JPH0852108A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPH0852108A
JPH0852108A JP7221728A JP22172895A JPH0852108A JP H0852108 A JPH0852108 A JP H0852108A JP 7221728 A JP7221728 A JP 7221728A JP 22172895 A JP22172895 A JP 22172895A JP H0852108 A JPH0852108 A JP H0852108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
endoscope
light guide
tip
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7221728A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Yabe
久雄 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP7221728A priority Critical patent/JPH0852108A/ja
Publication of JPH0852108A publication Critical patent/JPH0852108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明による内視鏡は、先端構成部を略円筒状
に形成し、これにユニット化した処置具チャンネルユニ
ットを配設すると共に、観察手段ユニットを交換可能に
配設する。 【解決手段】長手方向に略円筒状に形成された挿入部を
有する内視鏡において、断面形状が略円形状の前記挿入
部内を略直径で分割した、一方の略半円形状の部分に配
設され、処置具チャンネル3を有してなる第1のユニッ
トAと、断面形状が略円形状の前記挿入部内を略直径で
分割した、他方の略半円形状の部分に交換可能に挿入し
て配設され、被写体像の観察手段を有してなる第2のユ
ニットBとを具備してなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内視鏡、更に詳
しくは先端構成部に、被写体像の観察手段,処置具チャ
ンネル先端部,ライトガイド先端部等を配設する内視鏡
の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、細長の挿入部を体腔内に挿入する
ことにより、体腔内臓器等を診断したり、検査したりす
ることのできる内視鏡(スコープ又はファイバスコー
プ)が広く用いられている。又、医療用のみならず工業
用においてもボイラ、機械、化学プラント等の管内、あ
るいは機械内部等の対象物を観察、検査したりするのに
用いられている。
【0003】更に、電荷結合素子(CCD)等の固体撮
像素子を被写体像の観察手段や撮像手段に使用した内視
鏡も各種用いられている。
【0004】この内視鏡の先端構成部は、例えば特開昭
63−148226号公報に示されているように、短い
円柱体の内部に、対物光学系用の開孔とライトガイド用
の開孔と処置具チャンネル用の開孔とをそれぞれ長手方
向に並行に貫通して形成し、この円柱体の上記各開孔
に、対物光学系,ライトガイドの先端部,処置具チャン
ネルの先端部を挿設し、対物光学系の後端部に固体撮像
素子を配設した構造となっている。
【0005】前記ライトガイドは、先端構成部に連設さ
れた湾曲管部,可撓管部からなる内視鏡挿入部内を挿通
され、内視鏡の操作部本体からユニバーサルコードを介
して光源装置に接続されるように構成される。そして、
内視鏡の使用時には、体腔外に配置された光源装置から
の照明光を入射端面から前記先端構成部に配設された出
射端面に伝送し、照明光を被写体に向けて照射する。こ
の照明された被写体像は、対物光学系により固体撮像素
子の撮像面に結像され、同素子により電気信号に変換さ
れて体腔外の表示装置に映し出される。又、処置具チャ
ンネルには体腔外から鉗子等の処置具が挿通され、体腔
内患部の治療等が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来は、こ
のように円筒状に形成された挿入部を有する内視鏡にお
いては、断面形状が略円形状の前記挿入部内を略直径で
分割した、一方の略半円形状の部分に配設され、処置具
チャンネルを有してなる第1のユニットと、断面形状が
略円形状の前記挿入部内を略直径で分割した、他方の略
半円形状の部分に交換可能に挿入でき、被写体像の観察
手段を有してなる第2のユニットとを具備するようにし
た内視鏡は存在しなかった。
【0007】そこで、本発明の請求項1に記載の発明
は、上記のような第1のユニットが配設された内視鏡に
対して、第2のユニットを交換可能に挿入できる内視鏡
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明の請求項1に記載の発明は、長手方向に
略円筒状に形成された挿入部を有する内視鏡において、
断面形状が略円形状の前記挿入部内を略直径で分割し
た、一方の略半円形状の部分に配設され、処置具チャン
ネルを有してなる第1のユニットと、断面形状が略円形
状の前記挿入部内を略直径で分割した、他方の略半円形
状の部分に交換可能に挿入して配設され、被写体像の観
察手段を有してなる第2のユニットとを具備してなるこ
とを特徴としたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示の例によって説明する。図1〜図3は、本発明の第1
の実施の形態を示したものであって、図1,図2に示す
ように、内視鏡の先端構成部1は、先端面外周が面取り
され、後端部外周に嵌着された被覆ゴム11によって図
示しない湾曲管部に連設される、略円筒状に形成された
先端筒2と、この先端筒2の内側に、対物光学系と、撮
像系と、処置具チャンネル3と、ライトガイドとが設け
られて構成されている。
【0010】前記対物光学系は、外径が先端筒2の内径
の略半径で形成された円筒状の対物レンズ枠6と、この
対物レンズ枠6に保持された対物レンズ群5と、この対
物レンズ群5の後端面に配設されていて、入射端面に入
射した被写体光像を90度屈折して出射端面に向けて出
射するプリズム7とから構成されている。
【0011】前記撮像系は、前記プリズム7の出射端面
に対向して配設された固体撮像素子であるCCDチップ
8と、このチップ8を載置して取りつけた回路基板9と
から構成されており、回路基板9には信号ケーブル10
が接続され、信号ケーブル10は内視鏡挿入部内を挿通
され、図示されない内視鏡の外部装置に接続されるよう
になっている。
【0012】前記処置具チャンネル3は、図1に示すよ
うに外径が先端筒2の内径の略半径で形成された円筒状
の形状をしており、先端筒2内を略直径で分割した、一
方の略半円形状の部分に配設されるようになっている。
そして、前記ライトガイド4は、前記処置具チャンネル
3の周囲に配設されるようになっており、縦断面形状は
前記先端筒2の略直径で分割した略半円形状の部分の前
記処置具チャンネル3を除く部分の端面を有する形状を
している。なお、前記先端筒2は先端面外周が面取りさ
れるため、ある程度の肉厚を有している。
【0013】このように構成された先端構成部1におけ
る処置具チャンネル3及びライトガイド4と、対物光学
系及び撮像系とはそれぞれ予め、ユニットとして構成さ
れるようになっている。即ち、前記ライトガイド4は、
図3に示すように、処置具チャンネル3の長手方向の外
周面に接着剤により水密に固められ、先端筒2の断面略
円形状を略直径で分割した、一方の略半円形状の部分
の、処置具チャンネル3を除く形状に形成される。そし
て、更に水密に固めたライトガイド4と処置具チャンネ
ル3との先端面を研磨して第1のユニットとしてのユニ
ットAが形成される。
【0014】又、対物光学系は、図2に示すように、円
筒状に形成された対物レンズ枠6に対物レンズ群5を保
持し、対物レンズ群5の後端部にプリズム7の入射端面
を配設し、そして、回路基板9には信号ケーブル10を
接続すると共に、CCDチップ8を固定する。更に、C
CDチップ8の撮像面に、プリズム7の出射端面を配設
し、対物光学系とCCDチップ8と回路基板9と信号ケ
ーブル10とを、予め部組状態にした第2のユニットと
してのユニットBが形成される。なお、このユニットB
は、先端筒2の断面略円形状を略直径で分割した、他方
の略半円形状の部分に挿入可能な形状に形成される。
【0015】このように形成した処置具チャンネル3及
びライトガイド4からなる第1のユニットとしてのユニ
ットAを、先端筒2に挿入して同先端筒2内の一方の略
半円形状の部分に配設した後、対物レンズ群5と対物レ
ンズ枠6とプリズム7とCCDチップ8と回路基板9と
信号ケーブル10とからなる第2のユニットとしてのユ
ニットBを、先端筒2に挿入して同先端筒2内の他方の
略半円形状の部分に交換可能に配設した後、図1に示す
ように、先端筒2の内周とユニットA、Bとの隙間の、
端面近傍に充填接着剤12を充填し水密に固める。な
お、この挿入手段はユニットAとユニットBとを、その
平坦面を互いに重ね合わせて同時に、先端筒2内に挿入
するようにしてもよい。
【0016】このように構成した本発明の第1の実施の
形態による内視鏡によれば、先端構成部1の先端面の広
い面積にライトガイド4を設けることができ、ライトガ
イド4の出射端面を広くできる。又、処置具チャンネル
3とライトガイド4とからなる第1のユニットとしての
ユニットAの形状が単純であり、形成し易く、処置具チ
ャンネル3とライトガイド4とをユニットAとして研磨
できるので、作業工程が簡略化でき、製造コストの低減
となる。更に、充填接着剤12を、比較的柔性のシリコ
ン系接着剤等を用いることにより、ユニットBの取り外
し、交換が容易となる。
【0017】図4は、本発明の第2の実施の形態におけ
る、内視鏡の先端筒2,処置具チャンネル3,ライトガ
イド4を示したものである。なお、この第2の実施形態
における先端構成部の構成及び作用は、前記図1に示し
た第1の実施形態と同様であるので、同じ構成部材には
同一の符号を付して、その説明を省略する。
【0018】この第2の実施形態においては、前記第1
のユニットとしてのユニットAの形成手段が異なる。即
ち、図4に示すように、外径が先端筒2の内周の半径と
等しい略円筒状に形成されて先端筒2内を略直径で分割
した、一方の略半円形状の部分に配設される処置具チャ
ンネル3と、先端筒2内の、前記一方の略半円形状の部
分の、処置具チャンネル3を除く部分に挿入可能な形状
に形成されたライトガイド4とを、略円筒状に形成され
た先端筒2に挿入し、水密に固める。更に、水密に固め
たライトガイド4と処置具チャンネル3と先端筒2との
先端面を研磨し、第1のユニットとしてのユニットCを
形成する。
【0019】このように形成した、先端筒2と処置具チ
ャンネル3とライトガイド4とからなる第1のユニット
としてのユニットCに対して、前記第1の実施形態と同
様に対物レンズ群5と対物レンズ枠6とプリズム7とC
CDチップ8と回路基板9と信号ケーブル10とからな
る第2のユニットとしてのユニットBを挿入し、図1に
示すように、ユニットC,Bとの隙間の、端面近傍に充
填接着剤12を充填し水密に固める。
【0020】このように構成した本発明の第2の実施の
形態による内視鏡によれば、先端筒2に処置具チャンネ
ル3とライトガイド4とを一体的に形成するので、先端
筒2とライトガイド4との水密状態が良くなり、又、先
端筒2が処置具チャンネル3とライトガイド4との形成
治具となるという効果が発揮され、更に、先端筒2と処
置具チャンネル3とライトガイド4とを、ユニットCと
して研磨することができ、従って、作業工程が簡略化で
きる。なお、その他の効果は、前記第1の実施の形態と
同様である。
【0021】図5は、本発明の第3の実施の形態を示し
た内視鏡の正面図である。なお、この実施の形態におい
てもライトガイド4の形状を除いては先端構成部の構成
及び作用は、前記図1に示した第1の実施形態と同様で
あるので、同じ構成部材には同一の符号を付して、その
説明を省略する。
【0022】この実施の形態においては、ライトガイド
4を、先端筒2内の、前記一方の略半円形状の部分の、
処置具チャンネル3を除く部分に配設するのみならず、
対物レンズ群5と対物レンズ枠6とプリズム7とCCD
チップ8と回路基板9と信号ケーブル10とからなる、
前記第1の実施の形態で示したユニットBと先端筒2の
内周との隙間にも配設するようにしている。
【0023】これにより、ライトガイド4を構成するフ
ァイバの本数が増加し、出射端面が広くなり、照明光量
を多くすることができる。また、その他の効果は、前記
第1の実施の形態と同様である。
【0024】なお、前述した本発明の実施の形態におい
ても、例えば図6および図7に示すように、略円筒状に
形成された処置具チャンネル3の外周の直径が、円筒状
に形成された先端筒2の内周の半径を下回っても、上回
ってもよく、更に、図8に示すように、略円筒状に形成
された処置具チャンネル3を囲むようにライトガイド4
を配設してもよい。
【0025】又、本発明は、固体撮像素子を略円筒状に
形成された先端筒の長手方向と並行に配設するのみなら
ず、例えば長手方向と垂直に配設した内視鏡についても
適用できることは勿論である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に記載の発明は、被写体の観察手段を有する第2のユニ
ットが、断面形状が略円形状の内視鏡挿入部内を略直径
で分割した、他方の略半円形状の部分に交換可能に挿入
できる構造、つまり断面が略D型の構造になっているの
で、第2のユニットを断面が略D型を呈し、処置具チャ
ンネルを有する第1のユニットが配設された内視鏡に挿
入しても、全体としての断面形状が略円形になるので、
内視鏡の細径化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す内視鏡先端構
成部の正面図、
【図2】本発明の第1の実施の形態を示す内視鏡先端構
成部の縦断面図、
【図3】本発明の第1の実施の形態を示す内視鏡先端構
成部における処置具チャンネルとライトガイドの斜視
図、
【図4】本発明の第2の実施の形態を示す内視鏡先端構
成部における処置具チャンネルとライトガイドの斜視
図、
【図5】本発明の第3の実施の形態を示す内視鏡先端構
成部の正面図、
【図6】本発明の実施形態の変形例を示す内視鏡先端構
成部の正面図、
【図7】本発明の実施形態の変形例を示す内視鏡先端構
成部の正面図、
【図8】本発明の実施形態の変形例を示す内視鏡先端構
成部の正面図。
【符号の説明】
1…………先端構成部 2…………先端筒 3…………処置具チャンネル 4…………ライトガイド 5…………対物レンズ群 6…………対物レンズ枠 7…………プリズム 8…………CCDチップ A,C……第1のユニット B…………第2のユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に略円筒状に形成された挿入
    部を有する内視鏡において、 断面形状が略円形状の前記挿入部内を略直径で分割し
    た、一方の略半円形状の部分に配設され、処置具チャン
    ネルを有してなる第1のユニットと、 断面形状が略円形状の前記挿入部内を略直径で分割し
    た、他方の略半円形状の部分に交換可能に挿入して配設
    され、被写体像の観察手段を有してなる第2のユニット
    と、 を具備してなることを特徴とする内視鏡。
JP7221728A 1995-08-30 1995-08-30 内視鏡 Pending JPH0852108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221728A JPH0852108A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221728A JPH0852108A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0852108A true JPH0852108A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16771334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7221728A Pending JPH0852108A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0852108A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017141466A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社エム・ピー・アイ 超極細撮像ユニット、ビデオスコープ
US11125990B2 (en) 2017-10-20 2021-09-21 Olympus Corporation Endoscope distal end portion, endoscope, and method of manufacturing endoscope distal end portion
CN114271774A (zh) * 2022-01-11 2022-04-05 上海宇度医学科技股份有限公司 一种宫腔镜头端通道的制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286132A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Olympus Optical Co Ltd 硬性内視鏡

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63286132A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Olympus Optical Co Ltd 硬性内視鏡

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017141466A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 株式会社エム・ピー・アイ 超極細撮像ユニット、ビデオスコープ
CN108697311A (zh) * 2016-02-16 2018-10-23 株式会社Mpi 超细拍摄单元、视频内窥镜
US11125990B2 (en) 2017-10-20 2021-09-21 Olympus Corporation Endoscope distal end portion, endoscope, and method of manufacturing endoscope distal end portion
CN114271774A (zh) * 2022-01-11 2022-04-05 上海宇度医学科技股份有限公司 一种宫腔镜头端通道的制造方法
CN114271774B (zh) * 2022-01-11 2024-06-07 上海宇度医学科技股份有限公司 一种宫腔镜头端通道的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6461304B1 (en) Ultrasound inspection apparatus detachably connected to endoscope
JP3331177B2 (ja) セクタースキャン型体腔内超音波プローブ
US9474439B2 (en) Observation instrument comprising a high-resolution image recorder
WO2005055816A1 (ja) 内視鏡
JPH02287311A (ja) 計測機構付内視鏡装置
JP3607843B2 (ja) 内視鏡
JPH0924019A (ja) 管状器官の検査治療装置
JPS5930504A (ja) 内視鏡用光学繊維束の外装装置
JPH0852108A (ja) 内視鏡
JPH09101465A (ja) 内視鏡用光学アダプタ
JPH0663005A (ja) 内視鏡
CN108778144B (zh) 内窥镜
JP4133013B2 (ja) Oct観察用プローブ
KR102168133B1 (ko) 내시경용 보조 장치
JPH0245030A (ja) 内視鏡用測長具
JP3814055B2 (ja) 前方視型細径内視鏡の先端部
JP2610318B2 (ja) 内視鏡
JP4488203B2 (ja) 超音波内視鏡
JPH0474686B2 (ja)
JP2001087262A (ja) 内視鏡着脱型超音波検査装置
JPH0719444Y2 (ja) 内視鏡
JP2024112571A (ja) 内視鏡
JP3020442B2 (ja) 接触型内視鏡
JP2006255246A (ja) 超音波内視鏡
JP3898800B2 (ja) 硬性内視鏡のライトガイド組み付け方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971104