JPH0858066A - 輪転印刷機内の版胴 - Google Patents
輪転印刷機内の版胴Info
- Publication number
- JPH0858066A JPH0858066A JP20489995A JP20489995A JPH0858066A JP H0858066 A JPH0858066 A JP H0858066A JP 20489995 A JP20489995 A JP 20489995A JP 20489995 A JP20489995 A JP 20489995A JP H0858066 A JPH0858066 A JP H0858066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate cylinder
- printing
- foils
- foil
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41C—PROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
- B41C1/00—Forme preparation
- B41C1/18—Curved printing formes or printing cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F13/00—Common details of rotary presses or machines
- B41F13/08—Cylinders
- B41F13/10—Forme cylinders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F30/00—Devices for attaching coverings or make-ready devices; Guiding devices for coverings
- B41F30/06—Devices for attaching coverings or make-ready devices; Guiding devices for coverings attaching of endless or like continuously-fed coverings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 印刷フォイルが伸びてレジスタ誤りが発生す
るようなことがない版胴を提供すること。 【解決手段】 輪転印刷機内の版胴1の外表面が、回転
方向に沿って順次配置された少なくとも2つの印刷フォ
イル2,3,4,5によりカバーされている。
るようなことがない版胴を提供すること。 【解決手段】 輪転印刷機内の版胴1の外表面が、回転
方向に沿って順次配置された少なくとも2つの印刷フォ
イル2,3,4,5によりカバーされている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転方向に沿って
順次配置された少なくとも2つの巻取り可能な印刷フォ
イルによりその外表面がカバーされた、輪転印刷機の版
胴に関する。
順次配置された少なくとも2つの巻取り可能な印刷フォ
イルによりその外表面がカバーされた、輪転印刷機の版
胴に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】欧州
特許EP-0-512-549-A1 号には、内側に空所が形成され、
版胴として用いられる印刷胴に関する開示がなされてい
る。この印刷胴には、その内側に、単一の印刷フォイル
を巻取るあるいは巻戻すための第1のローラおよび第2
のローラが設けられている。そして、版胴の外表面に沿
って、印刷フォイルが張られている。この印刷フォイル
は、例えば外表面に沿って順次配置される複数の部分に
分割される。そして、枚葉紙上に印刷される多色の画像
に対応した画線部形成装置を用いて、印刷フォイルのそ
れぞれの部分に対して、それぞれのインク色に対する画
像が形成される。例えば、オフセット印刷において、枚
葉紙が4色のインクで印刷される場合には、版胴の4分
の1の直径を有する圧胴を用いて、枚葉紙がゴム胴の表
面を4回通過させられる。これにより、連続して、枚葉
紙に4色すべてのインクが塗られる。また、直接印刷を
行なう場合には、枚葉紙が、版胴の表面を4回通過させ
られる。
特許EP-0-512-549-A1 号には、内側に空所が形成され、
版胴として用いられる印刷胴に関する開示がなされてい
る。この印刷胴には、その内側に、単一の印刷フォイル
を巻取るあるいは巻戻すための第1のローラおよび第2
のローラが設けられている。そして、版胴の外表面に沿
って、印刷フォイルが張られている。この印刷フォイル
は、例えば外表面に沿って順次配置される複数の部分に
分割される。そして、枚葉紙上に印刷される多色の画像
に対応した画線部形成装置を用いて、印刷フォイルのそ
れぞれの部分に対して、それぞれのインク色に対する画
像が形成される。例えば、オフセット印刷において、枚
葉紙が4色のインクで印刷される場合には、版胴の4分
の1の直径を有する圧胴を用いて、枚葉紙がゴム胴の表
面を4回通過させられる。これにより、連続して、枚葉
紙に4色すべてのインクが塗られる。また、直接印刷を
行なう場合には、枚葉紙が、版胴の表面を4回通過させ
られる。
【0003】上記のように構成された印刷機械には、位
置決めの問題が生じる。4色すべてを備えた印刷版が伸
びた場合には、第1のインクが塗布された部分は、第4
のインクが塗布された部分と同様に、わずかに伸びが生
じることになる。印刷フォイルの弾性および限界となる
引張強度を考慮すると、上記のような大きな版胴の表面
において、印刷フォイルを満足のいく張力で張ることは
できない。すなわち、大きな張力で張ると、印刷フォイ
ルが断裂する可能性があり、小さな張力で張ると、印刷
フォイルに緩みが生じる可能性がある。
置決めの問題が生じる。4色すべてを備えた印刷版が伸
びた場合には、第1のインクが塗布された部分は、第4
のインクが塗布された部分と同様に、わずかに伸びが生
じることになる。印刷フォイルの弾性および限界となる
引張強度を考慮すると、上記のような大きな版胴の表面
において、印刷フォイルを満足のいく張力で張ることは
できない。すなわち、大きな張力で張ると、印刷フォイ
ルが断裂する可能性があり、小さな張力で張ると、印刷
フォイルに緩みが生じる可能性がある。
【0004】また、欧州特許EP-0-512-549-A1 号では、
印刷胴に新しい印刷フォイルを張る際に、印刷胴の内側
から再び如何にしてローラを取出すかに関して記載され
てはいない。
印刷胴に新しい印刷フォイルを張る際に、印刷胴の内側
から再び如何にしてローラを取出すかに関して記載され
てはいない。
【0005】ドイツ特許DE-43-03-872-A1 号には、同様
に単一の印刷フォイルが張られる版胴が開示されてい
る。この版胴には、その内側に、印刷フォイルを巻取る
あるいは巻戻すための2つのローラを備えた孔部が形成
されている。これらのローラは、版胴の外表面に形成さ
れた開口部、あるいは版胴の端面部に形成された開口部
を通して、孔部内へ挿入される。この際、両方のローラ
が、版胴から取外し可能なカセット内に設置されている
のが好適である。
に単一の印刷フォイルが張られる版胴が開示されてい
る。この版胴には、その内側に、印刷フォイルを巻取る
あるいは巻戻すための2つのローラを備えた孔部が形成
されている。これらのローラは、版胴の外表面に形成さ
れた開口部、あるいは版胴の端面部に形成された開口部
を通して、孔部内へ挿入される。この際、両方のローラ
が、版胴から取外し可能なカセット内に設置されている
のが好適である。
【0006】本発明は、印刷フォイルが伸びてレジスタ
誤りが発生するようなことがない版胴を提供することを
目的とする。
誤りが発生するようなことがない版胴を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、請求項1
に記載された実施態様により解決される。
に記載された実施態様により解決される。
【0008】本発明の第1の実施態様の長所は、それぞ
れが版胴上の円弧状のセグメントに張られた複数の印刷
フォイルが設けられ、版胴の外表面のほぼ全面に張られ
た1つの印刷フォイルよりも、それぞれの印刷フォイル
がローラにより容易に移送できることである。そして、
版胴の外表面上の印刷フォイルの総数に対応するローラ
を受け入れるための孔部が、対称的に間隔をおいて形成
されているので、版胴において均等な質量分布が実現さ
れており、これにより版胴における不均衡が防止されて
いる。また、本発明の第2の実施態様によれば、供給装
置を用いることで、版胴の外表面上に簡単な方法で印刷
フォイルを装着することができる。
れが版胴上の円弧状のセグメントに張られた複数の印刷
フォイルが設けられ、版胴の外表面のほぼ全面に張られ
た1つの印刷フォイルよりも、それぞれの印刷フォイル
がローラにより容易に移送できることである。そして、
版胴の外表面上の印刷フォイルの総数に対応するローラ
を受け入れるための孔部が、対称的に間隔をおいて形成
されているので、版胴において均等な質量分布が実現さ
れており、これにより版胴における不均衡が防止されて
いる。また、本発明の第2の実施態様によれば、供給装
置を用いることで、版胴の外表面上に簡単な方法で印刷
フォイルを装着することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
よる実施の形態を詳細に説明する。図1は、端部がそれ
ぞれ巻付ローラに固定された4つの印刷フォイルが、そ
の外表面に張られた版胴を示す図である。図2は、それ
ぞれに印刷フォイルが張られた4つのセグメントを備え
た版胴を示す図である。図3は、図1の版胴に印刷フォ
イルを移送するための案内ローラが付加された版胴を示
す図である。図4は、印刷フォイルおよびカセット内に
設置された巻付ローラを備えた版胴を示す図である。図
5は、版胴の外部に設置され、印刷フォイルの装着およ
び除去を行なう装置を備えた版胴を示す図である。
よる実施の形態を詳細に説明する。図1は、端部がそれ
ぞれ巻付ローラに固定された4つの印刷フォイルが、そ
の外表面に張られた版胴を示す図である。図2は、それ
ぞれに印刷フォイルが張られた4つのセグメントを備え
た版胴を示す図である。図3は、図1の版胴に印刷フォ
イルを移送するための案内ローラが付加された版胴を示
す図である。図4は、印刷フォイルおよびカセット内に
設置された巻付ローラを備えた版胴を示す図である。図
5は、版胴の外部に設置され、印刷フォイルの装着およ
び除去を行なう装置を備えた版胴を示す図である。
【0010】図1に示されるように、版胴1は、4つの
印刷フォイル2,3,4,5によりカバーされている。
印刷フォイル2,3,4,5の先端部および後端部は、
それぞれ巻付ローラ6あるいは巻付ローラ7に固定され
ている。巻付ローラ6,7は、版胴1の内側に形成され
た孔部8内に、回転可能に取付けられている。巻付ロー
ラ6,7は離間して設置され、それぞれの孔部8におい
て、巻付ローラ6,7がいずれかの印刷フォイル2,
3,4,5によりカバーされている。印刷フォイル2,
3,4,5を支持する巻付ローラ6および巻付ローラ7
を同一方向に回転させることで、印刷フォイル2,3,
4,5が移送される。これにより、印刷機械内部に設置
された図示されない画線部形成装置により新しい画線部
を形成するために印刷フォイルの新しい部分が表面に出
されたり、あるいは、印刷フォイル2,3,4,5の既
に画線部が形成された部分が版胴1の外表面に出された
り、あるいは、印刷フォイル2,3,4,5の既に印刷
に使用された部分が巻付ローラ6,7のいずれかに巻取
られる。また、巻付ローラ6,7は、両方向に回転可能
であるので、印刷フォイル2,3,4,5の一度使用さ
れた部分を、後の時点で巻戻して再び印刷に使用するこ
とが可能である。版胴1の外表面に形成された孔部8に
対する開口部9は、巻付ローラ6,7の直径よりもかな
り小さく形成されており、版胴1の外表面上で開口部の
ために使われる面積ができる限り小さくなるようになっ
ている。
印刷フォイル2,3,4,5によりカバーされている。
印刷フォイル2,3,4,5の先端部および後端部は、
それぞれ巻付ローラ6あるいは巻付ローラ7に固定され
ている。巻付ローラ6,7は、版胴1の内側に形成され
た孔部8内に、回転可能に取付けられている。巻付ロー
ラ6,7は離間して設置され、それぞれの孔部8におい
て、巻付ローラ6,7がいずれかの印刷フォイル2,
3,4,5によりカバーされている。印刷フォイル2,
3,4,5を支持する巻付ローラ6および巻付ローラ7
を同一方向に回転させることで、印刷フォイル2,3,
4,5が移送される。これにより、印刷機械内部に設置
された図示されない画線部形成装置により新しい画線部
を形成するために印刷フォイルの新しい部分が表面に出
されたり、あるいは、印刷フォイル2,3,4,5の既
に画線部が形成された部分が版胴1の外表面に出された
り、あるいは、印刷フォイル2,3,4,5の既に印刷
に使用された部分が巻付ローラ6,7のいずれかに巻取
られる。また、巻付ローラ6,7は、両方向に回転可能
であるので、印刷フォイル2,3,4,5の一度使用さ
れた部分を、後の時点で巻戻して再び印刷に使用するこ
とが可能である。版胴1の外表面に形成された孔部8に
対する開口部9は、巻付ローラ6,7の直径よりもかな
り小さく形成されており、版胴1の外表面上で開口部の
ために使われる面積ができる限り小さくなるようになっ
ている。
【0011】巻付ローラ6,7の直径が開口部9の幅よ
りも大きく形成されている場合には、巻付ローラ6,7
は、側壁部に形成された版胴1が設置される開口部を通
すとともに、版胴1の端面部に形成された開口部を通し
て、版胴1内部に挿入される。ドイツ明細書DE-35-43-7
04-A1 号には、印刷機械から版胴を取外すことなしに、
版胴のブランケットを交換するために側壁部に形成され
た開口部に関して、記載がなされている。また、版胴が
印刷機械から取出される場合にも、版胴の端面部に開口
部を設けることが可能である。
りも大きく形成されている場合には、巻付ローラ6,7
は、側壁部に形成された版胴1が設置される開口部を通
すとともに、版胴1の端面部に形成された開口部を通し
て、版胴1内部に挿入される。ドイツ明細書DE-35-43-7
04-A1 号には、印刷機械から版胴を取外すことなしに、
版胴のブランケットを交換するために側壁部に形成され
た開口部に関して、記載がなされている。また、版胴が
印刷機械から取出される場合にも、版胴の端面部に開口
部を設けることが可能である。
【0012】図2に示される他の実施の形態によれば、
版胴10は、回転可能に取付けられた中心部11まわり
に、取出し可能に設けられたセグメント12,13,1
4,15を有して構成されている。そして、それぞれの
セグメントは、印刷フォイル2,3,4,5によりカバ
ーされている。セグメント12,13,14,15は、
例えば図示されていない把持装置により、版胴10の中
心部11から取外され、新しい印刷フォイル2,3,
4,5を装着される。この場合、印刷フォイル2,3,
4,5が、巻付ローラ6,7に巻取りおよび巻戻し可能
に取付けられるのが好適である。
版胴10は、回転可能に取付けられた中心部11まわり
に、取出し可能に設けられたセグメント12,13,1
4,15を有して構成されている。そして、それぞれの
セグメントは、印刷フォイル2,3,4,5によりカバ
ーされている。セグメント12,13,14,15は、
例えば図示されていない把持装置により、版胴10の中
心部11から取外され、新しい印刷フォイル2,3,
4,5を装着される。この場合、印刷フォイル2,3,
4,5が、巻付ローラ6,7に巻取りおよび巻戻し可能
に取付けられるのが好適である。
【0013】図3に示される実施の形態においては、図
1および図2に示された実施の形態に加えて、版胴1,
10の外表面から版胴の内側へ向かう縁部16に、案内
ロール17が設けられている。この案内ロール17によ
り、印刷フォイル2,3,4,5の移送が容易となる。
この案内ロールの使用は、ドイツ明細書DE-43-03-872-A
1 号において、既に開示されている。
1および図2に示された実施の形態に加えて、版胴1,
10の外表面から版胴の内側へ向かう縁部16に、案内
ロール17が設けられている。この案内ロール17によ
り、印刷フォイル2,3,4,5の移送が容易となる。
この案内ロールの使用は、ドイツ明細書DE-43-03-872-A
1 号において、既に開示されている。
【0014】また、図4に示される実施の形態において
は、巻付ローラ6,7は、カセット18内に設置されて
おり、このカセット18は、巻付ローラ6,7とともに
版胴19から取外し可能となっている。カセット18
は、版胴19の端面部に形成された開口部を通して版胴
内に挿入される。それに続いて、印刷フォイル2,3,
4,5の先端部が、それぞれ第1の巻付ローラ6からス
リット20を通して版胴19の外表面へ引き出され、外
表面の対応する部分に装着され、そして、第2の巻付ロ
ーラ7に取付けられる。
は、巻付ローラ6,7は、カセット18内に設置されて
おり、このカセット18は、巻付ローラ6,7とともに
版胴19から取外し可能となっている。カセット18
は、版胴19の端面部に形成された開口部を通して版胴
内に挿入される。それに続いて、印刷フォイル2,3,
4,5の先端部が、それぞれ第1の巻付ローラ6からス
リット20を通して版胴19の外表面へ引き出され、外
表面の対応する部分に装着され、そして、第2の巻付ロ
ーラ7に取付けられる。
【0015】版胴内部に設置された巻付ローラ6,7
に、印刷フォイル2,3,4,5を移送可能に取付ける
代わりに、図5に示される実施の形態においては、印刷
機械内部に設置された供給装置22により、印刷フォイ
ルの複数の片部が版胴23の外表面に装着される。この
供給装置22には、例えば版胴23に向く端部に巻付ロ
ーラ24が設けられている。この巻付ローラ24が巻戻
す方向に回転することで、印刷フォイル21が巻付ロー
ラ24から版胴23の外表面に供給される。そして、印
刷フォイル21は、切断装置25により切断される。
に、印刷フォイル2,3,4,5を移送可能に取付ける
代わりに、図5に示される実施の形態においては、印刷
機械内部に設置された供給装置22により、印刷フォイ
ルの複数の片部が版胴23の外表面に装着される。この
供給装置22には、例えば版胴23に向く端部に巻付ロ
ーラ24が設けられている。この巻付ローラ24が巻戻
す方向に回転することで、印刷フォイル21が巻付ロー
ラ24から版胴23の外表面に供給される。そして、印
刷フォイル21は、切断装置25により切断される。
【0016】印刷フォイル21の片部は、静電引力によ
り、すなわち印刷フォイル21と版胴23との間に電位
差を発生させることにより版胴23の外表面上に保持さ
れることがある。また、他の方法では、版胴23には、
その内部に負圧発生装置27が設置されるとともに、外
表面に向けて半径方向に延びて空気を流通させる通気孔
28が設けられている。そして、装置27により、負圧
を発生させることで、印刷フォイル21の片部が版胴2
3上に保持される。また、通気孔28を設ける代わり
に、版胴23に、多孔性で通気性のあるブランケットを
取付けることも可能である。
り、すなわち印刷フォイル21と版胴23との間に電位
差を発生させることにより版胴23の外表面上に保持さ
れることがある。また、他の方法では、版胴23には、
その内部に負圧発生装置27が設置されるとともに、外
表面に向けて半径方向に延びて空気を流通させる通気孔
28が設けられている。そして、装置27により、負圧
を発生させることで、印刷フォイル21の片部が版胴2
3上に保持される。また、通気孔28を設ける代わり
に、版胴23に、多孔性で通気性のあるブランケットを
取付けることも可能である。
【0017】印刷フォイル21が版胴の外表面に静電気
的に保持される場合には、印刷フォイルが一方の電荷に
帯電された層となり、版胴23が他方の電荷に帯電され
た層となる。帯電された層は、絶縁層により絶縁される
必要がある。この絶縁層を、版胴23の一部分あるいは
印刷フォイルに設けることが可能である。
的に保持される場合には、印刷フォイルが一方の電荷に
帯電された層となり、版胴23が他方の電荷に帯電され
た層となる。帯電された層は、絶縁層により絶縁される
必要がある。この絶縁層を、版胴23の一部分あるいは
印刷フォイルに設けることが可能である。
【0018】他の印刷フォイルを積層するか、あるいは
剥し取ることで、印刷済みの印刷フォイル21を容易に
除去することができる。例えば、印刷フォイル21は、
グリッパ26により除去される。
剥し取ることで、印刷済みの印刷フォイル21を容易に
除去することができる。例えば、印刷フォイル21は、
グリッパ26により除去される。
【0019】空気圧を作用させる、すなわち外表面と印
刷フォイル2,3,4,5との間にエアクッションを形
成することで、あるいは、帯電層の極性転換を行なうこ
とで、図1ないし図4に示される実施の形態において、
版胴1,10,19の外表面に対する印刷フォイル2,
3,4,5の巻取りおよび巻戻しを容易に実行すること
ができる。また、印刷フォイル2,3,4,5の移動性
を改良するために、版胴1,10,19,23の外表面
が平滑になるように研磨される。特に、版胴が滑りやす
いプラスチックによりコーティングされるのが好適であ
る。
刷フォイル2,3,4,5との間にエアクッションを形
成することで、あるいは、帯電層の極性転換を行なうこ
とで、図1ないし図4に示される実施の形態において、
版胴1,10,19の外表面に対する印刷フォイル2,
3,4,5の巻取りおよび巻戻しを容易に実行すること
ができる。また、印刷フォイル2,3,4,5の移動性
を改良するために、版胴1,10,19,23の外表面
が平滑になるように研磨される。特に、版胴が滑りやす
いプラスチックによりコーティングされるのが好適であ
る。
【0020】上記の実施の形態において用いられる印刷
フォイルは、既に画線部が形成されているか、あるい
は、印刷機械内部において、電気的、化学的、光学的、
熱的、あるいは磁気的な方法により画線部が形成され
る。なかでも、レーザ光線により、印刷フォイルに画線
部が形成されるのが好適である。この場合、画線部形成
装置が、版胴1,10,19,23の近傍に固定される
か、あるいは版胴1,10,19,23に対して回転可
能に取付けられている。
フォイルは、既に画線部が形成されているか、あるい
は、印刷機械内部において、電気的、化学的、光学的、
熱的、あるいは磁気的な方法により画線部が形成され
る。なかでも、レーザ光線により、印刷フォイルに画線
部が形成されるのが好適である。この場合、画線部形成
装置が、版胴1,10,19,23の近傍に固定される
か、あるいは版胴1,10,19,23に対して回転可
能に取付けられている。
【0021】図1ないし図5に示された版胴は、多色印
刷に対して特に好適であり、この場合、外表面のそれぞ
れの部分が異なる色の画線部を備えている。画線部が形
成される部分数に対応して、版胴1,10,19,23
まわりにインキ機構が設置されている。このインキ機構
のインキ着けローラは回転移動可能に設置されており、
これにより、複数の部分のなかの1つの部分のみに、イ
ンキ着けローラにより印刷インクが塗布される。4色を
用いた枚葉紙オフセット印刷を行なう場合には、枚葉紙
が、版胴1,10,19,23の直径の4分の1の直径
を有する渡し胴により、版胴の外表面に4回接触され
て、4色すべてのインクが塗布される。このような構成
により、単一の印刷機構内において、高い印刷精度で枚
葉紙を印刷することができる。印刷フォイル2,3,
4,5,21の4つの部分が、それぞれ個別に版胴1,
10,19,23の外表面に装着されるので、(間接印
刷の場合には)インキ着けローラおよびゴム胴と版胴と
の接触、あるいは(直接印刷の場合には)インキ着けロ
ーラおよび圧胴と版胴との接触により、版胴のほとんど
すべての外表面をカバーする単一の印刷フォイルに発生
する緩みが、著しく減少される。また、これにより、異
なった印刷機構間におけるレジスタ調整の必要がなくな
る。印刷フォイルが正確に装着されなかった場合にも、
画線部形成装置を用いて精密な画線部の形成を実現する
ことができる。
刷に対して特に好適であり、この場合、外表面のそれぞ
れの部分が異なる色の画線部を備えている。画線部が形
成される部分数に対応して、版胴1,10,19,23
まわりにインキ機構が設置されている。このインキ機構
のインキ着けローラは回転移動可能に設置されており、
これにより、複数の部分のなかの1つの部分のみに、イ
ンキ着けローラにより印刷インクが塗布される。4色を
用いた枚葉紙オフセット印刷を行なう場合には、枚葉紙
が、版胴1,10,19,23の直径の4分の1の直径
を有する渡し胴により、版胴の外表面に4回接触され
て、4色すべてのインクが塗布される。このような構成
により、単一の印刷機構内において、高い印刷精度で枚
葉紙を印刷することができる。印刷フォイル2,3,
4,5,21の4つの部分が、それぞれ個別に版胴1,
10,19,23の外表面に装着されるので、(間接印
刷の場合には)インキ着けローラおよびゴム胴と版胴と
の接触、あるいは(直接印刷の場合には)インキ着けロ
ーラおよび圧胴と版胴との接触により、版胴のほとんど
すべての外表面をカバーする単一の印刷フォイルに発生
する緩みが、著しく減少される。また、これにより、異
なった印刷機構間におけるレジスタ調整の必要がなくな
る。印刷フォイルが正確に装着されなかった場合にも、
画線部形成装置を用いて精密な画線部の形成を実現する
ことができる。
【0022】図1ないし図5に記載された実施の形態に
おける部分的に装着された印刷フォイルは、すべての直
接的あるいは間接的印刷方法、特に凹版印刷、凸版印
刷、フレキソ印刷に適用可能である。また、この印刷フ
ォイルは、無水オフセット印刷にも適している。
おける部分的に装着された印刷フォイルは、すべての直
接的あるいは間接的印刷方法、特に凹版印刷、凸版印
刷、フレキソ印刷に適用可能である。また、この印刷フ
ォイルは、無水オフセット印刷にも適している。
【0023】本発明により、回転方向に沿って順次配置
された少なくとも2つの印刷フォイル2,3,4,5に
より外表面がカバーされる、輪転印刷機の版胴1が提供
される。印刷フォイル2,3,4,5は、印刷フォイル
の巻取りあるいは巻戻しを可能とする巻付ローラ6,7
により支持されるか、あるいは、電気的あるいは空気的
に保持される。そして、印刷機械内部において、画線部
形成装置により、印刷フォイル2,3,4,5に画線部
が形成されるのが好適である。
された少なくとも2つの印刷フォイル2,3,4,5に
より外表面がカバーされる、輪転印刷機の版胴1が提供
される。印刷フォイル2,3,4,5は、印刷フォイル
の巻取りあるいは巻戻しを可能とする巻付ローラ6,7
により支持されるか、あるいは、電気的あるいは空気的
に保持される。そして、印刷機械内部において、画線部
形成装置により、印刷フォイル2,3,4,5に画線部
が形成されるのが好適である。
【図1】端部がそれぞれ巻付ローラに固定された4つの
印刷フォイルが、その外表面に張られた版胴を示す図で
ある。
印刷フォイルが、その外表面に張られた版胴を示す図で
ある。
【図2】それぞれに印刷フォイルが張られた4つのセグ
メントを備えた版胴を示す図である。
メントを備えた版胴を示す図である。
【図3】図1の版胴に印刷フォイルを移送するための案
内ローラが付加された版胴を示す図である。
内ローラが付加された版胴を示す図である。
【図4】印刷フォイルおよびカセット内に設置された巻
付ローラを備えた版胴を示す図である。
付ローラを備えた版胴を示す図である。
【図5】版胴の外部に設置され、印刷フォイルの装着お
よび除去を行なう装置を備えた版胴を示す図である。
よび除去を行なう装置を備えた版胴を示す図である。
1,10,19,23 版胴 2,3,4,5 印刷フォイル 6,7 巻付ローラ 12,13,14,15 セグメント 17 案内ローラ 22 第1の装置 26 第2の装置
Claims (12)
- 【請求項1】 回転方向に沿って順次配置された少なく
とも2つの印刷フォイル(2,3,4,5)により、外
表面がカバーされている、輪転印刷機内の版胴(1,1
0,19,23)。 - 【請求項2】 請求項1記載の版胴(1,10,19,
23)において、 前記印刷フォイル(2,3,4,5)が、前記版胴まわ
りに対称的に配置されていることを特徴とする輪転印刷
機内の版胴。 - 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の版胴
(1,10,19,23)において、 前記印刷フォイル(2,3,4,5)が、静電気力ある
いは負圧により、前記版胴(1,10,19,23)の
外表面上に保持されることを特徴とする輪転印刷機内の
版胴。 - 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
載の版胴(23)において、 該版胴の近傍には、前記印刷フォイル(2,3,4,
5)を装着するための第1の装置(22)と、前記印刷
フォイル(2,3,4,5)を除去するための第2の装
置(26)とが設けられていることを特徴とする輪転印
刷機内の版胴。 - 【請求項5】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
載の版胴(1,10,19)において、 前記印刷フォイル(2,3,4,5)が、前記版胴
(1,10,19)の外表面上に張られ、 前記印刷フォイル(2,3,4,5)の端部が、それぞ
れ巻付ローラ(6,7)に取付けられ、 該巻付ローラ(6,7)が、前記版胴(1,10,1
9)内部に、少なくとも1方向に回転可能に設置されて
いることを特徴とする輪転印刷機内の版胴。 - 【請求項6】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
載の版胴(10,19)において、 前記印刷フォイル(2,3,4,5)が、それぞれセグ
メント(12,13,14,15)上に配置され、 該セグメント(12,13,14,15)が、前記印刷
フォイル(2,3,4,5)とともに、前記版胴(1
0,19)から取外し可能であることを特徴とする輪転
印刷機内の版胴。 - 【請求項7】 請求項5記載の版胴(1,10,19)
において、 前記巻付ローラ(6,7)が、カセット(18)内に設
置され、 該カセット(18)が、版胴(1,10,19)の端面
部を通して、挿入および取出し可能であることを特徴と
する輪転印刷機内の版胴。 - 【請求項8】 請求項7記載の版胴(1,10,19)
において、 該版胴(1,10,19)が、側壁部に軸受けされ、 前記版胴(1,10,19)の端面部に対する一方の前
記側壁部には、開口部が形成され、 該開口部を通して、前記版胴(1,10,19)からカ
セット(18)を取出し可能であることを特徴とする輪
転印刷機内の版胴。 - 【請求項9】 請求項5ないし請求項8のいずれかに記
載の版胴(1,10,19)において、 該版胴(1,10,19)の外表面から、孔部(8)内
に設置された巻付ローラ(6,7)へ延びる縁部に、前
記印刷フォイル(2,3,4,5)を移送するための案
内ローラ(17)が設けられていることを特徴とする輪
転印刷機内の版胴。 - 【請求項10】 請求項1ないし請求項9のいずれかに
記載の版胴(1,10,19,23)において、 該版胴(1,10,19,23)が、前記印刷フォイル
(2,3,4,5)に対して僅かの摩擦しか発生しない
平滑な外表面を有することを特徴とする輪転印刷機内の
版胴。 - 【請求項11】 請求項1ないし請求項10のいずれか
に記載の版胴(1,10,19,23)において、 前記印刷機内に設置された画線部形成装置により、前記
版胴(1,10,19,23)上に装着された前記印刷
フォイル(2,3,4,5)に、画線部を形成可能であ
ることを特徴とする輪転印刷機内の版胴。 - 【請求項12】 請求項1ないし請求項11のいずれか
に記載の版胴(1,10,19,23)において、 該版胴(1,10,19,23)の外表面と該外表面上
に位置する前記印刷フォイル(2,3,4,5)の底面
との間に空気クッションを発生させるか、 あるいは、前記外表面と前記印刷フォイル(2,3,
4,5)とを同電位にすることで、 前記版胴(1,10,19,23)から前記印刷フォイ
ル(2,3,4,5)を除去できることを特徴とする輪
転印刷機内の版胴。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19944429210 DE4429210A1 (de) | 1994-08-18 | 1994-08-18 | Formzylinder in einer Rotationsdruckmaschine |
DE4429210.4 | 1994-08-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0858066A true JPH0858066A (ja) | 1996-03-05 |
Family
ID=6525931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20489995A Pending JPH0858066A (ja) | 1994-08-18 | 1995-08-10 | 輪転印刷機内の版胴 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0858066A (ja) |
CA (1) | CA2155882A1 (ja) |
DE (2) | DE4429210A1 (ja) |
FR (1) | FR2723708B1 (ja) |
GB (1) | GB2292341A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10016409B4 (de) * | 1999-12-02 | 2007-03-15 | Koenig & Bauer Ag | Druckeinheit einer Rotationsdruckmaschine |
DE19542893C2 (de) * | 1995-11-17 | 2000-08-31 | Koenig & Bauer Ag | Verfahren und Einrichtung zur Druckvorbereitung |
US6325322B1 (en) * | 1999-10-06 | 2001-12-04 | Presstek, Inc. | Dual-plate winding mechanism with tension adjustment |
EP1970197B1 (de) | 1999-12-02 | 2010-11-17 | Koenig & Bauer AG | Druckwerk einer Rotationsdruckmaschine |
DE10066162B4 (de) * | 1999-12-02 | 2004-08-19 | Koenig & Bauer Ag | Druckwerk einer Rotationsdruckmaschine |
DE10046732A1 (de) * | 2000-09-21 | 2002-04-11 | Heidelberger Druckmasch Ag | Zylinder zur Aufnahme einer Druckform |
US6609460B2 (en) | 2000-11-15 | 2003-08-26 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Cylinder for receiving a printing form including cylinder gap with curved gap edges |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4956705A (ja) * | 1972-07-14 | 1974-06-01 | ||
JPH02204038A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-08-14 | Tokyo Kikai Seisakusho Ltd | 輪転印刷機の刷版自動搬入搬出装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2528123A (en) * | 1948-08-10 | 1950-10-31 | Charles P Dyken | Rotary printing and distributing means |
FR1075294A (fr) * | 1952-03-29 | 1954-10-14 | Dispositif porte-clichés pour machines rotatives à imprimer travaillant de la feuille ou de la bobine | |
US3874292A (en) * | 1973-09-17 | 1975-04-01 | Dahlgren Mfg Co | Plate clamp |
US3887278A (en) * | 1973-12-03 | 1975-06-03 | Addressograph Multigraph | Multi-section drum assembly |
US4313378A (en) * | 1980-01-24 | 1982-02-02 | Pathfinder Graphic Associates, Inc. | No-lock printing plate assembly using flexible plates |
US4304182A (en) * | 1980-09-12 | 1981-12-08 | Pathfinder Graphic Associates, Inc. | No-lock printing plate assembly using flexible plates |
-
1994
- 1994-08-18 DE DE19944429210 patent/DE4429210A1/de not_active Withdrawn
-
1995
- 1995-03-01 DE DE29503392U patent/DE29503392U1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-08-10 JP JP20489995A patent/JPH0858066A/ja active Pending
- 1995-08-11 CA CA 2155882 patent/CA2155882A1/en not_active Abandoned
- 1995-08-17 FR FR9509875A patent/FR2723708B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1995-08-17 GB GB9516853A patent/GB2292341A/en not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4956705A (ja) * | 1972-07-14 | 1974-06-01 | ||
JPH02204038A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-08-14 | Tokyo Kikai Seisakusho Ltd | 輪転印刷機の刷版自動搬入搬出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2723708A1 (fr) | 1996-02-23 |
CA2155882A1 (en) | 1996-02-19 |
DE4429210A1 (de) | 1996-02-22 |
FR2723708B1 (fr) | 1997-10-31 |
GB9516853D0 (en) | 1995-10-18 |
DE29503392U1 (de) | 1995-04-20 |
GB2292341A (en) | 1996-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8087440B2 (en) | Embossing device | |
US5413043A (en) | Printing apparatus including a forme cylinder and method of preparing the forme cylinder for printing | |
JP2919026B2 (ja) | ウェブ印刷機の引張ローラ装置 | |
JP4344035B2 (ja) | 枚葉紙輪転印刷機で印刷枚葉紙に液体を塗被する装置 | |
JPH09510410A (ja) | 多色印刷機 | |
US5435242A (en) | Plate cylinder for a printing press having plate material in a cartridge within the plate cylinder | |
US20070144661A1 (en) | Method for cold film embossing | |
JP2006224667A (ja) | 冷間箔押しのための箔供給方法 | |
JP3629321B2 (ja) | 多色刷り枚葉紙輪転印刷機の枚葉紙引渡し胴 | |
JP2007532348A (ja) | エンボスフィルム印刷のための装置 | |
JP2009532225A (ja) | エンボス加工装置を有する印刷機 | |
GB2286365A (en) | Changing the covering of a printing machine cylinder | |
JPH0858066A (ja) | 輪転印刷機内の版胴 | |
JP4414505B2 (ja) | 単一の又は2つのウェブを印刷するための多色印刷機 | |
US6684774B2 (en) | Sheet-fed rotary printing press | |
KR970706133A (ko) | 제판용 (製版用) 마스터 및 이를 이용한 제판 장치(stencil and stencil perforating device) | |
JP3156006U (ja) | 枚葉紙の両面に印刷するための枚葉紙オフセット印刷機 | |
JP3406850B2 (ja) | 多色オフセット印刷装置および多色オフセット印刷方法 | |
JP2003511263A (ja) | 張力調節付き複式巻き上げ機構 | |
JP2000117941A (ja) | フライング式版板交換を行うための方法及び装置 | |
JP2010167616A (ja) | 印刷用ブランケット及びその製造方法、ブランケット胴並びに印刷機 | |
US6840174B2 (en) | Debris screen for a printing press | |
JPH0368826B2 (ja) | ||
JPH07266533A (ja) | 印刷機 | |
JP2008162283A (ja) | フォイル転写装置を備える枚葉紙印刷機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19980922 |