JPH08512109A - 浴室ドアユニット - Google Patents

浴室ドアユニット

Info

Publication number
JPH08512109A
JPH08512109A JP7503680A JP50368095A JPH08512109A JP H08512109 A JPH08512109 A JP H08512109A JP 7503680 A JP7503680 A JP 7503680A JP 50368095 A JP50368095 A JP 50368095A JP H08512109 A JPH08512109 A JP H08512109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
door unit
roller
bathroom door
bathroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7503680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191876B2 (ja
Inventor
レランド マーロー,ジェームズ
ミルトン ワイズ,ロナルド
デイル ブルース,ラリー
ウイルソン ホッジズ,ジェームズ
Original Assignee
スターリング、プラミング、グループ、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スターリング、プラミング、グループ、インコーポレーテッド filed Critical スターリング、プラミング、グループ、インコーポレーテッド
Publication of JPH08512109A publication Critical patent/JPH08512109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191876B2 publication Critical patent/JP3191876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/50Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement
    • E06B3/5054Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are independent of each other
    • E06B3/5072Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are independent of each other the horizontal sliding wings having the possibility of an additional rotational movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K3/00Baths; Douches; Appurtenances therefor
    • A47K3/28Showers or bathing douches
    • A47K3/30Screens or collapsible cabinets for showers or baths
    • A47K3/36Articulated screens
    • A47K3/362Articulated screens comprising sliding and articulated panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/10Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts
    • E05D11/1028Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open
    • E05D11/1078Devices for preventing movement between relatively-movable hinge parts for maintaining the hinge in two or more positions, e.g. intermediate or fully open the maintaining means acting parallel to the pivot
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/56Suspension arrangements for wings with successive different movements
    • E05D15/58Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/48Suspension arrangements for wings allowing alternative movements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/56Suspension arrangements for wings with successive different movements
    • E05D15/58Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements
    • E05D2015/585Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements with stationary hinge parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/08Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions
    • E05D7/081Hinges or pivots of special construction for use in suspensions comprising two spigots placed at opposite edges of the wing, especially at the top and the bottom, e.g. trunnions the pivot axis of the wing being situated near one edge of the wing, especially at the top and bottom, e.g. trunnions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/02Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights
    • E05F1/04Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights for wings which lift during movement, operated by their own weight
    • E05F1/06Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by the weight of the wing
    • E05F1/061Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by the weight of the wing with cams or helical tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/26Form or shape
    • E05Y2800/262Form or shape column shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/74Specific positions
    • E05Y2800/742Specific positions abnormal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/114Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for showers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この浴室ドアユニットは、支承壁体に対して枢着され上端にローラトラックを有する第1パネルと、前記第1パネルに対して延長自在に連接され、また上端にローラトラックを有する第2パネルと、前記第1パネルに連接されたブラケット手段と、前記ブラケット手段に連接され、前記第2パネルのローラトラックの中に入るように構成され配列されたローラと、前記第2パネルに連接され、前記第1パネルの前記ローラトラックの中に入るように構成され配列されるローラとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 浴室ドアユニット 発明の分野 本発明はシャワーおよび浴槽などの浴室施設のドアに関するものである。さら に詳しくは、本発明は頭上支持体を必要としない調節自在のサイズを有するドア を提供する。 先行技術の説明 シャワーおよび浴槽のドアの設計に際しては、できるだけ広く開いた入口を備 えしかも製造コストをできるだけ安くする事が望ましい。このような入口は浴室 区域の清掃を容易にし、また浴室区域を含む室内を広く見せる。 米国特許第4,878,530号においては、1つの実施態様として、滑りパ ネルが枢転パネルと協働するように成された壁体取付け式浴室パネル組立体が記 載されている。この組立体は所望の開いた入口を与える。しかし枢転パネルと滑 りパネルとの間の滑り作用は、パネルの円形凹部中を滑るように固定されまたは 配置された円筒形部分を有する滑りブロックによって実施される。この滑り構造 の問題点は、ブロックと凹部の滑り面の間に摩擦が生じ、効率的操作のために狭 い公差を保持しなければならない事にある。またこの構造においては、ドア相互 間の調節が困難である。さらに滑り構造を支持するために特殊設計の連接部材を 備えた複雑なフレーム構造を必要とする。 また前記米国特許第4,878,530号は枢転区域近くのパネル下方を容易 に清掃する手段を提供しておらず、またこのような2つの組立体を使用して4パ ネル構造を形成する方法を教示していない。従って、改良型浴室ドアユニットが 必要とされる。 発明の概要 本発明の提供する枢転延長自在の浴室ドアユニットにおいては、その第1実施 態様において、第1パネルが支承壁体に対して枢転自在に連接され、この第1パ ネルがその上端にローラトラックを有する。第2パネルが前記第1パネルに対し て延長自在に連接されまたその上端にローラトラックを有する。第2パネルのロ ーラトラック中を走行するような構造と配置を有する第1ローラが第1パネルに 連接されている。第1パネルのローラトラック中を走行する構造と配置の案内部 材が第2パネルに連接されている。 好ましい実施態様においては、第2パネルに連接された案内部材はローラであ り、また両方のパネルがそれぞれの下端にローラとローラトラックとを有し、第 1パネルの下方ローラが第2パネルの下方トラックの中に入るように成され、第 2パネルの下方ローラが第1パネルの下方トラックの中に入るように成される。 他の実施態様においては、側面支持体の下端に対して作動的に組合わされて前 記第1パネル絹立体の回転に際してその持ち上げ作用を生じるカム手段が配備さ れる。 さらに他の実施態様においては、垂直に延在する磁気ストリップに対する磁気 吸引のために、前記第1パネルと反対側の前記第2パネルの側面縁に作動的に連 接された磁気手段を含む。 さらに他の実施態様においては、各パネルのパネル部材に対して3辺の不連続 フレーム構造が配備される。 さらに他の実施態様においては、少なくとも1つのローラを対応のローラトラ ックに対して垂直方向に調節するため、このローラが調節手段に連結される。 従って本発明の主目的は、狭い公差を必要とせずに低摩擦動作を生じる事ので きる前記の型の枢転延長自在の浴室ドアユニットを提供するにある。 本発明のさらに他の目的は低コストで製造する事のできる前記の型の浴室ドア ユニットを提供するにある。 本発明のさらに他の目的は、パネルの延長性を生じるためのローラ手段を簡単 に調節する事のできる前記の型の枢転延長自在の浴室ドアユニットを提供するに ある。 本発明の他の目的は、種々のサイズの浴室施設に適合する前記の型の延長性浴 室ドアユニットを提供するにある。 本発明のさらに他の目的は、清掃目的のために持ち上げる事ができまた安定な 開閉ドア位置を生じる事のできる前記の型の延長自在浴室ドアユニットを提供す るにある。 本発明のさらに他の目的は、単式または複式ユニットとして使用する事のでき る前記の型の延長自在浴室ドアユニットを提供するにある。 以下、本発明を図面に示す実施例について詳細に説明するが本発明はこれに限 定されない。 図面の簡単な説明 第1図は本発明の2つの浴室ドアユニットを浴室施設と共に示す上から見た斜 視図、 第2図は第1図に図示の1つの浴室ドアユニットの分解斜視図、 第3図は浴室ドアを「閉鎖」位置まで完全に延長するように配置された2つの 折り畳み式浴室ドアユニットを示す平面図、 第4図は相互閉鎖位置にある浴室ドアユニットの磁気ロックを示す拡大水平断 面図、 第5図はパネル間の継手を示す拡大図、 第6図は第5図の6−6線にそった断面図、 第7図は第5図の7−7線にそった断面図、 第8図は双安定位置機構の部分的水平断面を示す分解斜視図、 第9図は第8図の機構の第1安定位置における垂直断面図、 第10図は第2安定位置における機構の第9図と類似の断面図、 第11図はドア底部のローラの調節特徴を示す拡大斜視図、また 第12図は第11図の12−12線にそった断面図である。 好ましい実施態様の説明 第1図と第3図について述べれば、浴槽13とシャワーヘッド14とを有する 浴室施設12に関連して本発明の浴室ドアユニットを全体として10、10Aで 図示する。各ユニット10、10Aは同一の部品を有し、ユニット10Aの各部 品は同一の数字に文字「A」を付けて示す。それぞれのパネル17、19および 17A、19Aの配向が逆方向である。これは第3図に図示され、この第3図に おいて各浴室ユニット10、10Aはその拡張位置に図示され、または浴室施設 12に対して閉鎖位置に図示されている。 特に第2図について述べれば、各浴室ドアユニット10は2枚のパネル部材1 6、18から成り、下記に説明するようにパネル部材16は滑りパネルであり、 パネル部材18は枢転パネルである。パネル17はパネル部材18とその上端お よび下端に取付けられた上フレーム20と下フレーム21とを含む。同様に、パ ネル19はパネル部材16の上端と下端に取付けられた上フレーム23と下フレ ーム24とを有する。すべてのフレーム20、21、23および24はローラト ラック28を備える。 パネル部材18の側面にそってピボットコラム26が配置され、このピボット コラムはその上端においてネジ34によってピボットブシュ31を連接されてい る。ピボットブシュ31はピボットブロック33の突起36によって係合され、 このピボットブロック33は同じくネジ34によってエキスパンダージャム29 に対して固着されている。またエキスパンダージャム29の下端に対してピボッ トブロック38が取付けられ、このピボットブロック38はピボットコラム26 の下端に固着されたピボットブシュ35と係合する事を注意しよう。これは第8 図乃至第10図にさらに詳細に説明されている。フェルトシール27がエキスパ ンダージャム29に対して取付けられて、ピボットコラム26に対して密着する 。エキスパンダージャム29はネジ34と調節クランプ32によって壁体ジャム 30に固着されている。壁体ジャム30は壁体15に固着されている(第1図お よび第3図)。 第2図に図示のように、パネル17の上フレーム30と下フレーム21の末端 に対して、ネジ45によってそれぞれローラブラケット43、44が取付けられ ている。ローラ46がそれぞれのブラケット43と44の中に、第5図に図示の ようなアーム70によって回転自在に搭載され、パネル19のトラック28の中 を走行する。同様に、第5図乃至第7図と第11図および第12図に図示のよう に、ローラブラケット51、52がパネル19のそれぞれおよび上端フレーム2 3および下端フレーム24の末端に対してネジ45によって取付けられ、パネル 17のそれぞれのトラックの中を走行する。それぞれのローラブラケット43、 44、51、52に対して適当なエンドキャップ48、54が備えられている。 フレーム21と24の下側面にシール57が固着されている。パネル部材18の 一端に対して、グルーブ41の中に摩擦ばめによってシール部材39が固着され 、パネル部材18がパネル部材16の上を滑る際に、このシール部材39の側面 部分40がパネル部材18の隣接面に対して密封摺動的に係合する。パネル部材 16の他端に対して取手59が固着され、この取手59はその両端においてエン ドキャップ61と62によって閉鎖されている。 第4図について述べれば、取手59と59Aはパネル部材16、16Aの末端 に対して区画65と65Aおよび接着剤によって固着されている。磁石64、6 4Aが取手59、59Aに対して可撓性セクション67、67Aによって連結さ れ、これらの可撓性セクション67、67Aは、溝穴69、69Aの中に固着さ れた連接部材68、68Aから延在する。この構造は、第3図に図示のように浴 室ドアユニット10、10Aの解除自在のしかし保持的な閉鎖を生じる。 第5図乃至第7図はパネル17、19のトラック中のローラ46の位置を示す 。ブラケット部材43、51がそれぞれ細長いアーム70を有し、これらのアー ム70に対してネジ軸47によってそれぞれローラ46が固着され(第2図参照 )、これらのネジ軸はロックナット72によって非回転自在に保持されている。 これらの細長いアーム70はブラケット部材43、51に対して第6図に図示の 垂直脚部分71を介して連結されている。各ブラケット部材43、51は対応の 上フレーム20、23の末端に対してネジ45によって固着され、これらのネジ 45は溝穴78を通ってグルーブ79の中に入る。すべてのフレーム突起は、パ ネル部材16、18を受けるために第6図と第7図に図示のような溝穴81を有 する。これらのパネル部材は、いずれもコネチカット、ニューウイングトンのロ クタイト・コーポレーションから市販される構造接着剤Speed Binder 324および 無溶剤アクチベータFMD 387などの適当な接着剤によって溝穴81の中に 固着されている。 第5図について述べれば、それぞれのブラケット43、51からのアーム70 とローラ46の配置を示す。ブラケット51はローラ46を上フレーム20のロ ーラトラック28の中に配置し、またブラケット43はローラ46を上フレーム 23のローラトラック28の中に配置する。またこれらの対向配置されたローラ ブラケット43、51は、パネル17から滑り出ようとするパネル19のストッ パを成す事ができる。またこれは第6図にも見られる。適当な弾性バンパー部材 49、50が緩衝の目的でブラケット51、43に連接されている。第2図、第 11図および第12図に図示のようにパネル部材18、16の下端におけるそれ ぞれのフレーム24、21のローラトラック28中にローラを配置するため、ブ ラケット44、52からローラ46の同一の相互的配置が実施される事は理解さ れよう。この点に関して、下方ブラケット44、52は上ブラケット43、51 に対して逆のアーム配置を有する事を注意しよう。このアームは第12図に図示 のように上方に延在し、連接部分53が逆転されている。 第8図、第9図および第10図について述べれば、これらの図はパネル部材1 8の、従ってパネル部材16の持ち上げ機構を示す。ピボットブシュ35がピボ ットコラム26に対してネジ91によって固着され、このネジ91は穴84を通 してグルーブ79の中に入る。ブシュ35の中に一対の対向孔81、83が配置 され、これらの孔がカムピン82を受ける。カムピン82はカム部材85の隆起 型カム面87、89の上に乗り、このカム面にそって一対の対向グルーブ89、 90の中に入る。カムピン82がカム面87、88の最下位置に入った時、パネ ル部材18、16が第9図に図示の最下位置をとる。パネル部材18が枢転され ると、カムピン82がカム面87、88にそって最終的に対向グルーブ89、9 0の中に入り、第10図に図示のようにパネル部材18を上昇させる。このよう な上昇運動は、パネル部材18、16と浴槽13などの浴槽設備の上縁とを離間 させて清掃を容易にする。第8図に図示のように、ピボットブロック38の中に 溝穴93が備えられ、エキスパンダージャム39と壁体ジャム30の脚の下部を 収容する。これは安定構造を与える。 第11図と第12図は下方ブラケット部材52とローラ46の調節特徴を示す 。この調節は、ブラケット52のブロック部分92の中を延在する調節溝穴93 がネジ45を受け、このネジ45がフレーム24の中に固着される事によって実 施される。フレーム21中のトラック28に対するローラ46の高さの調節は、 ネジ45を緩めネジ孔96中の調節ネジ95を回転させる事によって実施される 。所望の調節が成された時にネジ45を再び締め付ける。第12図においてもっ ともよく見られるように、ボトムシール57が備えられ、このシール57は、フ レーム部材21と24のアンダカット75の中に嵌合する拡大頭部74を有する 。 浴室ドアユニット10の製造上の重要な特徴は、パネル部材16、18を包囲 する連続フレーム構造が存在しない事である。これは製造工程を容易にし節約を 生じる。パネル部材16、18はその3側面にそって、パネル18については上 下のフレーム20、21およびピボットコラム26、またパネル16については 上下のフレーム23、24と取手59などのフレーム構造によって包囲されてい る事を注意しよう。これらのフレーム構造は、それぞれパネルに対して、単にピ ボットコラム26の突出部分中の溝穴25、およびフレーム20、23中の溝穴 94、95と、接着剤とを使用して固着される。しかしこのようなある程度制限 された構造にも関わらず、ローラの適切な滑り支承のためにフレーム部材に固着 されたブラケット43、44、51および55によって剛性的な非常に効率的な 滑りシステムが得られる。 さらに他の重要な特徴は、上方フレーム20、23と下方フレーム21、24 を交換して、左ききまたは右ききのパネル組立体10、10Aを供給できる事に ある。上ブラケット43、51は下ブラケット44、52と同様に交換自在であ る。これはコスト低下をもたらす。 好ましい実施態様を前述したが、当業者には明かなように本発明は前記の説明 のみに限定されるものでなく、その主旨の範囲内において任意に変更実施できる 。例えば前記の説明においては、ブラケットアーム70によって支承された単一 のローラ部材46が図示されているが、このアームに複数のローラ部材を取付け る事ができる。これはさらに滑りやすい浴室ドアユニットを生じるが、コスト高 になる。また第4図に図示のようにユニット10、10Aの対向パネル19、1 9Aを閉鎖するために磁気吸引システムを使用したが、ユニット10の一方のパ ネル19と、壁体に固着された磁気ストリップとの間にこのような磁気システム を使用する事ができる。 あるいは、これらの構造を省略しても、フレーム構造とローラシステムとから 成る簡単な組立体の利点がある。第8図、第9図および第10図に図示のパネル 上下運動システムについても同様である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年7月19日 【補正内容】 請求の範囲 1. 支承壁体に対して枢着され上端にローラトラックを有する第1パネルと 、 前記第1パネルに対して延長自在に連接され、また上端にローラトラックを有 する第2パネルと、 前記第1パネルに連接されたブラケット手段と、 前記ブラケット手段に連接され、前記第2パネルのローラトラックの中に入る ように構成され配列されたローラと、 前記第2パネルに連接され、前記第1パネルの前記ローラトラックの中に入る ように構成され配列される案内部材とを含む事を特徴とする枢転延長自在の浴室 ドアユニット。 2. 前記案内部材がローラである事を特徴とする請求項1に記載の浴室ドア ユニット。 3. 両方のパネルがそれぞれの下端に下方ローラと下方ローラトラックとを 有し、第1パネルの下端の下方ローラが第2パネルの下端の下方トラックの中に 入るように成され、第2パネルの下端の下方ローラが第1パネルの下端の下方ト ラックの中に入るように成された事を特徴とする請求項2に記載の浴室ドアユニ ット。 4. 前記ローラの少なくとも1つが、このローラを対応の前記トラックに対 して垂直方向に調節するため調節手段に連結されている事を特徴とする請求項3 に記載の浴室ドアユニット。 5. 前記第1パネルと前記第2パネルが不連続フレーム構造に固着されてい る事を特徴とする請求項1に記載の浴室ドアユニット。 6. 前記フレーム構造は3辺構造である事を特徴とする請求項5に記載の浴 室ドアユニット。 7. 垂直に延在する磁気ストリップに対する磁気吸引のために、前記第1パ ネルと反対側の前記第2パネルの側面縁に連接された磁気手段を含む事を特徴と する請求項1に記載の枢転延長自在の浴室ドアユニット。 8. 前記磁気手段は取手部分によって摩擦係合される可撓性磁気ストリップ を含む事を特徴とする請求項7に記載の浴室ドアユニット。 9. 前記垂直延在磁気ストリップが第3横方向延在パネルの側面縁上に配置 される事を特徴とする請求項8に記載の浴室ドアユニット。 10. 支承壁体に対して垂直の側面支持体にそって枢転自在に連接された第 1パネルと、 前記支持体に近づきまた離間するように前記第1パネルに対して横方向に延長 自在に連接された第2パネルと、 前記支持体の下端に対して組合わされて前記第1パネル組立体の回転に際して その持ち上げ作用と中間休止位置とを生じるカム手段とを含む事を特徴とする枢 転延長自在の浴室ドアユニット。 11. 前記カム手段は2つのカム面の低部分の間において前記ドアを上昇さ せるためのカム面隆起部分を有する事を特徴とする請求項10に記載の浴室ドア ユニット。 12. 前記カム手段は、前記カム面の隆起部分にそって移動するように構成 され配置されたピンを含む事を特徴とする請求項11に記載の浴室ドアユニット 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AM,AT,AU,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES,F I,GB,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LK,LU,LV,MD,MG,MN,MW, NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S E,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 ブルース,ラリー デイル アメリカ合衆国ケンタッキー州、メイフィ ールド、ルート、4、ボックス、420 (72)発明者 ホッジズ,ジェームズ ウイルソン アメリカ合衆国テネシー州、パーマーズビ ル、ルート、1、ボックス、エイ25エイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 支承壁体に対して枢着され上端にローラトラックを有する第1パネルと 、 前記第1パネルに対して延長自在に連接され、また上端にローラトラックを有 する第2パネルと、 前記第1パネルに連接され、前記第2パネルのローラトラックの中に入るよう に構成され配列された第1ローラと、 前記第2パネルに連接され、前記第1パネルの前記ローラトラックの中に入る ように構成され配列される案内部材とを含む事を特徴とする枢転延長自在の浴室 ドアユニット。 2. 前記案内部材がローラである事を特徴とする請求項1に記載の浴室ドア ユニット。 3. 両方のパネルがそれぞれの下端にローラとローラトラックとを有し、第 1パネルの下方ローラが第2パネルの下方トラックの中に入るように成され、第 2パネルの下方ローラが第1パネルの下方トラックの中に入るように成された事 を特徴とする請求項2に記載の浴室ドアユニット。 4. 前記ローラの少なくとも1つが、このローラを対応の前記トラックに対 して垂直方向に調節するため調節手段に連結されている事を特徴とする請求項3 に記載の浴室ドアユニット。 5. 前記第1パネルと前記第2パネルが不連続フレーム構造に固着されてい る事を特徴とする請求項1に記載の浴室ドアユニット。 6. 前記フレーム構造は3辺構造である事を特徴とする請求項5に記載の浴 室ドアユニット。 7. 支承壁体に対して垂直の側面支持体にそって枢転自在に連接された第1 パネルと、 前記支持体に近づきまた離間するように前記第1パネルに対して横方向に延長 自在に連接された第2パネルと、 前記支持体の下端に対して作動的に組合わされて前記第1パネル組立体の回転 に際してその持ち上げ作用を生じるカム手段とを含む事を特徴とする枢転延長自 在の浴室ドアユニット。 8. 前記カム手段は2つのカム面の谷部分の間において前記ドアを上昇させ るためのカム面山部分を有する事を特徴とする請求項7に記載の浴室ドアユニッ ト。 9. 前記カム手段は、前記カム面の山部分にそって移動するように構成され 配置されたピンを含む事を特徴とする請求項8に記載の浴室ドアユニット。 10. 支承壁体に枢転自在に連接された第1パネルと、 前記第1パネルに対して横方向延長自在に連接された第2パネルと、 垂直に延在する磁気ストリップに対する磁気吸引のために、前記第1パネルと 反対側の前記第2パネルの側面縁に作動的に連接された磁気手段とを含む事を特 徴とする枢転延長自在の浴室ドアユニット。 11. 前記磁気手段は取手部分によって摩擦係合される可撓性磁気ストリッ プを含む事を特徴とする請求項10に記載の浴室ドアユニット。 12. 前記垂直延在磁気ストリップが第3横方向延在パネルの側面縁上に配 置される事を特徴とする請求項11に記載の浴室ドアユニット。
JP50368095A 1993-07-02 1994-06-30 浴室ドアユニット Expired - Fee Related JP3191876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/087,569 US5417272A (en) 1993-07-02 1993-07-02 Bathing door unit
US087,569 1993-07-02
PCT/US1994/007539 WO1995001119A1 (en) 1993-07-02 1994-06-30 Bathing door unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08512109A true JPH08512109A (ja) 1996-12-17
JP3191876B2 JP3191876B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=22205955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50368095A Expired - Fee Related JP3191876B2 (ja) 1993-07-02 1994-06-30 浴室ドアユニット

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5417272A (ja)
EP (1) EP0706342B1 (ja)
JP (1) JP3191876B2 (ja)
CN (1) CN1050510C (ja)
AU (1) AU694127B2 (ja)
CA (1) CA2103650C (ja)
DE (2) DE706342T1 (ja)
ES (1) ES2147578T3 (ja)
HK (1) HK1013941A1 (ja)
PH (1) PH31273A (ja)
SG (1) SG43144A1 (ja)
WO (1) WO1995001119A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832980A (en) * 1996-02-16 1998-11-10 Nt Dor-O-Matic Inc. Floating pivot sliding and swinging panel construction for doors and the like
US5893181A (en) * 1996-10-15 1999-04-13 Moncaster; Thomas R. Bathing enclosure
US5908064A (en) * 1996-10-30 1999-06-01 Sterling Plumbing Group, Inc. Bathing door unit
DE19700886A1 (de) * 1997-01-14 1998-07-16 Dorma Gmbh & Co Kg Duschabtrennung
DE29703332U1 (de) * 1997-02-25 1997-04-30 Lido Duschabtrennungen Wannenabtrennung
US6068041A (en) * 1998-08-01 2000-05-30 Herman Miller Inc. Adjustable partition assembly
KR100363036B1 (ko) 1998-09-09 2002-12-11 (주)단건축사사무소 슬라이딩 도어
DE20010009U1 (de) 2000-06-03 2000-08-17 Karl Loggen Gmbh Gelenkband für Türen oder Fenster
KR20020059941A (ko) * 2001-01-09 2002-07-16 이기웅 샤워부스용 개폐문 밀폐부재
US6435253B1 (en) * 2001-02-28 2002-08-20 Smed International, Inc. Extendible partition assembly
US6618871B2 (en) 2001-07-24 2003-09-16 Kohler Co. Shower door assembly
DE10212011C1 (de) * 2002-03-18 2003-10-09 Dorma Gmbh & Co Kg Mittels Tragrollen an einer Laufschiene hängend geführtes Schiebeelement
US6659155B1 (en) * 2002-04-05 2003-12-09 Freedom Door Company, Inc. Bidirectional swinging screen door and frame assembly
US6643898B1 (en) 2002-05-18 2003-11-11 Southeastern Aluminum Products, Inc. Self-centering pivot door hinge system
GB0227920D0 (en) 2002-11-29 2003-01-08 Esl Healthcare Ltd Improvements in or relating to shower screens
CN1816676B (zh) * 2003-05-07 2010-09-29 思嘎茨讷工业株式会社 用于导引板状物体的导向器
US7458410B1 (en) * 2003-11-28 2008-12-02 Dan Bronner Multiple door joining assembly
CN1788665B (zh) * 2004-12-19 2010-08-18 潘忠勋 温控式充氧淋浴器房
US20060168894A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Gideon Gorjian Pre-fabricated sliding door assembly
US7607199B2 (en) 2005-06-13 2009-10-27 C.R. Laurence Company, Inc. Frameless glass door hinge
US20070119549A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Weiland William R Sliding panel interlock
US8162414B2 (en) * 2007-07-20 2012-04-24 Albert Weiss Door for structure for presenting and displaying goods
JP2009131589A (ja) * 2007-11-05 2009-06-18 Okada Soshoku Kanamono Kk 開閉部材及びそれを用いた間仕切りユニット
KR100989439B1 (ko) 2008-04-25 2010-10-28 주식회사 베스밸리 유리부스용 도어착탈시스템
US8443549B2 (en) * 2010-03-08 2013-05-21 Stanley Black & Decker, Inc. Sliding door with large opening
CN102261212B (zh) * 2010-05-24 2013-06-12 苏州科逸住宅设备股份有限公司 一种安全浴室门
CA2752721C (en) * 2010-09-17 2018-12-04 Stanley Black & Decker, Inc. Slide door
CA2831363A1 (en) * 2011-05-12 2012-11-15 Maliform Pty. Ltd. Improvements in bathing fixtures
AU2012328876B2 (en) * 2011-10-24 2016-03-10 C.R. Laurence Company Inc. Sliding shower door assembly
DE102013103046A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Dorma Gmbh + Co. Kg Feststell- und Verriegelungseinheit für ein Trennwandsystem sowie Trennwandsystem
CN203308298U (zh) * 2013-05-13 2013-11-27 佛山市理想卫浴有限公司 门组件
SG2013063110A (en) * 2013-08-20 2015-03-30 Nam Lee Pressed Metal Ind Ltd A rotatable sliding window
CN103654556A (zh) * 2013-11-07 2014-03-26 安徽省智汇电气技术有限公司 一种多功能洗浴装置
US10060168B2 (en) * 2015-01-19 2018-08-28 Kohler Co. Shower door assemblies
KR200485745Y1 (ko) * 2015-07-30 2018-02-14 강윤구 폐쇄 고정형 샤워부스 도어
JP6527473B2 (ja) * 2016-01-18 2019-06-05 株式会社ハイレックスコーポレーション 開閉体開閉機構
BR112020010558A2 (pt) * 2017-11-28 2020-11-17 Bortoluzzi Sistemi S.P.A. servomecanismo para mover uma porta de um item de mobiliário
US10837695B2 (en) * 2017-12-04 2020-11-17 Electrolux Home Products, Inc. Refrigerator assembly
CN109549533B (zh) * 2018-11-09 2020-11-13 宣城市欧帝斯卫浴有限公司 一种多功能的圆弧形淋浴房

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2331822A (en) * 1938-12-06 1943-10-12 Eugene H Zechiel Folding closure for recess tub shower bath
US2723896A (en) * 1952-02-21 1955-11-15 Gen Motors Corp Refrigerator door seal
US2850089A (en) * 1954-05-21 1958-09-02 Charles W Burke Telescopic door
US2852816A (en) * 1958-01-09 1958-09-23 Excel Corp Driver's sash assembly
US3054118A (en) * 1961-10-30 1962-09-18 James A Bullock Shower doors
US3102581A (en) * 1961-11-28 1963-09-03 Kinkead Industries Mounting structure for slidable doors
US3188699A (en) * 1963-05-13 1965-06-15 Herbert J Walters Pivoting bathtub enclosure
US3272257A (en) * 1964-01-16 1966-09-13 A & D Fabricating Co Inc Flexible door hinge system
DE1926341A1 (de) * 1969-05-23 1970-11-26 Spiegelglas Und Gussglas Verka Arretierbarer Gelenkbeschlag fuer Fenster- oder Tuerfluegel
US3750737A (en) * 1972-05-01 1973-08-07 R Woodward Adjustable width folding door
US4276919A (en) * 1977-06-16 1981-07-07 Walters Kenneth I Enclosure doors
US4437266A (en) * 1980-03-21 1984-03-20 Keller Wilbur L Weatherstripping kit for sliding windows
US4635699A (en) * 1984-04-06 1987-01-13 Covenant Manufacturing Co. Retractable safety shield
DE3505219C1 (de) * 1985-02-15 1986-05-15 Günter 3563 Dautphetal Reichel Duschwand
US4619074A (en) * 1985-08-12 1986-10-28 Leung Ignatius Y P Convertible door system
US4785485A (en) * 1987-01-20 1988-11-22 Keller Industries Three panel bath enclosure
DE3705433A1 (de) * 1987-02-20 1988-09-08 Heinz Georg Baus Duschabtrennung mit einem drehfluegel
US4878530A (en) * 1987-04-03 1989-11-07 Marielle Jean Bathroom panel
DE3711609A1 (de) * 1987-04-07 1988-10-27 Heinz Georg Baus Duschabtrennung
US5123129A (en) * 1988-08-10 1992-06-23 Lyons Donald D Waterproof hinged panel assembly
DE3838591A1 (de) * 1988-11-15 1990-05-23 Hueppe Gmbh & Co Schiebetuer fuer eine duschabtrennung
DE3838590C1 (en) * 1988-11-15 1989-11-30 Hueppe Gmbh & Co, 2903 Bad Zwischenahn, De Sealing arrangement for a revolving door in shower partitions
DE9002749U1 (ja) * 1990-03-06 1990-05-10 Kermi Gmbh, 8350 Plattling, De
US5097543A (en) * 1990-12-03 1992-03-24 Waterline Products Co. Ltd. Shower door
DE4205784C2 (de) * 1991-03-28 1994-05-11 Schulte Duschkabinen Duschabtrennung mit Linearauszug
DE9205399U1 (ja) * 1992-04-18 1992-06-17 Roloff, Heinz-Rudolf, 4150 Krefeld, De

Also Published As

Publication number Publication date
ES2147578T3 (es) 2000-09-16
AU7255294A (en) 1995-01-24
CN1050510C (zh) 2000-03-22
CA2103650A1 (en) 1995-01-03
WO1995001119A1 (en) 1995-01-12
US5417272A (en) 1995-05-23
DE706342T1 (de) 1997-04-10
EP0706342A1 (en) 1996-04-17
JP3191876B2 (ja) 2001-07-23
HK1013941A1 (en) 1999-09-17
SG43144A1 (en) 1997-10-17
DE69423759D1 (de) 2000-05-04
CA2103650C (en) 1998-07-21
EP0706342B1 (en) 2000-03-29
DE69423759T2 (de) 2000-12-14
PH31273A (en) 1998-06-18
CN1128491A (zh) 1996-08-07
AU694127B2 (en) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08512109A (ja) 浴室ドアユニット
US4276919A (en) Enclosure doors
US5908064A (en) Bathing door unit
US4932455A (en) Folding door apparatus
EP1040979A3 (de) Schwenkschiebetür für Fahrzeuge, insbesondere Fahrzeuge des öffentlichen Personennahverkehrs
JPS61254777A (ja) 収納装置の扉支持装置
JPS6219112A (ja) 収納装置
JPS5845435Y2 (ja) 扉の開閉構造
JPS60246980A (ja) アコ−デイオンドア
US2019706A (en) Door closure
JPS5845425Y2 (ja) 折畳み扉
JPS61109885A (ja) 連動開閉装置
JPH0752920Y2 (ja) 折り戸の支持装置
JPS63312488A (ja) 横引シャッターのシャッター枠装置
JP3310891B2 (ja) 扉開閉装置
JPS5845436Y2 (ja) 扉の開閉構造
JPH0616023Y2 (ja) 建物用折畳み扉
JP3058007U (ja) 扉開閉装置
JP2001055860A (ja) 吊り引戸装置
US355724A (en) Door-hanger
JPH03125774A (ja) 折畳み戸の連結部目隠し装置
JPH054535Y2 (ja)
US1970028A (en) Wardrobe
JPH11101056A (ja) スライド式開閉ドア装置
JPH07133689A (ja) 連動折り戸用戸当り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees