JPH0860178A - 香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法 - Google Patents

香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法

Info

Publication number
JPH0860178A
JPH0860178A JP7189339A JP18933995A JPH0860178A JP H0860178 A JPH0860178 A JP H0860178A JP 7189339 A JP7189339 A JP 7189339A JP 18933995 A JP18933995 A JP 18933995A JP H0860178 A JPH0860178 A JP H0860178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfume
yne
undecadiene
composition
imparting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7189339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3468922B2 (ja
Inventor
Ferdinand Naef
ナエフ フェルディナンド
Rene Decorzant
デコルザン ルネ
Sina Dorothea Escher
ドロテア エッシャー スィナ
Jean-Marc Gaudin
ゴダン ジャン−マルク
Pierre-Alain Blanc
ブラン ピエール−アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Firmenich SA
Original Assignee
Firmenich SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firmenich SA filed Critical Firmenich SA
Publication of JPH0860178A publication Critical patent/JPH0860178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468922B2 publication Critical patent/JP3468922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0007Aliphatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1,3−ウンデカジエン−5−インが使用さ
れた香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の
付与、改善、増強もしくは改質の方法。 【解決手段】 香料組成物又は香料添加製品に活性香料
成分として香気作用量の1,3−ウンデカジエン−5−
インを添加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、香水工業に関す
る。本発明は、さらに特に香料組成物及び香料添加製品
を製造するための香料成分としての1,3−ウンデカジ
エン−5−インの使用に関する。
【0002】従って本発明の対象は、活性香料成分とし
て1,3−ウンデカジエン−5−インを含有している香
料組成物又は香料添加製品である。
【0003】また本発明は、活性香料成分として1,3
−ウンデカジエン−5−インを含有している香水又はコ
ロン、石鹸、浴用ゲルもしくはシャワーゲル、シャンプ
ー又は他のヘアケア製品、化粧品調剤、ボディ・デオド
ラント、エア・フレッシュナー、洗剤もしくは織物柔軟
剤又は家庭用品に関する。
【0004】本発明の別の対象は、香料組成物又は香料
添加製品に香気作用量の1,3−ウンデカジエン−5−
インを添加することによる、香料組成物又は香料添加製
品の匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法
である。
【0005】
【従来の技術】上記化合物は、化学物質として十分に公
知である。該化合物は、実際、1,3,5−ウンデカト
リエン及びその異性体の合成の際の有用な中間体として
繰り返し記載されている(例えばB.P. Andreini他著、T
etrahedron43, 4591(1987); F.Naef他著、Helv. Chim.
Acta, 58, 1016(1975)参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これにも関わらず、香
料工業への使用のための、該化合物もしくはその立体配
置異性体の使用可能性については、上記参考文献のいず
れにも記載もしくは示唆されなかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】しかしながら1,3−ウ
ンデカジエン−5−インならびにその(E)及び(Z)
立体配置異性体が著しく有用な匂いを有していること及
び該物質がフローラル型、グリーン型及びガルバヌム型
の匂い作用を生じさせることができることが見いだされ
た。従って、(E)−1,3−ウンデカジエン−5−イ
ンが、メチルオクチンカーボネート及びメチル ヘプチ
ンカーボネートに特徴的なノートに類似した明確なノー
トとともに、マンダリン皮の匂いを連想させるガルバヌ
ム及びフルーティーの特徴を伴ったきわめて力強い匂い
を有する選り抜きの香料成分であることが明らかであ
る。この匂いは、バイオレットリーブスの匂いを連想さ
せる実際きわめて快い匂いのノートであり、それという
のも、ダイナスコン(Dynascone;登録商標)[1−(5,
5−ジメチル−1−シクロヘキセン−1−イル)−4−
ペンテン−1−オン; 出所: Firmenich SA, Genev
a, スイス国]の匂いを連想させるがしかしよりアリル
様ではなくかつより明確なガルバヌムの特徴を有し、著
しくクリーンなシトラス−マンダリン・サブノートを伴
った、グリーンかつフルーティーの特徴をも有している
からである。従って香料工業への上記化合物の使用は、
本発明の有利な実施態様である。
【0008】一方、(Z)−1,3−ウンデカジエン−
5−インは、同様に有用な香料成分であるが、しかし該
化合物は、よりグリーンの匂いを、より明確なマスチッ
ク・オシメン(mastic-ocimene)の特徴とともに有してい
る。
【0009】従って、その匂いの品質の結果として、こ
の化合物は、香料工業に、即ち香料ベース及びコンセン
トレート、香水及びコロンの製造ならびに種々の消費製
品、例えば石鹸、浴用もしくはシャワーゲル、シャンプ
ー及び他のヘアケア製品、化粧品調剤、ボディ・デオド
ラント、エア・フレッシュナー又は洗剤もしくは織物柔
軟剤又は家庭用品の香料添加に広く使用することができ
る。
【0010】本明細書の場合には、上記化合物は、純粋
な状態で使用することもできるし、より一般的であると
おり、香料工業に常用される他の香料補助成分、溶剤も
しくは助剤との混合物の形で使用することもでき、か
つ、これは、当業者によって、達成が所望される香気作
用及び香料添加すべき製品の性質に応じて容易に選択さ
れることができる。このような成分のさらなる詳細は本
明細書では保証されておらず、かつこのような成分の例
は、例えばS. Arctander, Perfume & Flavor Chemical
s, Montclair, N.J., 米国(1969)のような種類の参考文
献及び専門書中に見つけることができる。
【0011】本発明の特別な実施態様は、2つの立体配
置異性体(E)及び(Z)の混合物の形で記載されてい
る化合物の使用であり、この場合、この混合物中、相対
比(E)/(Z)は、著しく広い範囲内の値、典型的に
1:0〜0:1で変動することができ、かつこの値の範
囲内のいずれの中間値をとってもよい。有利な実施態様
は、(E)−1,3−ウンデカジエン−5−イン及び
(Z)−1,3−ウンデカジエン−5−インの混合物に
おいて、前者の異性体(E)−1,3−ウンデカジエン
−5−インが該混合物の重量に対して50重量%もしく
はそれ以上の量で存在する混合物の使用についてであ
る。
【0012】所望される香気作用を達成するために使用
することができるこの化合物及び該化合物の上記混合物
の濃度は、広い値の範囲内で変動することができ、それ
というのも、該濃度が、香料添加すべき製品の性質及
び、達成が所望される匂いの作用の種類に依存している
からである。さらに該濃度は、同様に、上記組成物中に
存在する他の補助成分の性質に依存する。しかし、1,
3−ウンデカジエン−5−インもしくはその異性体が香
料ベース及びコンセントレートに添加される場合の便宜
的な比率の値として、例えば、組成物の重量に対して該
化合物約0.5〜5重量%の濃度の値を使用することが
でき、あるいは10重量%もしくはそれ以上の濃度の値
さえ使用することができる。さらに低い濃度の値は、こ
の化合物が上記の種々の消費製品の香料添加に使用され
る場合には典型的に必要である。
【0013】前述のとおり、1,3−ウンデカジエン−
5−イン及びその2つの立体配置異性体の合成は、これ
までに、即ち、F. Naef他によって上記参考文献に記述
されている。
【0014】従って本発明は、上記化合物を活性香料成
分として含有している上記の組成物及び香料添加製品な
らびに、組成物及び製品に1,3−ウンデカジエン−5
−イン、その立体配置異性体の1つもしくは該立体配置
異性体の混合物を添加することによる、これら組成物及
び製品の匂いの付与、増強、改善もしくは改質のための
該化合物の使用法に関する。次に本発明を例につき詳説
する。
【0015】
【実施例】
例 1 香料組成物 ベース香料組成物を次の成分を混合することによって製
造した: 成分 重量部 10%*の酢酸ゲラニル 10 酢酸リナリル 15 ベルガモット精油 120 セルドロキシド(Cerdroxyde;登録商標)1) 95 カリフォルニア・レモン精油 20 クマリン 10 ジヒドロミルセノール 2) 40 エキサルトリド(Exaltolide;登録商標)3) 55 ガラクソリド(Galaxolide;登録商標)50 4) 95 ヘジオン(Hedione;登録商標) 5) 40 10%**のインドール 5 1%*のイソブチルキノレイン 6) 20 リラール(Lyral;登録商標) 7) 45 マンダリン精油 55 10%*のクリスタルモス(Crystalmoss) 30 ニクズク精油 10 10%*のトランス−1−[2,2,6−トリメチル−1−シクロヘキシル]− 3−ヘキサノール 8) 15 パチュウリ精油 15 ポリサントール(Polysantol;登録商標) 9) 5 ポリウッド(Polywood;登録商標) 10) 190 サリチル酸アミル 15 トリプラル(Triplal;登録商標) 11)C 5 1%*のγ−ウンデカラクトン 10 10%*のβ−イオノン 10 ──── 合計 930 * ジプロピレングリコール(DIPG)中 ** トリエタノールアミン中 1) トリメチル 13−オキサビシクロ[10.1.1
0]トリデカ−4,8−ジエン;出所: Firmenich S
A, Geneva, スイス国 2) 2,6−ジメチル−7−オクテン−2−オール;出
所: International Flavors & Fragrances, 米国 3) シクロペンタデカノリド;出所: Firmenich SA,
Geneva, スイス国 4) 1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−4,6,
6,7,8,8−ヘキサメチル−シクロペンタ[g]イ
ソクロメン;出所: International Flavors &Fragran
ces, 米国 5) ジヒドロジャスモン酸メチル;出所: Firmenich
SA, Geneva, スイス国 6) 出所: International Flavors & Fragrances, 米
国 7) 4−(4−ヒドロキシ−4−メチル−ペンチル)−
3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド;出
所: International Flavors & Fragrances, 米国 8) 出所: Firmenich SA, Geneva, スイス国 9) 3,3−ジメチル−5−(2,2,3−トリメチル
−3−シクロペンテン−1−イル)−4−ペンテン−2
−オール;出所: Firmenich SA, Geneva, スイス国 10) ペルヒドロ−5,5,8a−トリメチル−2−ナ
フチル アセテート;出所: Firmenich SA, Geneva,
スイス国 11) 2,4−ジメチル−3−シクロヘキセン−1−カ
ルボキシアルデヒド;出所: International Flavors
& Fragrances, 米国 ウッディ、ムスク様、フローラル型の上記ベース組成物
に(E)−1,3−ウンデカジエン−5−インのDIP
G中の10%の溶液70重量部が添加された場合には、
きわめて顕著なグリーン及びバイオレットリーブスの匂
いの特徴を有する新規の組成物が得られた。また上記化
合物の添加によって、フレッシュなシトラス型のノート
及び、特に組成物のマンダリンの匂いの特徴が明確に発
散されていた。
【0016】例 2 織物柔軟剤のための香料組成物 織物柔軟剤に使用することを目的としたベース香料組成
物を次の成分を混合することによって製造した: 成分 重量部 酢酸ベンジル 55 酢酸カルビノール 25 1%*のシス−3−ヘキセニル アセテート 30 酢酸シトロネリル 5 p−t−ブチル−シクロヘキシル アセテート 45 アニスアルデヒド 5 ヘキシルシンナムアルデヒド 60 シトロネロール 55 10%*のγ−デカラクトン 15 クエン酸エチル中の50%のβ−ダマスコン 10 10%*のエチルバニリン 5 エキサルテクス(Exaltex;登録商標) 1) 30 ゲラニオール 75 ガラクソリド(Galaxolide;登録商標)50 2) 40 10%*のα−イオノン 20 1%*のイソブチルキノレイン 3) 25 イソ酪酸フェニルエチル 5 イラリア(Iralia;登録商標) 4) 25 リリアル(Lilial;登録商標) 5) 35 リナロール 35 リラール(Lyral;登録商標) 6) 15 結晶メチルナフチル ケトン 10 10%*のクリスタルモス 10 フェネチロール 170 ポリサントール(Polysantol;登録商標) 7) 5 プロピオン酸ベルジル(Verdyl propionate) 20 10%*のロサルバ(Rosalva;登録商標) 8) 5 結晶ロシノール(Rosinol) 25 サリチル酸アミル 60 サリチル酸ヘキシル 50 合成イラン 20 ──── 合計 990 * DIPG中 1) ペンタデカノリド;出所: Firmenich SA, Genev
a, スイス国 2) 例1参照 3) 例1参照 4) メチルイオノン;出所: Firmenich SA, Geneva,
スイス国 5) 2−メチル−3−(4−t−ブチル−1−フェニル)
−プロパナール;出所:Givaudan-Roure, Venier, スイ
ス国 6) 例1参照 7) 例1参照 8) 9−デセン−1−オール;出所: International
Flavors & Fragrances,米国 フローラル、ローズ様、パウダリー、バイオレット型の
上記ベース組成物に(E)−1,3−ウンデカジエン−
5−インのDIPG中の10%の溶液10重量部を添加
した。このようにして、イラリア(Iralia;登録商標) 及
びα−イオノンによって典型的に付与されるフローラル
・バイオレット型ノートが顕著に増強された新規の組成
物が得られた。さらに、従って該組成物の匂いは、わず
かにリキュール様の含みをもった、よりグリーン・フル
ーティーなものとなり、この匂いの作用は、上記の新規
の組成物約0.1重量%を含有していた織物柔軟剤で処
理された湿ったリンネル上で顕著に存在していた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // D06L 1/00 (72)発明者 スィナ ドロテア エッシャー スイス国 コンフィニョン ランプ ド シャヴァン 12 (72)発明者 ジャン−マルク ゴダン フランス国 アンネマス リュ デュ パ ルク 12デ (72)発明者 ピエール−アラン ブラン スイス国 クラシエ シュマン ドゥ ル ヴリュ (番地なし)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 香料組成物又は香料添加製品において、
    活性香料成分として1,3−ウンデカジエン−5−イン
    を含有していることを特徴とする香料組成物又は香料添
    加製品。
  2. 【請求項2】 香料組成物又は香料添加製品中に1,3
    −ウンデカジエン−5−インがその(E)もしくは
    (Z)立体配置異性体の1つの形でか又はこれら2つの
    異性体のあらゆる混合物の形で存在している、請求項1
    記載の香料組成物又は香料添加製品。
  3. 【請求項3】 上記混合物が(E)−1,3−ウンデカ
    ジエン−5−インを該混合物の重量に対して50重量%
    もしくはそれ以上の量で含有している、請求項2記載の
    香料組成物又は香料添加製品。
  4. 【請求項4】 香水又はコロン、石鹸、浴用ゲルもしく
    はシャワーゲル、シャンプー又は他のヘアケア製品、化
    粧品調剤、ボディ・デオドラント、エア・フレッシュナ
    ー、洗剤もしくは織物柔軟剤又は家庭用品において、活
    性香料成分として1,3−ウンデカジエン−5−インを
    含有していることを特徴とする香水又はコロン、石鹸、
    浴用ゲルもしくはシャワーゲル、シャンプー又は他のヘ
    アケア製品、化粧品調剤、ボディ・デオドラント、エア
    ・フレッシュナー、洗剤もしくは織物柔軟剤又は家庭用
    品。
  5. 【請求項5】 香料組成物又は香料添加製品に匂いの性
    質を付与、改善、増強もしくは改質する方法において、
    香料組成物又は香料添加製品に香気作用量の1,3−ウ
    ンデカジエン−5−インを添加することを特徴とする、
    香料組成物又は香料添加製品の匂いの性質の付与、改
    善、増強もしくは改質の方法。
  6. 【請求項6】 1,3−ウンデカジエン−5−インをそ
    の(E)もしくは(Z)立体配置異性体の1つの形でか
    又はこれら2つの異性体のあらゆる混合物の形で使用す
    る、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 上記混合物が(E)−1,3−ウンデカ
    ジエン−5−インを該混合物の重量に対して50重量%
    もしくはそれ以上の量で含有している、請求項6記載の
    方法。
JP18933995A 1994-07-28 1995-07-25 香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法 Expired - Lifetime JP3468922B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH238694 1994-07-28
CH02386/94-5 1994-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0860178A true JPH0860178A (ja) 1996-03-05
JP3468922B2 JP3468922B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=4232574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18933995A Expired - Lifetime JP3468922B2 (ja) 1994-07-28 1995-07-25 香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5538943A (ja)
EP (1) EP0694604B1 (ja)
JP (1) JP3468922B2 (ja)
DE (1) DE69526156T9 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131699A (ja) * 2002-08-09 2004-04-30 Kao Corp 香料組成物
JP2008510787A (ja) * 2004-08-27 2008-04-10 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 香料成分としての不飽和エーテル
JP2014528980A (ja) * 2011-08-11 2014-10-30 フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa スミレ葉着香剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104812881B (zh) * 2012-12-05 2018-04-20 弗门尼舍有限公司 紫罗兰类型的添味剂

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4014951A (en) * 1973-06-07 1977-03-29 Firmenich S.A. Process for the preparation of poly-unsaturated hydrocarbons

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131699A (ja) * 2002-08-09 2004-04-30 Kao Corp 香料組成物
JP2008510787A (ja) * 2004-08-27 2008-04-10 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 香料成分としての不飽和エーテル
JP4801070B2 (ja) * 2004-08-27 2011-10-26 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 香料成分としての不飽和エーテル
JP2014528980A (ja) * 2011-08-11 2014-10-30 フイルメニツヒ ソシエテ アノニムFirmenich Sa スミレ葉着香剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE69526156T2 (de) 2002-11-14
DE69526156T9 (de) 2004-09-09
DE69526156D1 (de) 2002-05-08
EP0694604B1 (fr) 2002-04-03
US5538943A (en) 1996-07-23
JP3468922B2 (ja) 2003-11-25
EP0694604A2 (fr) 1996-01-31
EP0694604A3 (fr) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0765067B2 (ja) 香料及び香料添加製品の香気特性を付与、向上又は変調する方法
JP3949578B2 (ja) 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用
US5354735A (en) Use of a cyclopentadecenone as perfuming ingredient
WO2013092240A1 (en) New aldehyde as perfuming ingredient
JP3468922B2 (ja) 香料組成物及び香料添加製品ならびに匂いの性質の付与、改善、増強もしくは改質の方法
JP2009500467A (ja) ウッディータイプの付香成分
EP1229032B1 (en) 1,3-oxathianes as perfuming and flavouring ingredients
JP3400496B2 (ja) 香料組成物又は芳香製品の芳香特性を賦与、強化、改良又は変性する方法、香料組成物又は芳香製品、及び新規化合物
BRPI0515249B1 (pt) Composição de perfume, artigo de perfume, e, uso de um composto ou de uma composição
US7115552B2 (en) Spiroepoxy-macrocycle as perfuming ingredient
US6027668A (en) Use of 4-tert-butyl-1-cyclohexanol as an antioxidant
JP3468917B2 (ja) 付香組成物及び付香製品の香気特性を付与し、改良し、増強し又は変調する方法、付香組成物、及び付香製品
JP3759670B2 (ja) 賦香組成物、香粧品ならびに賦香組成物または香粧品の匂い特性を付与するか、改善するか、強調するかまたは変更する方法
JPH11501081A (ja) 酸化防止剤としての4−第3ブチル−1−シクロヘキサノールの使用
JP6016922B2 (ja) スミレ葉着香剤
JP4029088B2 (ja) 香料成分としてのヒンダードケトン
JP6522116B2 (ja) フローラル、グリーン匂い物質
IL239340A (en) Sage scent
JPS61246116A (ja) 薄耗品の匂い特性を強調、改善又は改変する方法
JP2003176493A (ja) 香料成分としてのオキシム
WO2006046159A1 (en) Chromanone derivatives as perfuming ingredients

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term