JPH085164Y2 - 証書収納用カセット - Google Patents

証書収納用カセット

Info

Publication number
JPH085164Y2
JPH085164Y2 JP1988025202U JP2520288U JPH085164Y2 JP H085164 Y2 JPH085164 Y2 JP H085164Y2 JP 1988025202 U JP1988025202 U JP 1988025202U JP 2520288 U JP2520288 U JP 2520288U JP H085164 Y2 JPH085164 Y2 JP H085164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
certificate
gate
carry
roller
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988025202U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01129145U (ja
Inventor
義宏 小塩
浩一 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Engineering Inc
Original Assignee
Musashi Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Engineering Inc filed Critical Musashi Engineering Inc
Priority to JP1988025202U priority Critical patent/JPH085164Y2/ja
Publication of JPH01129145U publication Critical patent/JPH01129145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085164Y2 publication Critical patent/JPH085164Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、銀行等の金融機関における帳票類の発行を
管理するための装置に装着される証書収納用カセットに
関するものである。
[従来の技術] 帳票類の発行管理装置は、本体ケーシングに通帳や証
書をその種類毎に収納するためにそれぞれ1または複数
の収納部を有する通帳収納用カセット及び証書収納用カ
セットが装着されるようになっている。そして、これら
各収納部にはそれぞれ通帳及び証書からなる収納物を放
出するための収納物送り出し機構を設け、これら送り出
し機構を作動させることによって、収納物を1部ずつ分
離して取り出すように構成されている。
ここで、通帳は複数枚からなる冊子で構成されるもの
であるから、それを縦詰めにした状態で収納されるよう
になっている。また、証書は1枚の紙葉からなるもので
あるから、積層状態にして収納するようにしている。そ
して、通帳の送り出し機構としては、収納部における前
面側に設けた搬出ローラを回転駆動させることによっ
て、最も手前側の通帳を斜め上方に向けて送り出すよう
にしている。一方、証書の取り出しは、証書収納部の下
部位置に搬出ローラを設けて、証書収納部内における最
下層の証書を当接させた状態にして該搬出ローラを回転
駆動することにより、証書を水平方向に送り出すことに
より行わせるようにしている。しかも、前述した証書の
送り出しをより円滑かつ確実に行わせるために、証書を
収納する証書収納部内の位置だけでなく、該証書収納部
における証書摺切り用のゲートの外側の位置にも搬出ロ
ーラを設け、これら各搬出ローラをモータにより回転駆
動するように構成している。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、装置のコンパクト化等の見地から、前述し
た送り出し機構によっては証書を証書収納部から完全に
搬出されるまで送り出さず、その取り出し口部におい
て、外部から手で取り出すことができる程度の長さ分だ
け覗かせるされるようにしている。従って、このように
して送り出された証書は、その証書の発行操作を行う者
等が手で取り出すようにしなければならないことにな
る。
而して、前述のようにして証書を引き出すに際して
は、この証書と当接する搬出ローラが強制的に回転せし
められることになり、このためにその引き出し操作にお
ける負荷が大きくなるという不都合がある。また、これ
ら両方の搬出ローラは、構成を簡略化するために、単一
の駆動源により駆動されるようになっており、このため
に、証書の引き出し時に、両方の搬出ローラが同時に回
転して、取り出されるべき証書が奥側の搬出ローラの位
置を通過した後においても、この搬出ローラが回転を続
け、これにより次位の証書が証書収納部から引き出され
てしまうという不都合が生じる次点がある。
本考案は叙上の点に鑑みてなされたものであって、そ
の目的とするところは、証書がその収納部から取り出し
部に送り出されたときに、軽い負荷でその取り出しを行
うことができ、しかもこの証書取り出し時に次位の証書
がみだりに証書収納部から外部に導出されないように保
持することができるようにした証書収納用カセットを提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 前述の目的を達成するために、本考案は、本体部に設
けられ、証書を積み重ねた状態に収納する証書収納部の
前方側に証書が1枚分通過するスリットを有する証書摺
切り用のゲートを設けると共に、該ゲートを介して前記
本体部から所定長さ突出するように設けた受け部に向け
て証書を送り出すために、前記証書収納部の下部位置と
前記ゲートの外側位置とにそれぞれ配設した証書送り出
し用の搬出ローラを有する送り出し手段を設けて、該送
り出し手段により最下層の証書を前記証書収納部から前
記ゲートを介して手で取り出せる位置まで放出するよう
にした証書収納用カセットであって、前記証書収納部内
にモータを設け、また前記ゲートの内外の位置にそれぞ
れ搬出ローラを装着した軸を設け、前記証書収納部内の
搬出ローラは、最下層の証書がゲートから最突出した位
置においても、該最下層の証書の下部に当接する位置に
配置されており、また前記各軸にはそれぞれ証書の送り
出し方向に自由に回転させるようにしたワンウエイクラ
ッチを介してプーリに装着して、前記モータからの駆動
ベルトを該各プーリに巻回するようになし、さらに前記
ゲート外の搬出ローラには、自由回転する押えローラを
対向配設する構成としたことを特徴とするものである。
[作用] 前述のように構成することによって、搬出ローラを駆
動することにより、証書が一定の長さ分だけ取り出し部
に覗くように送り出されたときにおいて、この証書の引
き出しを行うことにより取り出す際には、ワンエイクラ
ッチの作用により、前記搬出ローラはこの方向に自由に
回転することができるようになるので、軽い負荷で円滑
に取り出すことができるようになる。しかも、証書収納
部内に配置されている搬出ローラは、証書が通過した後
においてはその回転が停止することになるので、次の位
置の証書がみだりに証書収納部から引き出されるような
不都合を生じることはない。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
るに、まず、第1図及び第2図に帳票類の発行管理装置
の全体構成を示す。
図中において、1は本体ケーシングを示し、該本体ケ
ーシング1には上部3段に通帳を収納する通帳収納用カ
セット2と下部2段に証書を収納する証書収納用カセッ
ト3とが引き出し可能に装着されている。通帳収納用カ
セット2には預金通帳をその種類毎に縦詰めにして収納
することができるようになっており、また証書収納用カ
セット3には各種の証書を積み重ねた状態にして収納せ
しめられるようになっている。そして、前述した通帳及
び証書の収納用カセット2,3を装着した収納部の上部に
は操作部が設けられている。この操作部としては、多数
のキーからなる操作盤4が設けられると共に、その操作
盤4の操作や作動状態等の表示を行うための表示部5が
設けられており、またカードリーダ6及びプリンタ8が
この本体ケーシング1の上部位置に設けられて、該カー
ドリーダ6により通帳や証書の取り出し操作を行うオペ
レータに関する記録を行うことができるようになってい
る。
而して、前述したカセット2,3のうち、証書収納用カ
セット3は、第3図及び第4図に示したように構成され
ている。即ち、証書収納用カセット3における本体部3a
の内部には証書収納部10が形成されており、該証書収納
部10には、証書11が積み重ねた状態にして収納されてい
る。該通帳収納部10には、証書11を取り出すために、そ
の前方壁部10aはその下端側の部分が外向きに反るよう
に湾曲せしめられて、底壁部10bとの間にはスリット状
のゲート12が形成されており、該ゲート12によって、1
枚の証書11を他から摺切って取り出すことができるよう
になっている。そして、証書収納用カセット3の本体部
3aにおけるゲート12の前方側には、該ゲート12を通過す
る証書11を受ける受け部13が該本体部13aの前面の壁部
から張り出すように設けられており、この受け部13によ
って証書11の取り出し部が形成される。
そして、証書収納部10内に収納された証書11をゲート
12を介して受け部13に送り出すための送り出し機構とし
ては、該証書収納部10の底壁部10bの下部にゲート12を
挟んだ奥側と手前側とにそれぞれ搬出ローラ14,15が設
けられており、また証書収納部10を設けた位置よりさら
に奥の位置にはモータ16が設けられている。ここで、ゲ
ート12の奥側に位置する搬出ローラ15は、証書収納部10
内の最下層の証書11が受け部13に送り出された状態で
も、なおこの最下層の証書11に当接する位置に配置され
ている。そして、該モータ16の出力軸に連結したプーリ
19と搬出ローラ14の軸18に装着したプーリ17との間には
伝達ベルト20が巻回させて設けられており、また軸18に
おけるプーリ19と搬出ローラ15の軸21に設けたプーリ22
との間にも伝達ベルト23が巻回して設けられている。こ
れら搬出ローラ14,15は底壁部10bに形成した開口24を介
して部分的に証書収納部10内に臨むように装着されてお
り、これにより奥側の搬出ローラ14は該証書収納部10内
に収納された証書11のうちの最下層のものと当接した状
態となっている。一方、手前側の搬出ローラ15は、その
上部位置に設けられ、自由回転する押えローラ27と当接
しており、証書11はこの搬出ローラ15と押えローラ27と
の間に挟んだ状態で送り出されるようになっている。
ここで、前述した搬出ローラ14,15の軸18,21はワンウ
エイクラッチ25,26を介してそれぞれプーリ19,22と接続
されており、このワンウエイクラッチ25,26により搬出
ローラ14,15は証書11の送り出し方向に向けて自由に回
転することができるようになり、これとは反対方向には
回転が規制されるようになっている。
さらに、この証書11の送り出し時において、該証書11
に対する駆動力を得るために、ゲート12より手前側に位
置する搬出ローラ15には、押えローラ27が対向配設され
ており、証書11はこれら搬出ローラ15と押えローラ27と
の間に挟み込まれた状態で送られるようになっている。
従って、該ローラ15,27間の圧接力を調整することによ
り、必要な駆動力を証書11に作用させることができるよ
うになる。また、搬出ローラ14に対面するように、荷重
ローラ28が設けられており、該荷重ローラ28はレバー29
に取り付けられて、支点部30を中心として回動自在とな
っており、証書11の積層数が少なくなったときに、該荷
重ローラ28の自重により証書11を搬出ローラ14に押し付
けることができるようにしている。しかも、この証書11
の送り出し時において、搬出ローラ14の位置以外では証
書11を浮き上らせた状態に保持することにより、該証書
11の送り出しに対する抵抗を少なくするために、証書収
納部10内に収納された証書11の端部を支持する端部支持
壁31が装着されている。
本実施例は前述のように構成されるもので、次にその
作用について説明する。
通帳収納用カセット2及び証書収納用カセット3にそ
れぞれ通帳及び証書を所定部数収納させておき、操作盤
4を操作することによって、該通帳収納用カセット2及
び証書収納用カセット3から収納物をそれぞれ所定枚数
取り出すことができるようになる。
而して、証書収納用カセット3には、その証書収納部
10に多数の証書11が積み重ねた状態にして収納されてお
り、このようにして収納された証書11は、モータ16を作
動させることによって、搬出ローラ14,15を回転駆動
し、搬出ローラ14に当接する最下層の証書11をゲート12
から搬出ローラ15と押えローラ27との間に送り込まれ、
前述した搬出ローラ14による送りに加えて、この搬出ロ
ーラ15による送り力が作用して、その先端部分が受け部
13の位置に送り出されることになる。ここで、搬出ロー
ラ14には積み重ねられた証書11の全体の荷重がかかり、
またたとえ積み重ねられた証書の数が少なくなっても、
荷重ローラ28によって証書11がこの搬出ローラ14に押し
付けられるようになっているので、証書11に対する送り
を円滑に行うことができるようになり、さらに搬出ロー
ラ15には押えローラ27が当接せしめられているので、こ
れら搬出ローラ14,15による証書11の送り出しを極めて
円滑に行うことができるようになる。
然るに、前述した搬出ローラ14,15による証書11の送
りは、該証書11の先端部分が受け部13に臨む位置まで行
われ、この時には、最下層の証書11の上に位置する証書
11に送り出し方向に力が作用しないように保持するため
に、このようにして取り出されるべき証書11は搬出ロー
ラ15だけでなく、搬出ローラ14にも当接している。この
状態で、発行操作を行う者がこの証書11を手で引き出す
ときにおいて、これら搬出ローラ14,15が伝達ベルト20,
23を介してモータ16に接続された状態を保っていると、
この証書11の引き出し時に該各搬出ローラ14,15を強制
回転させなければならず、このために該証書11の引き出
しに対する抵抗が大きくなり、その操作性が悪くなる
が、本考案のように、伝達ベルト20,23が巻回されるプ
ーリ19,22と搬出ローラ14,15との間にワンウエイクラッ
チ25,26を介装することによって、これら搬出ローラ14,
15はその証書11の送り出し方向に自由に回転することが
できるようになるので、該証書11の引き出しに対する抵
抗が著しく低減されることになり、その操作性が著しく
向上する。
また、この証書11の引き出し操作の途中において、該
証書11は証書収納部10内の搬出ローラ14から離間し、こ
のようにして証書11が離間した後には、前述のようにし
て取り出された証書11の次の証書が該搬出ローラ14に当
接することになるが、該搬出ローラ14はプーリ17とはワ
ンウエイクラッチ25を介して連結されているので、証書
11の取り出しが継続して、搬出ローラ15が回転し続ける
が、搬出ローラ14の回転は停止することになり、この結
果、該搬出ローラ14と当接する次位の証書は静止した状
態に保持されて、みだりにゲート12方向に移動する等を
不都合を生じるおそれはない。
[考案の効果] 以上詳述した如く、本考案は、証書を証書収納部から
モータ駆動により、本体部の受け部における手で取り出
すことができる位置まで送り出すために、証書収納部内
においては、最下層の証書を証書収納部外に送り出す搬
出ローラと、この搬出ローラの位置より証書の送り出し
方向前方位置に証書を1枚摺切るためのゲートを設け、
またこのゲートの外側位置にも搬出ローラを設けると共
に、この搬出ローラには押えローラを対向配設する構成
としたので、最下層の証書は確実に1枚摺切って受け部
にまで送り出すことができるようになり、しかも前述し
たように、証書の分離機構として、証書を引き出す際に
は、格別の抵抗が作用することがないゲートを用い、ま
た証書の搬出機構としての2個の搬出ローラはワンウエ
イクラッチを介してプーリに装着して、証書の送り出し
方向にはモータの負荷が作用せず、自由に回転できるよ
うになし、また押えローラは自由回転することから、証
書が手で引き出せる所定の位置まで送り出されると、そ
の位置において、証書を抵抗なく容易に、しかも円滑に
手で引き出すことができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は証書収
納用カセットが装着される帳票類の発行管理装置の全体
構成図、第2図は第1図の正面図、第3図は証書収納用
カセットの縦断面図、第4図は第3図のIV-IV断面図で
ある。 1:本体ケーシング、3:証書収納用カセット、10:証書収
納部、11:証書、12:ゲート、13:受け部、14,15:搬出ロ
ーラ、25,26:ワンウエイクラッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−176789(JP,A) 実開 昭50−100592(JP,U) 実開 昭56−47837(JP,U) 実開 昭57−74340(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体部に設けられ、証書を積み重ねた状態
    に収納する証書収納部の前方側に証書が1枚分通過する
    スリットを有する証書摺切り用のゲートを設けると共
    に、該ゲートを介して前記本体部から所定長さ突出する
    ように設けた受け部に向けて証書を送り出すために、前
    記証書収納部の下部位置と前記ゲートの外側位置とにそ
    れぞれ配設した証書送り出し用の搬出ローラを有する送
    り出し手段を設けて、該送り出し手段により最下層の証
    書を前記ゲートを介して前記証書収納部から手で取り出
    せる位置まで放出するようにした証書収納用カセットに
    おいて、前記証書収納部内にモータを設け、また前記ゲ
    ートの内外の位置にそれぞれ搬出ローラを装着した軸を
    設け、前記証書収納部内の搬出ローラは、最下層の証書
    がゲートから最突出した位置においても、該最下層の証
    書の下部に当接する位置に配置されており、また前記各
    軸にはそれぞれ証書の送り出し方向に自由に回転させる
    ようにしたワンウエイクラッチを介してプーリに装着し
    て、前記モータからの駆動ベルトを該各プーリに巻回す
    るようになし、さらに前記ゲート外の搬出ローラには、
    自由回転する押えローラを対向配設する構成としたこと
    を特徴とする証書収納用カセット。
JP1988025202U 1988-02-29 1988-02-29 証書収納用カセット Expired - Lifetime JPH085164Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025202U JPH085164Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 証書収納用カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025202U JPH085164Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 証書収納用カセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01129145U JPH01129145U (ja) 1989-09-04
JPH085164Y2 true JPH085164Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31245729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988025202U Expired - Lifetime JPH085164Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 証書収納用カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085164Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50100592U (ja) * 1974-01-18 1975-08-20
JPS53126189U (ja) * 1977-03-11 1978-10-06
JPS5647837U (ja) * 1979-09-18 1981-04-28
JPS5774340U (ja) * 1980-10-20 1982-05-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01129145U (ja) 1989-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001084423A (ja) 紙幣の抜き出し装置
JPH085164Y2 (ja) 証書収納用カセット
JP3623900B2 (ja) 紙葉類繰り出しユニットおよび紙葉類取り扱い装置
JPH0221037B2 (ja)
KR100573603B1 (ko) 프린터의 용지 배출 및 회수장치
JPH092744A (ja) シート移送装置
JPS6341392Y2 (ja)
JP7167584B2 (ja) プリンタおよび売上登録装置
JPS6030619B2 (ja) 紙葉繰出し装置
JP3927290B2 (ja) 紙葉類収納装置
JP2598427Y2 (ja) スタッカのステージ機構
JP2018184289A (ja) 媒体処理装置及び自動取引装置
CN115649663A (zh) 存折发放模块及存折发放设备
JPH07232832A (ja) 用紙カセットケース
JP2605216Y2 (ja) 紙幣識別機
JPH0123825B2 (ja)
JP6834472B2 (ja) 媒体分離装置、媒体収納庫及び媒体取引装置
JPS62274390A (ja) 入出金口のシヤツタ装置
JP6470429B2 (ja) 紙葉類格納装置、紙葉類取扱装置及び紙葉類繰出方法
KR200362495Y1 (ko) 프린터의 용지 배출 및 회수장치
JP2555890Y2 (ja) 紙葉類受渡し装置
JPS62205961A (ja) 紙葉類収納装置
JPH0625459Y2 (ja) 帳票類の発行管理装置
JP3386205B2 (ja) 紙葉類取込機構
JPS63292289A (ja) 紙幣取り出し装置