JPH0861964A - 道路地図切換機能付ナビゲーションシステム - Google Patents

道路地図切換機能付ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JPH0861964A
JPH0861964A JP7232883A JP23288395A JPH0861964A JP H0861964 A JPH0861964 A JP H0861964A JP 7232883 A JP7232883 A JP 7232883A JP 23288395 A JP23288395 A JP 23288395A JP H0861964 A JPH0861964 A JP H0861964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
display
enlarged
displayed
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7232883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Shirai
裕 白井
Akira Endo
晃 遠藤
Fumio Tsujii
文男 辻井
Yoji Matsuoka
洋司 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Xanavi Informatics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xanavi Informatics Corp filed Critical Xanavi Informatics Corp
Priority to JP7232883A priority Critical patent/JPH0861964A/ja
Publication of JPH0861964A publication Critical patent/JPH0861964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】表示画面の視認性が高く、しかも、操作性のよ
いナビゲーションシステムを提供する。 【解決手段】地図データと車両の現在位置を表示するた
めの表示手段と、指示操作を外部から受け付けるための
受付手段と、制御手段とを有する。受付手段は、タッチ
パネルを備える。制御手段は、指示操作を受け付けるた
めの指示内容を表す表示を、現に表示手段に表示されて
いる地図とともに表示手段の予め定めた領域に表示させ
る第1の手段と、受付手段のタッチパネルにおいて、前
記第1の手段が表示させた表示の領域に対応する部分が
タッチされた場合、タッチされた部分に対応する表示が
示す指示内容を実行させる第2の手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車等の走行情報
装置に係り、とくに現在地を表示する地図情報を操作者
の要求に応じて適宜所望の地図情報に切換可能な機能を
備えたナビゲーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】車両走行中の道路地図と車両の走行軌跡
を表示するナビゲータにおいて、道路地図を切換える機
能を有するナビゲータとしては、特開57−20681
9の「走行案内装置」がある。これは、隣接地図との切
換えを行なうものであるが、表示地区の道路地図の縮尺
を多段階で切換えることは配慮されていない。道路網の
密集した大都市圏などでは視認性の低下は避けられな
い。
【0003】
【発明が解決すべき課題】本発明の目的は、車両の現在
地を表示する道路地図を、操作者の要求に応じて、所望
の道路地図に切換可能で、表示画面の視認性を高めるこ
とを可能とした道路地図切換機能付きナビゲーションシ
ステムを提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、車両の方位を
検出するセンサの出力と、車両の速度を検出するセンサ
の出力とに応答して車両の現在地を算出し、この車両の
現在地を表示する道路地図を検索し、表示し、表示され
た道路地図に応答して、この道路地図に関連した所定の
情報が表示されている他の道路地図の有無を検索して、
その結果を表示し、操作者の要求に応じて、検索、表示
された他の道路地図に切換えることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施例を示す
全体構成図である。1は、ナビゲータシステム全体の動
作を制御するマイクロプロセッサ(MPU)である。2
は、車両の速度及び方位を検出する車速パルスセンサ及
び地磁気方位センサである。3は、複数のスイッチから
構成される操作スイッチで、ナビゲータの初期設定等の
指示を1のMPUへ伝達するものである。4は、センサ
2及び操作スイッチ3より得られる信号を1のMPUへ
入力するための入出力コントロールLSIである。5
は、特定領域の道路地図(標準及び拡大地図)を格納し
ておく外部記憶装置であるカセットテープであり、6の
小型磁気テープ装置制御用LSIのCMTCにより1の
MPUと接続される。7は、1のMPUが演算及び制御
動作を行なう過程で一時的にデータ蓄積に用いる揮発性
メモリ(RAM)である。8は、1のMPUの各種制御
動作・演算処理動作のプログラムが蓄積されている不揮
発性メモリ(ROM)である。9は、カラーCRT15
に道路地図などの各種表示データを送信する回路部の中
核をなすLSI(CRTC)である。10は、カラーC
RT15に表示する内容を格納しているメモリ11〜1
2とMPU1及びCRTC9等との接続を切換える機能
を有するマルチプレクサである。11は、カラーCRT
15の表示に用いる特定道路データをカセット5より、
MPU1の制御の下でCMTC6を介して選択し、格納
しておくグラフィックメモリであり更に走行軌跡も格納
しておく。12は、カラーCRT15に文字情報を表示
するための文字データ専用のメモリである。13は、英
数字・記号・カタカナ・漢字など文字情報をパターン化
して蓄積してあるキャラクタジェネレータである。14
は、カラーCRT15の要求仕様に合致したレベル変換
及び波形整形処理を行なうビデオコントローラであり、
これにカラーCRT15が接続されて、データの送信が
行なわれる。16は、カラーCRT15のブラウン管上
に接地された透明タッチパネルスイッチで、キャラクタ
メモリ12及びキャラクタジェネレータ13により作成
された各種選択メニューをカラーCRT上に写し出した
ものを、操作者が直接指で触れることによりMPU1へ
指示するスイッチである。
【0006】以上の構成において、次に本発明による一
実施例の動作説明を行なう。図2に、本ナビゲーション
システムの初期設定に用いる操作スイッチ3の具体例を
挙げる。
【0007】まず103のナビスイッチを押下すること
により、カラーCRT15に地図番号の初期値“0”を
キャラクタジェネレータ13を用いて表示する。ここで
操作者は、現在地を含んでいる地図番号を予め用意して
おいた地図帳より検索しておく。次にCRTに表示され
ている数字を、キー104〜107を用いて変化させ
る。キー104及び105は数値を増加させるキーで、
106及び107は数値を減小させるキーである。これ
ら4つのキーを用いて、検索した地図番号とCRTに表
示されている地図番号を一致させる。一致させた後、1
01の設定キーを押下することで、MPU1が該当地図
をCMTC6を介してカセット5から探し、マルチプレ
クサ10をグラフィックメモリ11に切換え、地図デー
タをメモリ11へローディングし、CRT15へ表示す
る。次に、表示中の地図での現在位置を設定するため、
表示画面に十字カーソルを重複表示する。その様子を図
3に示す。201は、前述の操作によりカセット5から
ローディングした地図を表わしている。202及び20
4はキャラクタジェネレータ13により表示される十字
カーソルである。この十字カーソルの交点204を現在
地の所へ移動させ現在位置の設定を行なう。カーソルの
移動は、縦線202はスイッチ105及び107で、1
05で左へ、107で右へ移動する。横線203はスイ
ッチ104及び106で、104で上へ、106で下へ
移動する。こうした操作スイッチを用い交点204を現
在位置の所へ移動させ、設定キー101で設定をMPU
1へ伝える。102の取消キーは、地図番号の設定及び
現在位置の設定を取消すことを、MPU1へ伝えるスイ
ッチである。図4は本発明の一実施例で表示される画面
例を示す。画面例21は、通常の場合表示される地図の
例であり、この尺度の地図を標準地図と呼ぶことにす
る。又、画面例21の左下に枠組みで表示された文字列
はこの標準地図内で、現在の車両位置に対し該当する拡
大地図が用意されていることを示し、この部分を指先等
で触れる、すなわち、前記構成16のタッチパネルスイ
ッチを押下することにより、画面例22及び画面例23
の拡大された地図へ表示画面を切換える。画面例22
は、画面例21の拡大スイッチを押下した結果で、この
画面を拡大地図と呼ぶ、又、更に拡大した画面例23を
詳細地図と呼ぶ。画面例22の左下には、この拡大地図
から切換可能な標準・詳細地図が存在することを明示し
ている。画面例23は、画面例21もしくは画面例22
の詳細と枠で明示された部分を押下したときに切換わる
詳細図である。又、これとは逆に、画面例23もしくは
画面例22の標準を押下すれば画面例21の標準地図
へ、画面例23の拡大を押下すれば画面例22の拡大地
図に切換る様子を示している。画面例24,25は、標
準と拡大すなわち拡大地図が1種類のときの表示例を示
している。
【0008】図5は、車両の現在位置検出及び透明タッ
チパネルスイッチの構成を示すものである。31は車速
に応じてパルス列を発生するセンサである。32は、地
磁気を検出する方位センサで、車の絶対進行方位VX
Y を出力し、33のA/D変換を介してマイクロコン
ピュータ(MPU1)にデータを送る。MPU1はこれ
らパルス列と絶対方位データとを用いて、車両の現在位
置を算出することができる。そしてこの結果をグラフィ
ックメモリ11の走行軌跡用メモリへ書き込むことによ
りCRTに表示される。16は、X座標とY座標それぞ
れに発光素子と受光素子を向かい合わせに設定し、指に
より光が遮断されたことをX,Yの受光素子により画面
上の座標として検出する透明タッチパネルスイッチであ
る。この検出結果はI/F(インタフェイス)34を介
してMPU1へ送られ、MPU1はその座標データを用
いて押下されたスイッチの種類を判断する。
【0009】次に、図4の表示例を実現する制御動作例
を図6・図7を用いて説明する。
【0010】まず図6に、表示中の画面左下に枠組表示
する制御動作の流れ図を示す。図2及び図3の説明に述
べた初期設定を行なうことで、401の動作開始とな
る。402で31及び32のセンサより得られたパルス
列・絶対方位を読み取り、403で車両の移動位置を登
録済の現在位置を基に算出する。このとき、以前の車両
位置もRAM7及びグラフィックメモリ11へ格納して
置き、走行軌跡をCRT15に表示する。次に地図をロ
ーディングする際に、地図データに付加された情報(地
図番号・地図の縮尺の種類・異なる縮尺の地図の種類及
びその地図の現地図内での座標位置)をRAM7へ格納
しておき、このデータを基に404で現表示中の画面が
標準地図かどうか調べ、そうでない場合は409で拡大
地図か、410で詳細地図かを調べる。ここで、拡大地
図が用意されていれば408で、その旨を図4の画面例
24の様に、キャラクタジェネレータ13がキャラクタ
メモリ12を用いて表示する。拡大・詳細の両方の地図
が用意されていれば407で、キャラクタジェネレータ
13がキャラクタメモリ12を用いて画面例21のよう
に表示する。次に415で403で求めた車両の移動位
置を現在位置として、グラフィックメモリ11の走行軌
跡用メモリへ書き込むことにより、走行軌跡及び現在位
置を表示し、402の制御へ戻る。次に409で拡大地
図を表示中と判定したときは、403で算出した車両の
新しい位置座標値と、地図ローディング時にRAM7へ
格納しておいた拡大地図座標値とを用いて、412で拡
大地図内かどうか調べ、拡大地図内であれば移動位置を
グラフィックメモリ11へ415で格納し、402へ戻
る。拡大地図内でないときは、413で一旦、標準地図
へ切換表示する。この切換は、RAM7へ格納されてい
る標準地図番号を用いて、MPU1がCMTC6を用い
てカセット5から探索し、マルチプレクサ10を介して
グラフィックメモリ11へローディングする。そして4
14で左下枠の拡大表示を消去し、415の処理を経て
402へ戻る。最後に、409で表示中の地図が詳細地
図であることをRAM7のデータを用いて判定したとき
は、403で算出した車両の新しい位置座標値と、RA
M7に格納されている詳細地図座標値とを用いて、41
0で詳細地図内かどうか調べ、詳細地図内であれば41
5の処理を経て402へ戻る。詳細地図外であるとき
は、まず411でキャラクタジェネレータ13を用いて
詳細表示を消去して、以後前述と同様の処理手順とな
る。尚、403で車両の位置を算出する際は、表示中で
の座標位置及び、該当位置に拡大、詳細地図が存在する
場合は、拡大、詳細地図内での座標位置もRAMのデー
タを用いて算出しておく。
【0011】図7には、図5の表示画面例左下に示した
枠を押下したときの制御例を示す。まずタッチパネルス
イッチ16が押下(接触)されたことを、MPU1がタ
イマー割込を用いて定期的に調べ、押下されたことを5
01で認識を行なう。そして502で押下されたキーの
種類の判定を行なう。ここで標準が押下されたと判定し
たときは、503で該当地図番号をRAM7で調べ、そ
の番号によりCMTC6を用いてカセット5より、標準
地図をマルチプレクサ10を介してグラフィックメモリ
11へローディングし、ビデオコントローラ14により
CRT15へ表示する。そして、表示地図をローディン
グする際に、地図に付加されている情報(地図番号・地
図の縮尺の種類・異なる縮尺の地図の種類及びその地図
の現地図内での座標位置)をRAM7へ格納しておき、
それを基に拡大及び詳細地図が用意されているかを調
べ、用意されている地図の種類を、キャラクタメモリ1
2及びキャラクタジェネレータ13を用いて画面左下に
表示する。そして511で図6の制御処理へ移る。次
に、502で拡大が押下されたと判定したときは、50
5で503と同様の手順で地図をカセット5からローデ
ィングし、拡大地図へ表示切換える。そして表示切換を
行なう時は必ず、切換え前の地図の種類(標準・拡大・
詳細)・番号をRAM7へ格納しておき、506で表示
切換前の地図の種類を調べ、標準であれば、507で用
意されている地図の種類をRAM7を調べ画面左下枠に
表示する。そして詳細であるときは、508で前述と同
様の処理により表示を行ない、511で図6の制御処理
へ移る。最後に502でキーインが詳細と判定されたと
きは、これも503と同様の手順で表示画面を詳細地図
へ切換え、510で標準及び拡大地図が用意されている
ことをキャラクタメモリ12及びキャラクタジェネレー
タ13を用いて表示し、511で図4の制御処理へ移
る。
【0012】又、図6の403で表示中の地図内での車
両位置及び、その地点に拡大あるいは詳細(or標準)
地図が用意されている場合は、RAM7へ格納されてい
る標準・拡大・詳細の表示画面での座標位置を基に、そ
れぞれの地図内での車両位置を算出し、RAM7へ格納
しておくことで、走行軌跡をそれぞれの地図毎に持つこ
とになり、表示地図を切換表示した時に切換表示された
地図内に走行軌跡が表示される。更に、表示地図中に用
意されている縮尺率の異なる地図で、現在車両が存在し
ていない地点にある地図も、図2のカーソルキー104
〜107を用いて、希望する位置へカーソルの交点を持
って行き、その地点で用意されている地図の種類を画面
左下表示し、その地図へ切換ることも、RAM7へ表示
画面内に用意されている地図番号・座標位置を格納して
いるため、そのデータを用いてカセット5から地図デー
タをローディングすることは前記の手段により可能であ
る。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、車両の現在地を表示す
る道路地図を、操作者の要求に応じて、所望の道路地図
に切換可能で、表示画面の視認性の高いナビゲーション
システムが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の全体構成図を示す。
【図2】本発明の一実施例に用いられる操作スイッチの
一具体例を示す。
【図3】本発明の一実施例に用いられるカーソルの一具
体例を示す。
【図4】本発明の原理を示すカラーCRTの表示例を示
す。
【図5】車両の現在位置の検出構成及び、パネルスイッ
チの構成概略を示す。
【図6】図2で示した切換可能地図情報を、カラーCR
Tへ表示する手順を示す。
【図7】表示中の地図を画面下の枠を押下することによ
り、指定した地図へ切換える手順を示す。
【符号の説明】
1 マイクロプロセッサ 2 センサ 3 操作スイッチ 5 カセット 7 RAM 8 ROM 11 グラフィックメモリ 15 CRT 16 パネルスイッチ 31 車速センサ 32 方位センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松岡 洋司 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所佐和工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の現在位置を地図とともに表示して走
    行情報を提供するナビゲーションシステムにおいて、 地図データと車両の現在位置を表示するための表示手段
    と、 指示操作を外部から受け付けるための受付手段と、 制御手段とを有し、 前記受付手段は、タッチパネルを備え、 前記制御手段は、 前記指示操作を受け付けるための指示内容を表す表示
    を、現に表示手段に表示されている地図とともに前記表
    示手段の予め定めた領域に表示させる第1の手段と、 前記受付手段のタッチパネルにおいて、前記第1の手段
    が表示させた表示の領域に対応する部分がタッチされた
    場合、タッチされた部分に対応する表示が示す指示内容
    を実行させる第2の手段とを有することを特徴とするナ
    ビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記第1の手段は、指
    示内容として地図の縮尺を表す文字を前記領域に表示さ
    せることを特徴とするナビゲーションシステム。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記表示手段は、キャ
    ラクタジェネレータを有し、 前記第1の手段は、前記キャラクタジェネレータに、前
    記指示内容を表すキャラクタを発生させて前記領域に表
    示させることを特徴とするナビゲーションシステム。
JP7232883A 1995-09-11 1995-09-11 道路地図切換機能付ナビゲーションシステム Pending JPH0861964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232883A JPH0861964A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 道路地図切換機能付ナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7232883A JPH0861964A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 道路地図切換機能付ナビゲーションシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59019961A Division JP2501783B2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 道路地図切換機能付ナビゲ−シヨンシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0861964A true JPH0861964A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16946342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7232883A Pending JPH0861964A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 道路地図切換機能付ナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0861964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0822529A1 (en) * 1996-07-31 1998-02-04 Aisin Aw Co., Ltd. Information display system with touch panel
JP2005114741A (ja) * 2004-12-24 2005-04-28 Koden Electronics Co Ltd 航法装置
US20090128483A1 (en) * 2004-03-02 2009-05-21 Microsoft Corporation Advanced navigation techniques for portable devices
DE102013006026A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Audi Ag Orientierungszoom in Navigationskarten bei Darstellung auf kleinen Bildschirmen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520528A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Hitachi Ltd Picture introduction system for data processing terminal
JPS57201808A (en) * 1981-06-08 1982-12-10 Nippon Denso Co Ltd Navigator to be mounted on car

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520528A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Hitachi Ltd Picture introduction system for data processing terminal
JPS57201808A (en) * 1981-06-08 1982-12-10 Nippon Denso Co Ltd Navigator to be mounted on car

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0822529A1 (en) * 1996-07-31 1998-02-04 Aisin Aw Co., Ltd. Information display system with touch panel
US20090128483A1 (en) * 2004-03-02 2009-05-21 Microsoft Corporation Advanced navigation techniques for portable devices
US8907886B2 (en) * 2004-03-02 2014-12-09 Microsoft Corporation Advanced navigation techniques for portable devices
JP2005114741A (ja) * 2004-12-24 2005-04-28 Koden Electronics Co Ltd 航法装置
DE102013006026A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Audi Ag Orientierungszoom in Navigationskarten bei Darstellung auf kleinen Bildschirmen
US10152901B2 (en) 2013-04-08 2018-12-11 Audi Ag Orientation zoom in navigation maps when displayed on small screens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514810A (en) Navigator for vehicles
US7567861B2 (en) In-vehicle display apparatus
JPH0827593B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH1164026A (ja) ナビゲーション装置
JP2000267645A (ja) 文字列表示制御装置
JP2859005B2 (ja) 地図情報表示装置
JPS5871408A (ja) 道路地図表示装置
JPH07104168B2 (ja) 自動車用ナビゲータ
JP2501783B2 (ja) 道路地図切換機能付ナビゲ−シヨンシステム
JPH0321848B2 (ja)
JPH0861964A (ja) 道路地図切換機能付ナビゲーションシステム
JPH0795223B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP3462539B2 (ja) ナビゲーション装置における文字表示方法
JP3806525B2 (ja) ナビゲーション用地図検索方法及び装置
JPS61166583A (ja) 車両用走行軌跡表示装置
JPH09184729A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP2780463B2 (ja) 自動車用交通情報表示装置
JP2903982B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JPH07134797A (ja) 走行位置表示装置
JPS6193486A (ja) 道路地図表示装置
JPS58217986A (ja) 車載用ナビゲ−タ
JP3462036B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置の表示方法
JP3461047B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JPS59197817A (ja) 車両用走行位置表示装置
JPH03174182A (ja) 移動体用ナビゲーション装置