JPH087659A - 直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法 - Google Patents

直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法

Info

Publication number
JPH087659A
JPH087659A JP6156665A JP15666594A JPH087659A JP H087659 A JPH087659 A JP H087659A JP 6156665 A JP6156665 A JP 6156665A JP 15666594 A JP15666594 A JP 15666594A JP H087659 A JPH087659 A JP H087659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
unit cable
power supply
electric power
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6156665A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Murai
徳彦 村井
Toshio Takada
敏夫 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHI NIPPON DENSEN KK
SUGAWARA DENKI CO Ltd
SUGAWARA DENKI KK
Original Assignee
NISHI NIPPON DENSEN KK
SUGAWARA DENKI CO Ltd
SUGAWARA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHI NIPPON DENSEN KK, SUGAWARA DENKI CO Ltd, SUGAWARA DENKI KK filed Critical NISHI NIPPON DENSEN KK
Priority to JP6156665A priority Critical patent/JPH087659A/ja
Publication of JPH087659A publication Critical patent/JPH087659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】現場における作業工程を省力化し、作業を一括
して実施でき、かつ仮設ケ−ブルが不要となる直天ユニ
ットケ−ブルと、直天ユニットケ−ブルにより仮設電源
を得る方法の提供を目的とする。 【構成】所要数のケ−ブル1を結線図に従い結線し、導
体接続部2を合成樹脂製容器3に収納し、防水絶縁樹脂
4を注入硬化させ、さらに余長になるケ−ブル部のシ−
スを前記容器3の直上で適宜長剥ぎ取り、直天ユニット
ケ−ブルを構成させ、該直天ユニットケ−ブルの電源ケ
−ブルに給電することにより集合住宅の各階における仮
設電源を確保する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、集合住宅等におい
て、天井部を構成するコンクリ−ト中に埋設された又は
埋設しようとする電線管と埋込みボックスに適用される
ユニットケ−ブル及びそのユニットケ−ブルを利用して
仮設照明用等の仮設電源を得る方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、集合住宅等において、ケ−ブルを
布設する空間がないコンクリ−トスラブから成る天井の
場合には、電線管と埋込みボックスをコンクリ−トスラ
ブ中に埋設したのち、電線管に平型ケ−ブルや絶縁電線
等を通線し、埋込みボックスの外側でケ−ブル等の余長
をとり、結線図に従い、他のケ−ブル等と結線し、その
接続部とケ−ブル等の余長を、埋込みボックスに収納し
ていた。
【0003】また、室内造作用の仮設照明等は、仮設用
ケ−ブルを新たに布設し、各室に配線し、照明器具等を
取り付け、建築物が完成後は、仮設ケ−ブルを撤去して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、従来の技
術では、次のような解決すべき課題があった。 (1)電線管及び埋込みボックス埋設作業、ケ−ブル等
の通線作業、結線作業等を各作業工程の進捗状況に応じ
て、その都度作業のために、同一現場に出向く必要があ
った。 (2)室内の間仕切りができた段階で、室内造作用の仮
設照明等用のために仮設ケ−ブルを新たに布設する必要
があった。 (3)建築物が完成後は、仮設ケ−ブルを撤去する必要
があった。
【0005】この発明は上述の課題を解決するためにな
されたもので、前記作業を一括して実施でき、かつ仮設
ケ−ブルを布設する必要がない直天ユニットケ−ブルと
直天ユニットケ−ブルにより仮設電源を得る方法の提供
を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】所要数のケ−ブルを結線
図に従い、結線し、導体接続部を合成樹脂製容器に収納
し、該合成樹脂製容器に防水絶縁樹脂を注入硬化させ、
さらに余長になるケ−ブル部のシ−スを合成樹脂製容器
の直上で適宜長だけ剥ぎ取って成るユニットケ−ブルを
前記の電線管に通線し、合成樹脂製容器とシ−スを剥ぎ
取った余長部を前記の埋込みボックスに収納する。
【0007】前記のユニットケ−ブルの電源ケ−ブルに
給電することにより集合住宅の各階における仮設電源を
確保する。
【0008】
【作用】すでに必要な回路結線は行なわれているので、
現場では、前記の直天ユニットケ−ブルを埋込みボック
スから電線管へ通線するだけでよく、通線後は直ちに給
電することができる。また、ケ−ブルの余長部分は、シ
−スを剥ぎ取り可撓性をよくしているので、埋込みボッ
クスへの収納が容易にできる。
【0009】前記のユニットケ−ブルから仮設用の電源
を確保できるので、仮設ケ−ブルを新たに布設する必要
がなく、仮設ケ−ブルの布設工事及び撤去工事を省略で
き、また仮設ケ−ブルの調達も不要になる。
【0010】
【実施例】この発明の実施の一例を示す図面について説
明するに、コンクリ−トスラブ5に埋設しようとする又
は埋設した電線管6に通線するユニットケ−ブルにおい
て、室数や電気製品、それらの設置場所等に応じて、選
択、計尺切断された所要数の平型ビニル絶縁ビニルシ−
スケ−ブル等のケ−ブル1を結線図に従い、導体相互を
結線した導体接続部2をビニル、ポリエチレン等から成
る合成樹脂製容器3に収納し、この合成樹脂製容器3に
熱硬化性エポキシ樹脂等の防水絶縁樹脂4を注入し、硬
化させ、さらに余長になるケ−ブル部のシ−スを合成樹
脂製容器3の直上で適宜長Lだけ剥ぎ取る。なお、通常
使用されている埋込みボックス7においては、現場にお
ける多くの実用例から、シ−スを剥ぎ取る適宜長Lは5
乃至30cmが適当である。
【0012】前記のユニットケ−ブルを構成する複数個
のケ−ブルのうち、電源ケ−ブルとして使用されるケ−
ブルに給電することにより集合住宅の各階における仮設
電源を確保する。
【0013】実施に際しては、まず、埋込みボックス7
の側から、電線管6の行き先と、ケ−ブル1の先端部に
貼付された行き先表示ラベルとが合致したケ−ブル1
を、電線管6に通線する。埋込みボックス7内に収納す
る電灯用ケ−ブルを除いて、全てのケ−ブル1を通線し
終わったのち、合成樹脂製容器3とシ−スを剥ぎ取った
ケ−ブル余長部を、埋込みボックス7内に収納し、前記
の電灯用ケ−ブルは埋込みボックス7から外に出してお
く。
【0014】なお、コンクリ−トスラブ5が出来た段階
で、通線作業を行なうと下向き作業になり、脚立等の足
場が不要で、施工性は非常によくなる。
【0015】室内における大工、左官工事用等に必要な
照明用等の電源は、前記のユニットケ−ブルの電源ケ−
ブルに給電し、電灯用ケ−ブルに照明器具等を取り付け
ることにより確保できる。
【0016】
【効果】この発明は上述のように構成されているので、
次のような効果を呈する。
【0017】現場における作業工程の省力化ができるの
で、作業能率が大巾に向上する。
【0018】仮設ケ−ブルが一切不要になる。
【0019】それに伴う布設、撤去作業が一切不要にな
る。
【0020】現場でのケ−ブル長の測定、切断、結線作
業が不要になる。
【0021】品質管理が行き届いた専門工場において、
回路構成のための導体接続がなされ、かつ水密処理が十
分に施されるので、接続部の信頼性が向上する。
【0022】ケ−ブルの余長を最小限に抑えることがで
きる。この発明は以上のように、実用上、顕著な効果を
有し、その工業的利用価値は高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の実用状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ケ−ブル 2 接続部 3 合成樹脂製容器 4 防水絶縁樹脂 5 コンクリ−トスラブ 6 電線管 7 埋込みボックス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンクリ−トスラブに埋設しようとする又
    は埋設した電線管に通線するユニットケ−ブルにおい
    て、所要数のケ−ブル(1)を結線図にしたがって結線
    し、導体接続部(2)を合成樹脂製容器(3)に収納
    し、該合成樹脂製容器(3)に防水絶縁樹脂(4)を注
    入硬化させ、さらに余長になるケ−ブル部のシ−スを合
    成樹脂製容器(3)の直上で適宜長(L)だけ剥ぎ取る
    ことを特徴とする直天ユニットケ−ブル
  2. 【請求項2】請求項1に記載した直天ユニットケ−ブル
    の電源ケ−ブルに給電することにより集合住宅の各階に
    おける仮設電源を確保することを特徴とする直天ユニッ
    トケ−ブルにより仮設電源を得る方法
JP6156665A 1994-06-14 1994-06-14 直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法 Pending JPH087659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6156665A JPH087659A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6156665A JPH087659A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH087659A true JPH087659A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15632634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6156665A Pending JPH087659A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH087659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2076650A (en) House wiring system
JPH087659A (ja) 直天ユニットケ−ブルと直天ユニットケ−ブルにより仮設電源 を得る方法
NO762487L (ja)
JP2899220B2 (ja) 直天ユニットケ−ブル
US10431966B2 (en) Heavy-current system and heavy-current distributor used in building
JP4147497B2 (ja) 分電盤装置
EP3190594B1 (en) Preassembled electrical wiring assembly for a building
JPH10155224A (ja) 電気配線方法及びそれに用いるケーブル付回路ボックス
JP3053320U (ja) コンパクトユニットケーブル
JPH07163030A (ja) 仮設電源給電システム
JPS6016046Y2 (ja) 電気配線用分岐体
JP2005039981A (ja) 高層ビル等の建物の幹線ケーブルの設置方法および幹線ケーブル
JPH10309015A (ja) ビル用幹線ケーブルの施工方法とそれに用いる幹線ケーブルユニット
JPH0411356Y2 (ja)
JPH05130724A (ja) 壁、床および天井の配線路構造
JP2000067940A (ja) 分割型ユニットケーブル
JP2002324433A (ja) 複合ケーブル
CN115313252A (zh) 一种便于调节走线的弱电工程线路布线方法
KR100547631B1 (ko) 노출 버스배선 시공용 자재 및 그의 시공방법
JPS598410Y2 (ja) ケ−ブル線路
JPH0845355A (ja) 配電線路
JPH08153419A (ja) 規格化された建築物への給・配電方法およびその配電用電線
JPH06233424A (ja) 電線ユニット配線法
Neidle et al. Trunking Work
JPH04265612A (ja) 仕上材ユニットと仕上材ユニットを使用した配線方法