JPH0872508A - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0872508A
JPH0872508A JP6240537A JP24053794A JPH0872508A JP H0872508 A JPH0872508 A JP H0872508A JP 6240537 A JP6240537 A JP 6240537A JP 24053794 A JP24053794 A JP 24053794A JP H0872508 A JPH0872508 A JP H0872508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tread
tire
circumferential direction
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6240537A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuoki Numata
一起 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP6240537A priority Critical patent/JPH0872508A/ja
Publication of JPH0872508A publication Critical patent/JPH0872508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】トラック、バス等に使用される重荷重用空気入
りタイヤのトレッド部の偏摩耗を抑制する。 【構成】タイヤ周方向にのびるトレッド接地巾の4〜1
2%の溝巾の複数本の縦主溝2と、隣り合う縦主溝2間
に配される全ての陸部Hに設けられる縦主溝間を継ぐ複
数本の横溝3とを含むトレッド溝を設けることにより、
トレッド面5に、前記縦主溝2のうち、最もショルダー
側に配設される外の縦主溝2Aと、トレッド縁Eとの間
でタイヤ周方向にのびるショルダリブ6と、縦主溝2間
で形成されかつ複数のブロック7が周方向に配置される
ブロック列9とを形成するとともに、前記トレッド溝4
は、前記各外の縦主溝2のタイヤ軸方向内方でタイヤ周
方向にのびることにより前記ブロック7をタイヤ軸方向
に区分し、前記外の縦主溝2との間で4〜8mm巾の外側
ブロック片10を形成する縦細溝11を有し、かつ、こ
の縦細溝11は、溝巾が0.5〜2mm、溝深さが前記外
の縦主溝2の溝深さの0.5〜1.0倍とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラック、バス等に使
用される重荷重用空気入りタイヤに係り、より詳しくは
トレッド部の偏摩耗を好適に抑制しうる重荷重用空気入
りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】トラック、バスといった重荷重車両に用
いられる重荷重用空気入りタイヤは通常、摩耗特性に優
れるリブパターンを採用しているにも拘わらず、トレッ
ドクラウン部とショルダ部の外径差が接地時に縮小され
ないことなどに起因して、路面にショルダ部のゴムが引
きずられながら回転走行することにより生じるいわゆる
径差磨耗、又この径差磨耗がタイヤ軸方向に拡大進展し
てショルダ部のリブがトレッドクラウン部に比して著し
く磨耗する、いわゆる肩落摩耗といったある特定のリブ
だけが他のリブよりも早期に摩耗する偏摩耗が発生す
る。
【0003】これらの偏摩耗を防止するものとして、特
公平6−4364号公報に示される技術が提案されてい
る。このものは、リブタイプトレッドパターンを有する
トラック、バス用の空気入りタイヤにおいて、ショルダ
リブにトレッド縁からの位置を規制された狭巾の副溝を
設けることにより、このショルダリブを内リブと外リブ
とに2分し、主として外リブの径差摩耗に基づく犠牲作
用により、内リブの方へ向かうトレッド偏摩耗の進展を
軽減するという作用効果を期待するものである。
【0004】又特開平5−246213号公報は、リブ
基調パターンを有する重荷重用空気入りタイヤにおい
て、ショルダリブの1つ内側に位置するリブの側縁部
に、巾狭のタイヤ周方向に連続する細溝を設けることに
より、このリブをリブ本体と細リブとに区分して、この
細リブに摩耗を集中させてショルダリブの一つ内側のリ
ブの偏摩耗を抑制するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した2
つの提案は、いずれもリブに狭巾の細溝を設けて、円周
方向に連続する細リブを設け、この細リブに摩耗を集中
させることを要旨とするものである。しかしながら、摩
耗を集中させるための円周方向に連続した細リブは、そ
の形状に基づいて円周方向よりも、タイヤ軸方向への変
形が大きくなり、リブの表面で路面との滑りを得ること
ができず、接地圧が著しく減少する。この結果、細リブ
と隣接した他のリブの接地圧を高め、摩耗エネルギーを
前記細リブと隣接した他のリブに集中させることによ
り、細リブよりも他のリブの摩耗を早める偏摩耗を招来
するという問題がある。
【0006】特に、後者の特開平5−246213号公
報のものでは、前述の作用により、細リブをタイヤ軸方
向に挟む両側のリブに偏摩耗を発生させる場合の他、細
リブの犠牲作用により、摩耗が進行すると、この細リブ
の両側のリブで接地することになり、前記と同様細リブ
以外の他のリブに偏摩耗を発生させるという問題があっ
た。
【0007】本発明者は以上のような問題に鑑み研究を
重ねた結果、摩耗を集中させる細リブをタイヤ軸方向に
のびる横溝によって、タイヤ周方向に分断した細巾のブ
ロック片とすることにより、タイヤの負荷回転時に、こ
のブロック片が前記周方向への変形を容易ならしめ、前
記ブロック片の表面が路面から完全に離間するのを抑制
して自らに摩耗を集中させつつ、他のブロックに摩耗エ
ネルギーが集中するのを防止しうることを見出したので
ある。
【0008】即ち、本発明は、前記摩耗を集中させる部
位をタイヤ周方向に分断した細巾のブロック片とするこ
とを基本として、トレッド面の、特にショルダリブ内側
のブロックの偏摩耗を抑制し、前記問題点を解決しうる
重荷重用空気入りタイヤの提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、タイヤ周方向
にのびるトレッド接地巾の4〜12%の溝巾を有する複
数本の縦主溝と、隣り合う縦主溝間に配される全ての陸
部に設けられる前記縦主溝間を継ぐ複数の横溝とを含む
トレッド溝を設けることにより、トレッド面に、前記縦
主溝のうち最もショルダー側に配設される外の縦主溝
と、トレッド縁との間でタイヤ周方向にのびるショルダ
リブと、前記縦主溝間で形成されかつ複数のブロックが
周方向に配置されるブロック列とを形成するとともに、
前記トレッド溝は、前記各外の縦主溝のタイヤ軸方向内
方でタイヤ周方向にのびることにより前記ブロックをタ
イヤ軸方向に区分し、前記外の縦主溝との間で4〜8mm
巾の外側ブロック片を形成する縦細溝を有し、かつ、こ
の縦細溝は、溝巾が0.5〜2mm、溝深さが前記外の縦
主溝の溝深さの0.5〜1.0倍であることを特徴とす
る重荷重用空気入りタイヤである。
【0010】
【作用】本発明の重荷重用空気入りタイヤは、トレッド
面に、タイヤ周方向にのびる複数本の縦主溝のうち、最
もショルダー側に位置する外の縦主溝と、トレッド縁と
の間でタイヤ周方向にのびるショルダリブと、前記縦主
溝間で形成されかつ複数のブロックが周方向に配置され
るブロック列とを形成するとともに、前記各外の縦主溝
のタイヤ軸方向内方でタイヤ周方向にのびることにより
前記ブロックをタイヤ軸方向に区分し、前記外の縦主溝
との間で4〜8mm巾の外側ブロック片を形成する縦細溝
を設けている。従って、この外側ブロック片は、タイヤ
の回転により横溝側への変形が容易となり、ブロック片
の表面が路面に接触しつつ追従する。この結果、外側ブ
ロック片は、ショルダリブ、又は外側ブロック片と隣接
する他のブロックの接地圧の著しい増加を防止し、自ら
に摩耗エネルギーを集中させる、いわゆる犠牲作用を得
て、他のブロックに摩耗エネルギーが集中するのを防止
し偏摩耗を抑制しうる。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1には、本発明の重荷重用空気入りタイヤのトレ
ッドパターンを展開して示し、又図2にはそのA−A断
面図を内部構造を省略して示している。図において重荷
重用空気入りタイヤは、タイヤ周方向にのびる複数本、
本例では4本の縦主溝2と、隣り合う縦主溝2の間に配
される陸部Hに設けられる前記縦主溝間を継ぐ複数本の
横溝3とを含むトレッド溝を設けることにより、トレッ
ド面5に、前記縦主溝2のうち、最もショルダー側に配
設される外の縦主溝2Aと、トレッド縁Eとの間でのび
るショルダリブ6と、前記縦主溝2間で形成され、かつ
複数のブロック7が周方向に配置されるブロック列9と
を形成するトレッドパターンを具え、例えばトラック、
バスなどに用いられるラジアル構造の空気入りタイヤと
して形成される。
【0012】前記4本の縦主溝2は、トレッド接地巾T
Wの4〜12%の溝巾を有し、車両走行によるタイヤの
負荷回転によっては、縦主溝2の溝壁同士は互いに接触
することがない溝巾として形成される。又その溝深さは
少なくとも12mm以上、好ましくは13mm以上として形
成される。又本実施例では、前記4本の縦主溝2によ
り、これらの間に3列の陸部Hを形成するものを例示す
る。
【0013】又前記横溝3は、隣り合う縦主溝2間の全
ての陸部Hに、正弦カーブに近似して屈曲する略連続し
た曲線で形成され、かつその両端3Aは、外の縦主溝3
を越えてトレッド縁Eに至ることなくタイヤ軸方向にの
びて終端する。この横溝3は、トレッド接地巾TWの
1.5〜4%程度、又溝深さを前記外の縦主溝2と同寸
又は外の縦主溝の80%程度、配設ピッチPは、溝巾の
10〜23倍程度とする。なお、各陸部Hに設けられる
横溝3は、タイヤ周方向に相互に位置ずれさせ、非連続
的に設けても良い。
【0014】前記外の縦主溝2Aとトレッド縁Eとの間
でタイヤ周方向に連続してのびるショルダリブ6、6に
は、本実施例では、前記外の縦主溝2Aよりも巾狭、詳
しくは0.5〜2mm程度の副溝14を、トレッド縁Eか
ら前記ショルダリブ6のリブ巾に対して18〜23%程
度の距離L(図2に示す)の位置に溝の中心を位置させ
て設けている。この副溝14により、ショルダリブ6
を、内リブ6Aと、この内リブ6Aよりも小巾の外リブ
6Bとに区分するとともに、剛性の小さい外リブ6Bに
摩耗を集中させることで内リブ6Aに偏摩耗が進展する
のを抑制している。
【0015】なお、外リブ6Bがタイヤ回転によってタ
イヤ軸方向に変形しても、内リブ6Aには、タイヤ軸方
向にのびるスリット15を周方向に隔設することによ
り、内リブ6Aの小変形を許容して接地圧が著しく増加
するのを防止しうる。つまり、内リブ6Aの偏摩耗が抑
制される。なお、スリット15は、溝巾が0.5〜2m
m、溝長さが3〜10mm、溝深さが副溝14の溝深さの
70〜100%とする。
【0016】又前記隣り合う縦主溝2間の全ての陸部H
には、前記横溝3によりタイヤ周方向に分断された略ひ
し形状をなすブロック7が、周方向に配置されるブロッ
ク列9を形成している。なお、ブロック7には、前記横
溝3に略沿って配されるサイピング16をブロック周方
向中心に形成し、路面への一層の駆動、制動力を確保し
ている。なお、サイピング16は、ブロック7の一端に
のみ開放するセミオープン型のものを例示するが、両端
に開放されたオープン型としても良い。
【0017】このように、一般に摩耗が発生し易いショ
ルダ部は、リブ形状とする一方、クラウン部には駆動
力、排水性に有利なブロックパターンとすることによ
り、摩耗、駆動力、排水性等を最適にバランスさせう
る。
【0018】前記トレッド溝は、前記各外の縦主溝2A
のタイヤ軸方向内方でタイヤ周方向にのびることにより
前記ブロック7をタイヤ軸方向に区分し、前記外の縦主
溝2Aとの間で4〜8mm巾Wの外側ブロック片10を形
成する縦細溝11を有している。
【0019】この外側ブロック片10は、横溝3にてタ
イヤ周方向に分断されて形成され、これによりタイヤ回
転による路面から受ける剪断力により、ブロック表面を
接地させつつタイヤ周方向への変形を容易としうる。こ
のような外側ブロック片10の変形は、路面からブロッ
ク表面が離間するのを防止でき、路面からの反力を担持
しうる結果、自らに摩耗を集中させる犠牲作用を得る一
方で、ショルダリブ6、及び外側ブロック片10と前記
縦細溝11を介して隣接する本体ブロック片12の著し
い接地圧上昇を抑制し、これらに摩耗エネルギーが集中
するのを防止しうる。
【0020】一般に摩耗エネルギーは、接地圧と滑りと
の積の関数として表すことができる。本発明は、この接
地圧と滑りとの両方を、外側ブロック片10に集中させ
かつショルダリブ6、本体ブロック片12との間で最適
化することにより、外側ブロック片12に摩耗エネルギ
ーを集中させるのである。
【0021】なお、外側ブロック片10の巾Wが4mm未
満では、この外側ブロック片10の剛性が著しく低下す
る結果、タイヤ軸方向への変形をも容易とし、前述のよ
うにブロック表面の接地を保ちつつ滑ることができない
ため、自らの摩耗を小として他のブロックに偏摩耗を発
生させる原因となる。
【0022】逆に、外側ブロック片10の巾Wが8mmを
越えると、自らの剛性が過大となり、縦細溝11を介し
て隣り合う本体ブロック片12との剛性差が小となり、
この外側ブロック片11の擦りが抑制され、自らに摩耗
を集中させることができない。なお、この外側ブロック
片11の巾は、好ましくは6mm以下であり、又本体ブロ
ック片12に対する巾の比で表すと、15〜21%程度
が好ましい範囲として実施しうる。
【0023】又前記縦細溝11の溝巾は0.5〜2mm、
溝深さは前記外の縦主溝2Aの溝深さの0.5〜1.0
倍とすることが必要である。縦細溝11の溝巾が2mmを
越えると、外側ブロック片10と本体ブロック片12と
の離間距離が大となり、軸方向の変形により外側ブロッ
ク片10に摩耗を集中させることが困難となる一方、製
作時の金型寸法により、0.5mm以上は必要となる。
【0024】又縦細溝11の溝深さdが、外の縦主溝2
Aの溝深さDの0.5倍未満であるときには、外側ブロ
ック片10の剛性が高すぎて本体ブロック片12との剛
性差が小となりこの外側ブロック片10への摩耗を集中
させることが困難となる。一方、縦細溝11の溝深さが
外の縦主溝2Aの溝深さの1.0倍を越えると、かかる
溝深さを確保するためにトレッド部のゴムゲージが厚く
なり、タイヤ重量及びタイヤの発熱が大となり好ましく
ない。なお、さらに好ましくは、外側ブロック片11の
ゴム欠け等を確実に防止すべく、0.8倍以下とする。
【0025】なお縦細溝11は、好ましくは図1に示す
ようなタイヤ周方向に沿った直線状とするが、図3に示
すように、円弧状溝11A、ジグザグ状溝11B、11
C、波状溝11Dのものなど、これらの一種又は複数種
の組み合わせとして採用しうる。
【0026】このような直線状以外の縦細溝を用いると
きには、溝中心で測定した振幅Lが4.0mm以下とし、
かつ振幅の中心が、外側ブロック片10のタイヤ軸方向
外側の端縁から4mm以上の距離hを隔てることが好まし
い。前記距離hを4mm以下としたときには、外側ブロッ
ク片10に摩耗を集中させることができないためであ
る。
【0027】
【具体例】タイヤサイズが11R22.5で図1、2に
示すトレッドパターンを有し、かつ外側ブロック片10
の巾W、縦細溝11の溝巾、溝深さdなどを種々変化さ
せた本発明のタイヤ(実施例1〜8)を試作するととも
に、本発明以外のタイヤ(比較例1〜5)についても併
せてテストを行った。なお、実施例4のタイヤは、ブロ
ック7に設けられる前記サイピング16を外の縦主溝2
Aに貫通させている。又比較例3は、図4に示すよう
に、前記外側ブロック片11に相当する摩耗を集中させ
る部位は、タイヤ周方向に連続する細リブ17として形
成されている。
【0028】テストの要領は以下のようにして行った。 1)ブロックの偏摩耗 車両2−2・D車、10t積の前輪に試供タイヤを装着
し、8km走行後にタイヤ周上を16分割した各位置にお
いて、図5に示すように本体ブロック片12の摩耗を測
定した。この摩耗の深さを縦細溝11の溝深さの減少量
aとして、又摩耗の長さを、本体ブロック片12におけ
る摩耗のタイヤ軸方向の長さbとして測定し、これらの
平均値を表示している。値が小さい程良好である。なお
リムサイズは7.50×22.5、タイヤ内圧は8kgf
/mm2 である。
【0029】2)トレッド損傷 偏摩耗以外のトレッド部の損傷を、目視によって検査し
た。テストの結果を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】テストの結果、実施例のタイヤは、いずれ
も本体ブロック片の偏摩耗を抑制し均一な摩耗状態とな
っていることが確認できた。又他のタイヤサイズについ
ても、同等の結果を得ることができ、タイヤサイズに影
響されることなく前記作用、効果を奏しうることも併せ
て確認した。
【0032】
【発明の効果】叙上の如く本発明の重荷重用空気入りタ
イヤは、ショルダリブのタイヤ軸方向内側で隣接するブ
ロックの偏摩耗を軽減でき、タイヤの摩耗を略均一なも
のとして長寿命化を図りうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の重荷重用空気入りタイヤのトレッドパ
ターンを展開して示す図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】本発明の他の実施例を示すトレッドパターンを
展開して示す図である。
【図4】本発明の他の実施例を示すトレッドパターンを
展開して示す図である。
【図5】トレッドの偏摩耗の測定方法を説明するための
線図である。
【符号の説明】
2 縦主溝 2A 外の縦主溝 3 横溝 5 トレッド面 6 ショルダリブ 7 ブロック 9 ブロック列 10 外側ブロック片 11 縦細溝 H 陸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイヤ周方向にのびるトレッド接地巾の4
    〜12%の溝巾を有する複数本の縦主溝と、隣り合う縦
    主溝間に配される全ての陸部に設けられる前記縦主溝間
    を継ぐ複数の横溝とを含むトレッド溝を設けることによ
    り、トレッド面に、前記縦主溝のうち最もショルダー側
    に配設される外の縦主溝とトレッド縁との間でタイヤ周
    方向にのびるショルダリブと、前記縦主溝間で形成され
    かつ複数のブロックが周方向に配置されるブロック列と
    を形成するとともに、 前記トレッド溝は、前記各外の縦主溝のタイヤ軸方向内
    方でタイヤ周方向にのびることにより前記ブロックをタ
    イヤ軸方向に区分し、前記外の縦主溝との間で4〜8mm
    巾の外側ブロック片を形成する縦細溝を有し、かつ、こ
    の縦細溝は、溝巾が0.5〜2mm、溝深さが前記外の縦
    主溝の溝深さの0.5〜1.0倍であることを特徴とす
    る重荷重用空気入りタイヤ。
JP6240537A 1994-09-07 1994-09-07 重荷重用空気入りタイヤ Pending JPH0872508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6240537A JPH0872508A (ja) 1994-09-07 1994-09-07 重荷重用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6240537A JPH0872508A (ja) 1994-09-07 1994-09-07 重荷重用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0872508A true JPH0872508A (ja) 1996-03-19

Family

ID=17061013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6240537A Pending JPH0872508A (ja) 1994-09-07 1994-09-07 重荷重用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0872508A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891276A (en) * 1996-10-28 1999-04-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire for heavy duty including narrow block
EP0965464A2 (en) * 1998-06-19 1999-12-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Heavy duty tyre
US6123130A (en) * 1997-11-11 2000-09-26 Bridgestone/Firestone, Inc. Tire having improved wet stopping capability
JP2007308079A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008081097A (ja) * 2006-08-30 2008-04-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008105460A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2013001342A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Bridgestone Corp 重荷重用タイヤ
US20160152094A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Heavy-duty tire
JP2016164027A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP3115229A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty pneumatic tire
JP2018134915A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
US11383558B2 (en) * 2018-04-10 2022-07-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tyre

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891276A (en) * 1996-10-28 1999-04-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire for heavy duty including narrow block
US6123130A (en) * 1997-11-11 2000-09-26 Bridgestone/Firestone, Inc. Tire having improved wet stopping capability
EP0965464A2 (en) * 1998-06-19 1999-12-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Heavy duty tyre
EP0965464A3 (en) * 1998-06-19 2001-12-12 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Heavy duty tyre
JP2007308079A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008081097A (ja) * 2006-08-30 2008-04-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008105460A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2013001342A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Bridgestone Corp 重荷重用タイヤ
US20160152094A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Heavy-duty tire
JP2016101885A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
CN105644272A (zh) * 2014-11-28 2016-06-08 住友橡胶工业株式会社 重载轮胎
US10086656B2 (en) * 2014-11-28 2018-10-02 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Heavy-duty tire
JP2016164027A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
EP3115229A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty pneumatic tire
US10363779B2 (en) 2015-07-09 2019-07-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty pneumatic tire
JP2018134915A (ja) * 2017-02-20 2018-08-30 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
US11383558B2 (en) * 2018-04-10 2022-07-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tyre

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950008772B1 (ko) 불균일 마모를 방지하는 중하중용 공기타이어
JP2617713B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US3286756A (en) Automobile tire
JP2905704B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
AU766391B2 (en) Tire having sacrificial bridging
JP5219128B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3533757B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6000450A (en) Studless tire
JP5073568B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0234802B2 (ja)
JP2007326433A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008110625A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63106113A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH05319029A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH0872508A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
US5833780A (en) Pneumatic radial tire for heavy loads
JPH0891023A (ja) タクシー用ラジアルタイヤ
JP4358572B2 (ja) オフザロードタイヤ
JP3539450B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2698396B2 (ja) トラック及びバス用空気入りタイヤ
JP2744612B2 (ja) 偏摩耗を防止した重荷重用空気入りタイヤ
JPH0717214A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3509363B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2878356B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH08295104A (ja) 空気入りラジアルタイヤ