JPH0870764A - 魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法 - Google Patents

魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法

Info

Publication number
JPH0870764A
JPH0870764A JP6210178A JP21017894A JPH0870764A JP H0870764 A JPH0870764 A JP H0870764A JP 6210178 A JP6210178 A JP 6210178A JP 21017894 A JP21017894 A JP 21017894A JP H0870764 A JPH0870764 A JP H0870764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carbon dioxide
fish
fishes
shellfishes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6210178A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Mizukami
勇一 水上
Asami Takada
麻美 高田
Joji Obara
丈治 小原
Taiji Sekiyama
泰司 関山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Green Cross Corp Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Green Cross Corp Japan filed Critical Green Cross Corp Japan
Priority to JP6210178A priority Critical patent/JPH0870764A/ja
Publication of JPH0870764A publication Critical patent/JPH0870764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 窒素ガスと炭酸ガスが7:3〜4:6(容量
比)の割合で混合されたガスに、イソチオシアン酸アリ
ルガスを窒素ガス、炭酸ガスおよびイソチオシアン酸ア
リルガスの合計に対して10〜300ppm含んでなる
魚貝類の日持ち向上用ガス組成物。 【効果】 本発明の魚貝類の日持ち向上用ガス組成物を
ガス置換包装の置換ガスとして使用することによって、
従来5日程度で腐敗臭が発生していたのを、10〜14
日程度は臭気の発生を抑制することができるようになっ
た。本発明のガス組成物は特に魚貝類の保存をする場合
に問題になる低温細菌の発生を効果的に抑制することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、魚貝類の日持ちを向上
させるガス組成物および魚貝類の日持ちを向上させる方
法に関する。さらに詳しくは、炭酸ガスと窒素ガスとの
混合物に一定量のイソチオシアン酸アリルガスを含有さ
せた、魚貝類の日持ちを向上させることのできるガス組
成物、および該組成物を用いた魚貝類の日持ちを向上さ
せる方法に関する。
【0002】
【従来の技術・発明が解決しようとする課題】食品を保
存する場合該食品は包装されているのが一般的である。
食品の包装方法として、従来より真空包装、脱酸素包装
などが行われているが、近年、食品の日持ちを向上させ
る目的で、特に水産物を扱う場合、ガス置換包装が広く
実施されるようになってきた。ガス置換包装とは、食品
を詰めた保存容器あるいは袋内の空間部を一旦真空にし
そこにガスを吹き込む、あるいは空間部の空気をガスで
置換する包装方法である。
【0003】ところで魚貝類の保存において問題となる
のは、一般生菌や大腸菌のほかに、低温細菌の繁殖であ
る。すなわち魚貝類の場合、シュードモナス(Pseudomo
nas)やビブリオ(Vibrio)などのグラム陰性菌(低温
細菌)によって腐敗が引き起こされる。これらのグラム
陰性菌は、好気性細菌であるにもかかわらず、酸素濃度
が0.1ppm程度でも増殖する。そのため、真空包装
や脱酸素包装では5日程度で腐敗臭が発生するようにな
る。
【0004】その点炭酸ガスは静菌ないし殺菌作用を有
し、特にグラム陰性菌は炭酸ガスに対する感受性が大で
あるため、炭酸ガスを用いたガス置換包装は、上記真空
包装や脱酸素包装に比べて、魚貝類の日持ちをより長く
保つことができる。しかしそれでも魚貝類の保存日数は
高々7日程度であった。したがってより長期に渡って魚
貝類を保存させることが望まれている。
【0005】本発明の目的は、魚貝類を長期間保存させ
ることのできるガス組成物を提供することである。本発
明の他の目的は、魚貝類を長期間保存させる方法を提供
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために鋭意検討した結果、特定割合の炭酸ガ
スと窒素ガスの混合物に特定量のイソチオシアン酸アリ
ル(以下「AIT」という)ガスを加えたガス組成物
が、魚貝類の保存期間を飛躍的に高めることができるこ
とを見出し、本発明に到達した。すなわち本発明は、窒
素ガスと炭酸ガスが7:3〜4:6(容量比)の割合で
混合されたガスに、イソチオシアン酸アリルガスを窒素
ガス、炭酸ガスおよびイソチオシアン酸アリルガスの合
計に対して10〜300ppm含んでなる魚貝類の日持
ち向上用ガス組成物に関する。また本発明は、上記した
ガス組成物を魚貝類に接触させることを特徴とする魚貝
類の日持ちを向上させる方法に関する。
【0007】本発明のガス組成物の構成成分である窒素
ガスと炭酸ガスの配合割合は、容量比で7:3〜4:6
である。窒素ガスの量が上記混合物の40容量%未満の
場合、魚のpHが下がり、ドリップが出やすくなった
り、食味へ影響を及ぼす場合がある。一方窒素ガスの量
が上記混合物の70容量%を超える場合、抗菌作用が弱
くなる。好ましい窒素ガスと炭酸ガスの配合割合は、容
量比で6:4〜5:5である。
【0008】窒素ガスと炭酸ガスの混合物に添加される
AITガスは、天然物由来、合成物由来を問わず使用で
きる。たとえば、AITを含む精油由来、たとえばワサ
ビやカラシからの抽出物由来や粗精製物由来であっても
よい。さらにAIT100%の単剤に限らず、AIT含
有組成物由来でもよい。ただし、本発明の組成物は魚貝
類に適用されるものであるので天然物を用いることが好
ましい。またAITの合成法について限定はしないが、
ヨウ化アリルまたは臭化アリルとチオシアン酸ナトリウ
ムとをエタノール中で加熱反応して得る方法が一般的で
ある。
【0009】AITガスの量は、窒素ガス、炭酸ガスお
よびAITガスの合計に対して10〜300ppm(容
量比、μl/l、以下同)である。AITガスの含量が
10ppm未満の場合、制菌効果が不充分となる。一
方、300ppmを超えると食味への影響が大きくな
る。好ましい含量は50〜200ppm、さらに好まし
くは100〜170ppmである。
【0010】本発明の組成物は、魚貝類に対して適用さ
せる。魚貝類としては、海水魚、淡水魚、貝類の全てに
適用できる。なかでも海水魚および貝類は、鮮度が低下
すると生臭いにおいを発生するようになるが、本発明の
ガス組成物は特にこれを有効に抑制することができる。
具体的には、シラス(イワシ、ニシン、アユなどの幼魚
を茹でて乾燥せずにそのまま製品としたいわゆる釜あげ
シラス、これを乾燥させたいわゆるシラス乾しなど)、
タイ、マグロなどが挙げられる。また貝類として身赤貝
などが挙げられる。
【0011】魚貝類の保存において問題になる低温細菌
であるグラム陰性菌としては、具体的にはシュードモナ
ス(Pseudomonas )、ビブリオ(Vibrio)、プロテウス
(Proteus )などが挙げられる。本発明の組成物は特に
魚貝類におけるこれらの細菌の増殖を有効に抑制する。
【0012】上記した本発明のガス組成物を魚貝類と接
触させることによって、魚貝類の日持ちが飛躍的に改善
される。接触方法に特別の制限はないが、たとえば、保
存すべき魚貝類を容器あるいは袋に入れ、容器内を真空
にした後、本発明のガス組成物を封入した後、ヒートシ
ールを施す。
【0013】上記混合ガスはどのように製造してもよい
が、たとえば、AITが液状の二酸化炭素に容易に溶け
るという性質を利用してAITを液状の二酸化炭素に溶
解させた後これを耐圧容器(圧縮ボンベ)、たとえば特
開平5−23155に記載のボンベ、スプレーあるいは
装置に充填し、これから発生するガスと、二酸化炭素と
窒素のガスボンベから発生するガスを混合機を使用して
本発明のガス組成物の組成比となるように混合するのが
好ましい。また3種類の成分を予め一つのボンベの中で
混合してもよい。なお本発明のガス組成物に芳香成分な
どの他の成分を加えることは、本発明の効果に影響を与
えない限り、これを妨げるものではない。
【0014】
【実施例】以下実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。 実施例1〜2、比較例1〜2 釜揚げシラスを50g宛KOP(塩化ビニリデンでコー
トした二軸延伸ポリプロピレン)製の袋に入れ、袋内を
一旦真空にした後、窒素ガス/炭酸ガス(容量比=7:
3)とAITガス含有炭酸ガス(ボンベ中で液体二酸化
炭素に対し1重量%の液状AITを溶解させた混合物か
ら生成する)を表1に示す割合で混合したガスを約3秒
間(封入ガス量約1l)封入し、直ちにヒートシールを
施した。
【0015】
【表1】
【0016】このようにして調製したサンプルを約10
℃で最長14日間保存し、経時的に菌数検査(一般生
菌、大腸菌、低温細菌)ならびに官能試験(匂い)を実
施した。なお、比較例1はシラスを袋詰めしたのみでガ
ス置換を実施せずにヒートシールを行なった。また比較
例2は窒素ガス/炭酸ガス(容量比7:3)の混合ガス
を使用した。菌数検査で使用した培地は次に示すもので
ある。 一般生菌数:標準寒天培地 大腸菌群数:DHL(デオキシコール−硫化水素−ラク
トース)寒天培地 低温細菌数:CVT(クリタルバイオレットトリフェニ
ルテラゾリウムクロライド)寒天培地 菌数検査の結果を表2に、官能試験の結果を表3に示
す。
【0017】
【表2】
【0018】
【表3】
【0019】実施例1で封入された混合ガス中のAIT
ガス濃度は68.0ppm、実施例2では164.5p
pm(袋内濃度:98.2ppm)であった。表2から
明らかなように、一般生菌数について、初発菌数4.2
×103 CFU/gが、14日後には比較例1で107
CFU/g、比較例2で105 CFU/gまで増加した
のに対して、実施例1、2ではいずれも103 〜104
CFU/gに止まっており明らかな制細効果が見られ
た。また低温細菌についても、AITによる顕著な制細
効果が認められた。
【0020】実施例3および比較例3 シラス(50g)をKOP製の袋に入れ、表4に示す組
成を持つガス組成物を使用して、実施例1と同様の手順
でサンプルを調整した。調整したサンプルを約10℃の
冷蔵庫内で2週間保存して官能試験(匂い)を行なっ
た。結果を表4に示す。
【0021】
【表4】
【0022】表4に示すように、窒素ガスと炭酸ガスの
割合が同じでもAITガスが存在するのと存在しないの
とでは、明らかに保存性に差があった。
【0023】実施例4、5および比較例4〜6 釜揚げシラス(70g)のガス置換包装を、「万能真空
ガス包装機FVB−U4−G」(古川製作所製造)を用
い、またAITガス含有炭酸ガスの供給は、日本酸素
(株)製のWOガス供給装置を用いて行なった。置換ガ
スとして、窒素ガス/炭酸ガス(容量比7:3)と実施
例1で使用したものと同じAITガス含有炭酸ガスを表
5に示す割合で混合したガスを使用した。
【0024】
【表5】
【0025】このようにして調製したサンプルを約10
℃で最長14日間保存し、経時的に菌数検査(大腸菌
群、低温細菌)ならびに官能試験(匂い)を実施した。
なお、比較例4はシラスを袋詰めしたのみでガス置換を
実施せずにヒートシールを行なった。また比較例5およ
び6はAITガス含有炭酸ガスと窒素ガスの混合ガスを
使用した。菌数検査で使用した培地は実施例1と同様の
ものを用いた。菌数検査の結果を表6に、官能試験の結
果を表7に示す。
【0026】
【表6】
【0027】
【表7】
【0028】表6の結果から明らかなように、AITガ
ス含有炭酸ガスと混合するガスとして窒素ガスだけを用
いた場合制菌効果が低かったが、炭酸ガスと窒素ガスと
の混合ガスを用いた場合顕著な制菌効果が見られた。す
なわち、比較例5では炭酸ガス濃度が全体の約12容量
%、比較例6では約25容量%であるのに対して、実施
例4、5ではそれぞれ約39容量%、約48容量%であ
り、置換ガスとして用いられるガス中の炭酸ガス濃度が
制菌効果に影響を及ぼすことがわかった。これはAIT
ガスと炭酸ガスがともに効力を補助しあっているためで
あると考えられる。
【0029】実施例6、比較例7 シラスを用いる代わりに身赤貝(生)を用い、表8に示
すガス組成物を用いた以外は実施例1と同様の手順で包
装し、得られたサンプルを実施例1と同様に低温保存
し、経時的に菌数検査(一般生菌、大腸菌群)を実施し
た。結果を表9に示す。
【0030】
【表8】
【0031】
【表9】
【0032】
【発明の効果】本発明の魚貝類の日持ち向上用ガス組成
物をガス置換包装の置換ガスとして使用することによっ
て、従来5日程度で腐敗臭が発生していたのを、10〜
14日程度は臭気の発生を抑制することができるように
なった。本発明のガス組成物は特に魚貝類の保存をする
場合に問題になる低温細菌の発生を効果的に抑制するこ
とができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 関山 泰司 大阪府大阪市城東区中央1丁目1番47号 株式会社ミドリ十字城東分室内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒素ガスと炭酸ガスが7:3〜4:6
    (容量比)の割合で混合されたガスに、イソチオシアン
    酸アリルガスを窒素ガス、炭酸ガスおよびイソチオシア
    ン酸アリルガスの合計に対して10〜300ppm含ん
    でなる魚貝類の日持ち向上用ガス組成物。
  2. 【請求項2】 窒素ガスと炭酸ガスの容量比が6:4〜
    5:5である請求項1記載の魚貝類の日持ち向上用ガス
    組成物。
  3. 【請求項3】 イソチオシアン酸アリルガスの含量が、
    50〜200ppmである請求項1記載の魚貝類の日持
    ち向上用ガス組成物。
  4. 【請求項4】 魚貝類を、窒素ガスと炭酸ガスが7:3
    〜4:6(容量比)の割合で混合されたガスに、イソチ
    オシアン酸アリルガスを窒素ガス、炭酸ガスおよびイソ
    チオシアン酸アリルガスの合計に対して10〜300p
    pm含んでなる魚貝類の日持ち向上用ガス組成物に接触
    させることを特徴とする魚貝類の日持ちを向上させる方
    法。
JP6210178A 1994-09-02 1994-09-02 魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法 Pending JPH0870764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210178A JPH0870764A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210178A JPH0870764A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0870764A true JPH0870764A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16585076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6210178A Pending JPH0870764A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0870764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015008689A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社木村海産 包装食品、包装食品の製造装置、加工食品の保存方法
WO2019116668A1 (ja) 2017-12-15 2019-06-20 日本水産株式会社 生マグロ肉包装品、生マグロ肉包装品の製造方法、生マグロ塊肉の変色抑制方法、生マグロ塊肉、及び生マグロ塊肉の提供方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015008689A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社木村海産 包装食品、包装食品の製造装置、加工食品の保存方法
WO2019116668A1 (ja) 2017-12-15 2019-06-20 日本水産株式会社 生マグロ肉包装品、生マグロ肉包装品の製造方法、生マグロ塊肉の変色抑制方法、生マグロ塊肉、及び生マグロ塊肉の提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Stekelenburg et al. Effects of sodium lactate and other additives in a cooked ham product on sensory quality and development of a strain of Lactobacillus curvatus and Listeria monocytogenes
ES2226686T3 (es) Pelicula de envasado alimentario y metodo para el tratamiento de la superficie de los alimentos.
Lannelongue et al. Microbiological and chemical changes during storage of swordfish (Xiphias gladius) steaks in retail packages containing CO2-enriched atmospheres
Gray et al. Control of Two Major Pathogens on Fresh Poultry Using a Combination Potassum Sorbate/Karbon Dioxide Packaging Treatment
Rotabakk et al. Enhancement of modified atmosphere packaged farmed Atlantic halibut (Hippoglossus hippoglossus) fillet quality by soluble gas stabilization
Sivertsvik Active packaging in practice: Fish
WO1989011801A1 (en) Method for preserving food
RU2001576C1 (ru) Способ В.А.Цаповича консервировани рыбы
JPH0870764A (ja) 魚貝類の日持ち向上用ガス組成物および魚貝類の日持ち向上方法
JPS6078570A (ja) 食品の殺菌方法
RU2048111C1 (ru) Композиция для консервирования рыбы и рыбопродуктов
JP2021065117A (ja) 食品封入体及びその製造方法並びに食品の保存方法
KR101168640B1 (ko) 항균기능이 있는 탈산소제와 그 제조 방법
Sivertsvik Lessons from other commodities: Fish and meat
KR100269664B1 (ko) 식품 보존제와 그 제조방법
JPH03216173A (ja) 食品の包装前殺菌式保存法
JP2001231522A (ja) 食品の抗菌保存法
JPH01131865A (ja) 氷組成物
JPS6342676A (ja) 食品の保存方法
JP4025424B2 (ja) トレハロースを含む生鮮食料保存液
JPH01291747A (ja) 漬物の保存方法
JPH0451844A (ja) 干物類の保存剤及び保存方法
JPS596853A (ja) 生麺類の保存方法
JPS58183080A (ja) 包装食品の保存方法
Dawson et al. Carbon Dioxide Injection Grinding and High Oxygen Modified Atmosphere Packaging Effects on Ground Turkey Meat Quality