JPH0855245A - 券発行装置 - Google Patents

券発行装置

Info

Publication number
JPH0855245A
JPH0855245A JP21532994A JP21532994A JPH0855245A JP H0855245 A JPH0855245 A JP H0855245A JP 21532994 A JP21532994 A JP 21532994A JP 21532994 A JP21532994 A JP 21532994A JP H0855245 A JPH0855245 A JP H0855245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
magnetic
issuing device
ticket issuing
magnetic information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21532994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoko Endo
貴代子 遠藤
Hiroaki Ise
浩明 伊勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21532994A priority Critical patent/JPH0855245A/ja
Publication of JPH0855245A publication Critical patent/JPH0855245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 券発行装置において、複数枚の券の移送を防
止するとともに、磁気情報の消去されていない廃券の排
出を防止する。 【構成】 1枚の券25のみが通過可能な間隙δを形成
する規制板45a、45bを、挿入部21に設け、重ね
られて挿入された券の吸入を排除する。磁気情報の読み
取りを行う磁気リードヘッドと、書込みを行う磁気ライ
トヘッドとの間に券破壊手段を設け、廃券磁気情報読み
取り時に同時に廃券処理が行えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、航空機、鉄道等の乗車
券、指定券等の券類を発行する券発行装置、詳しくは、
その券挿入部及び磁気記録部の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】券発行装置には、オペレータが例えば定
期券等の券類を発行し又は廃券するための用に供される
ものがある。この種の券発行装置で、情報読み取り・書
込み用の磁気ヘッドを備えたものの一例を、図8、図9
に基づき説明する。図8は従来の券発行装置の正面図、
図9は従来の券発行装置の概略構成を表した説明図であ
る。券発行装置1の前面部には券吸込・排出部3が設け
られ、券吸込・排出部3は券の吸入を行う挿入部(イン
サータ)3aと、所定の情報がエンコード及び印字され
た券を重ね置くスタッカ3bとから構成される。券吸込
・排出部3には吸入、排出された券を搬送する搬送路5
が接続され、搬送路5の途中には券面に所定の印字動作
を行う券面印字部7が設けられている。また、搬送路5
の途中には磁気記録部9が設けられ、磁気記録部9は券
に設けられている磁気ストライプに対して磁気情報の読
み取りチェック、書込みを行う。
【0003】このように構成された従来の券発行装置1
で、例えば廃券処理が行われる場合、対象となる券がイ
ンサータ3aから挿入され、挿入された券は搬送路5に
よって券面印字部7を経て、磁気記録部9へ移送され
る。磁気記録部9で磁気情報の読み取りチェック、書込
み(磁気情報の消去)が終了した券は、再び搬送路5に
よって逆方向に移送され、廃券となってスタッカ3bへ
載置される。なお、図中、11は新券発行の際の元券を
収容するストッカーで、ストッカー11から排出された
元券は、搬送路5によって磁気記録部9、券面印字部7
を経て、新券となってスタッカ3bへ載置される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
券発行装置1では、インサータ3aの入口部分に特に複
数枚の券の通過を阻止する規制手段が設けられていなか
ったため、廃券時、重なった状態の券がインサータ3a
から挿入されると、そのまま移送されてしまい、印字動
作、及び磁気情報の読み取り・書込みが1枚の券でなさ
れず、的確な廃券処理が行えなくなるという問題があっ
た。そして、複数枚の券が挿入されれば、搬送路5にお
いて券づまりが発生し易くなり、オペレータ作業に負担
がかかる問題があった。また、廃券時、磁気記録部9で
廃券情報の読み取りチェックを行った直後、装置の電源
が遮断されると、磁気情報の消去されていない廃券が、
オペーレータ触接部から装置外へ排出可能となる問題が
あった。本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、複
数枚の券の移送が防止でき、また、磁気情報の消去され
ていない廃券の排出が防止できる券発行装置を提供し、
もって、券づまり率の低減、廃券洩れの防止、及び廃券
処理の信頼性向上を図ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る券発行装置は、挿入部より券を挿入して
磁気情報の読み取り・書込みを行う券発行装置におい
て、1枚の券のみが通過可能な間隙を形成する規制板が
前記挿入部に設けられたことを特徴とするものである。
また、券発行装置は、挿入部より券を挿入した後、磁気
情報の読み取り・書込みを順次行って廃券処理する券発
行装置において、磁気情報の読み取りを行う磁気リード
ヘッドと書込みを行う磁気ライトヘッドとの間に券破壊
手段が設けられたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】券挿入時、重なった複数枚の券が挿入される
と、先ず、券の先端が規制板に当たり、次いで、この規
制板によって形成された間隙を1枚の券のみが通過し、
他の券は規制板に当接状態となって通過が阻止され、同
時に複数枚の券の吸入がなくなる。磁気リードヘッドに
おいての廃券磁気情報読み取り時に、券破壊手段により
磁気部に穿孔処理がなされ、磁気情報読み取り後に、廃
券が装置外に排出される時期がなくなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明に係る券発行装置の好適な実施
例を図面を参照して説明する。図1は本発明券発行装置
の挿入部側面図、図2は図1の平面図、図3はシャッタ
部の拡大図である。挿入部(インサータ)21には板状
のガイドブラケット23が水平方向に設けられ、ガイド
ブラケット23は上面に載置された券25をインサータ
21内へ案内する。ガイドブラケット23の後端側には
垂直な二枚のサイドフレーム27a、27bがガイドブ
ラケット23を挟んで設けられ、サイドフレーム27
a、27b同士に挟まれた空間は券搬送路29となって
いる。ガイドブラケット23の直後には、両端がサイド
フレーム27a、27bに支持された一対のローラ31
a、31bが設けられている。また、ローラ31a、3
1bの後方には、同じく両端がサイドフレーム27a、
27bに支持された一対のローラ33a、33bが設け
られている。ローラ31aとローラ33aにはベルト3
5が掛けられ、ベルト35はローラ31a、31bに挟
まれて移送される券25をローラ33a、33bへ案内
する。
【0008】サイドフレーム27aのローラ31a、3
1bより前方の部分には切り起こし等によりサイドフレ
ーム27b方向に突出された一対の垂直支持板37a、
37bが形成され、一対の垂直支持板37a、37bは
ガイドブラケット23を中央に上下で対峙している。つ
まり、垂直支持板37a、37bは、券25の挿入方向
aに直交する同一垂直面上に配置されている。垂直支持
板37a、37bの先端は、インサータ21方向に曲げ
られたガイド片39となっている。垂直支持板37a、
37bには雌ねじ41が形成され、雌ねじ41にはねじ
43が螺合される。
【0009】垂直支持板37a、37bのインサータ2
1側の面には規制板(シャッタ)45a、45bがねじ
43によって取り付けられ、シャッタ45a、45bは
上下方向に長い長孔47(図3参照)を介してねじ43
に取り付けられることで上下方向に摺動自在に固定され
る。シャッタ45a、45bは、側端面をガイド片39
に当接して摺動することで、垂直方向に移動される。シ
ャッタ45a、45bの先端縁にはインサータ21方向
に広がるテーパ面49が形成され、テーパ面49は挿入
された券25をシャッタ45a、45b間の間隙δへ案
内する。ここで、シャッタ45a、45b間の間隙δ
は、券25の厚みをtとした場合、t<δ<2tの条件
を満足する寸法に調整されている。つまり、間隙δに
は、1枚の券25のみが通過可能となっているのであ
る。
【0010】なお、シャッタ45a、45bの間にガイ
ドブラケット23が介在する場合(本実施例の場合)に
は、下側のシャッタ45bはガイドブラケット23に形
成された透孔23a(図1参照)に挿通されて、上側の
シャッタ45aと対向する。また、ガイドブラケット2
3を水平度の確保できる構造とすれば、シャッタ45a
のみを設け、シャッタ45aとガイドブラケット23と
で、間隙δを形成してもよい。
【0011】図4は磁気記録部の側面図、図5は図4の
平面図である。磁気記録部51には磁気エンコードフレ
ーム53aが設けられ、磁気エンコードフレーム53a
の前方側には磁気エンコードフレーム53bが間隙を隔
てて対向配置されいる。磁気エンコードフレーム53a
にはインサータ21側から磁気リードヘッド55、磁気
ライトヘッド57が設けられ、磁気リードヘッド55、
磁気ライトヘッド57には磁気エンコードフレーム53
bに設けられたパッドローラ59、61が当接されてい
る。つまり、磁気リードヘッド55とパッドローラ59
との間、及び磁気ライトヘッド57とパッドローラ61
の間は、券25を挟持して移送する搬送路63となって
いる。
【0012】磁気リードヘッド55と磁気ライトヘッド
57の間には券破壊手段であるパンチ機構部65が設け
られ、パンチ機構部65は搬送路63を通過する券25
の磁気ストライプに孔を開ける。これにより、パンチ機
構部65は、券25を物理的に使用不能とする。ここ
で、パンチ機構部65は、磁気リードヘッド55から券
長分の距離の範囲内で配設されている。つまり、券25
は、磁気リードヘッド55を通過する前にパンチ機構部
65に到達することになるのである。パンチ機構部65
を磁気リードヘッド55の後過程に配置することは、パ
ンチ機構部65が磁気リードヘッド55より前過程に配
置された場合の、穿孔による正常データの読み取り障害
を防止する。また、パンチ機構部65を磁気リードヘッ
ド55から券長分の範囲内で配設することは、磁気リー
ドヘッド55で磁気データを正常に読み取った直後での
装置電源遮断による、磁気データ未消去券の抽出を防止
する。
【0013】以上のように構成された券発行装置67の
動作を説明する。図6は券挿入時のシャッタ部の側面図
で、(a)は挿入直前の状態、(b)は1枚の券が通過
した状態を表す。券挿入時、重なった複数枚の券25
a、25bが挿入されると、複数枚の券25、25bは
シャッタ45a、45b間の間隙δにより通過が規制さ
れ、1枚の券25aのみが通過可能となる。従って、ロ
ーラ31a、31bへは1枚の券25aが吸入され、他
の券25bはシャッタ45a、45bにより吸入が阻止
される。この際、下側のシャッタ45bをガイドブラケ
ット23に形成された透孔23aから略券厚t分突出さ
せた状態とすれば、上下に重なった券25a、25b
は、(b)に示すように、下側の券25bが最初にシャ
ッタ45bに当接し、吸入が規制されることになる。従
って、シャッタ45bからの当接抵抗を受けない上側の
券25aが優先的に吸入され、重なることで目視確認さ
れていなかった下側の券25bを優先的に排除すること
が可能となる。
【0014】図7は廃券処理の手順を表すフローチャー
トである。シャッタ45a、45bにより1枚のみとな
って吸入された券25aは、磁気記録部51で廃券処理
が行われる。磁気記録部51へ移送された券25aは、
図示せぬ操作部から廃券処理命令が送出されると(s
t.1)、先ず、磁気リードヘッド55で券25aの磁
気情報を読み取り(st.3)、廃券情報として上位装
置へ送出する(st.5)。その直後、券25aは磁気
リードヘッド55を完全に通過する前に、先端側がパン
チ機構部65に到達し、穿孔処理される(st.7)。
穿孔処理されたことで、物理的に情報ストライプの一部
が破壊された券25aは、更に磁気ライトヘッド57へ
移送され、磁気情報が完全に消去される(st.9)。
磁気情報が消去され、廃券となった25aは、逆方向に
移送され、スタッカ3b(図9参照)へ集積載置され
(st.11)、廃券処理を終了させるのである。
【0015】上述の実施例に係る券発行装置67によれ
ば、本発明の目的である複数枚の券の移送を防止するこ
とは元より、シャッタ45a、45bを移動可能に取り
付けたので、シャッタ45a、45bの間隙δを変更す
ることができ、紙厚の異なる種々の券に対し対応が可能
となる。また、シャッタ45a、45bは、ガイド片3
9に当接して摺動されるので、垂直方向へ確実に移動で
き、間隙δを高精度に設定することができる。更に、下
側のシャッタ45bをガイドブラケット23から突出さ
せた状態とすれば、上下に重なった券25a、25bの
うち、目視確認されていない下側の券25bを優先的に
排除することが可能となる。また、磁気記録部51では
パンチ機構部65を、磁気リードヘッド55から券長分
の距離の範囲内で配設したので、券25が磁気リードヘ
ッド55を通過する前にパンチ機構部65で穿設され、
磁気情報の消去されていない廃券が装置外に排出される
虞れがなくなる。
【0016】なお、上述の実施例では、航空機、鉄道等
の乗車券、指定券等を例に説明したが、券発行装置67
は、シャッタ45a、45bの間隙δ、搬送路の幅等を
変えることで、その他の有価証券を扱う装置、自動機等
にも勿論適用可能なものである。
【0017】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る券発行装置によれば、1枚の券のみが通過可能となる
規制板を挿入部に設けたので、同時に複数枚の券が吸入
されなくなり、廃券処理未完了の券の発生を防止するこ
とができるとともに、券づまり率を低減させることがで
きる。また、磁気リードヘッドと磁気ライトヘッドとの
間に券破壊手段を設けたので、磁気情報読み取り時に確
実な廃券処理が行え、廃券洩れの防止、及び廃券処理の
信頼性向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明券発行装置の挿入部側面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】シャッタ部の拡大図である。
【図4】磁気記録部の側面図である。
【図5】図4の平面図である。
【図6】券挿入時のシャッタ部の側面図で、(a)は挿
入直前の状態、(b)は1枚の券が通過した状態を表
す。
【図7】廃券処理の手順を表すフローチャートである。
【図8】従来の券発行装置の正面図である。
【図9】従来の券発行装置の概略構成を表した説明図で
ある。
【符号の説明】
21 インサータ(挿入部) 23 ガイドブラケット 23a 透孔 25 券 45a、45b シャッタ(規制板) 55 磁気リードヘッド 57 磁気ライトヘッド 65 パンチ機構部(券破壊手段) 67 券発行装置 δ 間隙

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入部より券を挿入して磁気情報の読み
    取り・書込みを行う券発行装置において、 1枚の券のみが通過可能な間隙を形成する規制板が前記
    挿入部に設けられたことを特徴とする券発行装置。
  2. 【請求項2】 前記規制板が券厚方向に移動可能に設け
    られたことを特徴とする請求項1記載の券発行装置。
  3. 【請求項3】 挿入時の券を水平に載置するガイドブラ
    ケットが前記挿入部に設けられ、透孔が該ガイドブラケ
    ットに形成され、一対の規制板が該ガイドブラケットを
    挟み垂直方向に設けられるとともに一方の規制板を該透
    孔から突出させて他方の規制板と対向させることで前記
    間隙が形成されていることを特徴とする請求項1記載の
    券発行装置。
  4. 【請求項4】 挿入部より券を挿入した後磁気情報の読
    み取り・書込みを順次行って廃券処理する券発行装置に
    おいて、 前記磁気情報の読み取りを行う磁気リードヘッドと書込
    みを行う磁気ライトヘッドとの間に券破壊手段が設けら
    れたことを特徴とする券発行装置。
  5. 【請求項5】 前記券破壊手段は前記券の磁気部に穿孔
    を施すパンチ機構部であることを特徴とする請求項4記
    載の券発行装置。
  6. 【請求項6】 前記券破壊手段が前記磁気リードヘッド
    から券長分の距離の範囲内で配設されていることを特徴
    とする請求項4記載の券発行装置。
JP21532994A 1994-08-16 1994-08-16 券発行装置 Pending JPH0855245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21532994A JPH0855245A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 券発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21532994A JPH0855245A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 券発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0855245A true JPH0855245A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16670497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21532994A Pending JPH0855245A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 券発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0855245A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI394603B (zh) * 2009-09-30 2013-05-01 Univ Chaoyang Technology 桌球之切球、削球訓練模擬裝置及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI394603B (zh) * 2009-09-30 2013-05-01 Univ Chaoyang Technology 桌球之切球、削球訓練模擬裝置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2738744A1 (en) Processing device for medium and control method for processing device for medium
JPH0855245A (ja) 券発行装置
JP6763259B2 (ja) 媒体収納部および発券装置
JP4165642B2 (ja) 券類発行装置
JP6786870B2 (ja) 媒体集積庫
JPH0647735Y2 (ja) 印字装置
JP3001745B2 (ja) 記録媒体処理装置
JPH0717496Y2 (ja) 通帳の搬送装置
JP2588979B2 (ja) 券発行装置
JP3001744B2 (ja) 記録媒体処理装置
JPS6033487Y2 (ja) カ−ド類穿孔装置
JPH0237791Y2 (ja)
JP2002288693A (ja) 券回収装置
JPH06271166A (ja) 記録媒体処理装置
JPS5918523Y2 (ja) パタ−ン読取装置
JPH0887610A (ja) 記録媒体処理装置および記録媒体の印刷方法
JP5703953B2 (ja) 媒体処理装置
JP3323992B2 (ja) 発券機
JPS5940694Y2 (ja) 回数券処理機能付自動検札装置
JP2003109044A (ja) 券発行装置
JP3064731B2 (ja) 自動改札機
JPH10162174A (ja) 券類処理装置
JPS6246392A (ja) 券類発行装置
JPS58158785A (ja) 廃券マ−ク印刷装置
JPH0887622A (ja) 記録媒体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040224