JPH0870879A - 発酵法によるl−ロイシンの製造法 - Google Patents

発酵法によるl−ロイシンの製造法

Info

Publication number
JPH0870879A
JPH0870879A JP7165126A JP16512695A JPH0870879A JP H0870879 A JPH0870879 A JP H0870879A JP 7165126 A JP7165126 A JP 7165126A JP 16512695 A JP16512695 A JP 16512695A JP H0870879 A JPH0870879 A JP H0870879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leucine
strain
producing
culture
escherichia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7165126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3698758B2 (ja
Inventor
Tetsuo Nakano
哲郎 中野
Masato Ikeda
正人 池田
Kuniki Kino
邦器 木野
Rei Furukawa
令 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP16512695A priority Critical patent/JP3698758B2/ja
Publication of JPH0870879A publication Critical patent/JPH0870879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698758B2 publication Critical patent/JP3698758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 医薬品、食品および飼料添加物などとして有
用なL−ロイシンの工業的製造法を提供する。 【構成】 エシェリヒア属に属し,ロイシンアナログに
耐性を有し、かつL−ロイシン生産能を有する微生物を
培地に培養し、培養物中にL−ロイシンを生成蓄積さ
せ、該培養物よりL−ロイシンを採取することによりL
−ロイシンを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発酵法によるL−ロイシ
ンの製造法に関する。L−ロイシンはヒトおよび動物に
とって栄養上重要な役割を有するアミノ酸であり、医薬
品、食品および飼料添加物などに用いられている。
【0002】
【従来の技術】直接発酵によるL−ロイシンの製造法と
しては、セラチア属、コリネバクテリウム属およびアー
スロバクター属などの微生物を用いる方法が知られてい
る。エシェリヒア属の微生物を用いるL−ロイシンの製
造法としては、β−2−チエニルアラニンに耐性を有す
る微生物を用いる方法(特開昭56−72695)など
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、医薬
品、食品および飼料添加物などとして有用なL−ロイシ
ンの工業的に効率よい製造方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、エシェ
リヒア属に属し、ロイシンアナログに耐性を有し、かつ
L−ロイシン生産能を有する微生物を培地に培養し、培
養物中にL−ロイシンを生成蓄積させ、該培養物よりL
−ロイシンを採取することを特徴とするL−ロイシンの
製造法を提供することができる。以下に本発明を詳細に
説明する。
【0005】本発明に用いられる微生物としては、エシ
ェリヒア属に属し、ロイシンアナログに耐性を有し、か
つL−ロイシン生産能を有していればいづれの微生物で
も用いることができる。ロイシンアナログとしては、4
−アザロイシン、5,5,5−トリフルオロロイシンな
どがあげられる。
【0006】本発明のL−ロイシン生産菌は、エシェリ
ヒア属に属し、かつL−ロイシン生産能を有する微生物
を通常の変異手段により変異させ、ロイシンアナログ耐
性を付与することにより取得できる。また野生株から誘
導したロイシンアナログに耐性を有する変異株に、L−
ロイシン生産性を向上させる変異を付与することによっ
ても得ることができる。さらに、エシェリヒア属に属
し、かつL−バリン生産能を有する微生物にロイシンア
ナログ耐性を付与することによっても得ることができ
る。エシェリヒア属に属し、L−バリン生産能を有する
微生物としては、例えば、エシェリヒア・コリ(Escheri
chia coli)H−9068をあげることができる。本発明
のL−ロイシン生産菌の好適な例としては4−アザロイ
シン耐性を付与したエシェリヒア・コリ(Escherichia c
oli)H−9070または5,5,5−トリフルオロロイ
シン耐性を付与したエシェリヒア・コリ(Escherichia c
oli)H−9072等をあげることができる。
【0007】本発明の微生物によるL−ロイシンの生産
は、通常の細菌培養法にて実施可能である。使用培地と
しては、炭素源、窒素源、無機物、その他使用菌株の必
要とする微量の栄養素を程よく含有するものならば、合
成培地または天然培地いずれも使用可能である。炭素源
としては、グルコース、フラクトース、ラクトース、糖
蜜、セルロース加水分解物、粗糖加水分解物、澱粉加水
分解物などの炭水化物、ピルビン酸、酢酸、フマル酸、
リンゴ酸、乳酸などの有機酸、グリセリン、エタノール
などのアルコールなどが用いられる。
【0008】窒素源としては、アンモニア、塩化アンモ
ニウム、硫酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、リン酸
アンモニウムなどの各種無機塩類や有機酸のアンモニウ
ム塩、アミン類、ペプトン、肉エキス、コーンスチープ
リカー、カゼイン加水分解物、大豆粕加水分解物、各種
発酵菌体およびその消化物などが用いられる。無機物と
しては、リン酸第一カリウム、リン酸第二カリウム、リ
ン酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化ナトリウ
ム、硫酸第一鉄、硫酸マンガン、硫酸銅、炭酸カルシウ
ムなどが用いられる。
【0009】培養は、振盪培養または通気撹拌培養など
の好気的条件下で行われ、培養温度は20〜40℃で、
好ましくは28〜37℃の範囲である。培地のpHはp
H5〜9の範囲で、好ましくは中性付近に保持する。培
地のpH調整は炭酸カルシウム、無機あるいは有機の
酸、アルカリ溶液、アンモニア、pH緩衝液などによっ
て行う。通常1〜7日間の培養により、培養液中にL−
ロイシンが生成蓄積する。
【0010】培養終了後、培養液から菌体などの沈殿物
を除去し、イオン交換処理法、濃縮法、塩析法などを併
用することにより、培養液からL−ロイシンを回収する
ことができる。以下に本発明の実施例を示す。
【0011】
【実施例】
実施例1 4−アザロイシンまたは5,5,5−トリフ
ルオロロイシンに耐性を有する変異株の取得 エシェリヒア・コリH−9068株(メチオニンおよび
ジアミノピメリン酸の要求性を有するエシェリヒア・コ
リATCC21530株から自然復帰変異により誘導さ
れたメチオニンおよびジアミノピメリン酸の非要求株)
を常法に従って、N−メチル−N’−ニトロ−N−ニト
ロソグアニジンによる変異処理(0.5mg/ml、33
℃、30分間)を施した後、4−アザロイシン(1g/
l)を含む最少寒天平板培地(グルコース 0.5%、
塩化アンモニウム 0.2%、リン酸一カリウム 0.3
%、リン酸二ナトリウム 0.6%、硫酸マグネシウム
0.01%、塩化カルシウム 20mg/l、寒天 2%、
pH7.2)に塗布した。33℃で2〜5日間培養し、
生育してくる大きなコロニーを4−アザロイシン耐性株
として釣菌分離した。得られたコロニーから約10%の
頻度で、親株よりL−ロイシン生産性の向上した株が得
られた。このような変異株の中から最もL−ロイシン生
産量の多い菌株をエシェリヒア・コリH−9070株と
命名した。H−9070株はブダペスト条約に基づいて
平成6年6月21日付けでFERM BP-4704として工業
技術院生命工学工業技術研究所に寄託されている。
【0012】上記と同様の操作を4−アザロイシン(1
g/l)の代わりに5,5,5−トリフルオロロイシン
(0.3g/l)を用い実施し、5,5,5−トリフル
オロロイシン耐性株として釣菌分離した。得られたコロ
ニーから約10%の頻度で、親株よりL−ロイシン生産
性の向上した株が得られた。このような変異株の中から
最もL−ロイシン生産量の多い菌株をエシェリヒア・コ
リH−9072株と命名した。H−9072株はブダペ
スト条約に基づいて平成6年6月21日付けでFERM BP-
4706として工業技術院生命工学工業技術研究所に寄
託されている。
【0013】このようにして得られた変異株の4−アザ
ロイシンまたは5,5,5−トリフルオロロイシンに対
する耐性度を親株と比較した。第1表または第2表に示
した濃度の4−アザロイシンまたは5,5,5−トリフ
ルオロロイシンを含有する上記の最少寒天平板培地上
に、天然寒天平板培地(トリプトン 1%、酵母エキス
0.5%、NaCl 1%、寒天 2%、pH7.2)上
で24時間培養した菌体を滅菌水に懸濁して、1×10
3cells/cm2になるように塗布し、33℃、72時間培
養後の生育の程度で耐性度を示した(第1表、第2
表)。H−9070株、H−9072株は、それぞれ4
−アザロイシン、5,5,5−トリフルオロロイシンに
対する耐性度が親株H−9068株よりも向上してい
る。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】実施例2 L−ロイシンの発酵生産試験
(1) 実施例1で取得された変異株を用いL−ロイシンの発酵
生産試験を行った。エシェリヒア・コリH−9068
株、エシェリヒア・コリH−9070株、エシェリヒア
・コリH−9072株を20mlの種培地(グルコース
2%、ペプトン 1%、酵母エキス 1%、NaCl
0.25%、pH7.0)を含む300ml容三角フラス
コに接種して、30℃、16時間振盪培養した。得られ
た種培養液2mlを、250mlの生産培地(グルコース
6%、コーンスチープリカー 0.2%、硫酸アンモニ
ウム 1.6%、リン酸一カリウム 0.1%、リン酸マ
グネシウム4%、炭酸カルシウム 1%、pH7.0)
を含む2L容三角フラスコに接種して、30℃、72時
間振盪培養した。培養終了液中のL−ロイシンの蓄積量
は、高速液体クロマトグラフィー法により定量した。
【0017】結果を第3表に示す。
【0018】
【表3】
【0019】H−9070株、H−9072株を用いて
得た上記L−ロイシン含有培養液1Lを遠心分離(30
00rpm、10分)し、菌体その他の不純物を除去し
た。得られた上澄液を強酸性陽イオン交換樹脂ダイヤイ
オン(H+型)のカラムに通し、L−ロイシンを吸着さ
せ、水洗後0.5規定のアンモニア水で溶出して、L−
ロイシン画分を集めた。集めた画分を濃縮し、エタノー
ルを加えて冷却下で保存することにより、純度98%以
上のL−ロイシン結晶がそれぞれ2.6g、3.0g得
られた。
【0020】
【発明の効果】本発明により、L−ロイシンを工業的に
効率よく製造できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エシェリヒア属に属し、ロイシンアナロ
    グに耐性を有し、かつL−ロイシン生産能を有する微生
    物を培地に培養し、培養物中にL−ロイシンを生成蓄積
    させ、該培養物よりL−ロイシンを採取することを特徴
    とするL−ロイシンの製造法。
  2. 【請求項2】 ロイシンアナログが、4−アザロイシン
    または5,5,5−トリフルオロロイシンである請求項
    1記載の製造法。
  3. 【請求項3】 微生物が、L−バリン生産能を有するエ
    シェリヒア属に属する微生物から誘導された微生物であ
    る請求項1記載の製造法。
JP16512695A 1994-06-30 1995-06-30 発酵法によるl−ロイシンの製造法 Expired - Lifetime JP3698758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16512695A JP3698758B2 (ja) 1994-06-30 1995-06-30 発酵法によるl−ロイシンの製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-149679 1994-06-30
JP14967994 1994-06-30
JP16512695A JP3698758B2 (ja) 1994-06-30 1995-06-30 発酵法によるl−ロイシンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0870879A true JPH0870879A (ja) 1996-03-19
JP3698758B2 JP3698758B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=26479489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16512695A Expired - Lifetime JP3698758B2 (ja) 1994-06-30 1995-06-30 発酵法によるl−ロイシンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3698758B2 (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007100009A1 (ja) 2006-03-03 2007-09-07 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
WO2007125954A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸を生産する微生物及びl-アミノ酸の製造法
WO2007136133A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the enterobacteriaceae family
WO2008044409A1 (en) 2006-10-10 2008-04-17 Ajinomoto Co., Inc. Method for production of l-amino acid
WO2008090770A1 (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸を生産する微生物及びl-アミノ酸の製造法
WO2008102861A1 (ja) 2007-02-22 2008-08-28 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
WO2008102572A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸または核酸の製造方法
WO2009031565A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Ajinomoto Co., Inc. アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
EP2055771A2 (en) 2006-03-23 2009-05-06 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using bacterium of the Enterobacteriaceae family with attenuated expression of a gene coding for small RNA
DE102008049533A1 (de) 2007-09-27 2009-06-18 Ajinomoto Co., Inc. Verfahren zum Herstellen von Aminosäuren unter Verwendung eines Bakteriums der Familie Enterobacteriaceae
WO2009088049A1 (ja) 2008-01-10 2009-07-16 Ajinomoto Co., Inc. 発酵法による目的物質の製造法
WO2009093703A1 (ja) 2008-01-23 2009-07-30 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
EP2093291A1 (en) 2008-02-19 2009-08-26 Ajinomoto Co., Inc. A method for constructing an operon containing translationally coupled genes
WO2010027045A1 (ja) 2008-09-08 2010-03-11 味の素株式会社 L-アミノ酸を生産する微生物及びl-アミノ酸の製造法
WO2010084995A2 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l-amino acid
WO2011013707A1 (ja) 2009-07-29 2011-02-03 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
EP2345667A2 (en) 2010-01-15 2011-07-20 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using a bacterium of the enterobacteriaceae family
WO2011096554A1 (ja) 2010-02-08 2011-08-11 味の素株式会社 変異型rpsA遺伝子及びL-アミノ酸の製造法
WO2011102305A2 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE Enterobacteriaceae FAMILY HAVING A MUTANT ADENYLATE CYCLASE
WO2012011596A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l- amino acid using a bacterium of the enterobacteriaceae family with enhanced expression of the bssr gene
WO2012011595A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE ENTEROBACTERIACEAE FAMILY HAVING ATTENUATED EXPRESSION OF THE astCADBE OPERON
EP2460873A1 (en) 2006-12-12 2012-06-06 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using a bacterium of the Enterobacteriaceae family with attenuated expression of any of the cynT, cynS, cynX or cynR genes or a combination thereof
WO2012077739A1 (ja) 2010-12-10 2012-06-14 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
EP2559754A2 (en) 2011-08-18 2013-02-20 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing an L-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having enhanced expression of the flagella formation and motility cascade genes
WO2013151174A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Ajinomoto Co.,Inc. Auto-inducible expression system, and the use thereof for producing useful metabolites using a bacterium of the family enterobacteriaceae
EP2796560A1 (en) 2013-04-23 2014-10-29 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using a bacterium of the family Enterobacteriaceae having attenuated expression of the yjjK gene
WO2015005406A1 (ja) 2013-07-09 2015-01-15 味の素株式会社 有用物質の製造方法
WO2015030019A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE FAMILY ENTEROBACTERIACEAE HAVING ATTENUATED EXPRESSION OF THE znuACB GENE CLUSTER
WO2015041265A1 (ja) 2013-09-17 2015-03-26 味の素株式会社 海藻由来バイオマスからのl-アミノ酸の製造方法
WO2015050276A1 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having attenuated expression of a phosphate transporter-encoding gene
WO2015050234A1 (ja) 2013-10-02 2015-04-09 味の素株式会社 アンモニア制御装置およびアンモニア制御方法
WO2015060314A1 (ja) 2013-10-21 2015-04-30 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2015122544A1 (en) 2014-02-14 2015-08-20 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE FAMILY ENTEROBACTERIACEAE HAVING OVEREXPRESSED THE yajL GENE
EP3098319A1 (en) 2015-05-28 2016-11-30 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having an attenuated expression of a gsha gene
WO2017146195A1 (en) 2016-02-25 2017-08-31 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing l-amino acids using a bacterium of the family enterobacteriaceae overexpressing a gene encoding an iron exporter
EP3385389A1 (en) 2017-04-03 2018-10-10 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acid from fructose
WO2020071538A1 (en) 2018-10-05 2020-04-09 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing target substance by bacterial fermentation
WO2020171227A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Ajinomoto Co., Inc. METHOD FOR PRODUCING L-AMINO ACIDS USING A BACTERIUM BELONGING TO THE FAMILY Enterobacteriaceae HAVING OVEREXPRESSED ydiJ GENE
WO2020204179A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Ajinomoto Co., Inc. Method of producing l-amino acids
WO2021060438A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acids by bacterial fermentation

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007100009A1 (ja) 2006-03-03 2007-09-07 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
EP2055771A2 (en) 2006-03-23 2009-05-06 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using bacterium of the Enterobacteriaceae family with attenuated expression of a gene coding for small RNA
EP2351830A1 (en) 2006-03-23 2011-08-03 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using bacterium of the Enterobacteriaceae family with attenuated expression of a gene coding for small RNA
WO2007125954A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸を生産する微生物及びl-アミノ酸の製造法
WO2007136133A1 (en) 2006-05-23 2007-11-29 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the enterobacteriaceae family
WO2008044409A1 (en) 2006-10-10 2008-04-17 Ajinomoto Co., Inc. Method for production of l-amino acid
EP2460873A1 (en) 2006-12-12 2012-06-06 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using a bacterium of the Enterobacteriaceae family with attenuated expression of any of the cynT, cynS, cynX or cynR genes or a combination thereof
WO2008090770A1 (ja) 2007-01-22 2008-07-31 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸を生産する微生物及びl-アミノ酸の製造法
WO2008102572A1 (ja) 2007-02-20 2008-08-28 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸または核酸の製造方法
WO2008102861A1 (ja) 2007-02-22 2008-08-28 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
WO2009031565A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Ajinomoto Co., Inc. アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
DE102008049533A1 (de) 2007-09-27 2009-06-18 Ajinomoto Co., Inc. Verfahren zum Herstellen von Aminosäuren unter Verwendung eines Bakteriums der Familie Enterobacteriaceae
WO2009088049A1 (ja) 2008-01-10 2009-07-16 Ajinomoto Co., Inc. 発酵法による目的物質の製造法
EP2749652A2 (en) 2008-01-10 2014-07-02 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing a target substance by fermentation
WO2009093703A1 (ja) 2008-01-23 2009-07-30 Ajinomoto Co., Inc. L-アミノ酸の製造法
EP2093291A1 (en) 2008-02-19 2009-08-26 Ajinomoto Co., Inc. A method for constructing an operon containing translationally coupled genes
WO2010027045A1 (ja) 2008-09-08 2010-03-11 味の素株式会社 L-アミノ酸を生産する微生物及びl-アミノ酸の製造法
WO2010084995A2 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l-amino acid
WO2011013707A1 (ja) 2009-07-29 2011-02-03 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
EP2345667A2 (en) 2010-01-15 2011-07-20 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using a bacterium of the enterobacteriaceae family
WO2011096554A1 (ja) 2010-02-08 2011-08-11 味の素株式会社 変異型rpsA遺伝子及びL-アミノ酸の製造法
WO2011102305A2 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE Enterobacteriaceae FAMILY HAVING A MUTANT ADENYLATE CYCLASE
WO2012011595A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE ENTEROBACTERIACEAE FAMILY HAVING ATTENUATED EXPRESSION OF THE astCADBE OPERON
WO2012011596A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l- amino acid using a bacterium of the enterobacteriaceae family with enhanced expression of the bssr gene
WO2012077739A1 (ja) 2010-12-10 2012-06-14 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
EP2559754A2 (en) 2011-08-18 2013-02-20 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing an L-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having enhanced expression of the flagella formation and motility cascade genes
WO2013024904A1 (en) 2011-08-18 2013-02-21 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having enhanced expression of the flagella formation and motility cascade genes
WO2013151174A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Ajinomoto Co.,Inc. Auto-inducible expression system, and the use thereof for producing useful metabolites using a bacterium of the family enterobacteriaceae
EP2796560A1 (en) 2013-04-23 2014-10-29 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an L-amino acid using a bacterium of the family Enterobacteriaceae having attenuated expression of the yjjK gene
WO2015005406A1 (ja) 2013-07-09 2015-01-15 味の素株式会社 有用物質の製造方法
EP3521433A1 (en) 2013-07-09 2019-08-07 Ajinomoto Co., Inc. Process for producing l-glutamic acid
WO2015030019A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE FAMILY ENTEROBACTERIACEAE HAVING ATTENUATED EXPRESSION OF THE znuACB GENE CLUSTER
WO2015041265A1 (ja) 2013-09-17 2015-03-26 味の素株式会社 海藻由来バイオマスからのl-アミノ酸の製造方法
WO2015050234A1 (ja) 2013-10-02 2015-04-09 味の素株式会社 アンモニア制御装置およびアンモニア制御方法
WO2015050276A1 (en) 2013-10-02 2015-04-09 Ajinomoto Co.,Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having attenuated expression of a phosphate transporter-encoding gene
WO2015060314A1 (ja) 2013-10-21 2015-04-30 味の素株式会社 L-アミノ酸の製造法
WO2015122544A1 (en) 2014-02-14 2015-08-20 Ajinomoto Co.,Inc. A METHOD FOR PRODUCING AN L-AMINO ACID USING A BACTERIUM OF THE FAMILY ENTEROBACTERIACEAE HAVING OVEREXPRESSED THE yajL GENE
EP3098319A1 (en) 2015-05-28 2016-11-30 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing an l-amino acid using a bacterium of the family enterobacteriaceae having an attenuated expression of a gsha gene
WO2017146195A1 (en) 2016-02-25 2017-08-31 Ajinomoto Co., Inc. A method for producing l-amino acids using a bacterium of the family enterobacteriaceae overexpressing a gene encoding an iron exporter
EP3385389A1 (en) 2017-04-03 2018-10-10 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acid from fructose
WO2020071538A1 (en) 2018-10-05 2020-04-09 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing target substance by bacterial fermentation
WO2020171227A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Ajinomoto Co., Inc. METHOD FOR PRODUCING L-AMINO ACIDS USING A BACTERIUM BELONGING TO THE FAMILY Enterobacteriaceae HAVING OVEREXPRESSED ydiJ GENE
WO2020204179A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Ajinomoto Co., Inc. Method of producing l-amino acids
WO2021060438A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing l-amino acids by bacterial fermentation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3698758B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698758B2 (ja) 発酵法によるl−ロイシンの製造法
JP3006926B2 (ja) 発酵法によるl−スレオニンの製造法
JP3151073B2 (ja) 発酵法によるアミノ酸の製造法
KR960016135B1 (ko) L-이소로이신(l-isoleucine)의 제조법
JP3966583B2 (ja) 発酵法によるl−アミノ酸の製造法
CA2152885C (en) Process for producing l-leucine
JP3131311B2 (ja) 発酵法によるl−イソロイシンの製造法
JP3717970B2 (ja) 発酵法によるl−イソロイシンの製造法
JP3510331B2 (ja) 発酵法によるl−アミノ酸の製造法
JP2971089B2 (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
EP0076516B1 (en) Method for fermentative production of l-proline
JP2877414B2 (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
KR960016870B1 (ko) 발효에 의한 l-이소로이신의 제조방법
JPH0692A (ja) 発酵法によるl−アルギニンの製造法
JPH0673461B2 (ja) 発酵法によるl−スレオニンの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term