JPH0858820A - 注出ノズル付キャップ - Google Patents

注出ノズル付キャップ

Info

Publication number
JPH0858820A
JPH0858820A JP6201833A JP20183394A JPH0858820A JP H0858820 A JPH0858820 A JP H0858820A JP 6201833 A JP6201833 A JP 6201833A JP 20183394 A JP20183394 A JP 20183394A JP H0858820 A JPH0858820 A JP H0858820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
nozzle
pouring nozzle
pouring
liquid return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6201833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3341477B2 (ja
Inventor
Atsuko Kawasaki
敦子 川崎
Norio Hayashida
徳生 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP20183394A priority Critical patent/JP3341477B2/ja
Publication of JPH0858820A publication Critical patent/JPH0858820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3341477B2 publication Critical patent/JP3341477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】保管時や流通時に、キャップの注出ノズル同士
を挿入しあって積み重ねても、キャップ同士の分離が容
易な注出ノズル付キャップを提供する。 【構成】上方にカバーキャップ200との接合部13
0,140をもち、下方にボトル300の口頸部との接
合部130,140をもち、凹状の天板110に突出す
る先細りの注出ノズル120と液戻り孔150とをもつ
注出ノズル付キャップ100であって、注出時の注出ノ
ズル120の周壁121の上方に、注出ノズル120先
端123から液戻り孔150に接続する縦の線状切欠き
部122を設け、且つ、他の注出ノズル付キャップ10
0の注出ノズル120が、注出ノズル120の内側に挿
入できないようにブリッジ124を、注出ノズル120
の縦の線状切欠き部122下端に橋設し、内側に突起さ
せて設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗濯糊や柔軟剤及び液
体洗剤などのプラスチックボトルに使用する注出ノズル
付キャップに関すものである。
【0002】
【従来の技術】従来、洗濯糊や柔軟剤及び液体洗剤など
のプラスチックボトルの口部には、使用時に使用し易い
ように、計量カップとなるカバーキャップ付きの注出ノ
ズルを有するキャップが装着されいた。この注出ノズル
を有するキャップは、図2(a)及び(b)に示すよう
に、上方にカバーキャップ(200)との接合部(43
0)をもち、下方にボトル(300)の口頸部との接合
部(440)をもち、凹状の天部(450)に突出する
注出ノズル(420)と液戻り孔(450)とをもち、
この注出ノズル先端(423)から液戻り孔(450)
に接続する縦の線状切欠き部(422)が、注出時の注
出ノズル(420)の周壁(421)上方に設けられた
ものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、注出ノ
ズル付キャップは、プラスチックボトルの口頸部に装着
する前の保管時や流通時には、段ボール箱などにばらば
らに収納していた。しかしながら、ばらばらに収納して
いたとしても流通時などに、キャップの注出ノズルの内
側に他のキャップの注出ノズルの注出ノズルが入り込
み、キャップ同士が食い付きあって、充填機に装填した
ときに、振動装置だけでは分離が難しく、充填機上で巧
く搬送されない問題があった。
【0004】本発明は、上述の充填機上での注出ノズル
付キャップ同士が食い付きによる搬送不良をキャップ構
造の工夫から解決したものであり、注出ノズルの内側に
他のキャップの注出ノズルが挿入しない注出ノズル付キ
ャップを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1(a)及
び(b)に示すように、上方にカバーキャップ(20
0)との接合部(130)をもち、下方にボトル(30
0)の口頸部との接合部(140)をもち、凹状の天板
(110)に突出する先細りの注出ノズル(120)と
液戻り孔(150)とをもつ注出ノズル付キャップであ
って、注出時の注出ノズル(120)の周壁(121)
の上方に、注出ノズル先端(123)から液戻り孔(1
50)に接続する縦の線状切欠き部(122)を設け、
且つ、他の注出ノズル付キャップの注出ノズルが、注出
ノズル(120)の内側に挿入できないようにブリッジ
(124)を、注出ノズル(120)の縦の線状切欠き
部(122)下端に橋設し、内側に突起させて設けたこ
とを特徴とする注出ノズル付キャップ(100)であ
る。
【0006】上述のブリッジは、金型構造上では、いわ
ゆる成形品がアンダーカットになることもあるため、必
要に応じては、コアースライド方式を用いることが好ま
しい。
【0007】また、注出ノズルの水平断面形状は、円
状、楕円状、角状など任意の形状がとれる。
【0008】そして、キャップの材質としては、ポリエ
チレン、ポリプロピレンやポリエステルなどが用いられ
る。
【0009】
【作用】本発明の注出ノズル付キャップは、注出ノズル
の周壁に設けられた縦の線状切欠き部下端に、線状切欠
き部を跨がらせて内側に橋設したブリッジを突起させて
あるため、注出ノズルの内側に他のキャップの注出ノズ
ルが入り込まないので、充填機に装填したときに、キャ
ップ同士が食い付きあうことがなく、充填機上で、従来
のキャップのように、巧く搬送されないような問題は発
生しない。
【0010】また、本発明の注出ノズル付キャップは、
キャップの注出ノズル同士を挿入しあって積み重ねると
きや、積み重ねられたキャップを取り外すときに、注出
ノズルの周壁に縦の線状切欠き部が設けられているた
め、注出ノズルの径が外力に追従して若干変化して、キ
ャップの積み重ねや分離を容易にする。
【0011】
【実施例】まず、ポリプロピレンを用いて射出成形法
で、図1(a)及び(b)に示すように、上方にカバー
キャップ(200)と螺合する雄ねじ(131)をも
ち、下方にボトル(300)の口頸部と螺合する雌ねじ
(141)をもち、凹状の天板(110)に突出する先
細りの注出ノズル(120)と液戻り孔(150)とを
もつ注出ノズル付キャップで、注出時の注出ノズル(1
20)の周壁(121)の上方に、注出ノズル先端(1
23)から液戻り孔(150)に接続する縦の線状切欠
き部(122)を設け、且つ、注出ノズル付キャップ
(100)の注出ノズル(120)の内側に、他の注出
ノズル付キャップの注出ノズルが挿入できないように、
ブリッジ(124)を、注出ノズル(120)の縦の線
状切欠き部(122)下端に橋設し、内側に突起させて
設けた本実施例の注出ノズル付キャップ(100)を作
製した。
【0012】本実施例の注出ノズル付キャップの注出ノ
ズルを、所定数量を所定の箱に梱包し、通常の保管と流
通過程を経てのち、充填機に装填したが、キャップの分
離が良好であり、充填機上では巧く搬送されて、従来の
注出ノズル付キャップのような分離不良によるトラブル
の発生は、全くなかった。
【0013】
【発明の効果】本発明の注出ノズル付キャップは、保管
や流通時に、他のキャップの注出ノズルが注出ノズル内
側に入り込むのを防止するブリッジが、注出ノズルの周
壁の縦の線状切欠き部下端の内側に設けられていて、キ
ャップ同士が食い付き合うことがないため、充填機上
で、従来のキャップで発生したキャップ同士の食い付き
によるキャップ搬送不良の危惧が不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の一実施例の注出ノズル付キ
ャップの断面図であり、(b)は、そのA−A′断面図
である。
【図2】(a)は、従来の一例の注出ノズル付キャップ
の断面図であり、(b)は、そのB−B′断面図であ
る。
【符号の説明】
100,400……注出ノズル付キャップ 110,410……天板 120,420……注出ノズル 121,421……周壁 122,422……線状切欠き部 123,423……先端 124……ブリッジ 130,140,430,440……接合部 131,431……雄ねじ 141,441……雌ねじ 150,450……液戻り孔 200……カバーキャップ 300……ボトル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上方にカバーキャップとの接合部をもち、
    下方にボトルの口頸部との接合部をもち、凹状の天板に
    突出する先細りの注出ノズルと液戻り孔とをもつ注出ノ
    ズル付キャップであって、注出時の注出ノズルの周壁の
    上方に、注出ノズル先端から液戻り孔に接続する縦の線
    状切欠き部を設け、且つ、他の注出ノズル付キャップの
    注出ノズルが、注出ノズルの内側に挿入できないように
    ブリッジを、注出ノズルの縦の線状切欠き部下端に橋設
    し、内側に突起させて設けたことを特徴とする注出ノズ
    ル付キャップ。
JP20183394A 1994-08-26 1994-08-26 注出ノズル付キャップ Expired - Fee Related JP3341477B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20183394A JP3341477B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 注出ノズル付キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20183394A JP3341477B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 注出ノズル付キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858820A true JPH0858820A (ja) 1996-03-05
JP3341477B2 JP3341477B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=16447657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20183394A Expired - Fee Related JP3341477B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 注出ノズル付キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3341477B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283398A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Toppan Printing Co Ltd 薄肉注出ノズル付キャップの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283398A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Toppan Printing Co Ltd 薄肉注出ノズル付キャップの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3341477B2 (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2529017C (en) Package for liquid laundry products
US5673792A (en) Base plate for a bottle package
US3308997A (en) Plastic jug
US5865331A (en) Package with a lighweighted closure system
WO1980002275A1 (en) Bottle carrier
NO179741B (no) Hult legeme og fremgangsmåte for fremstilling av dette
JPS62290433A (ja) 固体洗剤ブロック供給パックおよびその製法
CZ300987B6 (cs) Vydávací zarízení a zpusob jeho plnení
EP0666225B1 (en) Thin-walled container and a container set comprising at least two containers
JPH0858820A (ja) 注出ノズル付キャップ
JPH1159717A (ja) 液垂れ防止付注出栓
DK0631940T3 (da) Genbrugs transport- og emballagesystem
EP0667300B1 (en) Package with a lightweighted closure system
US4909403A (en) Microclean plastic bottle and handle system
US4919309A (en) Cap for collapsible bottles and the like
EP1379438B1 (en) Multiple container
JP2629023B2 (ja) 紙容器用注出具
JPH0858824A (ja) 中 栓
JP2001294237A (ja) 印刷用処理液容器
JPH11130033A (ja) 合成樹脂製片壁薄肉容器
KR200240765Y1 (ko) 재활용이 가능한 세정제 용기
JP3025463U (ja) 容器開口部間の接続具
WO1992006009A1 (en) Recyclable container
JP2584835Y2 (ja) 中 栓
GB2260746A (en) Collapsible containers

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees