JPH086736Y2 - カートンボックス - Google Patents

カートンボックス

Info

Publication number
JPH086736Y2
JPH086736Y2 JP1989069272U JP6927289U JPH086736Y2 JP H086736 Y2 JPH086736 Y2 JP H086736Y2 JP 1989069272 U JP1989069272 U JP 1989069272U JP 6927289 U JP6927289 U JP 6927289U JP H086736 Y2 JPH086736 Y2 JP H086736Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder body
plate
lid plate
elliptical
carton box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989069272U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038119U (ja
Inventor
弘 中峰
Original Assignee
トーイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーイン株式会社 filed Critical トーイン株式会社
Priority to JP1989069272U priority Critical patent/JPH086736Y2/ja
Publication of JPH038119U publication Critical patent/JPH038119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086736Y2 publication Critical patent/JPH086736Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、罐または瓶類の商品を収納するカートン
ボックスに係り、特に板材(以下厚紙と称する)を長円
筒状に形成し、この長円筒の一端に開閉蓋板を設けると
共にその他端に固定蓋板を設けるように構成することに
より、これを贈答用またはキャリーとして使用し、また
不使用の場合はこれを容易に偏平状態に折畳むことので
きるカートンボックスに関する。
[従来の技術] 一般に、この種の罐または瓶類を収納するカートンボ
ックスは角筒型に形成されたものが使用されている。
[考案が解決しようとする課題] この場合、角型のカートンボックスは罐または瓶類の
ような円柱状の品物を多数収納した場合、その角筒型の
側面と前記円柱状の品物との接触部が線接触となり、そ
こに品物の自重等による応力が集中して折り曲げられて
カートンボックスが拡開変形し、内部の品物間に隙間が
生ずる。この為、これをキャリーとして使用すると内部
の品物どうしの接触による衝撃音が発生し、あるいはこ
れが多発すると商品である品物を損傷したり延いては破
損に至らしめる難点を有していた。
また、これをカートンボックスとして使用しない場
合、これを偏平状態に折り畳むに際し、角筒の両端を解
放しないと折り畳むことができず、その折り畳みまたは
組立作業に手間がかかる難点を有していた。
そこで、本考案の目的は、厚紙を長円筒状に形成した
長円筒本体を使用し、この長円筒本体の一端に開閉蓋板
を設けると共に他端に固定蓋板を設けて、これら開閉蓋
板と固定蓋板とをそれぞれ開閉および折曲可能に形成す
ることにより、罐または瓶類のような円柱状の物品から
なる商品を安定した状態で収納し、搬送することができ
ると共に、組立ておよび折畳み作業が容易にして、審美
性に優れた外観を有するカートンボックスを提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 先の目的を達成するため、本考案に係るカートンボッ
クスは、板材を長円筒状に形成した長円筒本体(12)か
らなり、この長円筒本体(12)の一端に開閉蓋板(14)
を設けると共に他端に固定蓋板(16)を設けて、これら
開閉蓋板(14)と固定蓋板(16)とをそれぞれ開閉およ
び折曲可能に形成してなるカートンボックス(10)にお
いて、 前記開閉蓋板(14)は、前記長円筒本体(12)内に嵌
入可能な一対の長円板(18,20)を備え、これら長円板
(18,20)は前記長円筒本体(12)の一端において対向
する平行な直線部分の一辺(22,24)からそれぞれ延出
し、前記辺(22,24)と平行な折曲幅(b)の折返し部
(26,28)を形成する折曲線(30,32)を設けて折曲可能
に形成され、一方の長円板(18)にはその折曲線(32)
上の中間にスリット(34)を設けると共にその先端を折
曲げ補強部(36)を形成し、他方の長円板(20)にはそ
の先端に前記スリットと係合する係止片(42)を突設し
て前記長円筒本体(12)の一端を開閉自在に構成し、 さらに前記固定蓋板(16)は、前記長円筒本体(12)
内に嵌入可能な一対の長円板(19,21)を備え、これら
長円板(19,21)は前記長円筒本体(12)の他端におい
て対向する平行な直線部分の一辺(23,25)からそれぞ
れ延出し、前記辺(23,25)と平行な折曲幅(a)の折
返し部(27,29)を形成する折曲線(31,33)を設けて折
曲可能に形成され、一方の長円板(21)の表側中央長手
方向に折曲線(46)を形成し、この長円板(21)の内側
に他方の長円板(19)を重畳して前記折曲線(46)より
先端部分を相互に貼着し、前記長円筒本体(12)の他端
を閉塞するように構成することを特徴とする。
[作用] 本考案に係るカートンボックスは、板材を長円筒状に
形成しその一端に開閉蓋板を設けると共に、その他端に
折り畳み可能な固定蓋板を一体的に折曲形成するよう構
成することにより、罐または瓶類のような商品を収納お
よび搬送するに際し、角部が円弧状に形成されている為
商品との接触面が面接触となり側面にかかる荷重が分散
され、安定した収納が可能となり、しかも長円筒両端蓋
板を折り返し部を介して構成することにより、外部に対
する衝撃力を緩和することができる。さらに、組立て、
折畳み作業に際し、一端の開閉蓋板のみの解放または閉
塞作業ですみその作業能率の向上を図ることができる。
[実施例] 次に、本考案に係るカートンボックスの実施例につき
添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。
第1図は本考案に係るカートンボックスの第1の実施
例であり、カートンボックスを組立た状態の全体斜視図
を示し、第2図はカートンボックスの開閉蓋板を解放し
た状態の部分斜視図を示す。
すなわち、第1および第2図において、参照符号10が
厚紙で形成され、その断面形状が平行な直線部分と、そ
の直線部分を連続的に接続する一対の円弧部分とからな
る長円筒状に形成されたカートンボックスを示し、前記
円弧部にはこれを形成容易とするために等間隔に縦溝17
が刻設されている。そして、この厚紙で形成されたカー
トンボックス10は長円筒本体12とその一端に設けられた
開閉蓋板14とその他端に設けられた固定蓋板16とで基本
的に構成される。
この場合、前記長円筒本体12側面にはカートンボック
ス10内に収納される商品を透視するための窓13が形成さ
れ、その部分には透明なプラスチック15等が貼着され
る。
そして、前記開閉蓋板14は前記長円筒本体12内に嵌入
可能な一対の長円板18,20で構成され、この一対の長円
板18,20は前記長円筒本体12一端の対向する平行な直線
部分の一辺22,24からそれぞれ延出し、この延出部を前
記各辺22,24となる部分から折曲げ、折曲幅bの折返し
部26,28を得るためこれら各辺22,24と平行な折曲線30,3
2より折返すことにより一体的に折曲形成される。
さらに、一方の長円板18にはその折曲線32上の中間に
スリット34を形成すると共にその先端を折曲げて補強部
36を形成し、長手中央には所定間隔をもって取手(図示
せず)係止用の一対の貫通角穴38,40が形成される。
また、他方の長円板20にはその先端に前記スリット34
と係合する係止片42が設けられ、長手中央には前記一対
の貫通角穴38,40間に亘る長角穴44が形成される。
一方前記長円筒本体12の他端に設けられた固定蓋板16
は前記開閉蓋板14同様に前記長円筒本体12内に嵌入可能
な一対の長円板19,21で構成される。この一対の長円板1
9,21は、前記長円筒本体12他端の対向する平行な直線部
分の一辺23,25からそれぞれ延出し、この延出部を前記
各辺23,25となる部分から折曲げ、折曲幅aの折返し部2
7,29を得るためこれら各辺23,25と平行な折曲線31,33よ
り折返すことにより一体的に折曲形成される(第4図参
照)。
そして、一方の長円板21の表側中央長手方向には折曲
線46が形成され、一対の長円板19,21がそれぞれ折曲げ
られて重畳し前記長円筒本体12内に嵌入し、前記長円板
21の折曲線46より先端部分とその内側に位置する他方の
長円板19とが貼着され、これにより長円筒本体12の他端
は閉塞される(第3図および第4図参照)。
このように構成されたカートンボックスは第4図に示
すように組立てられる。
すなわち、カートンボックスの縦断面図において、長
円筒本体12の一端に設けられた開閉蓋板14である一方の
長円板18は、前記長円筒本体12一端の対向する平行な直
線部分の一辺22から延出し、この延出部を辺22となる部
分から折曲げ、折曲幅bの折返し部26を得るためこの辺
22と平行な折曲線30より折返すことにより一体的に折曲
形成される。そして開口部を閉塞する場合は、前記長円
板18の先端を折曲げて形成された補強部36は対向片26の
内側面に押圧接触される。
さらに、他方の長円板20は、前記長円板18と同様に前
記長円筒本体12一端の対向する平行な直線部分の一辺24
から延出し、この延出部を辺24となる部分から折曲げ、
折曲幅bの折り返し部28を得るためこの辺28と平行な折
曲線32より折返すことにより一体的に折曲形成される。
そして前記折返し部28はその内側に前記長円板18の補強
部36を挟持する。また、この長円板20の先端に形成され
た係止片42は前記長円板18に形成されたスリット34に挿
通係止し、これによりカートンボックス10の開口部は閉
塞される。
このように組立てられたカートンボックスの偏平動作
を第3図および第5図を基に説明する。
すなわち第3図は偏平状態を示すカートンボックスの
全体斜視図であり、第5図は偏平状態を示すカートンボ
ックスの縦断面図を示す。
図において、長円筒本体12一端の開閉蓋板14は、これ
を開口してそれぞれ一対の長円板18,20をカートンボッ
クス10の内側に折り畳む。続いて長円筒本体12他端の固
定蓋板16をその中央に形成されている折曲線46を内部に
押圧して固定蓋板16を折曲げることにより、長円筒本体
12を偏平することができる。
次に第2の実施例を第6図を基に説明する。すなわ
ち、第6図はカートンボックスの開閉蓋板を解放した状
態を示す全体斜視図を示す。
この実施例は瓶類収納用のカートンボックスとして構
成したもので、長円筒本体48が長尺に形成され、その両
端の開閉蓋板14および固定蓋板16は前記第1の実施例の
構成と同様に構成されるため、その構成部分に同一参照
符号を付しその詳細な説明を省略する。
この場合、第2の実施例では長円筒本体48の内側面中
央に前記円筒本体の側板を内側に折曲して縦方向に仕切
部50を形成する。
この仕切部により瓶類の相互の接触による損傷などを
防止することができ、安定した収納が達成できる。
[考案の効果] 前述したように、本考案に係るカートンボックスにお
いては、板材を長円筒状に形成した長円筒本体(12)か
らなり、この長円筒本体(12)の一端に開閉蓋板(14)
を設けると共に他端に固定蓋板(16)を設けて、これら
開閉蓋板(14)と固定蓋板(16)とをそれぞれ開閉およ
び折曲可能に形成してなるカートンボックス(10)にお
いて、前記開閉蓋板(14)は、前記長円筒本体(12)内
に嵌入可能な一対の長円板(18,20)を備え、これら長
円板(18,20)は前記長円筒本体(12)の一端において
対向する平行な直線部分の一辺(22,24)からそれぞれ
延出し、前記辺(22,24)と平行な折曲幅(b)の折返
し部(26,28)を形成する折曲線(30,32)を設けて折曲
可能に形成され、一方の長円板(18)にはその折曲線
(32)上の中間にスリット(34)を設けると共にその先
端を折曲げ補強部(36)を形成し、他方の長円板(20)
にはその先端に前記スリットと係合する係止片(42)を
突設して前記長円筒本体(12)の一端を開閉自在に構成
し、さらに、前記固定蓋板(16)は、前記長円筒本体
(12)内に嵌入可能な一対の長円板(19,21)を備え、
これら長円板(19,21)は前記長円筒本体(12)の他端
において対向する平行な直線部分の一辺(23,25)から
それぞれ延出し、前記辺(23,25)と平行な折曲幅
(a)の折返し部(27,29)を形成する折曲線(31,33)
を設けて折曲可能に形成され、一方の長円板(21)の表
側中央長手方向に折曲線(46)を形成し、この長円板
(21)の内側に他方の長円板(19)を重畳して前記折曲
線(46)より先端部分を相互に貼着し、前記長円筒本体
(12)の他端を閉塞するように構成することにより、罐
または瓶類のような商品を収納し、搬送するに際し、角
部が円弧状に形成されているため、商品との接触面が面
接触となり、側面に掛かる荷重が分散され、安定した収
納が可能となる。しかも、長円筒本体の両端蓋板を折返
し部を介して構成することにより、外部に対する衝撃力
を緩和することができる。さらに、組立て、折畳み作業
に際し、一端の開閉蓋板の解放または閉塞作業で済み、
その作業能率を一段と向上することができる。そして、
カートンボックスの角部が円弧状に形成されることか
ら、商品用のカートンボックスとしての審美性も優れた
ものとなる利点が得られる。
以上、本考案の好適な実施例について説明したが、本
考案の実施例に限定されることなく、本考案の精神を逸
脱しない範囲内において種々の設計変更をなし得ること
は勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るの第1の実施例を示すカートンボ
ックスを組立てた状態の全体斜視図、第2図はカートン
ボックスの開閉蓋板を解放した状態の部分斜視図、第3
図は偏平状態を示すカートンボックスの全体斜視図、第
4図は組立てた状態を示すカートンボックスの縦断面
図、第5図は偏平状態を示すカートンボックスの縦断面
図であり、第6図はカートンボックスの開閉蓋板を解放
した状態を示す全体斜視図である。 10……カートンボックス 12,48……長円筒本体、13……窓 14……開閉蓋板、15……プラスチック 16……固定蓋板、17……縦溝 18,19,20,21……長円板 22,23,24,25……辺 26,27,28,29……折返し部 30,31,32,33……折曲線 34……スリット 36……補強部、38,40……貫通各穴 42……係止辺、44……長角穴 46……折曲線、50……仕切部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】板材を長円筒状に形成した長円筒本体(1
    2)からなり、この長円筒本体(12)の一端に開閉蓋板
    (14)を設けると共に他端に固定蓋板(16)を設けて、
    これら開閉蓋板(14)と固定蓋板(16)とをそれぞれ開
    閉および折曲可能に形成してなるカートンボックス(1
    0)において、 前記開閉蓋板(14)は、前記長円筒本体(12)内に嵌入
    可能な一対の長円板(18,20)を備え、これら長円板(1
    8,20)は前記長円筒本体(12)の一端において対向する
    平行な直線部分の一辺(22,24)からそれぞれ延出し、
    前記辺(22,24)と平行な折曲幅(b)の折返し部(26,
    28)を形成する折曲線(30,32)を設けて折曲可能に形
    成され、一方の長円板(18)にはその折曲線(32)上の
    中間にスリット(34)を設けると共にその先端を折曲げ
    補強部(36)を形成し、他方の長円板(20)にはその先
    端に前記スリットと係合する係止片(42)を突設して前
    記長円筒本体(12)の一端を開閉自在に構成し、 さらに前記固定蓋板(16)は、前記長円筒本体(12)内
    に嵌入可能な一対の長円板(19,21)を備え、これら長
    円板(19,21)は前記長円筒本体(12)の他端において
    対向する平行な直線部分の一辺(23,25)からそれぞれ
    延出し、前記辺(23,25)と平行な折曲幅(a)の折返
    し部(27,29)を形成する折曲線(31,33)を設けて折曲
    可能に形成され、一方の長円板(21)の表側中央長手方
    向に折曲線(46)を形成し、この長円板(21)の内側に
    他方の長円板(19)を重畳して前記折曲線(46)より先
    端部分を相互に貼着し、前記長円筒本体(12)の他端を
    閉塞するように構成することを特徴とするカートンボッ
    クス。
JP1989069272U 1989-06-13 1989-06-13 カートンボックス Expired - Fee Related JPH086736Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989069272U JPH086736Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 カートンボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989069272U JPH086736Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 カートンボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038119U JPH038119U (ja) 1991-01-25
JPH086736Y2 true JPH086736Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31604428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989069272U Expired - Fee Related JPH086736Y2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 カートンボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086736Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154937U (ja) * 1978-04-17 1979-10-27
JPS5755125U (ja) * 1980-09-18 1982-03-31
JPS5811646A (ja) * 1981-07-01 1983-01-22 宮田 茂 組立式の容器
JPS6065217U (ja) * 1983-10-13 1985-05-09 野口 薫次 紙箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038119U (ja) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6181940A (ja) 把手付き缶容器
KR200392828Y1 (ko) 포장박스
JPH086736Y2 (ja) カートンボックス
JP6024951B2 (ja) 二次曲面カートン
JPS6128742Y2 (ja)
JP2007302324A (ja) 手提げ包装容器
KR20200017914A (ko) 포장용 상자
JPH0231370Y2 (ja)
JP7221159B2 (ja) 包装箱
KR102113760B1 (ko) 포장용 가방
JPH0333616Y2 (ja)
JP3040472U (ja) 把手付き箱
KR102280660B1 (ko) 소포장 상자 묶음 포장용 수납상자
JPH0444947A (ja) 包装箱
JPH0734819Y2 (ja) 取手付き包装用箱
KR20010083307A (ko) 휴대가 가능한 물품 포장상자
JP3011215U (ja) 段ボール製通い箱
JPH031387Y2 (ja)
JPH0542018Y2 (ja)
KR200273128Y1 (ko) 원터치 4면 접착식 상자
JP3028226U (ja) 紙 器
JPH0544260Y2 (ja)
JPS6344347Y2 (ja)
JPH0239937Y2 (ja)
JPS6018335Y2 (ja) 組立紙箱

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees