JPH08510618A - 直接モードチャンネルの加入者ステーションを制御する方法 - Google Patents

直接モードチャンネルの加入者ステーションを制御する方法

Info

Publication number
JPH08510618A
JPH08510618A JP7523106A JP52310695A JPH08510618A JP H08510618 A JPH08510618 A JP H08510618A JP 7523106 A JP7523106 A JP 7523106A JP 52310695 A JP52310695 A JP 52310695A JP H08510618 A JPH08510618 A JP H08510618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
direct mode
subscriber
relay station
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7523106A
Other languages
English (en)
Inventor
ミカ レームスト
ミカ ヘイスカーリ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH08510618A publication Critical patent/JPH08510618A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/08Trunked mobile radio systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • H04B7/2606Arrangements for base station coverage control, e.g. by using relays in tunnels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、無線システムの直接モードチャンネルで動作する加入者ステーション(MS1)を制御する方法及び無線システムに係り、この無線システムは、少なくとも1つのベースステーション(BS)と;加入者ステーション(MS1)と;この少なくとも1つのベースステーション(BS)と、直接モードチャンネルで動作する加入者ステーション(MS1)との間にトラフィックを送る少なくとも1つの中継ステーション(RS)とを有する無線ネットワーク(SwMi)より成る。直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションを制御するために、中継ステーション(RS)のカバー域内において直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションの識別に関する情報が上記中継ステーション(RS)に維持される。

Description

【発明の詳細な説明】 直接モードチャンネルの加入者ステーションを制御する方法発明の分野 本発明は、少なくとも1つのベースステーションと;加入者ステーションと; 上記少なくとも1つのベースステーションと、直接モードチャンネルで動作する 加入者ステーションとの間にトラフィックを送る少なくとも1つの中継ステーシ ョンとを有する無線ネットワークより成る無線システムにおいて直接モードチャ ンネルで動作する加入者ステーションを制御する方法に係る。先行技術の説明 本発明は、移動電話システムの分野に係る。移動電話システムの加入者、即ち 加入者ステーション、例えば、移動電話又は他の通信手段は、無線ネットワーク 又はシステムに登録され、特に、無線ネットワークのベースステーションにより 維持されたシステム及びトラフィックチャンネルを経て無線ネットワークに登録 される。 移動電話システムのシステムチャンネルに加えて、いわゆる直接モードチャン ネルも無線システムに関連して使用することができ、即ち直接モード動作を行う ことができる。直接モード動作を用いる加入者ステーションは、無線ネットワー ク又はそのベースステーションと直接通信するのではない。直接モードチャンネ ルは、移動電話又は他の通信手段がシステムを伴わずに互いに直接通信すること のできる周波数である。 直接モードチャンネルは、通常、例えば携帯移動電話のグループが、システム チャンネルを使用できないようなベースステーションからの長距離において互い に通信するような状況で使用される。 直接モードチャンネルを使用する別の重要な方法は、システムのサービスエリ アのある部分、例えば、無線ネットワークのあるポイント状部分においてシステ ムのトラフィックが急激に増加するときに容量を増加することである。 直接モードチャンネルは、直接又は単信チャンネル、或いは単信接続と称され る。直接モードチャンネルは、一般に、システムによって全く使用されないチャ ンネルである。例えば、システムのチャンネルのうちの12.5kHz又は25 kHzの巾のチャンネルである。直接モードチャンネルで動作する移動電話の中 で、送信ステーションはその送信器をこのチャンネルに同調させ、スピーチ又は データ情報を送信する。直接モード動作にセットされた他の移動電話は、それら の受信器を同じチャンネルに同調させ、その送信を直接聞くことができる。 直接モードチャンネルの動作は、アナログ又はデジタル変調の原理に基づいて 行われる。このチャンネルで送信している移動電話は、使用権又は優先権に関す る情報や、そのチャンネル上で動作するグループに関する情報のような信号情報 を送信することもできる。直接モードチャンネルでは、暗号を搬送することもで きるし、平易なスピーチを送信することもできる。 直接モード動作を用いる加入者ステーションは、無線ネットワークのベースス テーションに必ずしも直接コンタクトせずに、直接モードチャンネル上の他の加 入者ステーションと通信する。 直接モードチャンネルの1つの形態は、中継器が設けられた直接モードチャン ネルであり、この直接モードチャンネルは、加入者ステーションに加えて個別の 中継ステーションを備え、この中継ステーションは、直接モードチャンネルを用 いて加入者ステーション間にトラフィックを送る。この場合に、直接モードチャ ンネルのトラフィックは、半二重の原理で行われる。従って、直接モード動作を 用いる加入者ステーションは、中継ステーションを経て無線ネットワークと通信 することができる。中継ステーションは、互いに接続された2つの無線装置より 成る装置の一部分である。中継ステーションは、直接モードチャンネルを経て送 られた情報メッセージを所望のネットワーク要素、例えば、無線ネットワークの ベースステーションへ送信し、これらのベースステーションは、その情報メッセ ージを更に無線ネットワークの交換センター及び無線ネットワークに位置したデ ータベースへ送信する。 公知技術の解決策では、加入者ステーション、例えば、移動電話又は他の通信 手段が直接モードチャンネルにおいて動作を開始したときに、その加入者が登録 されている無線ネットワーク又はシステムは、情報メッセージをいかに加入者へ 送信できるかに関する情報を受信しないことにより問題が生じる。従って、直接 モード動作即ち直接モードチャンネルでの動作に切り換わった加入者ステーショ ンに、無線ネットワークが到達できない。 公知の解決策の使用に伴う別の問題は、加入者ステーションが直接モードチャ ンネルにおいて動作を開始したときに、無線ネットワーク又は移動通信システム が加入者ステーションの動作を制御する能力を失い、即ち無線ネットワークは、 直接モードチャンネルに切り換わった加入者ステーションに無線ネットワークが 希望する仕方で動作するように指令できないことである。 公知技術により提供された解決策に伴う更に別の問題は、加入者ステーション が直接モードチャンネルで通信するように切り換わりそして無線ネットワークが 加入者ステーションの位置に気付かないときに、たとえ加入者ステーションがシ ステムの外部へ移動していても、無線ネットワークは、それ自身のサービスエリ アのシステムチャンネルにおいて加入者を無益にページングすることである。こ のように、不必要な加入者ページングを行うときには、無線ネットワークのベー スステーション、無線経路、遠隔通信リソース及び交換センターに不必要に負荷 がかかる。 更に、公知の解決策に伴う別の問題は、直接モードチャンネルで動作する移動 電話を識別する能力を与えないことである。従って、ある直接モードチャンネル で動作するための無線システムの許可をもたない加入者ステーションがその直接 モードチャンネルで動作することが考えられる。これらの無断の加入者ステーシ ョンは、特にPMRシステム(PMR=専用移動無線)において大きな機密性の 危険をもたらす。発明の要旨 本発明の目的は、公知の解決策に関連した上記問題を解消することである。 更に、本発明の目的は、直接モード動作に切り換わった加入者ステーションを 制御できると共に、加入者ステーションが直接モードチャンネルで動作するその カバー域又はそのすぐ近くにおいて無線ネットワークから加入者ステーションに 到達できるようにすることである。 無線システムの直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションを制御す るためのこの新たな形式の方法は、中継ステーションのカバー域で動作する加入 者ステーションの識別子に関する情報を上記中継ステーションに維持することを 特徴とする本発明の方法によって達成される。 更に、本発明は、少なくとも1つのベースステーションと;加入者ステーショ ンと;この少なくとも1つのベースステーションと、直接モードチャンネルで動 作する加入者ステーションとの間にトラフィックを送る少なくとも1つの中継ス テーションとを有する無線ネットワークより成る無線システムにも係る。本発明 の無線システムは、上記中継ステーションが、その中継ステーションのカバー域 内において直接モードチャンネルで動作している加入者ステーションの識別子を 含むデータベースと、上記加入者ステーションの識別子を上記データベースに維 持する手段とを備えたことを特徴とする。 更に、本発明は、少なくとも1つのベースステーションと;加入者ステーショ ンと;この少なくとも1つのベースステーションと、直接モードチャンネルで動 作する加入者ステーションとの間にトラフィックを送る少なくとも1つの中継ス テーションとを有する無線ネットワークより成る無線システムにおいて直接モー ドチャンネル上で動作する加入者ステーションであって、トランシーバユニット と、制御ユニットと、ユーザインターフェイスとを備えた加入者ステーションに も係る。本発明の加入者ステーションは、更に、無線システムの中継ステーショ ンによって送られた識別子確認メッセージに応答して上記加入者ステーションの 識別子を上記中継ステーションへ送信するための手段を備えている。 本発明は、無線システムの中継ステーションにデータベースが維持され、その 中継ステーションのカバー域内において直接モードチャンネルで動作する加入者 ステーション即ち移動ステーションの識別子が上記データベースに記憶されると いう考え方に基づいている。無線ネットワークからこれらの加入者ステーション へ接続を確立できるようにするために、上記加入者ステーションが動作する直接 モードチャンネルの識別子も記憶される。加入者ステーション及び直接モードチ ャンネルに関するこの情報は、直接モードチャンネル上の加入者ステーションの 動作を聞くことによって受動的に収集されるか、又は直接モードチャンネル上の 加入者ステーションへ識別子確認メッセージを送信することにより収集される。 収集されたデータは、必要に応じて、それを要求したネットワーク要素へ送信さ れ、例えば、無線ネットワークの加入者データベース或いは無線ネットワークに 接続されたターミナル装置、例えば制御ポイント(コマンド及び制御ポイント; ディスパッチャー)へ送信される。 直接モードチャンネル上で動作する加入者ステーションを制御するこの形式の 方法、無線システム及び加入者ステーションの効果は、本発明に基づく動作によ り、システムが、ネットワークの直接モードチャンネル上で動作する無線電話の 位置に関するデータを、必要なデータをそのデータベースに収集している中継ス テーションから入手できることである。この情報は、システム又はその加入者が 情報の送信を所望するか又は直接モードチャンネルで動作している無線電話に関 する機能の開始を所望する場合に使用することができる。更に、この情報を使用 することにより、システムは、通話を進める価値がないという結論に達しそして 他のシステムがシステム通話チャンネル上の無線電話にサービスすることができ る。 本発明の別の効果は、加入者データベース、ディスパッチャ等の無線システム のネットワーク要素が、どの無線電話がどの直接モードチャンネルで動作するか に関する情報を入手できることである。従って、この機能は、エリア内の同じ直 接モードチャンネルで動作している不法な又は無断の無線電話を位置決めできる ようにする。位置決めの後に、その不法な加入者ステーションを排除するように 必要な処置をとることができる。図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照し、本発明を詳細に説明する。 図1は、本発明による無線システムの動作を示す図である。 図2は、本発明により必要とされる信号メッセージを示す図である。 図3は、本発明の無線システムの加入者ステーションのブロック図である。 図4は、本発明の無線システムの中継ステーションのブロック図である。好ましい実施形態の詳細な説明 本発明の機能は主として中継ステーションによって制御される。本発明の目的 は、直接モードチャンネルのユーザに関するデータを中継ステーションへ収集し そしてそれを無線経路を経て更に使用すべくシステムへ送信することである。こ のデータは、無線電話位置ファイルの一部としてシステム内で使用することもで きるし、或いはディスパッチャのような所望のユーザに送信することもできる。 図1は本発明の無線システムの動作を示している。本発明は、交換センター、 ベースステーションBS、無線電話MS1−MS4及び中継無線電話RSを有す る無線ネットワークを備えた無線システムに係り、この無線システムはセルラー 構造である。このシステムにおいて、トラフィックを送るために通常はシステム チャンネルが使用され、これらシステムチャンネルは、図1に記号f2及びf1 で示されており、これらは通常は周波数対である。又、これらは周波数及び時間 スロットより成るチャンネルでもよい。直接モード動作(DMO)は、通常は、 1つの周波数、この場合は周波数f1、において行われる単信トラフィックであ る。従って、移動ステーションのような各加入者ステーションは、直接モードチ ャンネルにおいて順次に送信を行い、一方の加入者ステーションが送信を行う間 に、他方の加入者ステーションは聴取を行う。 図1において、中継無線又は中継ステーションRS(中継器)は、無線システ ムと、システムによる影響なく行われる直接モード動作DMOとの間を接続でき るようにする。中継無線、即ち中継ステーションRSがシステムと直接モードチ ャンネルとの間で動作する場合には、本発明の機能をベースステーションのカバ ー域内で使用することもできる。 本発明の機能は、主として中継ステーションRSによって制御される。本発明 において、中継ステーションRSは、直接チャンネルのユーザに関するデータを 収集し、そしれそれを無線経路を経て更に利用すべくシステムへ送信する。この データは、例えば、直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションの識別 子、又はこれら加入者ステーションが動作する直接モードチャンネルの識別子を 含むことができる。当然、中継ステーションでは他のデータも収集できる。中継 ステーションで収集されたデータは、システム内で無線電話システムの位置ファ イルの一部分として使用することもできるし、或いはある加入者グループ又は隊 のディスパッチャのような所望の加入者へ送信することもできる。 図2は、本発明によって必要とされる信号のメッセージ流れ線図である。この 図において、種々の段階I−VIが破線で分離されている。図2において、段階 I−IIは、種々のネットワーク要素により中継ステーションにおいて本発明の 機能がスタートするところを示している。段階III−IVは、中継無線におい て機能がスタートしたときに収集したデータが異なるネットワーク要素に送信さ れるところを示している。段階V−VIは、本発明の機能がスタートしたときの 実際のデータ収集プロセスを示している。 段階Iにおいて、無線システムに接続されたターミナル装置CP、例えば、電 話、制御ポイント又はディスパッチャは、データメンテナンススタートメッセー ジ201、即ちdmo_user_queryメッセージをシステムを経て中継 ステーションへ送信することにより、本発明のデータ収集機能をスタートする。 本発明の無線ネットワークに接続された制御ポイント、例えば、ディスパッチャ 又は固定制御ポイントは、データメンテナンススタートメッセージ201を送信 することにより上記中継ステーションRSの直接モードチャンネルで動作する加 入者ステーションMS1−MS4の識別子のメンテナンスをスタートさせる手段 221を備えている。直接モードチャンネルで動作しているか又はそこに存在す る無線電話に関するデータが収集されると(この図の段階V及びVIで示された ように)、中継ステーションRSは、dmo_user_responseメッ セージ202によりそのデータを所望のネットワーク要素へ送信する。このデー タを受け取るネットワーク要素は、データ収集をスタートするように中継ステー ションに要求したネットワーク要素であるか又は他の何らかのネットワーク要素 である。データを受け取るネットワーク要素は、中継ステーションRSから受け 取ったデータをそのデータベースに記憶する。 段階IIは、段階Iに示されたものと同様の機能を示しているが、ここでは、 出発点は無線システムSwMi自身のアプリケーションであり、これは、直接モ ード動作を使用する無線電話のデータを必要とする。従って、無線ネットワーク のエンティティは、メッセージ201に対応するデータメンテナンススタートメ ッセージ203、即ちdmo_user_queryメツセージを送信する。こ のアプリケーション、即ち無線ネットワークSwMiのエンティティは、信号伝 送に関与する他のものと同様にそれ自身のアドレスを有している。アプリケーシ ョンは、典型的に、加入者位置データベースである。本発明の無線ネットワーク は、データメンテナンススタートメッセージ203を送信することにより上記中 継ステーションRSの直接モードチャンネルで動作している加入者ステーション MS1−MS4の識別子のメンテナンスをスタートするための手段220を備え ている。この手段220、Xは、無線ネットワークの交換センター又はそのベー スステーションBSに配置される。中継ステーションRSは、所望のデータを収 集すると、その収集したデータをdmo_user_responseメッセー ジ204により所望のネットワーク要素へ送信する。そのデータを受け取るネッ トワーク要素は、データ収集をスタートするように中継ステーションに要求した ネットワーク要素であるか又は他の何らかのネットワーク要素である。 段階IIIにおいて、実際の中継ステーションRSで本発明の機能がスタート され、その後に、直接モードチャンネルからデータが収集され、これは、図1の 参照文字DMO及びチャンネル/周波数f1で示されている。データ収集機能の スタートは、所望の間隔で自動的に又は他の基準に基づいて或いはランダムに行 うことができる。中継ステーションRSは、所望のデータを収集すると、これを dmo_user_indicationメッセージ205によって所望のアド レスへ送信し、そして受信器は、dmo_user_indication_a ckメッセージ206を用いることによりデータの受信を確認する。データは、 例えば、データ収集プロセスをスタートしたディスパッチャをもつ制御ポイント へ送信することができる。 図2の段階IVにおいて、実際の中継無線RSにおいてデータ収集機能がスタ ートされ、このデータ収集機能は、一般に段階IIIと同じである。相違点は、 データが段階IIに示すようにシステムアプリケーションへ送信されることであ る。この機能は、通常、別の機能、例えば、段階I及びIIIの場合に関連して 或いは他の何らかのインパルスにより生じるように行うことができる。従って、 例えば、中継ステーションRSは、所望のデータを収集すると、それをdmo_ user_indicationメッセージ207により所望のアドレスへ送信 し、そして受信器は、dmo_user_indication_ackメッセ ージ208を用いることによりデータの受信を確認する。 図2の段階Vは、受動的なデータ収集方法を示している。この方法において、 中継無線RSは、直接モードチャンネルDMO、f1(図1)上の加入者ステー ションMS1−MS4(図1)のトラフィック209を聞き、そしてそれら送信 から加入者識別子データ又は他の所望の情報を収集する。トラフィックが短時間 しか聞けない場合には、直接モードチャンネルで動作している移動ステーション の一部分が何も送信していないことがあり、それ故、それら加入者ステーション の情報は得られない。一方、このメカニズムは、誰もが直接モードチャンネルで 動作している加入者ステーションの観察、即ちそれらの識別子の収集を検出する 可能性がほんの僅かでもあってはならない場合に好ましいものである。ある無線 が直接モードチャンネルに送信を行うときに、その識別子データは、それが既に ない場合には中継無線のテーブルに収集される。テーブルの内容は、上記の段階 I、II、III及びIVで示されたように、dmo_user_respon se又はdmo_user_indicationメッセージにおいてそれらの 行先へ送信される。 図2の段階VIは、能動的なデータ収集方法を示している。この方法では、中 継無線RSは、グローバルなタイトルを用いることにより所望の直接モードチャ ンネル(1つ又は複数)を経て識別子確認メッセージ210を送信し、このメッ セージは、ここでは、send_idメッセージとして説明する。従って、直接 モードチャンネル上に位置した全ての無線電話即ち移動ステーションは、上記メ ッセージに応答してそれらの直接モードチャンネルの加入者番号を中継ステーシ ョンへ送信し、この番号は、システムに関連した番号と同じでもよいし異なって もよい。送信は、id_responseメッセージ211において行うことが できる。識別子データはテーブルに収集される。テーブルの内容は、dmo_u ser_responseメッセージ202、204又はdmo_user_i ndicationメッセージ205、207においてそれらの行先へ送信され る。 データ収集方法の選択、即ち受動的なもの(段階V)を使用するか能動的なも の(段階VI)を使用するかは、dmo_user_queryメッセージ20 1、203のパラメータによって行われる。中継無線において機能がスタートさ れたときに、データ収集方法の選択は、中継無線のプッシュボタンダイヤルによ って行うことができる。 図3は、直接モードチャンネルで動作する典型的な加入者ステーション500 即ち加入者によって使用される無線電話を示している。トランシーバ(TX/R X)501の目的は、各特定の場合に使用される無線チャンネルに同調すること である。トランシーバ501にはアンテナ502が接続され、このアンテナは、 無線経路RPに接続される。通常は、60ないし1000MHzの範囲(VHF 及びUHFレンジ)の無線周波数が使用されるが、他の周波数も使用できる。無 線経路RPでは、アナログ変調を使用でき、この変調は通常は位相変調である。 他の種類の変調も使用できる。信号は、例えば、音声周波数サブキャリア(FF SK)により送信できる。無線経路の送信はデジタルでもよい。 ユーザインターフェイス505は、電気音響変換手段、通常は、ヘッドホン5 06及びマイクロホン507と、通話を開始及び終了し且つダイヤルするための 任意のボタンとを備えている。トランクシステム及び特に直接モードチャンネル では、無線経路RPの送信が単一方向性であるのが効果的であるから、ユーザイ ンターフェイスは、通常、送信時に押さねばならない押して話すボタンも有して いる。この押して話すボタンは、図3には示されていない。 制御ユニット503の機能は、加入者ステーションの動作を制御することであ る。制御ユニット503は、ユーザインターフェイス505に接続され、ここか ら、例えば、通話を開始及び終了するためのインパルスを受け取る。又、制御ユ ニット503は、無線電話及び/又は無線電話システムの動作に関連した音声又 は可視信号をユーザインターフェイス505を経てユーザに与える。 制御ユニット503は、トランシーバTX/RX501に接続される。トラン シーバにより使用されるチャンネルは、制御ユニット503によって決定され、 即ちトランシーバ501は、制御ユニット503により決定されたチャンネル、 即ち無線周波数及び適当なタイムスロットに同調する。本発明の加入者ステーシ ョンは、直接モードチャンネルに同調することができる。又、トランシーバ50 1は、制御ユニット503によりオンにスイッチされる。制御ユニット503は トランシーバ501を経て信号メッセージを受信及び送信する。直接モードチャ ンネル上で動作する本発明の加入者ステーション500、MS1(図1及び2) は、少なくとも1つのベースステーションと;加入者ステーションと;上記少な くとも1つのベースステーションと、直接モードチャンネルで動作する加入者ス テーションとの間でトラフィックを送る少なくとも1つの中継ステーションとを 有する無線ネットワークより成る無線システムにおいて使用されるように意図さ れる。従って、この加入者ステーションは、トランシーバユニット501と、制 御ユニット503と、ユーザインターフェイス505とを備えている。又、加入 者ステーションは、メモリ手段504も備えている。 本発明の加入者ステーション500、MS1は、更に、無線システムの中継ス テーションにより送られた識別子確認メッセージに応答して上記加入者ステーシ ョンの識別子を上記中継ステーションRS(図1及び2)へ送信する手段509 も備えている。 図4は、本発明の無線システムの中継ステーションを示すブロック図である。 本発明が適用される無線システムは、少なくとも1つのベースステーション(図 1、BS)と;加入者ステーションと;上記少なくとも1つのベースステーショ ンと、直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションとの間でトラフィッ クを送る少なくとも1つの中継ステーションRS、400とを有する無線ネット ワークで構成される。これらのネットワーク要素は、図1及び2に示されており そして図3は、本発明の加入者ステーションを詳細に示している。中継ステーシ ョンは、1つ以上のトランシーバユニットTX/RX、401−404を備え、 これにより、中継ステーションは、無線ネットワークと、直接モードチャンネル で動作する加入者ステーションの両方と通信する。中継ステーションの動作は、 制御手段405によって制御され、そして中継ステーションのユーザは、必要に 応じてユーザインターフェイス411を通して中継ステーションの動作を制御す る。中継ステーション内では、その種々のユニットと制御ユニット及びユーザイ ンターフェイスとの間で、データ送信バスのようなデータ送信手段411によっ てデータが送信される。本発明の無線システムの中継ステーションRS、400 は、中継ステーションのカバー域内において直接モードチャンネル上で動作する 加入者ステーション(MS1−MS4)の識別子を含むデータベース412、D Bと、上記加入者ステーションの識別子を上記データベース412、DBに維持 するための手段407とを備えている。中継ステーションのカバー域内で動作す る加入者ステーション、これらステーションのユーザ又は直接モードチャンネル に関連した他のデータも上記データベース412、DBに維持できることに注意 されたい。 中継ステーションのカバー域内において直接モードチャンネル上で動作する加 入者ステーションの識別子をデータベースに維持するための本発明の中継ステー ションの手段407は、上記加入者ステーションが動作する直接モードチャンネ ルの識別子をデータベース412、DBに維持するように構成される。 本発明の中継ステーションRS、400は、更に、直接モードチャンネルf1 で動作する加入者ステーションMS1−MS4の識別子を受信信号から収集しそ して加入者ステーションのその収集した識別子を中継ステーションRSに維持さ れたデータベース412、DBに記憶するための手段408を備えている。 本発明の中継ステーションは、更に、直接モードチャンネルで動作している加 入者ステーションMS1−MS4に識別子確認メッセージ210を送信すること により直接モードチャンネルで動作している加入者ステーションのうちの直接モ ードチャンネルf1で動作している加入者ステーションMS1−MS4の識別子 を尋ねる手段409も備えている。 本発明の中継ステーションRS、400は、更に、直接モードチャンネルで動 作している加入者ステーションの識別子の維持を開始する手段410も備えてい る。 添付図面及びそれを参照した説明は、本発明の考え方を示すものに過ぎない。 直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションを制御する本発明の方法、 無線システム及び加入者ステーションは、その細部について請求の範囲内で変更 し得る。本発明は、主として無線電話システムに関連して説明したが、他の形式 の移動通信システムにも使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つのベースステーション(BS)と;加入者ステーション(MS 1-MS4)と;上記少なくとも1つのベースステーション(BS)と、直接モードチ ャンネル(f1)で動作する加入者ステーション(MS1-MS4)との間にトラフィッ クを送る少なくとも1つの中継ステーション(RS)とを有する無線ネットワーク (SwMi)より成る無線システムにおいて直接モードチャンネル(f1)で動作する 加入者ステーション(MS1-MS4)を制御する方法であって、上記中継ステーショ ン(RS;400)のカバー域において直接モードチャンネルで動作する加入者ステー ションの識別子に関する情報を上記中継ステーション(RS)に維持する(407) ことを特徴とする方法。 2.上記加入者ステーションが動作する上記直接モードチャンネル(f1)の識 別子に関するデータを上記中継ステーション(RS;400)に維持する(407)請求 項1に記載の方法。 3.上記中継ステーション(RS;400)は、直接モードチャンネル上の加入者ス テーションの動作を聞き、 上記中継ステーションは、上記加入者ステーションの送信から加入者ステーシ ョンの識別子を収集し(209;408)、そして 上記直接モードチャンネルで動作する加入者ステーションの収集した識別子を それが維持するデータベース(412,DB)に記憶する請求項1又は2に記載の方法 。 4.上記中継ステーション(RS;400)は、識別子確認メッセージ(210)を送 信することにより、そのカバー域内において直接モードチャンネル(f1)で動作 している加入者ステーション(MS1-MS4)にそれら加人者ステーションの識別子 を尋ね、そして 中継ステーションにより実行される質問に応答して、加入者ステーション(MS 1-MS4)は、それらの識別子を中継ステーションへ送信し(211)、中継ステーシ ョンは、これが維持するデータベース(412,DB)にそれらを記憶する請求項1又 は2に記載の方法。 5.上記中継ステーション(RS;400)は、上記データの維持を独立してスター トする(410)請求項1又は2に記載の方法。 6.上記無線ネットワーク(SwMi)は、データメンテナンススタートメッセー ジ (203)を中継ステーション(RS;400)へ送信することにより中継ステーション における上記データの維持をスタートする(220)請求項1、2又は5に記載の 方法。 7.上記無線ネットワークに接続されたターミナル装置(CP)は、データメン テナンススタートメッセージ(201)を中継ステーション(RS;400)へ送信する ことにより中継ステーションにおける上記データの維持をスタートする請求項1 、2、5又は6に記載の方法。 8.上記中継ステーション(RS;400)に維持された(407)上記データは、上 記無線ネットワーク(SwMi)へ更に送信される(207)請求項6に記載の方法。 9.上記中継ステーション(RS;400)に維持された(407)上記データは、上 記無線ネットワークに接続されたターミナル装置(CP)へ更に送信される(205 )請求項7に記載の方法。 10.少なくとも1つのベースステーション(BS)と;加入者ステーション( MS1-MS4)と;この少なくとも1つのベースステーション(BS)と、直接モード チャンネル(f1)で動作する加入者ステーション(MS1-MS4)との間にトラフィ ックを送る少なくとも1つの中継ステーション(RS;400)とを有する無線ネット ワーク(SwMi)より成る無線システムにおいて、上記中継ステーション(RS;400 )は、 その中継ステーションのカバー域内において直接モードチャンネルで動作して いる加入者ステーション(MS1-MS4)の識別子を含むデータベース(412,DB)と 、 上記加入者ステーションの識別子を上記データベース(412,DB)に維持する手 段(407)とを備えたことを特徴とする無線システム。 11.上記中継ステーション(RS;400)のカバー域内において直接モードチャ ンネル(f1)で動作する加入者ステーションの識別子をデータベース(DB)に維 持する(407)上記手段(407)は、上記加入者ステーション(MS1-MS4)が動作 する直接モードチャンネルの識別子をデータベースに維持するように構成された 請求項10に記載の無線システム。 12.上記中継ステーション(RS;400)は、直接モードチャンネルで動作して いる加入者ステーション(MS1-MS4)の識別子を受信信号から収集しそして加入 者ステーションのその収集した識別子を中継ステーションにより維持された(40 7)データベース(412,DB)に記憶するための手段(408)を備えた請求項10又 は11に 記載の無線システム。 13.上記中継ステーション(RS;400)は、直接モードチャンネルで動作して いる加入者ステーションに識別子確認メッセージ(210)を送信することにより 直接モードチャンネル(f1)で動作している加入者ステーション(MS1-MS4)の 識別子を尋ねる手段(409)を備えた請求項10に記載の無線システム。 14.上記中継ステーション(RS;400)は、直接モードチャンネルで動作して いる加入者ステーション(MS1-MS4)の識別子の維持(407)をスタートさせるた めの手段(410)を備えた請求項10に記載の無線システム。 15.上記無線ネットワーク(SwMi)は、データメンテナンススタートメッセ ージ(203)を送信することにより中継ステーション(RS;400)における直接モ ードチャンネルで動作している加入者ステーション(MS1-MS4)の識別子の維持 (407)をスタートさせるための手段(220)を備えた請求項10ないし14に記 載の無線システム。 16.上記無線ネットワーク(SwMi)に接続されたターミナル装置(CP)は、 データメンテナンススタートメッセージ(201)を送信することにより上記中継 ステーションにおける直接モードチャンネルで動作している加入者ステーション の識別子の維持(407)をスタートさせるための手段(221)を備えた請求項10 ないし15に記載の無線システム。 17.無線システムの直接モードチャンネル(f1)で動作する加入者ステーシ ョン(MS1-MS4;500)であって、上記無線システムは、少なくとも1つのベース ステーション(BS)と;加入者ステーション(MS1-MS4)と;この少なくとも1 つのベースステーション(BS)と、直接モードチャンネルで動作する加入者ステ ーション(MS1-MS4)との間にトラフィックを送る少なくとも1つの中継ステー ション(RS;400)とを有する無線ネットワーク(SwMi)より成り、上記加入者ス テーションは、トランシーバユニット(501)と、制御ユニット(503)と、ユー ザインターフェイス(505)とを備えているような加入者ステーションにおいて 、更に、上記無線システムによって送られた識別子確認メッセージ(210)に応 答して、上記加入者ステーション(500)の識別子を上記中継ステーション(RS; 400)へ送信するための手段(509)を備えたことを特徴とする加入者ステーショ ン。
JP7523106A 1994-03-03 1995-02-28 直接モードチャンネルの加入者ステーションを制御する方法 Ceased JPH08510618A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI941027 1994-03-03
FI941027A FI108098B (fi) 1994-03-03 1994-03-03 Menetelmä suorakanavalla liikennöivän tilaaja-aseman hallitsemiseksi, radiojärjestelmä ja tilaaja-asema
PCT/FI1995/000114 WO1995024655A2 (en) 1994-03-03 1995-02-28 Controlling a subscriber station on a direct mode channel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08510618A true JPH08510618A (ja) 1996-11-05

Family

ID=8540249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7523106A Ceased JPH08510618A (ja) 1994-03-03 1995-02-28 直接モードチャンネルの加入者ステーションを制御する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5907794A (ja)
EP (1) EP0702864B1 (ja)
JP (1) JPH08510618A (ja)
CN (1) CN1144485C (ja)
AT (1) ATE208545T1 (ja)
AU (1) AU696086B2 (ja)
DE (1) DE69523706T2 (ja)
FI (1) FI108098B (ja)
WO (1) WO1995024655A2 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6359872B1 (en) * 1997-10-28 2002-03-19 Intermec Ip Corp. Wireless personal local area network
FI108763B (fi) * 1994-10-06 2002-03-15 Nokia Corp Menetelmä, matkaviestinjärjestelmä ja matkaviestin tietoliikenneyhteyden muodostamiseksi
FI97503C (fi) * 1995-01-12 1996-12-27 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestinjärjestelmän toistin
FI950745A (fi) 1995-02-17 1996-08-18 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestimien poimiminen suorakanavalta
FI101923B (fi) * 1995-12-05 1998-09-15 Nokia Telecommunications Oy Puheenvuorojen jakaminen suorakanavalla liikennöiville matkaviestimill e
FI100495B (fi) * 1996-02-09 1997-12-15 Nokia Telecommunications Oy Suorakanavalla liikennöivän matkaviestimen läsnäolon selvittäminen
US5768266A (en) * 1996-02-16 1998-06-16 Hughes Electronics Handset signalling time slot assignment plan for satellite mobile communication
GB2313019B (en) * 1996-05-09 2000-08-02 Motorola Ltd Communications repeater and method of operation therefor
DE59702353D1 (de) * 1996-06-25 2000-10-19 Mitsubishi Int Gmbh Verfahren zum herstellen einer funkverbindung
US6073014A (en) * 1997-09-04 2000-06-06 Motorola, Inc. Method and system for dynamic group radio using existing telephony infrastructure
US6041226A (en) * 1997-10-09 2000-03-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for monitoring subscriber talk-around usage
US6141533A (en) * 1997-11-13 2000-10-31 Motorola, Inc. Method and apparatus for a mobile repeater
US6125279A (en) * 1998-01-07 2000-09-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for extending coverage in a cellular communication system
JP3229937B2 (ja) * 1998-05-26 2001-11-19 沖電気工業株式会社 Phs端末装置および子機間直接通信方法
US6289218B1 (en) * 1998-06-11 2001-09-11 Winbond Electronics Corporation Method for communicating handsets
US6484027B1 (en) 1998-06-15 2002-11-19 Sbc Technology Resources, Inc. Enhanced wireless handset, including direct handset-to-handset communication mode
US6163680A (en) * 1998-06-17 2000-12-19 Motorola, Inc. Two way radio communication system and method for establishing communication
RU2144264C1 (ru) * 1998-11-05 2000-01-10 ЯН Давид Евгеньевич Способ беспроводной передачи и приема кодовой информации на расстоянии (варианты) и портативное устройство для беспроводной передачи кодовой информации на расстоянии
JP3544890B2 (ja) * 1999-03-31 2004-07-21 松下電器産業株式会社 移動体通信システム
US6771958B1 (en) * 1999-04-16 2004-08-03 Lucent Technologies Inc. Supporting concentrator in multiple paging channel environment
US6415146B1 (en) * 1999-05-25 2002-07-02 Lucent Technologies Inc. Wireless system enabling mobile-to-mobile communication
KR20000074988A (ko) * 1999-05-27 2000-12-15 정용문 인빌딩용 이동 통신 서비스 시스템 및 방법
US6690657B1 (en) * 2000-02-25 2004-02-10 Berkeley Concept Research Corporation Multichannel distributed wireless repeater network
US6744750B1 (en) * 1999-09-28 2004-06-01 Siemens Information & Communication Mobile, Llc Replicating and recombinant networking systems and methods for wireless networks
JP4334081B2 (ja) * 1999-09-30 2009-09-16 株式会社東芝 通信端末及び回線接続方法
US6647244B1 (en) * 1999-11-16 2003-11-11 The Whitaker Corporation Wireless vehicular repeater system
JP4167367B2 (ja) * 1999-11-18 2008-10-15 株式会社東芝 通信システム、通信装置、及び通信方法
US20030157963A1 (en) * 2000-03-28 2003-08-21 Laurent Collot Selective intercommunication 1 device for mobile terminals in physical proximity, also linked by global networks
SE519688C2 (sv) * 2000-05-30 2003-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och metod för förbättrad filtrering med variabelt filter
US7107075B2 (en) * 2000-08-25 2006-09-12 Bellsouth Intellectual Property Corporation Wireless communications methods and systems using a remote, self-contained communications antenna unit
US6785511B1 (en) * 2000-10-25 2004-08-31 Tyco Electronics Corporation Wireless vehicular repeater system
CN100340071C (zh) * 2001-02-13 2007-09-26 摩托罗拉公司 提供增强信号的智能中继器及方法
US6965773B2 (en) * 2001-04-05 2005-11-15 International Business Machines Corporation Virtual cooperative network formed by local clients in zones without cellular services
KR20020096008A (ko) * 2001-06-19 2002-12-28 엘지전자 주식회사 안테나 정합 회로망
GB2377860B (en) * 2001-07-20 2003-07-30 Motorola Inc Wireless communication system wireless communication unit and method of synchronisation
US9232406B2 (en) * 2002-03-14 2016-01-05 Odyssey Wireless, Inc. Systems and/or methods of data acquisition from a transceiver
AU2003248523A1 (en) * 2002-05-16 2003-12-02 Intellisist, Llc System and method for dynamically configuring wireless network geographic coverage or service levels
JP2005530395A (ja) * 2002-06-17 2005-10-06 アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド 無線ローカルエリアネットワークにおける移動局用アンテナステアリングスケジューラ
AU2003239577A1 (en) 2002-06-21 2004-01-06 Qualcomm Incorporated Wireless local area network repeater
US8885688B2 (en) 2002-10-01 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Control message management in physical layer repeater
CN100574119C (zh) 2002-10-11 2009-12-23 高通股份有限公司 操作无线局域网中转发器的方法
DE60322440D1 (de) * 2002-10-15 2008-09-04 Qualcomm Inc Wlan-repeater mit automatischer verstärkungsregelung für erweiterte netzabdeckung
US8078100B2 (en) 2002-10-15 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater with discrete time filter for all-digital detection and delay generation
US7230935B2 (en) * 2002-10-24 2007-06-12 Widefi, Inc. Physical layer repeater with selective use of higher layer functions based on network operating conditions
CA2504347A1 (en) 2002-11-15 2004-06-03 Widefi, Inc. Wireless local area network repeater with detection
JP2006510326A (ja) 2002-12-16 2006-03-23 ワイデファイ インコーポレイテッド 改良された無線ネットワーク中継器
GB2396775B (en) * 2002-12-23 2005-04-13 Motorola Inc Method and apparatus for establishing direct communication for mobiles in a radio communication system
DE10317962A1 (de) * 2003-04-17 2004-11-25 Siemens Ag Verfahren zur Anmeldung eines neuen Teilnehmers in einem Funksystem einer Gefahrenmeldeanlage
GB2405290B (en) * 2003-08-21 2006-04-26 Motorola Inc Wireless communication system and wireless communication repeater for use therein
US7406295B1 (en) * 2003-09-10 2008-07-29 Sprint Spectrum L.P. Method for dynamically directing a wireless repeater
US7480486B1 (en) 2003-09-10 2009-01-20 Sprint Spectrum L.P. Wireless repeater and method for managing air interface communications
DE10344345B3 (de) * 2003-09-24 2005-05-12 Siemens Ag Verfahren zur Kommunikation in einem Adhoc-Funkkommunikationssystem
US20050124351A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Black Greg R. Method and apparatus for establishing direct mobile to mobile communication between cellular mobile terminals
US7336923B2 (en) * 2003-12-03 2008-02-26 Intel Corporation Method, apparatus and system for extending wireless network coverage
US20090258639A1 (en) * 2003-12-19 2009-10-15 Nystroem Johan Method, system and device for providing a robust wireless connection
US7548758B2 (en) 2004-04-02 2009-06-16 Nortel Networks Limited System and method for peer-to-peer communication in cellular systems
US8027642B2 (en) 2004-04-06 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Transmission canceller for wireless local area network
EP1745567B1 (en) * 2004-05-13 2017-06-14 QUALCOMM Incorporated Non-frequency translating repeater with detection and media access control
US7187904B2 (en) 2004-06-03 2007-03-06 Widefi, Inc. Frequency translating repeater with low cost high performance local oscillator architecture
WO2006081405A2 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Widefi, Inc. Physical layer repeater configuration for increasing mino performance
JP5107997B2 (ja) * 2006-03-31 2012-12-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド WiMAXシステム内の動作のための機能強化した物理層中継器
JP5199261B2 (ja) 2006-09-21 2013-05-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド リピータの間の振動を緩和するための方法および装置
KR20090074812A (ko) 2006-10-26 2009-07-07 퀄컴 인코포레이티드 빔 형성기를 이용한 다중 입력 다중 출력을 위한 중계기 기술
GB0702771D0 (en) * 2007-02-13 2007-03-21 Sepura Ltd Communications systems
EP2232908A2 (en) * 2008-01-02 2010-09-29 InterDigital Technology Corporation Method and apparatus for cooperative wireless communications
US8401030B2 (en) * 2008-12-08 2013-03-19 Motorola Solutions, Inc. Allocation of channels in a dedicated frequency spectrum on a secondary basis
JP5439810B2 (ja) * 2008-12-25 2014-03-12 富士通株式会社 無線信号中継装置及び無線信号中継方法
CN101808361A (zh) * 2009-02-12 2010-08-18 中兴通讯股份有限公司 数据传输方法
US20120213148A1 (en) * 2009-11-02 2012-08-23 Hitachi, Ltd. Wireless communication system having relay device, and method for selecting relay terminal
US8559869B2 (en) * 2011-09-21 2013-10-15 Daniel R. Ash, JR. Smart channel selective repeater
EP2959726B1 (en) * 2013-02-22 2019-07-10 Intel IP Corporation Systems and methods for access network selection and traffic routing
WO2018126247A2 (en) 2017-01-02 2018-07-05 Mojoose, Inc. Automatic signal strength indicator and automatic antenna switch

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3745462A (en) * 1972-01-20 1973-07-10 Public Syst Inc Mobile radio extension interface for converting conventional transmit/receive to a repeater
US3984807A (en) * 1973-11-05 1976-10-05 Products Of Information Systems Vehicle location system
US4217588A (en) * 1975-04-16 1980-08-12 Information Identification Company, Inc. Object monitoring method and apparatus
US4539706A (en) * 1983-02-03 1985-09-03 General Electric Company Mobile vehicular repeater system which provides up-link acknowledgement signal to portable transceiver at end of transceiver transmission
US4682367A (en) * 1985-11-13 1987-07-21 General Electric Company Mobile radio communications system with join feature
US5175866A (en) * 1987-06-03 1992-12-29 Ericcson Ge Mobile Communications Inc. Fail-soft architecture for public trunking system
US5023930A (en) * 1987-08-03 1991-06-11 Orion Industries, Inc. Booster with detectable boost operation
US4833701A (en) * 1988-01-27 1989-05-23 Motorola, Inc. Trunked communication system with nationwide roaming capability
CA2001339C (en) * 1988-12-02 1993-12-21 Jaime Andres Borras Repeater for a controlled radio system
US5003619A (en) * 1989-01-31 1991-03-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for adjusting the power of a transmitter
CA2030963C (en) * 1989-12-14 1995-08-15 Robert Michael Sorbello Orthogonally polarized dual-band printed circuit antenna employing radiating elements capacitively coupled to feedlines
US4980907A (en) * 1989-12-15 1990-12-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Telecommunication combination comprising a telepoint and a portable radio terminal
US5109526A (en) * 1989-12-18 1992-04-28 Motorola, Inc. Vehicular repeater system
GB2245125B (en) * 1990-06-12 1994-06-22 Band Three Radio Limited Mobile radio communication system
GB2245126B (en) * 1990-06-12 1994-04-06 Band Three Radio Limited Mobile radio communication system
JPH0530000A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Fujitsu Ltd 移動体通信方式
US5459761A (en) * 1992-06-29 1995-10-17 Motorola, Inc. Intelligent repeater for trunked communications
FI97593C (fi) * 1993-12-02 1997-01-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä suorakanavalla liikennöivän tilaaja-aseman hallitsemiseksi radiojärjestelmässä, radiojärjestelmä ja tilaaja-asema
FI97519C (fi) * 1993-08-26 1996-12-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tilaaja-asemien ohjaamiseksi radiopuhelinjärjestelmässä, radiopuhelinjärjestelmä ja radiopuhelinjärjestelmän tilaaja-asema
FI98686C (fi) * 1993-11-01 1998-07-22 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä suorakanavalla liikennöivän tilaaja-aseman hallitsemiseksi radiojärjestelmässä ja radiojärjestelmä
US5666661A (en) * 1994-03-10 1997-09-09 Motorola, Inc. Method for automatically bypassing the use of a communication system infrastructure
FI96155C (fi) * 1994-03-24 1996-05-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ympäristökuuntelun toteuttamiseksi ja radioyksikkö

Also Published As

Publication number Publication date
AU1814195A (en) 1995-09-25
DE69523706T2 (de) 2002-08-01
CN1124559A (zh) 1996-06-12
CN1144485C (zh) 2004-03-31
EP0702864A1 (en) 1996-03-27
US5907794A (en) 1999-05-25
AU696086B2 (en) 1998-09-03
FI941027A (fi) 1995-09-04
FI108098B (fi) 2001-11-15
DE69523706D1 (de) 2001-12-13
WO1995024655A3 (en) 1995-10-26
WO1995024655A2 (en) 1995-09-14
ATE208545T1 (de) 2001-11-15
FI941027A0 (fi) 1994-03-03
EP0702864B1 (en) 2001-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0702864B1 (en) Controlling a subscriber station on a direct mode channel
EP0664069B1 (en) Method, mobile exchange, and subscriber station in a mobile radio system for establishing a high-priority call
EP0682847B1 (en) Method for controlling a subscriber station in a radio system
EP0746915B2 (en) Allocation of time slots in a mobile communication system
AU686265B2 (en) A method for controlling a subscriber station in a mobile radio system
RU2154344C2 (ru) Синхронизация соединений при осуществлении связи в мобильных системах связи
EP0800729B1 (en) Synchronizing a telecommunication connection in a mobile communication system
EP0941622B1 (en) Maintenance of group call in mobile communication system
JPH10500815A (ja) 移動通信システムにおける通話の確立方法
US5983072A (en) Establishing a telecommunications connection in a mobile communication system
JPH09502059A (ja) 無線遠隔通信システムの加入者ステーションを制御する方法
JPH09507366A (ja) 移動通信システムにおいて拡張グループ通話を確立する方法
AU694489B2 (en) Method for realizing ambience listening, and radio unit
JP3307991B2 (ja) 移動通信端末
JPH08163646A (ja) 無線通信装置
JPH10341473A (ja) グループ通信方式
JPH05218943A (ja) 移動通信システムにおける同報サービス通信方式
JPH06292255A (ja) 移動通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050322

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050322

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050516

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051011