JPH0852400A - 噴霧装置 - Google Patents

噴霧装置

Info

Publication number
JPH0852400A
JPH0852400A JP7189707A JP18970795A JPH0852400A JP H0852400 A JPH0852400 A JP H0852400A JP 7189707 A JP7189707 A JP 7189707A JP 18970795 A JP18970795 A JP 18970795A JP H0852400 A JPH0852400 A JP H0852400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
opening
liquid container
pump
spraying device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7189707A
Other languages
English (en)
Inventor
Gil Ching
チング ジル
Anne Giovanini
ジオバニーニ アン
Daniel Guyomar
ギョマー ダニエル
Jean-Denis Sauzade
ソザードユ ジャン−デニ
Georges Fonzes
フォンズ ジョルジュ
Michel Gschwind
グシュウンド ミッシェル
Jean Lauretti
ローレッティ ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMURA EUROP SA
IMRA Europe SAS
Original Assignee
IMURA EUROP SA
IMRA Europe SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMURA EUROP SA, IMRA Europe SAS filed Critical IMURA EUROP SA
Publication of JPH0852400A publication Critical patent/JPH0852400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/02Moistening ; Devices influencing humidity levels, i.e. humidity control
    • B60H3/022Moistening ; Devices influencing humidity levels, i.e. humidity control for only humidifying the air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/58Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter preventing deposits, drying-out or blockage by recirculating the fluid to be sprayed from upstream of the discharge opening back to the supplying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • B05B17/06Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
    • B05B17/0607Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
    • B05B17/0615Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced at the free surface of the liquid or other fluent material in a container and subjected to the vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0012Apparatus for achieving spraying before discharge from the apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/48Sonic vibrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 超音波によって液体を霧化する装置では、液
体容器の開口に液体が存在しなくなると、霧化が不可能
となる。即ち、装置の傾きによる液位変化が生じると、
装置が正常に働かない。 【構成】 ピエゾ圧電変換器(3)をその内部に備える
容器(1)内にポンプ(5)により液体を常時供給し、
容器(1)の開口(2)から噴水(30)を作る。ピエ
ゾ圧電変換器(3)からの超音波を噴水(30)を霧化
するのに用い、霧化しなかった液体はポンプ(5)の吸
込側に回収される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、噴霧装置に関するもの
で、特に微小な水滴を形成し、また特に乗物のような非
静止環境のもとでの作動を可能にするものである。
【0002】
【従来の技術】水の微小な霧化を可能にする噴霧装置
は、建物の室内において空気に湿度を与えるものとして
よく知られている。例えばフランス特許公開第2,65
5,279号明細書に開示された噴霧装置は、高周波電
流によって励起されるピエゾ圧電式セラミックス変換器
を含み、この変換器は水によって満たされた小さな静止
液体容器内に超音波を放射するものである。この超音波
は水面近くのある一点に焦点が結ぶように照射され、こ
こでは「音響的噴水(acoustic fountain )」と呼ばれ
る液体の噴射が形成され、そのまわりは微小水滴の霧雰
囲気となる。こうして発生した霧は、室内の空気対流や
ファンなどによる送風によって室内へと拡散する。この
種の従来の噴霧装置は、超音波の焦点がある一点に結ば
れることから、常に焦点付近に水位が存在しなければ正
しく作動しない。すなわち、焦点位置より水位が低くて
も、高くても音響的噴水が形成されず、霧が生じない。
従って、噴霧装置を長時間運転させる場合には、霧化に
よって液体容器中の水が消費され、水位が低くなってい
くので、その対策を必要とする。そこで、米国特許第
4,238,425号明細書などでは、液体容器を水タ
ンクと接続し、間にフロート弁などを介在させること
で、常時水位を超音波の焦点付近となるようにしてい
る。ところが、超音波の焦点付近に水位が存在しなけれ
ばならないことは、この種の噴霧装置が静止した環境で
しか用いることができないことを表す。例えば、この装
置が自動車や飛行機などの車室内に置かれた場合、いず
れも加速度、減速度、振動あるいは前後左右方向の傾き
によって、水位が絶えず変化する。この結果、前述した
ように、超音波の焦点付近に確実に水位が存在すること
ができず正しい噴霧が行われない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、噴霧
装置が安定した状態に設置された場合だけでなく、様々
な加速度や振動および傾きを受ける環境に設置された場
合でも、噴霧可能とすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために本発明において講じた第1の手段は、上部に開口
を持ち、該開口まで液体で満たされる液体容器と、該液
体容器中に配設され、液体中に振動波を発生させるピエ
ゾ圧電変換器とを有する噴霧装置において、該開口に常
時液体が存在するように該液体容器に液体を常時供給す
るポンプを接続し、また該液体容器の断面をその開口に
向けて収束的に狭くした形状としたことである。上述し
た課題を解決するために本発明において講じた第2の手
段は、第1の手段に加えて、該液体容器を収容するハウ
ジングを設けるとともに、該ハウジングに該液体容器か
らあふれでた液体を捕集する集液部を設け、該集液部を
前記ポンプの吸込側と接続したことである。上述した課
題を解決するために本発明において講じた第3の手段
は、第1または第2の手段に加えて、液体タンクを設
け、該タンクを該ポンプの吸込側と接続したことであ
る。上述した課題を解決するために本発明において講じ
た第4の手段は、第1乃至第3のいずれかの手段に加え
て、前記ポンプによる液体の供給によって該液体容器の
開口から噴水を形成し、該噴水が前記振動波によって一
般に形成される音響的噴水と略同一となるように、該液
体容器の開口径を選択したことである。上述した課題を
解決するために本発明において講じた第5の手段は、第
1乃至第4のいずれかの手段に加えて、該液体容器の開
口近くに、装置外部へと流れる空気流を発生させる換気
手段を配設したことである。上述した課題を解決するた
めに本発明において講じた第6の手段は、第1乃至第5
のいずれかの手段に加えて、該液体容器の開口の延長線
上にキャップを配設したことである。
【0005】
【作用】上述した第1の手段によれば、液体容器の液体
中にピエゾ圧電変換器によって励起された振動波は、液
体容器断面のその開口に向けて収束的に狭くされた断面
形状によって、液体容器の開口付近に焦点を結ぶ。ポン
プは液体容器に常時液体を供給し、振動波の焦点となっ
ている液体容器の開口には常時液体が存在する。振動波
は焦点付近の液体を振動させ、微小水滴からなる霧を発
生させる。上述した第2の手段によれば、ハウジングに
設けられた集液部には液体容器からあふれでた液体が捕
集される。そして、集液部へと捕集された液体は、ポン
プによって再度液体容器へと循環供給される。上述した
第3の手段によれば、液体タンクからポンプを介して液
体容器へと液体が補充される。上述した第4の手段によ
れば、振動波によって一般に形成される音響的噴水と略
同一な噴水が、液体容器の開口から噴出する。上述した
第5の手段によれば、換気手段によって形成された空気
流が、液体容器の開口近くにて発生した霧を装置の外部
へと運ぶ。上述した第6の手段によれば、液体容器の開
口の延長線上に配設されたキャップが、開口からあふれ
でた液体を受けとめる。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は噴霧装置50を示す。ここで、水などの液体で満
たされる液体容器1は円筒状の基部1aと、断面が開口
2に向けて狭くされる上部1bからなる。ピエゾ圧電変
換器3はセラミックスからなり、円筒形状に形成され、
液体容器1内の底部に置かれる。ピエゾ圧電変換器3は
液体容器1内に満たされた水の中で、開口2に向けて超
音波を放射する。液体容器1の壁面はたとえばステンレ
ス鋼などの材料によって形成される。この種の材料は、
十分に硬く、最小のエネルギーを吸収するだけで超音波
を反射する。液体容器1の壁面の収束的な形状は開口2
の中心付近に超音波の焦点を結ばせるために採用されて
いる。
【0007】液体容器1はハウジング4内に配置されて
いる。このハウジング4内には、共通のモータ7によっ
て駆動されるポンプ5やファン(換気手段)6が配設さ
れる。ポンプ5は、その吐出側で液体容器1と第1通路
8を介して接続され、その吸込側で第2通路9を介して
ハウジング4と接続される。ハウジング4の下方は集液
部22とされ、この集液部22は、第2通路9とハウジ
ング4に形成された出口10を介して連通する。ポンプ
5の吸込側は、また第3通路11を介して水タンク12
とも接続される。
【0008】ポンプ5と同様、省スペース化のためにフ
ァン6はハウジング4内の上方の一部分13に配置され
る。この部分13はハウジング4の上壁4aと防水壁1
4とによって画定される。図2に示されるように、上壁
4aには多数の開口15が形成されている。これらの開
口15を通して、ハウジング4の外部からファン6の作
用によって空気が吸い込まれ、デフレクタ17および防
水壁14とによって案内されながら、ハウジング4内に
矢印16で示すような空気流を作り出す。この空気流1
6は最後にはハウジング4の側壁に形成された開口18
から、ハウジング4の外部へと排出される。
【0009】液体容器1の上端は、デフレクタとして機
能し液体容器1の長手方向軸に対しほぼ直角な軸を備え
るキャップ19によって包囲される。また、その凹面は
デフレクタ17に向けて、つまり開口18の反対側に湾
曲している。このキャップ19は防水シール部20とと
もに液体容器1の外壁に装着される。
【0010】次に、作用を装置50が正立状態に設置さ
れた場合で説明する。液体容器1は水で完全に満たさ
れ、更にポンプ5が第1通路8を介して液体容器1に水
を供給し続けるので、図3に示すように開口2からキャ
ップ19に向けて噴水30ができる。噴水30はキャッ
プ19に衝突するなどして落下し、ハウジング4内の集
液部22へと溜まり、第2通路9からポンプ5の作用に
よって再び液体容器1へと第1通路8を介して圧送され
ていく。ピエゾ圧電変換器3は、液体容器1の長手方向
軸に垂直な面に向かって超音波を発生する。液体容器1
壁面の収束的な形状によって、超音波は開口2の中心付
近の一点に焦点が結ばれる。従って、水面近くに超音波
エネルギーが集中し、このエネルギーが持つ振動エネル
ギーによって水が微小振動し、噴水のまわりに微小水滴
を持つ霧が発生する。つまり、噴水部分30は液体容器
1の壁面などによって囲まれておらず、空気と接してい
るだけであって自由運動ができるので、霧が発生でき
る。この水滴は、好ましくは5ミクロン以下の直径を持
ち、ファン6によって作り出される空気流16に乗って
開口18から外部へと排出される。その他の大きな水滴
などは、キャップ19によって集められ、重力によって
ハウジング4内の下部へと溜まり、前述したようにポン
プ5の作用により再び液体容器1へと圧送される。この
ようにして霧化され、ハウジング4の外部へと排出され
た霧は、本発明実施例の装置が設置された室内(例えば
自動車の車室内)を加湿できる。あるいは、この霧が車
室中で蒸発する際に、車室内の空気から熱を奪うので、
車室内を冷却することができる。
【0011】開口2の直径は次の条件を満足するように
決定される。即ち、ポンプ5によって形成される噴水3
0が、従来技術のようにピエゾ圧電変換器が発生する超
音波により形成される音響的噴水(acoustic fountain
)とほぼ同じとなるように選択される。尚、本発明実
施例では、超音波のエネルギーが音響的噴水を作るため
ではなく、主に水を霧化するために使われる。これは、
霧化の効率が良くなることを意味する。なぜならば、噴
水30はすでにポンプ5によって作られており、超音波
のエネルギーがほとんど水を霧化するために使われから
である。
【0012】防水壁14、デフレクタ17あるいはキャ
ップ19は、霧化されなかった水を確実に収容液体容器
1の集液部22へと捕集するのに利用され、又、本発明
実施例の装置50は軸21のまわりに85°まで傾ける
ことができる。また、ポンプ5によって開口2からは常
時噴水が出ており、これは装置50が傾けられた場合は
もちろんのこと、装置50に加速度や減速度、あるいは
振動が加わった場合でも確実に噴水ができるので、すな
わち、開口2の中心(超音波の焦点)には確実に水が存
在するので、霧化が保証される。
【0013】水タンク12は、霧化されて外部へと排出
された水の量を補い、装置50中に一定量の水を循環さ
せるように水を供給する。本発明実施例の噴霧装置50
は、直径4cm、高さ10cm程度とすることができ、
容器に自動車の車室内に設置できる。また、最低5°か
らの角度で傾けて使用できるので、あらゆる種類の自動
車、乗り物に使用できる。例えば、ボートや飛行機など
非常に揺れを受ける乗り物にも使用できる。なお、ポン
プの小型化などを目的として、その送水能力を下げた場
合には開口2にポンプ5による噴水ができない可能性が
ある。この場合でも、上述のとおりピエゾ圧電変換器3
がもともと持っている音響的噴水の形成機能によって液
体容器1の開口2からは(音響的)噴水が形成される。
従って、ポンプの送水能力を、音響的噴水によって液体
容器1外に排出される水の量と霧化される水の量との和
を考慮したものとすれば、常に液体容器1内は水で満た
されており、音響的噴水の形成が保証されるので、ここ
で水が霧化され得る。
【0014】
【発明の効果】上述した請求項1記載の発明によれば、
加速度や減速度、振動あるいは傾きなどがある環境、す
なわち非静止環境のもとで、この噴霧装置が使用される
場合でも、ポンプが液体容器内に常時液体を供給してお
り、液体容器の収束的な形状によって超音波の焦点が結
ばれる液体容器の開口には、常に液体が存在するので、
液体容器の開口付近には確実な液体の霧が形成される。
即ち、請求項1に係わる噴霧装置は、使用できる環境
が、従来の噴霧装置に比べて格段に広がり、たとえば乗
物などの空間に湿度を与える装置としての使用が可能と
なる。上述した請求項2記載の発明によれば、集液部に
よって液体容器からあふれでた液体を回収でき、ポンプ
により液体容器に再度送り込むことで、液体をリサイク
ル的に使用できる。このことは液体容器から液体をあふ
れさせて、例えば噴水を形成して噴霧装置を運転するこ
とを可能とする。上述した請求項3記載の発明によれ
ば、液体タンクによって、霧化によって生じる液体の消
費を補充でき、噴霧装置の長時間の運転を可能にする。
上述した請求項4記載の発明によれば、ポンプの送水機
能に不具合が生じてポンプによる噴水が形成されなくな
った場合でも、ピエゾ圧電変換器がもともと持っている
音響的噴水の形成機能によって液体容器の開口からは噴
水が形成されるので、噴水のまわりにおいて霧を発生さ
せることが可能となる。上述した請求項5記載の発明に
よれば、液体容器の開口付近で発生した霧を換気手段が
発生する空気流にのせて装置外部へと排出でき、効率よ
く装置が用いられる環境に湿度を与えることが可能とな
る。上述した請求項6記載の発明によれば、液体容器の
開口の延長線上にあるキャップが開口から流出する液体
を捕集でき、確実にハウジングの集液部へと液体を集め
ることを助け、液体のリサイクル的な使用の助けとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る噴霧装置の断面図であ
る。
【図2】図1におけるハウジングの上面視図である。
【図3】図1における容器の開口周辺(噴水形成時)の
拡大図である。
【符号の説明】
1 液体容器 2 開口 3 ピエゾ圧電変換器 4 ハウジング 5 ポンプ 6 ファン(換気手段) 12 液体タンク 19 キャップ 22 集液部 50 噴霧装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アン ジオバニーニ フランス国 06560 バルボンヌ プラセ ットデ ジュヌブリエ 16 (72)発明者 ダニエル ギョマー フランス国 06200 ニース アベニュー ドユ フアブロン 185 (72)発明者 ジャン−デニ ソザードユ フランス国 06130 グラース コマンド リ サン クリストフ(番地の表示なし) (72)発明者 ジョルジュ フォンズ フランス国 06600 アンチーブ リュ マックス ジャコブ “レ プリメベー ル” バティモン エル 2 (72)発明者 ミッシェル グシュウンド フランス国 06130 グラース プラスカ シィアシュマン デ ラバンディエール (番地の表示なし) (72)発明者 ジャン ローレッティ フランス国 06110 ル カネ リュー ド フランス 4

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に開口を持ち、該開口まで液体で満
    たされる液体容器と、該液体容器中に配設され、液体中
    に振動波を発生させるピエゾ圧電変換器とを有する噴霧
    装置において、 該開口に常時液体が存在するように該液体容器に液体を
    常時供給するポンプを接続し、かつ該液体容器の断面を
    その開口に向けて収束的に狭くした形状としたことを特
    徴とする噴霧装置。
  2. 【請求項2】 液体容器を収容するハウジングを設ける
    とともに、該ハウジングに該液体容器からあふれでた液
    体を捕集する集液部を設け、該集液部を該ポンプの吸込
    側と接続したことを特徴とする請求項1記載の噴霧装
    置。
  3. 【請求項3】 液体タンクを設け、該タンクを該ポンプ
    の吸込側と接続したことを特徴とする請求項1又は2記
    載の噴霧装置。
  4. 【請求項4】 液体容器の開口径を、振動波によって一
    般に形成される音響的噴水の噴出径と略同一となるよう
    にしたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項
    に記載の噴霧装置。
  5. 【請求項5】 液体容器の開口近くに、装置外部へと流
    れる空気流を発生させる換気手段を配設したことを特徴
    とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の噴霧装
    置。
  6. 【請求項6】 液体容器の開口の延長線上にキャップを
    配設したことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1
    項に記載の噴霧装置。
JP7189707A 1994-07-04 1995-07-04 噴霧装置 Pending JPH0852400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9408204A FR2721839B1 (fr) 1994-07-04 1994-07-04 Dispositif de pulverisation, notamment d'eau sous forme de micro-goutelettes, apte a fonctionner dans un milieu non stationnaire
FR9408204 1994-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0852400A true JPH0852400A (ja) 1996-02-27

Family

ID=9464946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7189707A Pending JPH0852400A (ja) 1994-07-04 1995-07-04 噴霧装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5624608A (ja)
EP (1) EP0691162B1 (ja)
JP (1) JPH0852400A (ja)
CA (1) CA2153087C (ja)
DE (1) DE69513094T2 (ja)
FR (1) FR2721839B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234277A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Honda Electronic Co Ltd 超音波霧化装置
JP2012198754A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Nohmi Bosai Ltd 加煙試験器

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1277427B1 (it) * 1995-08-03 1997-11-10 Miat Spa Apparecchio aerosol ad ultrasuoni
FR2743313B1 (fr) * 1996-01-04 1998-02-06 Imra Europe Sa Dispositif de pulverisation a rendement eleve notamment d'eau sous forme de micro-gouttelettes
EP0931595A1 (en) 1998-01-26 1999-07-28 Imra Europe S.A. A device for spraying a liquid
US6811805B2 (en) * 2001-05-30 2004-11-02 Novatis Ag Method for applying a coating
US7775459B2 (en) * 2004-06-17 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Liquid atomizing device with reduced settling of atomized liquid droplets
US20080245362A1 (en) * 2005-09-06 2008-10-09 George Moessis Nebuliser
US7490815B2 (en) * 2005-11-14 2009-02-17 The Procter & Gamble Company Delivery system for dispensing volatile materials using an electromechanical transducer in combination with an air disturbance generator
TWI290485B (en) * 2005-12-30 2007-12-01 Ind Tech Res Inst Spraying device
US9498552B2 (en) * 2006-09-01 2016-11-22 Cps Products Canada Ltd. Compositions and methods for eliminating microbial growth and preventing odors in vehicle HVAC systems and passenger cabin and truck environments
FR2913340B1 (fr) * 2007-03-05 2009-07-03 Areco Finances Et Technologie Procede de desinfection de surface par voie aerienne.
US7810742B2 (en) * 2007-05-21 2010-10-12 Zvi Levi Ultrasonic fog generator
FR2925894B1 (fr) * 2007-12-27 2009-12-11 Charles Pallanca Dispositif de dessalement de l'eau de mer par pulverisation a temperature ambiante
KR20110005805A (ko) * 2008-03-13 2011-01-19 보나도 에어, 엘엘씨 초음파 가습기
WO2012127512A1 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Giuseppe Cascone Ultrasonic atomizer for liquid substances and solutions
FR2985919B1 (fr) * 2012-01-25 2014-08-29 Gil Ching Dispositif de nebulisation d'un liquide
FR3004971B1 (fr) 2013-04-30 2015-04-03 Areco Finances Et Technologie Arfitec Systeme de nebulisation pour rafraichir l'air
FR3005721B1 (fr) * 2013-05-16 2018-10-12 Psa Automobiles Sa. Dispositif de traitement d'air a element(s) piezo-electrique(s) a membrane perforee, pour delivrer de l'air avec des petites gouttes de liquide
FR3023735B1 (fr) * 2014-07-17 2016-07-29 Areco Finances Et Tech - Arfitec Nebuliseur compact pour rafraichir l'air
FR3029431A1 (fr) 2014-12-05 2016-06-10 Areco Finances Et Tech - Arfitec Dispositif de pulverisation compact
KR101552874B1 (ko) * 2015-05-28 2015-09-14 김정우 초입자 분무장치
FR3061873B1 (fr) * 2017-01-19 2019-05-24 Valeo Systemes Thermiques Systeme de nebulisation pour vehicule automobile
FR3064502A1 (fr) 2017-03-28 2018-10-05 Areco Finances Et Technologie - Arfitec Dispositif de nebulisation compact, et ensemble de nebulisation comprenant un tel dispositif
FR3070879B1 (fr) 2017-09-11 2020-06-05 Areco Finances Et Technologie - Arfitec Dispositif de generation de gouttelettes a partir d'un liquide comprenant des moyens ameliores de diffusion du brouillard, et son procede de mise en œuvre
FR3070880B1 (fr) 2017-09-11 2020-07-17 Areco Finances Et Technologie - Arfitec Dispositif de generation de gouttelettes a partir d'un liquide comprenant des moyens de ventilation ameliores, et son procede de mise en œuvre
US11549699B2 (en) 2017-10-03 2023-01-10 Vornado Air, Llc Portable humidifier
US11306929B2 (en) 2018-09-09 2022-04-19 Vornado Air, Llc Portable steam humidifier
FR3073752B1 (fr) * 2017-11-22 2020-05-22 Gil Ching Dispositif et procede de traitement par des ondes acoustiques
US10744528B2 (en) * 2018-10-19 2020-08-18 Sichuan University Adjustable ultrasonic micro-jet nozzle array with minimal quantity lubrication
CN108906463B (zh) * 2018-10-19 2023-05-09 四川大学 一种微射流可调的阵列式微量润滑超声振荡喷头
FR3095604B1 (fr) 2019-04-30 2022-03-18 Areco Finances Et Tech Arfitec Dispositif de génération de gouttelettes à partir d’un liquide, comprenant des moyens de stérilisation de ce liquide
WO2023281376A1 (fr) 2021-07-06 2023-01-12 Areco Finances Et Technologie - Arfitec Vitrine refrigeree verticale ouverte comprenant des moyens de nebulisation perfectionnes
FR3125114B1 (fr) 2021-07-06 2023-12-08 Areco Finances Et Tech Arfitec Vitrine réfrigérée verticale ouverte comprenant des moyens de nébulisation perfectionnés

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3211088A (en) * 1962-05-04 1965-10-12 Sperry Rand Corp Exponential horn printer
JPS53153537U (ja) * 1977-05-10 1978-12-02
JPS5550437U (ja) * 1978-09-28 1980-04-02
JPS5634943A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Nissan Motor Co Ltd Carbureter
US4834124A (en) * 1987-01-09 1989-05-30 Honda Electronics Co., Ltd. Ultrasonic cleaning device
DE3734905A1 (de) * 1987-10-15 1989-05-03 Vogel Ludwig Jan Geraet zum zerstaeuben eines mediums
DE3823497A1 (de) * 1988-07-11 1990-01-18 Siemens Ag Piezoelektrische schmiereinrichtung fuer ein lager
FR2655279B1 (fr) * 1989-12-01 1993-09-17 Anios Lab Sarl Procede de micro-pulverisation d'une solution par ultra son et diffuseur de micro-gouttelettes mettant en óoeuvre le dit dispositif.
US5170782A (en) * 1991-09-12 1992-12-15 Devilbiss Health Care, Inc. Medicament nebulizer with improved aerosol chamber
FR2690510A1 (fr) * 1992-04-28 1993-10-29 Techsonic Sarl Procédé de refroidissement d'un gaz par vaporisation d'un liquide par ultrasons et appareils de refroidissement mettant en Óoeuvre le dit dispositif.
IL104231A0 (en) * 1992-05-22 1993-05-13 Shira Aeroponics 1984 Ltd Fog generator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010234277A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Honda Electronic Co Ltd 超音波霧化装置
JP2012198754A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Nohmi Bosai Ltd 加煙試験器

Also Published As

Publication number Publication date
FR2721839B1 (fr) 1996-10-25
EP0691162B1 (fr) 1999-11-03
US5624608A (en) 1997-04-29
CA2153087A1 (fr) 1996-01-05
CA2153087C (fr) 2006-08-29
FR2721839A1 (fr) 1996-01-05
DE69513094T2 (de) 2000-07-20
EP0691162A1 (fr) 1996-01-10
DE69513094D1 (de) 1999-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0852400A (ja) 噴霧装置
JPH09192555A (ja) 液体噴霧装置
CN107735184B (zh) 超微粒喷雾装置
JPH08313019A (ja) 加湿器
JP2017144428A (ja) 超音波霧化装置
JP2017145982A (ja) 超音波霧化装置
JPH08309248A (ja) 液体霧化装置
JP6539468B2 (ja) 超音波霧化装置
JP4938357B2 (ja) 洗浄方法と洗浄装置
JP2007283281A (ja) 超音波霧化装置
JP3479120B2 (ja) 超音波によるアルコール分溜装置
JP2573095B2 (ja) 炭酸水製造方法
JP2018114226A (ja) 洗浄装置
JPS5833818Y2 (ja) 超音波霧化装置
KR200391749Y1 (ko) 무화방출구조를 개선한 초음파가습기
JPH06183253A (ja) 車載用加湿器
JP2011247521A (ja) ミスト生成器
JPH063467U (ja) 超音波霧化装置
JPH0910643A (ja) 超音波霧化装置
JP2005329100A (ja) 微細気泡発生装置
JPS591729Y2 (ja) 超音波式噴霧装置
JPS6331715Y2 (ja)
JPS6441738A (en) On-vehicle humidifier
JPS5842816Y2 (ja) 超音波加湿装置
KR200217648Y1 (ko) 가향 또는 음공기 발생 기능을 가지는 가습기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051108