JPH0872444A - カード用台紙 - Google Patents

カード用台紙

Info

Publication number
JPH0872444A
JPH0872444A JP6208501A JP20850194A JPH0872444A JP H0872444 A JPH0872444 A JP H0872444A JP 6208501 A JP6208501 A JP 6208501A JP 20850194 A JP20850194 A JP 20850194A JP H0872444 A JPH0872444 A JP H0872444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
support
prepaid card
message
mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6208501A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kayata
康夫 加宅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON JOHO INSATSU KK
Original Assignee
NIPPON JOHO INSATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON JOHO INSATSU KK filed Critical NIPPON JOHO INSATSU KK
Priority to JP6208501A priority Critical patent/JPH0872444A/ja
Publication of JPH0872444A publication Critical patent/JPH0872444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリペイドカードのロスのないカード用台紙
の開示 【構成】 支持体2上に表層紙3を貼着させたカード用
台紙1において,表層紙3の所定部位に,プリペイドカ
ード6とほぼ同形同大形状であって支持体2を残して表
層紙3のみが剥離される半打ち加工部7が設定される一
方,支持体2の表面であって半打ち加工部7が接着され
る部位に所望の文字又は画像からなるメッセージ部4が
描出されており,このメッセージ部4上にプラスチック
を剥離可能に接着する粘着層5が被覆形成されているカ
ード用台紙

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送り先にメッセージを
伝達するカード用台紙に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び】従来、メッセージカードとしては葉
書やクリスマスカードやギフトカード等が知られてい
る。葉書には文章や絵などを描くことができるようにな
っており,クリスマスカードには折り畳んだ内側に絵や
メッセージが記載されるようになっている。また,ギフ
トカードや案内状にも同様に絵とメッセージが表示され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな葉書やクリスマスカードには所望のメッセージ等や
絵などを描出することができるだけであり,文章・絵・
写真などによって宣伝媒体とすることができるが,カー
ド形態が旧来から代わらないので,記憶や印象に与える
インパクトが弱い。
【0004】また,プリペイドカード自身も文章などを
宣伝媒体とすることができるが,多量の情報を表示しよ
うとすると文字が小さくなるため,宣伝媒体として印象
が薄いという弱さがある。
【0005】さらに,クリスマスカードや葉書或いは通
常のカードなどに,はじめからプリペイドカードを付着
させておくと,印刷ロスや在庫が生じた場合,高価なプ
リペイドカードの回収に手間がかかる問題がある。
【0006】本発明は,このような問題に着目してなさ
れたものであり,宣伝効果が高くかつメッセージカード
の実際の使用量に応じてプリペイドカードの使用量を容
易に調製できるカード用台紙を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,本発明の請求項1のカード用台紙は,シート状の
支持体上に表層紙を貼着させたカード用台紙において,
プリペイドカード等のプラスチック製のカードとほぼ同
形同大形状であって前記支持体を残して表層紙のみが剥
離される半打ち加工部が設定される一方,前記支持体の
表面であって前記半打ち加工部が接着される部位に所望
の文字又は画像からなるメッセージ部が描出されてお
り,このメッセージ部上にプラスチックを剥離可能に接
着する粘着層が被覆形成されていることを特徴とする。
【0008】また,本発明の請求項2のカード用台紙
は,請求項1のカード用台紙において,前記半打ち加工
部の前記メッセージ部に張り付けられる面に前記粘着層
からの剥離を容易にする剥離層が形成されていることを
特徴とする。
【0009】さらに,本発明の請求項3のカード用台紙
は,請求項2のカード用台紙において,前記剥離層は,
シリコンニス,シリコン樹脂,ふっそ樹脂の少なくとも
いずれかからなることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の請求項1にかかるカード用台紙によれ
ば、はじめから例えばプリペイドカード等のプラスチッ
ク製のカードを貼り付けないで,必要に応じてメッセー
ジカードから半打ち加工部を剥離し,その剥離跡にプリ
ペイドカード等のカードを貼り付けることができるの
で,カードのロスを防止できる。
【0011】プリペイドカードを貼着して頒布する場合
に,半打ち加工部がプリペイドカードと同形同大である
ので,プリペイドカードの周りに画像や写真のずれなど
が生じることが防止され,外観品質が向上する。
【0012】さらに,メッセージカードを送られた相手
側においてプリペイドカードを剥したときに,剥離した
跡の支持体側に新たなメッセージがでてくるので,意外
性が生じることとなり,印象付けを主機能とする宣伝媒
体の機能が強化される。
【0013】本発明の請求項2,3のカード用台紙によ
れば,請求項1及び2のカード用台紙の作用に加えて,
半打ち加工部が表層紙のほかの部位よりも粘着層から剥
離し易いので,半打ち加工部とカードの交換が簡単であ
り,交換に手間取ることがない。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例にかかるカード用台紙
を図面に基づいて説明する。
【0015】図1,図2において符号1はカード用台紙
を示す。台紙1はポストカードであり,支持体2と表層
紙3との2層で構成されている。
【0016】この実施例の支持体2は上質紙からなるも
ので,2枚の葉書を連ねた大きさに形成されており,支
持体2の右側の頁に上下一組のメッセージ部4,4が印
刷により描出されている。なお,この支持体2の材質と
しては,この実施例では上質紙が用いられているが,上
質紙のほかにポリエステルフィルム,ポリ塩化ビニルフ
ィルム,ポリプロピレンフィルム或いは合成紙なども考
えられる。
【0017】メッセージ部4,4には最終消費者に引き
渡された時に初めて判るようなメッセージ或いは絵・文
字・写真等の画像が描出される。したがって,例えば,
当たりくじなどのメッセージを入れても良い。支持体2
の表面にはメッセージ部4,4を含む全体に再剥離タイ
プの粘着層5によって被覆されている。
【0018】粘着層5としてこの実施例では弱粘着透明
糊が用いられているが,ゴム系溶剤型やアクリル系溶剤
型の粘着剤或いはアクリルエマルジョン型の接着剤を用
いても良い。粘着層5の材質としてはプリペイドカード
6を剥すときに粘着剤が付着しないように,極性を選択
する。特に最近のプリペイドカード6の材質としてポリ
エチレンテレフタレート(PET)が使用されているの
で,このポリエステルの極性に合うように粘着剤の組成
を決める。なお,カードの真上方向に剥離が開始される
ために必要な力は98gであったが,剥離する場合の転
移粘着剤はなかった。
【0019】この実施例の表層紙3は,プリペイドカー
ド6と同じ厚さの上質紙で形成されているが,プラスチ
ックフィルム等が被覆されているものでも良い。表層紙
3には,表面に一様な印刷が施されている。表層紙3に
は半打ち加工部7,7が形成されている。半打ち加工部
7,7は,市販のプリペイドカード6とほぼ同形同大形
状に形成されている。また,半打ち加工部7,7の支持
体2側に張り合わせられる面には,半打ち加工部7,7
の剥離を容易にさせるように,シリコンニス8が剥離層
として塗布されている。剥離層の組成は下記の表のとお
りである。
【0020】 このシリコンニス8による剥離層の代わりにシリコン樹
脂塗料,フッ素樹脂塗料等が剥離層として考えられる。
また,剥離層としてはコーティングだけでなくポリエス
テルフィルム等の接着でも良い。
【0021】半打ち加工部7,7は,支持体2と表層紙
3とを粘着層5により貼着した後に,プレス装置により
半打ちプレス加工される。半打ちプレス加工により,支
持体2を断裁せずに,表層紙3のみがプリペイドカード
6形状に打ち抜かれる。
【0022】次に,この実施例の台紙1の作成方法につ
いて説明する。
【0023】まず,支持体2にプリペイドカード6を貼
着する部位としてのメッセージ部4,4の位置を設定す
る。次に,支持体2上に印刷を行ってメッセージ部4,
4の位置に文言や絵などの画像を描出し,また,表層紙
3に案内状や宣伝文言或いはキャラクター等を全体的に
印刷する。さらに,表層紙3の半打ち加工部7,7とな
る部位の裏面にシリコンニス8を塗布もしくは印刷によ
りコーティングする。
【0024】支持体2は,メッセージ部4,4の印刷を
行った後に,支持体2の画像上に粘着層5をコーティン
グする。粘着層5のコーティングはローラによる塗布や
スクリーン印刷などで行う。粘着層5はメッセージ部
4,4を含むメッセージ部4,4の外周縁部だけを行っ
て,その外周縁部の外側は紙同士の接着糊が塗布・コー
ティングされるものであっても良い。粘着層5のコーテ
ィング後は表層紙3を位置決めして貼着する。表層紙3
を支持体2の粘着層5の上に張り付けたら,半打ちのプ
レス加工ができるプレス装置により表層紙3と支持体2
とを半打ち加工する。これによって,表層紙3の半打ち
加工部7,7が打ち抜かれ,本件発明の台紙1が完成す
る。
【0025】完成された台紙1は商品販売店や販促会社
或いはメーカー・営業所に納品される。半打ち加工部
7,7と交換されるプリペイドカード6は,半打ち加工
部7,7と同じ印象の画像が描出されていても良いし,
或いは別の印象の画像が描出されていても良い。
【0026】なお,はじめに表層紙3に印刷を行わない
で半打ち行程まで行って,半打ち部分7,7を剥し,白
い無地のプリペイドカード6を半打ち部分7,7の剥離
跡部に張り付け,それから表層紙3とプリペイドカード
6の一体的な印刷を行ってもよい。このようにすれば,
表層紙3とプリペイドカード6の絵がポストカード大に
大きくなるので,いっそう見栄えが良くなる。
【0027】商品販売店や販促会社或いはメーカー・営
業所等の台紙のユーザーが,納品された台紙1を用いて
宣伝用のプリペイドカード6を頒布する場合には,半打
ち加工部7,7を剥離し,その剥離跡の開口部にプリペ
イドカード6を張り付ければ,台紙1にプリペイドカー
ド6がぴったり隙間なく張り付けられる。
【0028】なお,この場合,本実施例では,特に半打
ち加工部7,7の裏面にシリコンニス8が剥離層として
形成されているから,半打ち加工部7,7のみを簡単に
表層紙3から分離でき,半打ち加工部7,7が支持体2
にべったりついてなかなか剥離できず,交換作業に手間
取ったり時間的ロスが生ずるような不具合が解消されて
いる。
【0029】この様に,本実施例の台紙1を用いれば,
必要な数だけプリペイドカード6を使用するので,プリ
ペイドカード6のロスを極力押さえることができる。ま
た,シーズンやイベントによってプリペイドカード6が
異なる場合には,プリペイドカード6のみを別のものに
してシーズンやイベント毎に同じ台紙1を使用できるの
で,台紙1のロスも少なくなる。このような汎用タイプ
の台紙1は,複数の頒布を行うように普遍的な絵柄にし
て会社名やロゴだけにしておき,背景は無地模様や定形
的なパターンにしておく。
【0030】頒布されたプリペイドカード6付きの台紙
1は,最終的な消費者に渡された段階でプリペイドカー
ド6が剥離されるが,剥離の時にメッセージ部4,4が
初めて消費者にわかるので,消費者の印象が強くなり,
プリペイドカード6の利益的満足感やプリペイドカード
6の絵柄の満足感も加えて宣伝効果が非常に高くなる。
【0031】また,粘着層5の粘着剤には,プリペイド
カード6に微細接着剤が転移しないものを使用している
ので,プリペイドカード6の磁気データを読み取る装置
に悪影響を及ぼすことがなく,消費者に不快感を与える
おそれもない。
【0032】なお,上記実施例では,台紙1をポストカ
ード大にしたが,台紙1をA5,A4,B6,B5等の
ノート大に形成して,台紙1に半打ち加工部7を2以上
の箇所形成して,プリペイドカード6を何枚も張り付け
て保存できるようにしてもよい。また,台紙1をノート
大に下場合には右側端部或いは左側の端部などにルーズ
リーフ用の2個或いは3個或いは多数の綴じ穴をあける
ことも考えられる。さらに,台紙1はボックス形状に組
み立てられる展開形状のものでも良い。また,本実施例
ではプリペイドカード6によって説明しているが,プラ
スチックカードでも良い。
【0033】
【発明の効果】本発明の請求項1にかかるカード用台紙
によれば、はじめから例えばプリペイドカード等のプラ
スチック製のカードを貼り付けないで,必要に応じてメ
ッセージカードから半打ち加工部を剥離し,その剥離跡
にプリペイドカード等のカードを貼り付けることができ
るので,カードのロスを防止できる。
【0034】プリペイドカードを貼着して頒布する場合
に,半打ち加工部がプリペイドカードと同形同大である
ので,プリペイドカードの周りに画像や写真のずれなど
が生じることが防止され,外観品質が向上する。
【0035】さらに,メッセージカードを送られた相手
側においてプリペイドカードを剥したときに,剥離した
跡の支持体側に新たなメッセージがでてくるので,意外
性が生じることとなり,印象付けを主機能とする宣伝媒
体の機能が強化される。
【0036】本発明の請求項2,3のカード用台紙によ
れば,請求項1及び2のカード用台紙の作用に加えて,
半打ち加工部が表層紙のほかの部位よりも粘着層から剥
離し易いので,半打ち加工部とカードの交換が簡単であ
り,交換に手間取ることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のカード用台紙の平面図
【図2】本発明の実施例の半打ち加工部の断面図
【図3】本発明の実施例のカード用台紙にプリペイドカ
ードを貼着する模式的斜視図
【符号の説明】
1…カード用台紙 2…支持体 3…表層紙 4…メッセージ部 5…粘着層 6…プリペイドカード 7…半打ち加工部 8…シリコンニス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状の支持体上に表層紙を貼着させた
    カード用台紙において,前記表層紙の所定部位に,プリ
    ペイドカード等のプラスチック製のカードとほぼ同形同
    大形状であって前記支持体を残して表層紙のみが剥離さ
    れる半打ち加工部が設定される一方,前記支持体の表面
    であって前記半打ち加工部が接着される部位に所望の文
    字又は画像からなるメッセージ部が描出されており,こ
    のメッセージ部上にプラスチックを剥離可能に接着する
    粘着層が被覆形成されていることを特徴とするカード用
    台紙。
  2. 【請求項2】請求項1のカード用台紙において,前記半
    打ち加工部の前記メッセージ部に張り付けられる面に前
    記粘着層からの剥離を容易にする剥離層が形成されてい
    ることを特徴とするカード用台紙。
  3. 【請求項3】請求項2のカード用台紙において,前記剥
    離層は,シリコンニス,シリコン樹脂,ふっそ樹脂の少
    なくともいずれかからなることを特徴とするカード用台
    紙。
JP6208501A 1994-09-01 1994-09-01 カード用台紙 Pending JPH0872444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6208501A JPH0872444A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 カード用台紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6208501A JPH0872444A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 カード用台紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0872444A true JPH0872444A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16557208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6208501A Pending JPH0872444A (ja) 1994-09-01 1994-09-01 カード用台紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0872444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096584A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 顧客カード
JP2004224062A (ja) * 2004-05-14 2004-08-12 Kyooei Business Kk 印刷物および印刷媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096584A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 顧客カード
JP2004224062A (ja) * 2004-05-14 2004-08-12 Kyooei Business Kk 印刷物および印刷媒体
JP4718128B2 (ja) * 2004-05-14 2011-07-06 キョーエイ・ビジネス株式会社 印刷物および印刷媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4231833A (en) Laminated frame assembly and process
US5498455A (en) Precision adhesive mount apparatus and method employing release sheet
US5096229A (en) Method for producing identification cards
US20030049404A1 (en) Composite form including carrier page with detachable card
JP4532538B2 (ja) 表紙部材作製用の表紙芯材体及び表紙部材作製用キット
US6367178B1 (en) Proof-of-use device and badge suitable for such a device
US6986953B2 (en) Printable magnetic laminate having frangible coating for cleanly separable elements
EP0816120A1 (en) Pad, tape and forming methods
JP2004133065A (ja) 剥離・再接着シール付き広告用印刷物
JPH0872444A (ja) カード用台紙
CA2630467C (en) Secret scratch sticker and method of manufacturing the same
JP3012682U (ja) 個人名入りカード用台紙
JP3135688B2 (ja) プリペイドカード付きシートおよびその製造方法
US20050166035A1 (en) System and method for generating images on ferromagnetic materials
JP2912902B1 (ja) 表装手段付きicカード
JP3059350U (ja) パズル用紙
US20040131818A1 (en) Self-posting sign
JP3103312B2 (ja) 印刷カード
JP3045013U (ja) フォトカード
JPH0761170A (ja) カードが内設された写真カード及びその製造方法
WO2008084229A1 (en) Greetings card kit
JP3056814U (ja) 団 扇
JP2000148055A (ja) ワンタッチパネル
JPH10165663A (ja) 立体冊子体
JPH08137421A (ja) 広告用ポスタ−類