JPH0862933A - 帯電装置 - Google Patents

帯電装置

Info

Publication number
JPH0862933A
JPH0862933A JP19872694A JP19872694A JPH0862933A JP H0862933 A JPH0862933 A JP H0862933A JP 19872694 A JP19872694 A JP 19872694A JP 19872694 A JP19872694 A JP 19872694A JP H0862933 A JPH0862933 A JP H0862933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
photoconductor
roller
moving
thrust direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19872694A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriaki Ogawa
護晃 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP19872694A priority Critical patent/JPH0862933A/ja
Publication of JPH0862933A publication Critical patent/JPH0862933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/02Arrangements for laying down a uniform charge
    • G03G2215/021Arrangements for laying down a uniform charge by contact, friction or induction

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 帯電性能のバラツキや,帯電性能の低下を防
止し,安定した帯電が行えるようにする。 【構成】 感光体ドラム101に帯電部材である帯電ロ
ーラ102を接触させて感光体ドラム101を帯電させ
る接触式の帯電装置において,帯電ローラ102を感光
体ドラム101の長手方向であるスラスト方向(図中の
D方向)に移動させるための移動手段(カム204,駆
動部205,スプリング207等)と,帯電ローラ10
2によって感光体ドラム101を帯電中に,前記移動手
段を制御して帯電ローラ102をスラスト方向に移動さ
せる制御部206とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,複写機,ファクシミリ
装置,プリンタ等の電子写真装置に使用される帯電装置
に関し,より詳細には,感光体に帯電部材を接触させて
感光体を帯電させる接触式の帯電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真装置等の画像形成装置におい
て,感光体を一様に帯電させる帯電装置として,近年,
感光体に帯電部材を接触させて感光体を帯電させる接触
式の帯電装置が利用されるようになっている。接触式の
帯電装置は,コロナ放電により感光体を帯電するコロナ
帯電装置と比較して,オゾンの発生が低減できる,帯電
処理に必要な電圧を低く抑えることができる等の効果が
ある。
【0003】ところが,このような接触式の帯電装置で
は,帯電部材と感光体とが接触しているため,接触時の
押圧力によるトナーの融着や,帯電部材の劣化および変
形等によって,帯電ムラが発生し,画像の乱れが起こる
等の不都合がある。このため,これを解決するものとし
て,例えば,特開平2−309371号公報,特開平4
−76571号公報,特開平4−145462号公報等
に示されるように,帯電部材の面移動速度(回転速度)
を感光体の面移動速度(回転速度)より大きくした装置
や,帯電処理の実行時と非実行時とで帯電部材の位置を
変化させたり,帯電部材の感光体への押圧力を解除する
装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来の帯電装置においては,帯電部材の面移動速度(回転
速度)を感光体の面移動速度(回転速度)より大きくし
たり,帯電処理の実行時と非実行時とで帯電部材の位置
を変化させたり,帯電部材の感光体への押圧力を解除さ
せたりしているものの,帯電中には,帯電部材の長手方
向であるスラスト方向に関して,帯電部材と感光体の接
触する部位が常に同じとなるため,経時において,スラ
スト方向の特性ムラや,汚れ等により,局所的な帯電性
能のバラツキを発生するという問題点や,帯電部材のた
わみ等による帯電性能の低下が起こるという問題点があ
った。
【0005】本発明は,上記に鑑みてなされたものであ
って,帯電性能のバラツキや,帯電性能の低下を防止
し,安定した帯電が行えるようにすることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,請求項1に係る帯電装置は,感光体に帯電部材を
接触させて感光体を帯電させる接触式の帯電装置におい
て,前記帯電部材を前記感光体の長手方向であるスラス
ト方向に移動させるための移動手段と,前記帯電部材に
よって前記感光体を帯電中に,前記移動手段を制御して
前記帯電部材をスラスト方向に移動させる制御手段とを
具備したものである。
【0007】また,請求項2に係る帯電装置は,前記制
御手段が,前記移動手段を制御して,前記感光体の回転
駆動線速以上の線速度で前記帯電部材をスラスト方向に
移動させるものである。
【0008】
【作用】本発明の帯電装置(請求項1)において,帯電
部材によって感光体を帯電中に,制御手段が移動手段を
制御して,帯電部材を感光体の長手方向であるスラスト
方向に移動させることにより,帯電部材と感光体の接触
する部位が変化し,安定した帯電が行われる。
【0009】また,本発明の帯電装置(請求項2)は,
制御手段が,移動手段を制御して,感光体の回転駆動線
速以上の線速度で帯電部材をスラスト方向に移動させる
ことにより,感光体と接触する帯電部材の面積が大きく
なり,安定した帯電が行われる。
【0010】
【実施例】本発明の帯電装置を画像形成装置に適用した
場合を一実施例として,図面を参照して詳細に説明す
る。なお,ここで,画像形成装置は,感光体ドラムを用
いる乾式電子写真装置(複写機,レーザプリンタ,ファ
クシミリ装置)であり,帯電部材としては帯電ローラを
用いるものとする。
【0011】図1は,本実施例の画像形成装置におけ
る,作像系の構成の一部を示す説明図であり,静電潜像
およびトナー像を形成する像担持体としての感光体ドラ
ム101と,感光体ドラム101を所定の電位に帯電処
理する帯電ローラ102と,帯電ローラ102に所定の
電圧を印加するための電圧印加部103と,感光体ドラ
ム101上に形成された静電潜像をトナー現像する現像
装置104と,感光体101上に形成されたトナー像を
記録紙(図示せず)に転写するための転写装置105a
と,転写処理後の記録紙を感光体ドラム101から分離
するための分離装置105bと,分離処理後の感光体1
01表面の残留トナーを除去するためのクリーニング部
106とから構成されている。
【0012】なお,104aは,現像装置104におい
て,トナーを感光体ドラム101へ導くための現像ロー
ラを示している。
【0013】また,感光体ドラム101は,矢印Aの方
向へ一定速度で回転駆動されいる。さらに,帯電ローラ
102は,感光体ドラム101に所定の圧力で押圧接触
されており,感光体ドラム101との摩擦によるつれ回
り,あるいは別の駆動手段により矢印Bの方向に回転し
ている。
【0014】図2は,帯電ローラ102周辺の概略構成
を示す説明図であり,帯電ローラ102の中心軸である
軸201と,軸201を介して,帯電ローラ102を支
持する軸受202と,帯電ローラ102を感光体ドラム
101に押圧させるためのスプリング203と,図中矢
印Cの方向への回転により軸201を図中矢印Dの方向
(スラスト方向)に移動させるカム204と,カム20
4を図中矢印Cの方向に回転駆動する駆動部205と,
駆動部205を制御する制御部206と,カム204に
よって図中矢印Dの方向に移動した帯電ローラ102を
反対方向に移動させるためのスプリング207とから構
成されている。
【0015】なお,カム204の回転による帯電ローラ
102のスラスト方向への移動は,制御部206によ
り,少なくとも帯電処理時に行なわれるように制御され
ている。
【0016】以上の構成により,その動作を説明する。
先ず,図1を参照して,作像系の動作について説明す
る。電圧印加部103によって帯電ローラ102に電圧
が印加される。帯電ローラ102が,図中矢印Bの方向
に回転しながら感光体ドラム101にチャージを与える
と,感光体ドラム101の表面電位は−1100V前後
となる。−1100Vに帯電した感光体101には,レ
ーザダイオード(図示せず)からレーザ光が照射され
る。
【0017】レーザ光が照射されると,感光体101表
面に静電潜像が形成され,該静電潜像は,現像装置10
4によりトナー現像され,感光体101表面にトナー像
が形成される。
【0018】現像装置104においては,現像ローラ1
04aに−800V前後のバイアスがかけられているた
め,現像ローラ104a内のトナーが,画像部(表面電
位0〜−290V)に付着し,非画像部(表面電位−1
100V)には付着しない。これによって,画像部のみ
がトナー現像され,可視像(トナー像)となる。
【0019】感光体101表面へのトナー像の形成に伴
って,図示しない給紙部から記録紙が搬送される。感光
体101表面に形成されたトナー像は,転写装置105
aによって記録紙に転写される。転写処理後の記録紙
は,分離装置105bにより,感光体101から分離さ
れ,図示しない定着部へ送られ,熱と圧力により,転写
されたトナー像が記録紙に融着され,装置外部へ排出さ
れる。
【0020】一方,感光体101に残った残留トナー
は,クリーニング部106により,感光体101から除
去される。残留トナーの除去後,感光体101はトナー
の無い状態で次の作像工程へ移行する。
【0021】次に本発明の特徴となる,帯電ローラ10
2のスラスト方向への移動について説明する。制御部2
06は,駆動部205を制御して,少なくとも帯電処理
時に,カム204を回転させる。カム204の回転に伴
って,帯電ローラ102は,図中矢印Dの方向に移動
し,また,スプリング207により,図中矢印Dとは反
対方向に移動する。これにより,帯電ローラ102は,
帯電処理中に,図1中矢印Bの方向に回転しながら,図
2中矢印Dの方向にも往復移動する。したがって,帯電
ローラ102の長手方向の特性むらや汚れ等による帯電
性能のバラツキ,帯電ローラ102のたわみ等による帯
電性能の低下を防止することができ,安定した連続帯電
処理が可能となる。
【0022】また,制御部206は,駆動部205を制
御して,カム204の回転速度を任意に設定可能であ
り,換言すれば,帯電ローラ102におけるスラスト方
向への往復移動の移動速度を任意に設定可能である。特
に,帯電ローラ102におけるスラスト方向への往復移
動速度(線速度)を,感光体ドラム101の回転速度
(線速度)より速くするように制御することで,常に,
帯電ローラ102の異なる部分が感光体ドラム101を
帯電することになり,より効率的に帯電ローラ102に
おけるスラスト方向へのバラツキを吸収し,結果的に安
定した帯電処理を行なうことができる。特に,帯電ロー
ラ102の回転速度が感光体ドラム101の回転速度よ
りも速い場合には,より多くの効果が得られる。なお,
帯電部材を帯電ローラ102と異なる構成,(例えば帯
電ブレード)のように回転駆動されない構成の場合にお
いても,感光体ドラム101の長手方向(スラスト方
向)への移動を行うことにより,同様の効果が得られ
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように,本発明の帯電装置
(請求項1)は,帯電部材によって感光体を帯電中に,
制御手段が移動手段を制御して,帯電部材を感光体の長
手方向であるスラスト方向に移動させるため,帯電性能
のバラツキや,帯電性能の低下を防止し,安定した帯電
が行える。
【0024】また,本発明の帯電装置(請求項2)は,
制御手段が,移動手段を制御して,感光体の回転駆動線
速以上の線速度で帯電部材をスラスト方向に移動させる
ため,感光体と接触する帯電部材の面積が大きくなり,
さらに帯電性能のバラツキや,帯電性能の低下を防止
し,安定した帯電が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の作像系の構成の一部を示す説明図で
ある。
【図2】本実施例の帯電ローラ周辺の概略構成を示す説
明図である。
【符号の説明】
102 帯電ローラ 103 電圧印加部 204 カム 205 駆動部 206 制御部 207 スプリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体に帯電部材を接触させて感光体を
    帯電させる接触式の帯電装置において,前記帯電部材を
    前記感光体の長手方向であるスラスト方向に移動させる
    ための移動手段と,前記帯電部材によって前記感光体を
    帯電中に,前記移動手段を制御して前記帯電部材をスラ
    スト方向に移動させる制御手段とを具備したことを特徴
    とする帯電装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は,前記移動手段を制御し
    て,前記感光体の回転駆動線速以上の線速度で前記帯電
    部材をスラスト方向に移動させることを特徴とする請求
    項1記載の帯電装置。
JP19872694A 1994-08-23 1994-08-23 帯電装置 Pending JPH0862933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19872694A JPH0862933A (ja) 1994-08-23 1994-08-23 帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19872694A JPH0862933A (ja) 1994-08-23 1994-08-23 帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0862933A true JPH0862933A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16395972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19872694A Pending JPH0862933A (ja) 1994-08-23 1994-08-23 帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0862933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852758A (en) * 1998-02-19 1998-12-22 Hewlett-Packard Company Charge roller displacement mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852758A (en) * 1998-02-19 1998-12-22 Hewlett-Packard Company Charge roller displacement mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5178082B2 (ja) 画像形成装置
US10386755B2 (en) Image forming apparatus including cleaning operation
JP3221750B2 (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
US7738803B2 (en) Image forming method and apparatus for effectively charging an image carrier
JP3772032B2 (ja) 画像形成装置
JP2003057964A (ja) 画像形成装置
EP1184737B1 (en) Developing device and image forming apparatus having two rollers for developing the same latent image on a photoconductor without abrasion
JPH0862933A (ja) 帯電装置
US7058334B2 (en) Electro-photographic image forming apparatus having a function for preventing toner for scattering and control method for the same
JPH08248785A (ja) 画像形成装置
JPH05297771A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2019090850A (ja) 像担持体ユニット及びそれを備えた画像形成装置
JPH09160390A (ja) 画像形成装置の分離爪移動装置
JP3391882B2 (ja) 画像形成装置
JPH09197846A (ja) 画像記録装置
JP3213301B2 (ja) 画像形成装置
JP3196525B2 (ja) 画像形成装置
JP3518250B2 (ja) 画像形成装置における転写装置
JP3317044B2 (ja) クリーニング装置
JP3493953B2 (ja) 画像形成装置
JP3347617B2 (ja) 画像形成装置
JP3651492B2 (ja) 画像形成装置
US5956550A (en) Method and device for preventing formation of background image in electrophotographic image forming apparatus
JPH10228154A (ja) 画像形成装置
JPH11184179A (ja) 画像形成装置