JPH08512454A - 伝送装置 - Google Patents

伝送装置

Info

Publication number
JPH08512454A
JPH08512454A JP7526709A JP52670995A JPH08512454A JP H08512454 A JPH08512454 A JP H08512454A JP 7526709 A JP7526709 A JP 7526709A JP 52670995 A JP52670995 A JP 52670995A JP H08512454 A JPH08512454 A JP H08512454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
conductor
electrical
electrical conductor
conductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7526709A
Other languages
English (en)
Inventor
ウルリヒ シュヴァーン
アンドレアス ナーゲル
Original Assignee
ウルリヒ シュヴァーン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルリヒ シュヴァーン filed Critical ウルリヒ シュヴァーン
Publication of JPH08512454A publication Critical patent/JPH08512454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1個または複数個の電源(2)の電気エネルギーを1個または複数個の消費装置(4)へ無接触に伝送させるための装置(1)。整流器(25,35)をそれぞれ備えている少なくとも二つの変圧器(11,12)は、閉じた無端の環体として構成された電気導体(31)と無接触に電気的に連結されている。前記少なくとも二つの変圧器(11,12)のうち少なくとも一つの変圧器(11)は、電気導体(31)に電気エネルギーを供給する変圧器として構成されている。他の変圧器(21)は、電気エネルギーを受容する変圧器として構成されている。この構成により、高出力の電気エネルギーを長区間にわたって一つの電気導体(31)から取り出し、一つまたは複数の消費装置(4)に供給することが非常に簡単に可能である。電気エネルギーの供給及びその取り出しは無接触に行われ、よって機械的なロス及び電気的なロスが少ない。

Description

【発明の詳細な説明】 伝送装置 本発明は、1個または複数個の電源の電気エネルギーを1個または複数個の消 費装置へ無接触に伝送させるための装置に関するものである。 互いに直線的に移動せしめられる工作機械または操作装置の間で電気エネルギ ーを伝送させるため、垂下ケーブルが使用されるか、或いは滑り接点を備えたス ライドレールが使用される。この場合、垂下ケーブルが連動して案内されること によりしばしば稼働が妨害され、電流を案内しているスライドレールを確実に蔽 って接触による事故を防止しなければならない。従ってこの種のエネルギー伝送 装置は、高速で及び(または)多湿の環境で使用できず、特に長区間にわたる使 用が不可能な場合がしばしばある。 従って本発明の課題は、1個または複数個の電源の電気エネルギーを1個また は複数個の消費装置へ無接触に伝送させるための装置において、極めて稼働が安 定で故障が少ないばかりでなく、高出力の電気エネルギーを長区間にわたって高 速で、しかも水中でも非常に少ないロスで伝送させることができ、移動可能な消 費装置にも任 意の個所で給電できるような前記伝送装置を提供することである。さらに本発明 の課題は、このために必要な構成を簡潔にして、経済的な製造が得られるように すること、そして故障が少なく、種々の条件にたいして容易に適合でき、多面的 に使用できるようにすることである。 上記の課題は、本発明によれば、有利には共鳴技術で形成された整流器をそれ ぞれ備えている少なくとも二つの変圧器が、閉じた無端の環体として構成された 電気導体と無接触に電気的に連結されており、前記少なくとも二つの変圧器のう ち少なくとも一つの変圧器が、電気導体に電気エネルギーを供給する変圧器とし て構成され、少なくとも一つの変圧器が、電気エネルギーを受容する変圧器とし て構成されていることを特徴とするものである。 変圧器が強磁性材料から成っており、且つEE−EI−UU状にまたは二重リ ング状に構成されているのが好ましい。 さらに、電気導体が機械的に堅牢に構成され、または素線を備えたケーブルか ら成っているのが好ましい。他の構成によれば、電気導体が、平面体または中実 体または中空体から、或いは互いに係合している二つまたは複数の電導体から、 或いはU字体またはT字体またはダブルT字体から、或いは星形体から成ってい る。一方、電 気導体を、堅牢な担持体に配置される一つまたは複数の導電性ワイヤーによって 形成してもよい。 さらに、電気導体が絶縁層によって取り囲まれているのが好ましい。一方、電 気導体が、全体または一部分に、絶縁層の上に配置される導電性の被覆部を備え 、該被覆部が有利にはアースされた開口する環体として形成されていてもよい。 非常に有利な構成は、1個または複数個の電気導体に付設される変圧器が、例 えばスライダにより電気導体の長手方向に移動可能に配置されていることである 。このようにして、種々の場所において複数の消費装置に同時に電気エネルギー を供給することができる。 電気導体が長区間にわたって敷設される場合には、電気導体を機械的に支持す るのが好ましい。 これは次のようにして実現される。即ち電気導体を機械的に支持するため、絶 縁部材を介して電気導体を吊るしている支持部材が設けられ、または、有利には 移動可能な変圧器の領域に配置され変圧器とともに移動可能な載置ローラ及び( または)案内ローラが設けられている。或いは、電気導体が、その全長にわたっ てまたはその一部分にわたって、絶縁性の担持フォイルとこの担持フォイルに固 定されているばねとによって吊るされていてもよい。 個々の部分に分割されている電気導体をその端部において電気的に接続するた め、互いに間隔をもって配置される銅軌道部が取り付けられ、該銅軌道部は、さ らに先へ延びている部分または同一の部分の他端と連結されている。この場合、 銅軌道部は、鉛直方向に吊設され有利には互いに絶縁されている板体またはフォ イルとして構成されている。 銅軌道部をして変圧器を通過させるため、変圧器は、銅軌道部の領域にスリッ ト状の自由間隙を備えている。スリット状の自由間隙は、担持フォイルの心合わ せ及び(または)銅軌道部の心合わせのため、くさび状またはラッパ状に外側へ 拡大するように形成されているのが好ましい。 さらに、一つの電気導体の、電気的に接続されている部分の両端部は、互いに ずれて延び且つ前記電気導体の長手方向にオーバーラップしている屈曲部を備え ており、屈曲部の間に銅軌道部が配置されている。 一つの電気導体の、互いに付設されている二つの部分の両端部を電気的に接続 する際、前記二つの部分を接続させている電導体は、変圧整流器を介して電源に 接続されている変圧器を介して無接触に互いに電気的に連鎖状に(verkettet)連 結されている。従って、任意の個所で電気エネルギーを供給することができる。 もちろん、二つまたはいくつかの電気導体を組み合わせて一つの電気的に接続 された曲線軌道を形成してもよい。このため、有利には電気エネルギーを供給す る変圧器が設けられ、該変圧器により両電気導体は互いに連鎖状に連結されてい る。 二つまたはいくつかの電気導体から組み立てられている曲線軌道に消費装置を 接続するため、消費装置に接続されている変圧器が一方の電気導体から取外し可 能であり、且つ有利には選択可能な付設の電気導体へ移し変え可能である。これ により転轍機が形成される。 これは、変圧器の横に一体のまたは二分割のカム軌道部が配置されることによ り実現される。カム軌道部により、変圧器を担持しているスライダの位置調整運 動によって変圧器の一方の鉄心半部分を電気導体から取外し可能であり、且つ他 方の鉄心半部分と同期して移動可能であり、且つ次の電気導体の領域において前 記他方の鉄心半部分の上に載置可能である。 1個または複数個の電源の電気エネルギーを1個または複数個の消費装置へ無 接触に伝送させるための装置を本発明にしたがって構成すると、高出力の電気エ ネルギーを長区間にわたって一つの電気導体から取り出し、一つまたは複数の消 費装置に供給することが非常に簡単に可能である。電気エネルギーの供給及びそ の取り出しが 無接触に行われるので、機械的なロス及び電気的なロスが非常に少なくなり、ま た構造上のコストも非常に少なくなり、特に電気導体を絶縁できるので常に高安 定な稼働が与えられている。さらに、変圧器に変圧整流器が付設されていること により、エネルギー源及びエネルギー貯めへの最適な適合が可能であり、よって 最終消費装置を制御または調節でき、最終消費装置の状態に関わる測定値を検知 することができる。このように本発明による装置の多面的な適用性が保証されて いる。 次に、本発明にしたがって構成された、1個または複数個の電源の電気エネル ギーを1個または複数個の消費装置へ無接触に伝送させるための装置のいくつか の実施例を、図面を用いて詳細に説明する。 図1は 環体として形成された電気導体を介して接続される二つの変圧器か ら成る伝送装置を示す図、 図2aないし図3hは それぞれ図1の伝送装置に使用可能な電気導体の種々の実施例を示 す図、 図4は 図1の伝送装置において、変圧器の間に別の移動可能な変圧器を設 けた実施例を示す図、 図5は 電気導体の支持装置を備えた図1の伝送装 置を示す図、 図6は 図1の伝送装置の電気導体を弾性的に吊るす装置を示す図、 図7は 図4及び図5の移動可能な変圧器の平面図、 図8は 図4の実施例における電気導体の二つの部分の電気的な接続と支持 態様を示す図、 図9は 図4の電気導体の他の接続態様としてのオーバーラップ接続を示す 平面図、 図10は 図4の電気導体の二つの部分を別の変圧器を用いて接続する実施例 を示す図、 図11は 一つの変圧器を、一つの電気導体から、この電気導体から電気的に 切り離された曲線軌道の電気導体への移し変えを示す図、 図12は 変圧器を用いた二つの電気導体の連鎖結合を示す図、 である。 図1に図示した装置1は、電源2の電気エネルギーを抵抗器4として形成され た消費装置に無接触に伝送させるために用いられ、大体において二つの変圧器1 1と21から成っている。変圧器11と21は、電気導体31を介して電気的に 接続されている。変圧器11により電気エネルギーが導体31に供給され、これ に対して変圧器21により導体31の電気エネルギーが受容される。 二つの鉄心半部分12と13から組み立てられているEE状の変圧器11は、 一次巻線14を有している。一次巻線14は、導線16を介して変圧整流器15 に接続されている。変圧整流器15は、導線3を介して電源2と電気的に接続さ れている。同様に変圧器21も二つの鉄心半部分22と23から構成されており 、二次巻線24を有している。二次巻線24は、導線26を介して変圧整流器2 5に接続されている。変圧器21と変圧整流器25とは、移動可能に構成するこ とができる板体27上に配置されている。導線5を介して変圧整流器25は抵抗 器4に接続されている。 導体31は、無端の剛性のある環体として構成されており、二つの支持部材1 7と18により両端部領域において保持されている。さらに導体31は、導線3 3により変圧整流器15を介してアースされている。このようにして変圧器11 により電気エネルギーが導体31に供給され、電気エネルギーは変圧器21によ り導体31から取り出されて抵抗器4に供給される。 図2aないし2g及び図3aないし3hは、導体の各種実施例を示すものであ る。 詳細に述べると、図2aは中実体42から成る導体41を示し、図2bは管4 4として構成された導体43を、図2cは絶縁層45を備えた図2bの導体43 を、図2 dは絶縁層45に取り付けられた破断型の被覆部50を備える図2bの導体43 を、図2eは担持体としての管47内に挿入されている可撓性のワイヤー48か ら成る導体46を、図2fは絶縁層49を備える図2eの導体46を、図2gは 図2cに従って構成された複数個の同心に配置される導体43,43’,43’ ’であって、絶縁層45,45’,45’’により互いに絶縁され被覆部50を 備えている導体43,43’,43’’を、図3aは導体51として設けられる 断面がU字状のU字体52を、図3bは断面が長方形の中空体54として構成さ れた導体53を、図3cは断面が正方形の中空体56として構成された導体55 を、図3dは担持体としてのU字体58の中に配置されるワイヤー59から成る 導体57を、図3eは担持体としての正方形の中空体61の中に配置されるワイ ヤー62から成る導体60を、図3fは断面が星形の導体63を、図3gはベル ト32によって形成されている図1の導体31を、そして図3hは断面がT字状 のT字体66によって形成されている導体65をそれぞれ示している。 図4の実施例では、無端の環体として構成された導体31から、位置調整可能 な別の変圧器36を用いて電気エネルギーを導体31の任意の個所で取り出すこ とができる。同様に二つの鉄心半部分36’と36’’から組 み立てられている変圧器36は、導体31の長手方向に移動可能なスライダ34 上に配置されている。 変圧器36にも変圧整流器37が付設されている。変圧整流器37は、導線3 7’を介して変圧器36に電気的に接続されている。さらに変圧整流器37には 消費装置としてのモータ38が導線38’を介して接続されている。スライダ3 4上には、載置ローラ39と導体31の側方に配置される案内ローラ40とが取 り付けられており、よって導体31は常に好適に案内されている。 図5に示すように、導体31を、たるみを防止するため支持部材71を用いて 吊るしてもよい。導体31は絶縁部材72と73を介して支持部材71に固定さ れている。 図6の実施例によれば、個々の部分31’と31’’に分割された導体31は 、絶縁性の担持フォイル74とこれに固定されているばね75とを用いて吊るさ れている。図4の変圧器36を担持フォイル74の上方へ移動させることができ るように、図5に示すように、上部鉄心半部分36’’には、担持フォイル74 を収容するスリット状の自由間隙87と88が形成されている。さらに、図7に 示すように、鉄心半部分36’’には、両側に継ぎ足し部材89が取り付けられ ている。継ぎ足し部材89は、横断面においてラッパ状の拡張部30を有し ている。これにより、担持フォイル74は変圧器36が移動する際に形成される エアクッションによって自動的に心合わせされ、摩耗なしに案内される。 図8の実施例によれば、導体31の部分31’と31’’(この場合曲線軌道 70を形成している)は電気的に接続され、支持部材76により吊るされている 。このために、部分31’と31’’の端部に互いに間隔を持って取り付けられ る銅軌道部77と78または80と81が用いられる。銅軌道部77と78は電 導体79または82を介して接続されている。これらの電導体79と82を介し て部分31’と31’’は支持部材76に吊るされている。絶縁板83と84ま たは85と86により銅軌道部77,78と80,81は電気的に互いに分離さ れている。 一方、図9に示すように銅軌道部77’と78’を担持フォイル74の両側に 配置してもよい。これを実現するためには、導体31の部分31’と31’’の 端部に、互いにオーバーラップする屈曲部98と99を設け、これらの屈曲部と 担持フォイル74との間に銅軌道部77’または78’を配置する必要がある。 このように構成すると、エネルギーの伝送は連結個所を通過する際わずかしか損 なわれない。 図10の変形例では、支持部材91によって保持され る導体31の部分31’の端部と部分31’’の端部とは互いに電気的に接続さ れ、別の変圧器101を介して互いに連結されている。このため、部分31’ま たは31’’の端部には同様に銅軌道部91,92または94,95が設けられ ている。電導体93と96は、一次巻線102を備えている変圧器101を取り 囲むように係合しており、従って、変圧器101が変圧整流器104と導線10 5を介して電源103に接続されているので、変圧器101を用いて電気エネル ギーが導体31の両部分31’と31’’に供給される。 図11の実施例では、スライダ117により移動可能な変圧器114は導体3 1aから、この導体とともに曲線軌道部70’を形成している導体31bへ移し 変えられる。従って、変圧整流器116を介して変圧器114に接続されている 消費装置115は変圧器114から切り離せられない。このようにして転轍機が 提供される。もちろん他の部分への移し変え、例えば屈曲して延びている部分へ の移し変えも行うことができる。 このために、両導体31aと31bの接続個所の領域においてこれらの導体の 側方に配置されるカム軌道部121が用いられる。このカム軌道部121を用い ると、変圧器114の上部鉄心半部分114’をスライダ117の位置調整運動 により下部鉄心半部分114’から取 外し可能であり、よって導体31aから取外し可能であり、分離個所を通過させ た後再びホームポジションへ戻して、変圧器114を導体31bに電気的に接続 させることができる。 これを実現するため、鉄心半部分114’’には、カム軌道部121に乗り上 げる案内ローラ122と、棒123によって鉛直方向に案内されている角形部材 124とが設けられている。従って鉄心半部分114’’は、移し変えの過程の 間、持ち上げられた状態で案内スライダ117によって連行される。 導体31aと31bは、支持部材118の間に張設されている。この場合、電 気エネルギーを導線119を介して導体31aと31bに供給するための変圧器 111は、変圧整流器113を介して電源112に電気的に接続されている。 図12の実施例では、曲線軌道部70’’は、変圧器141によって連結され ている二つの導体31cと31dから組み立てられている。変圧整流器133を 介して電源132に接続されている変圧器131により電気エネルギーが曲線軌 道部70’’に供給され、移動可能なスライダ137上に載置されている変圧器 134により、電気エネルギーが変圧整流器136を介して消費装置としての電 動機135に供給される。導体31cは両変圧 器131と141により保持され、導体31dは変圧器141と支持部材138 により保持されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,C Z,DE,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LV, MD,MG,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SG,SI,SK,TJ,TM ,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1個または複数個の電源(2)の電気エネルギーを1個または複数個の消費 装置(4)へ無接触に伝送させるための装置において、 有利には共鳴技術で形成された整流器(25,35)をそれぞれ備えてい る少なくとも二つの変圧器(11,12)が、閉じた無端の環体として構成され た電気導体(31)と無接触に電気的に連結されており、前記少なくとも二つの 変圧器(11,12)のうち少なくとも一つの変圧器(11)が、電気導体(3 1)に電気エネルギーを供給する変圧器として構成され、少なくとも一つの変圧 器(21)が、電気エネルギーを受容する変圧器として構成されていることを特 徴とする装置。 2.変圧器(11,21)が強磁性材料から成っており、且つEE−EI−UU 状にまたは二重リング状に構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の 装置。 3.電気導体(31)が機械的に堅牢に構成され、または素線を備えたケーブル から成っていることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。 4.電気導体(31;41;43;53;55または 51;63;66)が、平面体または中実体または中空体から、或いは互いに係 合している二つまたは複数の電導体(44)から、或いはU字体またはT字体ま たはダブルT字体(52;66)から、或いは星形体(64)から成っているこ とを特徴とする、請求項3に記載の装置。 5.電気導体(46;57;60)が、堅牢な担持体(47;58;61)に配 置される一つまたは複数の導電性ワイヤー(48;59;62)によって形成さ れていることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。 6.電気導体(43;46)が絶縁層(45;49)によって取り囲まれている ことを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1つに記載の装置。 7.電気導体(43)が、全体または一部分に、絶縁層(45)の上に配置され る導電性の被覆部(50)を備え、該被覆部(50)が有利にはアースされた開 口する環体として形成されていることを特徴とする、請求項1から6までのいず れか1つに記載の装置。 8.1個または複数個の電気導体(31)に付設される変圧器(36)が、例え ばスライダ(34)により電気導体(31)の長手方向に移動可能に配置され ていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1つに記載の装置。 9.電気導体(31)が機械的に支持されていることを特徴とする、請求項1か ら8までのいずれか1つに記載の装置。 10.電気導体(31)を機械的に支持するため、絶縁部材(72,73)を介 して電気導体(31)を吊るしている支持部材(71)が設けられ、または、有 利には移動可能な変圧器(36)の領域に配置され変圧器(36)とともに移動 可能な載置ローラ及び(または)案内ローラ(39,40)が設けられているこ とを特徴とする、請求項9に記載の装置。 11.電気導体(31)が、その全長にわたってまたはその一部分にわたって、 絶縁性の担持フォイル(74)とこの担持フォイル(74)に固定されているば ね(75)とによって吊るされていることを特徴とする、請求項9に記載の装置 。 12.個々の部分(31’,31’’)に分割されている電気導体(31)をそ の端部において電気的に接続するため、互いに間隔をもって配置される銅軌道部 (77,78;80,81または91,92,94,95)が取り付けられ、該 銅軌道部(77,78;80,81または91,92,94,95) は、さらに先へ延びている部分または同一の部分の他端と連結されていることを 特徴とする、請求項1から11までのいずれか1つに記載の装置。 13.銅軌道部(77,78;80,81または91,92,94,95)が、 鉛直方向に吊設され有利には互いに絶縁されている板体またはフォイルとして構 成されていることを特徴とする、請求項12に記載の装置。 14.銅軌道部(77,78;80,81または91,92,94,95)をし て変圧器(36)を通過させるため、変圧器(36)が、銅軌道部の領域にスリ ット状の自由間隙(87,88)を備えていることを特徴とする、請求項12ま たは13に記載の装置。 15.変圧器(36)の、担持フォイル(74)及び(または)銅軌道部(77 ,78;80,81または91,92,94,95)を収容するスリット状の自 由間隙(87,88)が、くさび状またはラッパ状に外側へ拡大するように形成 されていることを特徴とする、請求項14に記載の装置。 16.一つの電気導体(31)の、電気的に接続されている部分(31’,31 ’’)の両端部が、互いにずれて延び且つ前記電気導体(31)の長手方向に オーバーラップしている屈曲部(98,99)を備えており、屈曲部(98,9 9)の間に銅軌道部(77’,78’)が配置されていることを特徴とする、請 求項13から15までのいずれか1つに記載の装置。 17.一つの電気導体(31)の、互いに付設されている二つの部分(31’, 31’’)の両端部を電気的に接続する際、前記二つの部分(31’,31’’ )を接続させている電導体(93,96)が、変圧整流器(105)を介して電 源(103)に接続されている変圧器(101)を介して無接触に互いに電気的 に連結されていることを特徴とする、請求項13から16までのいずれか1つに 記載の装置。 18.二つまたはいくつかの電気導体(31)が組み合わされて一つの電気的に 接続された曲線軌道(70)を形成していることを特徴とする、請求項1から1 7までのいずれか1つに記載の装置。 19.二つの電気導体(31)を電気的に接続するため、有利には電気エネルギ ーを供給する変圧器(141)が設けられ、該変圧器(141)により両電気導 体(31)が互いに連鎖状に連結されていることを特徴とする、請求項18に記 載の装置。 20.二つまたはいくつかの電気導体(31a,31b) から組み立てられている曲線軌道(70’)に消費装置(115)を接続するた め、消費装置(115)に接続されている変圧器(114)が一方の電気導体( 31a)から取外し可能であり、且つ有利には選択可能な付設の電気導体(31 b)へ移し変え可能であることを特徴とする、請求項1から19までのいずれか 1つに記載の装置。 21.変圧器(114)の移し変えのため、この変圧器(114)の横に一体の または二分割のカム軌道部(121)が配置され、該カム軌道部(121)によ り、変圧器(114)を担持しているスライダ(117)の位置調整運動によっ て変圧器(114)の一方の鉄心半部分(114’’)を電気導体(31a)か ら取外し可能であり、且つ他方の鉄心半部分(114’)と同期して移動可能で あり、且つ次の電気導体(31b)の領域において前記他方の鉄心半部分(11 4’)の上に載置可能であることを特徴とする、請求項20に記載の装置。
JP7526709A 1994-04-17 1995-04-12 伝送装置 Pending JPH08512454A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4412957A DE4412957A1 (de) 1994-04-17 1994-04-17 Übertragungseinrichtung
DE4412957.2 1994-04-17
PCT/EP1995/001377 WO1995028723A1 (de) 1994-04-17 1995-04-12 Übertragungseinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08512454A true JPH08512454A (ja) 1996-12-24

Family

ID=6515445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7526709A Pending JPH08512454A (ja) 1994-04-17 1995-04-12 伝送装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5804892A (ja)
EP (1) EP0704098A1 (ja)
JP (1) JPH08512454A (ja)
AU (1) AU2306995A (ja)
DE (2) DE4412957A1 (ja)
WO (1) WO1995028723A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949155A (en) * 1996-06-25 1999-09-07 Matsushita Electric Works, Ltd. Non-contact electric power transmission device
US8008888B2 (en) 2007-10-25 2011-08-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle and power feeding device for vehicle
US9197093B2 (en) 2010-12-24 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact charging system, non-contact charging method, non-contact charging type vehicle, and non-contact charging management apparatus

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2307795A (en) * 1995-12-01 1997-06-04 Metron Designs Ltd Isolation transformer with plural magnetic circuits coupled by a winding
WO2000077910A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-21 Abb Research Ltd. Verfahren und anordnung zur drahtlosen versorgung einer vielzahl aktoren mit elektrischer energie, aktor und primärwicklung hierzu sowie system für eine eine vielzahl von aktoren aufweisende maschine
US6825620B2 (en) 1999-06-21 2004-11-30 Access Business Group International Llc Inductively coupled ballast circuit
US7126450B2 (en) 1999-06-21 2006-10-24 Access Business Group International Llc Inductively powered apparatus
DE10225005C1 (de) 2002-06-06 2003-12-04 Wampfler Ag Vorrichtung zur induktiven Übertragung elektrischer Energie
DE10248821A1 (de) * 2002-10-19 2004-04-29 Robert Bosch Gmbh Versorgungsleitungsstruktur
DE10338852B4 (de) * 2003-08-20 2019-05-29 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Anordnung zur berührungslosen induktiven Übertragung elektrischer Leistung
DE10344144C5 (de) * 2003-09-22 2016-03-24 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Anordnung zur berührungslosen induktiven Übertragung elektrischer Leistung
US6816052B1 (en) * 2003-11-10 2004-11-09 Edward Ziegler Track litz rungs and shorting bar design for urban maglev inductrack and method for making the same
DE102004063917B4 (de) * 2004-05-07 2007-12-13 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur berührungslosen Energieübertragung elektrischer Leistung
DE102005022367B4 (de) 2005-05-10 2021-05-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Berührungslos versorgter Verbraucher und System
US7479863B2 (en) * 2006-03-31 2009-01-20 Astec International Limited Jointless windings for transformers
ES2394464B1 (es) * 2010-04-23 2013-12-12 Fco. Javier Porras Vila Caja con generador de transformador
CN105098897A (zh) * 2015-07-30 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 一种可穿戴设备及终端
EP4018464B1 (de) * 2019-08-19 2024-05-29 Sew-Eurodrive GmbH & Co. KG System zur berührungslosen übertragung elektrischer leistung von einem primärleiter an eine wicklung

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1996186A (en) * 1932-10-05 1935-04-02 American Telephone & Telegraph Transmission line conductor
US2130508A (en) * 1937-04-29 1938-09-20 Bell Telephone Labor Inc Inductance device
US2759991A (en) * 1951-01-26 1956-08-21 Sandoz Ag Insulated electrical conductors
US2927260A (en) * 1955-12-28 1960-03-01 Noah S Prywes Static frequency-changing systems
US2883605A (en) * 1957-03-27 1959-04-21 Harry T Mortimer Modulator
US3383456A (en) * 1966-08-17 1968-05-14 Kosak Arno Conduit with internal rupturable conductors
US3742408A (en) * 1969-12-12 1973-06-26 Bissett Berman Corp Inductively coupled connector
US3851287A (en) * 1972-02-09 1974-11-26 Litton Systems Inc Low leakage current electrical isolation system
US4206958A (en) * 1978-03-27 1980-06-10 The Bendix Corporation Electrical conductor having an integral electrical contact
JPS5823723B2 (ja) * 1980-04-04 1983-05-17 工業技術院長 無接触給電装置
GB2100069A (en) * 1981-05-08 1982-12-15 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to electric couplings
CA1208324A (en) * 1981-08-13 1986-07-22 Daniel D.A. Perco Multistranded component conductor continuously transposed cable
US4508934A (en) * 1983-09-29 1985-04-02 Gould Inc. High-current sweep cable
US4790780A (en) * 1987-08-17 1988-12-13 Olin Fabricated Metal Products, Inc. Electrical connecting apparatus
US4808773A (en) * 1987-10-01 1989-02-28 Digital Equipment Corporation Low impedance cable
GB2217931B (en) * 1988-04-29 1992-04-01 Datron Instr Limited Power converter device
DE3921786A1 (de) * 1989-07-01 1991-01-03 Stiftland Elektronik Gmbh Mess/steuervorrichtung mit stromuebertragung zwischen einer stationaeren einrichtung und einem beweglichen mess/steuergeraet
DE69210458T2 (de) * 1991-01-30 1996-09-05 Boeing Co Bus-Ankoppler in Strombetriebsart mit flachen Spulen und Abschirmungen
US5293308A (en) * 1991-03-26 1994-03-08 Auckland Uniservices Limited Inductive power distribution system
DE4129252A1 (de) * 1991-09-03 1993-03-04 Smet Hole N V Anordnung zur wechselspannungs-, insbesondere hochfrequenz-signaluebertragung bei einem bohrgestaenge
US5301096A (en) * 1991-09-27 1994-04-05 Electric Power Research Institute Submersible contactless power delivery system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5949155A (en) * 1996-06-25 1999-09-07 Matsushita Electric Works, Ltd. Non-contact electric power transmission device
US8008888B2 (en) 2007-10-25 2011-08-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle and power feeding device for vehicle
US9024575B2 (en) 2007-10-25 2015-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle and power feeding device for vehicle
US9180779B2 (en) 2007-10-25 2015-11-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle and power feeding device for vehicle
US9421868B2 (en) 2007-10-25 2016-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical powered vehicle and power feeding device for vehicle
US9197093B2 (en) 2010-12-24 2015-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact charging system, non-contact charging method, non-contact charging type vehicle, and non-contact charging management apparatus
USRE48659E1 (en) 2010-12-24 2021-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Non-contact charging system, non-contact charging method, non-contact charging type vehicle, and non-contact charging management apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE4412957A1 (de) 1995-10-19
AU2306995A (en) 1995-11-10
EP0704098A1 (de) 1996-04-03
US5804892A (en) 1998-09-08
WO1995028723A1 (de) 1995-10-26
DE29580171U1 (de) 1997-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08512454A (ja) 伝送装置
US7116540B2 (en) Device for inductively transmitting electrical energy
KR100472589B1 (ko) 전기 에너지의 유도적 전달을 위한 장치
TW355802B (en) A DC transformer/reactor
JPH01136554A (ja) リニアモータの誘導子に巻線を装入するための方法と装置
JP2003528555A (ja) 非接触電力伝送を具備した電気テルハー
JP2005512480A (ja) レール搭載型搬送装置
KR20140025355A (ko) 유도에너지전달장치
PL355497A1 (en) Electrical machine with a winding
EP1542247A2 (en) Non-contact means for energising a moving electrical load
JP6607953B2 (ja) 少なくとも1つの電気負荷又はエネルギー貯蔵装置に直流を供給するためのシステム
US458859A (en) Elegteic eailwats
JPS60917Y2 (ja) 介助装置
JPH114502A (ja) 搬送システムの非接触式給電装置
JPS6028692B2 (ja) トロリ−線の引締装置
CN208722678U (zh) 高压互感器的固定装置
JP3353224B2 (ja) 非接触給電設備
JP3825830B2 (ja) 軌条加熱装置
JPH11136802A (ja) 有軌道台車の非接触給電システム
NO319784B1 (no) Trekkraft-effektforsyningssystemer
NO20015280L (no) Elektrisitetsforsyningssystem for trekkraft
IT1284569B1 (it) Cavo per campi elettrici vaganti
JPH0478727A (ja) トロリ線の氷結防止用通電装置
US657730A (en) Electric-railway signal.
US596812A (en) Subterranean electric conduit