装置において、上記リッジストライプ構造部を、第2
の第2導電型クラッド層と、該第2の第2導電型クラッ
ド層上に順次配置された、上記超格子層と、第2導電型
コンタクト層とにより構成するようにしたから、レーザ
活性領域を貫く貫通転移を無くすことができるととも
に、導波路中の光損失を抑えることができ、長寿命でレ
ーザ特性に優れた信頼性の高い半導体レーザ装置を得ら
れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施例による半導体レーザ
装置の構造を示す断面図である。
【図2】 この発明の第1の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法を示す断面図である。
【図3】 この発明の第2の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法の電流阻止層とコンタクト層とを形成す
る工程を示す断面図である。
【図4】 この発明の第3の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法の電流阻止層とコンタクト層とを形成す
る工程を示す断面図である。
【図5】 従来の半導体レーザ装置の構造を示す断面図
である。
【図6】 従来の半導体レーザ装置の製造方法を示す断
面図である。
【図7】 従来の他の半導体レーザ装置の構造を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 n−GaAs基板、2 n−Al0.48Ga0.52As
下クラッド層、3 アンドープAl0.13Ga0.87As活
性層、4 p−Al0.48Ga0.52As上クラッド層、4
a,4b 第1,第2のp−Al0.48Ga0.52As上ク
ラッド層、5a〜5c 第1〜第3のp−GaAsコン
タクト層、6 超格子層、7,27 n−GaAs電流
阻止層、8 ストライプ状絶縁膜、9 リッジストライ
プ構造部、10 貫通転移、15a,15b 第1,第
2のp−GaAsコンタクト層、16 n側電極、17
p側電極、21 n−GaAs基板、22 n−In
0.5(Ga0.5 Al0.5)0.5 P下クラッド層、23 In
0.5 Ga0.5 P活性層、24a,24b 第1,第2の
p−p−In0.5(Ga0.5 Al0.5)0.5 P上クラッド
層、25 p−GaAsコンタクト層、26 p−In
0.5 Ga0.5 P/p−In0.5(Ga0.5 Al0.5)0.5 P
エッチングストッパ層(超格子層)。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の一主面上に順次配置された第1導
    電型クラッド層,活性層,及び第1の第2導電型クラッ
    ド層と、 該第1の第2導電型クラッド層上に配置され、上記基板
    の一主面と平行に配置された超格子層を含む第2導電型
    の半導体からなるリッジストライプ構造部と、 該リッジストライプ構造部を埋め込むように配置され
    た、電流ブロック層を含む層とを備えたことを特徴とす
    る半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体レーザ装置にお
    いて、 上記リッジストライプ構造部は、第2の第2導電型クラ
    ッド層と、該第2の第2導電型クラッド層上に順次配置
    された、第1の第2導電型コンタクト層と、上記超格子
    層と,第2の第2導電型コンタクト層とにより構成され
    ていることを特徴とする半導体レーザ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の半導体レーザ装置にお
    いて、 上記リッジストライプ構造部は、第2の第2導電型クラ
    ッド層と、該第2の第2導電型クラッド層上の,上記活
    性層から発生したレーザ光が達しない高さ位置に配置さ
    れた上記超格子層と、該超格子層上に配置された第3の
    第2導電型クラッド層とを有していることを特徴とする
    半導体レーザ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の半導体レーザ装置にお
    いて、 上記リッジストライプ構造部は、第2の第2導電型クラ
    ッド層と、該第2の第2導電型クラッド層上に順次配置
    された、上記超格子層と,第2導電型コンタクト層とに
    より構成されていることを特徴とする半導体レーザ装
    置。
JP6209981A 1994-09-02 1994-09-02 半導体レーザ装置 Pending JPH0878770A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6209981A JPH0878770A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 半導体レーザ装置
US08/519,703 US5559821A (en) 1994-09-02 1995-08-28 Semiconductor laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6209981A JPH0878770A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0878770A true JPH0878770A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16581888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6209981A Pending JPH0878770A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 半導体レーザ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5559821A (ja)
JP (1) JPH0878770A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1075012A (ja) * 1996-06-27 1998-03-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置,及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03225985A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Victor Co Of Japan Ltd 屈折率導波型半導体レーザ装置
JPH06326407A (ja) * 1993-03-18 1994-11-25 Fujitsu Ltd 半導体レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
US5559821A (en) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907239A (en) Semiconductor laser device
JPH0656906B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
US5556804A (en) Method of manufacturing semiconductor laser
JPH09139550A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法、及び半導体レーザ装置
JPH09116222A (ja) 半導体レーザの製造方法,及び半導体レーザ
JP4028158B2 (ja) 半導体光デバイス装置
EP0604965B1 (en) Semiconductor laser having an A1GaInP cladding layer
US4783425A (en) Fabrication process of semiconductor lasers
JP2001185809A (ja) 半導体光デバイス装置及びその製造方法
JPH0878770A (ja) 半導体レーザ装置
KR100253933B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JP2679974B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0846283A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3241360B2 (ja) 光半導体装置
JPH1098234A (ja) 半導体レーザ,及びその製造方法
JPH0745902A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2780625B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH08125280A (ja) 半導体レーザ装置,及びその製造方法
JPH06188508A (ja) 半導体レーザ素子
JP2554192B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3143105B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH07235725A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0766992B2 (ja) AlGaInP系半導体レーザとその製造方法
JPH11284276A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP3306390B2 (ja) 光半導体装置の製造方法