JPH06292255A - 移動通信方法 - Google Patents

移動通信方法

Info

Publication number
JPH06292255A
JPH06292255A JP5074010A JP7401093A JPH06292255A JP H06292255 A JPH06292255 A JP H06292255A JP 5074010 A JP5074010 A JP 5074010A JP 7401093 A JP7401093 A JP 7401093A JP H06292255 A JPH06292255 A JP H06292255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
pstn
station
mobile
public telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5074010A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Mise
敏生 三瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5074010A priority Critical patent/JPH06292255A/ja
Publication of JPH06292255A publication Critical patent/JPH06292255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中継局を介して無線等で移動局とグループ内
の個別または複数の移動局との間で通信可能で、また、
中継局にPSTNが接続され、PSTNとグループ内の
個別または複数の移動局との間で通信可能な移動通信方
法において、中継局を介してPSTNと個別の移動局と
の間で通信中に、グループ内の他の移動局に通信を一度
も終了することなく切り換えるようにする。 【構成】 中継局1を介してPSTN3と個別の移動局
2aとの間で通信中に、移動局2aまたはPSTN3か
ら中継局1に他の移動局2bへの転送要求信号を送り、
中継局1はPSTN3または移動局2aを保留などにし
て移動局2bを呼び出し、PSTN回線を接続したまま
で、かつ、通信を一度も終了することなく転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、移動通信方法に関す
るものであり、特に、MCA(Multi Channel Access)
通信装置等の、中継局を介して無線等で移動局とグルー
プ内の個別または複数の移動局との間で通信可能であっ
て、中継局に公衆電話回線網(PublicStation Telephon
e Network:以下、PSTNと称す)が接続された移動通
信装置における通信方法の改良を図ったものに関する。
【0002】
【従来の技術】図1は従来のこの種の移動通信方法を示
す概念図である。図において、1は所定の地域毎に設け
られた固定局である中継局、2a〜2eは自動車等の移
動体に搭載され、中継局を介して相互に接続されグルー
プ内でのみ相互の通信が可能な移動局、3はPSTNで
あり、PSTN3は中継局1に接続されている。
【0003】次に動作について説明する。例えば、移動
局2aは無線により中継局1を介してグループ内の個別
(1対1)または複数の移動局2b〜2eと通信を行
う。また、移動局2a〜2eは無線により中継局1を介
してPSTN3と個別(1対1)または複数(多対1)
で通信を行うことができる。
【0004】図6はこのようなMCA無線の中継局の構
成の一例を示す図である。図において、125は移動局
からの電波を受信するアンテナ、111〜11Nは移動
局からの通話チャンネルの電波を復調する受信機であ
り、通話チャンネルと同数分設けられている。また、1
1Mは移動局からの制御チャネルの電波を受信する受信
機である。また123はこれらの受信機111〜11N
の出力を切り換えるスイッチ、120はこのスイッチ1
23により選択された受信機の出力を増幅する増幅器、
122はこの増幅器120の出力を後述する送信機10
1〜10Nのいずれかに接続するスイッチ、101〜1
0Nはスイッチ122により選択された増幅器120か
らの入力を受信機111〜11Nとは異なる周波数で送
信する送信機である。また、124はこの送信機101
〜10Nの出力を移動局に向けて送信するアンテナであ
る。また、121は上記受信機11Mの出力に応じて上
記スイッチ123および124を切替える回線制御部で
あり、PTSN3はこの回線制御部121に接続されて
いる。
【0005】また、図7はこのようなMCA無線の移動
局の構成を示す図であり、図において、205は送,受
信兼用で用いられるアンテナ、204はこのアンテナ2
05を送信機201または受信機202のいずれか一方
に接続するスイッチ、203は制御部であり、プレスト
ーク方式により、送信時と受信時とでスイッチ204を
送信機201あるいは受信機202のいずれかの側に切
替えて接続するとともに、スイッチの切り替わった側の
送信機201あるいは受信機202を駆動状態にする。
【0006】次に動作について説明する。MCA通信装
置はそれが有しているチャンネル数以上の通話を可能に
するために、1つのチャンネルを呼出し専用の制御チャ
ンネルに割り当てて、これで移動局が中継局に対し通話
しようとするチャンネルを指定して通信を行なうととも
に、その通話時間に制限を設けるようにしており、これ
により、実際に周波数が割当られているチャンネル数よ
りも遙かに多くの移動局がその通信を可能にしているも
のである。そしてその通信は各グループ内の移動局同士
の通信に限られており、グループを越えての通信はでき
ないものである。このグループは例えば運送業等、1つ
の企業体などが専有しており、運送業の場合では各運送
用の自動車等に搭載された移動局同士がその通信を行な
うのに用いられるものである。
【0007】まず図7の移動局の側で、その制御部20
3に対し、送信を行なう旨をボタン操作等で指示する
と、制御部203は送信機201を動作状態にするとと
もに、スイッチ204を切替え、制御チャンネルにより
これから送信を行なおうとする通話チャンネルを中継局
に指定する。
【0008】この制御チャンネルの電波は図6の中継局
のアンテナ125により受信され、制御チャンネル専用
の受信機11Mにより復調されて、回線制御部121に
対しその通話チャンネルが指定される。
【0009】回線制御部121はこの指定された通話チ
ャンネルを受信すべく、スイッチ123およびスイッチ
124を切替える。このスイッチ123で選択された受
信機111〜11Nのいずれか1つの出力は増幅器12
0により増幅され、スイッチで選択された送信機101
〜10Nのいずれか1つに入力されてアンテナ124を
介して受信時とは周波数帯が異なるチャンネルで他の移
動局に送信される。
【0010】他の移動局では、図7の制御部203のボ
タン操作等による指示により、制御部がスイッチ204
を受信機202側に切替えるとともに受信機を動作状態
にしており、アンテナ205で受信された電波を受信機
202により復調し、これを音声として使用者に伝え
る。
【0011】そして、このような通信は移動局同士のみ
ならず、移動局から回線制御部121を介してPSTN
3の側と通信を行なうことも可能であり、逆にPSTN
から移動局の側に通信を行なうことも可能である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】従来の移動通信方法は
以上のように構成されており、移動局同士で1対1もし
くは1対多の通信を行なうことが可能であり、また、上
述のように、移動局とPSTN間で通話を行なうことも
可能であるが、PSTN3と移動局2aが個別通信をし
ているときに他の移動局2b〜2eに通話を転送したい
場合、一度通話を終了しPSTN側から再び通話したい
移動局2b〜2eを呼び出すか、一度通話を終了して移
動局2aからPSTN3に対しグループ呼び出しをし多
対1で通話するか、または、一度通話を終了して、移動
局2aが転送したい移動局2b〜2eを呼び出してPS
TN呼び出しをするように伝えて、その後伝えられた移
動局2b〜2eがPSTN呼び出しをしなければならな
いなど、とにかく一度通話を中断しなければならないと
いう問題点があった。
【0013】この通話の中断は移動局とPSTN間の通
話のみならず、移動局間の通話に関しても起こるもので
あり、通話に時間制限のあるMCA通信装置では、円滑
な通話の妨げになるという問題があった。
【0014】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、PSTN回線を接続したまま
で、かつ、通信を一度も終了することなく、グループ内
の移動局に転送を行なうことができる移動通信方法を得
ることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明に係る移動通信
方法は、移動局から公衆電話回線網の保留要求を行う手
段と、他の移動局を指定する手段とを有する移動局を使
用するとともに、公衆電話回線網を保留にする手段と、
公衆電話回線網を保留にした上で前記他の移動局を呼び
出す手段と、この移動局の応答,非応答に応じて公衆電
話回線網を前記移動局または前記他の移動局のいずれか
と接続する手段とを有する中継局を使用するようにした
ものである。
【0016】また、この発明に係る移動通信方法は、公
衆電話回線網から他の移動局への転送要求を受けたとき
接続中の移動局との接続を切り放しまたは保留にし前記
他の移動局を呼び出す手段と、この他の移動局からの応
答の有無に応じて接続中の移動局または前記他の移動局
のいずれかと公衆電話回線網とを接続する手段を有する
中継局を使用するようにしたものである。
【0017】
【作用】この発明における移動通信方法においては、中
継局内で公衆電話回線網PSTNと個別の移動局との間
での通信中に、公衆電話回線網側からグループ内の他の
移動局に接続を切り換えるようにしたので、公衆電話回
線網の中継交換機は何等改造をする必要がなく、移動局
の側から、公衆電話回線網の回線を接続したままで、か
つ、通信を一度も終了することなく他の移動局に転送で
きる移動通信システムを安価に構成することが可能にな
る。
【0018】また、この発明における移動通信方法にお
いては、中継局内で、公衆電話回線網と個別の移動局と
の間での通信中に、公衆電話回線網の側からグループ内
の他の移動局に切り換えるため、公衆電話回線網の中継
交換機は何等改造をする必要がなく、公衆電話回線網の
側から、公衆電話回線網の回線を接続したままで、か
つ、通信を一度も終了することなく接続を切り換えがで
きる移動通信システムを安価に構成することが可能にな
る。
【0019】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1はこの発明の一実施例による移動
通信方法を示す概念図であり、これは従来のものと同様
のシステム構成となっている。図2はこの発明の一実施
例による移動通信方法の中継局における制御を示す流れ
図である。
【0020】図2において、まず中継局1が、移動局2
aとPSTN3とを接続している間に、PSTNの保留
要求を行なう手段と、他の移動局を指定する手段とをそ
の制御部内に有する移動局2aから、PSTN3の保留
要求および移動局2bとの接続要求を受けると(ステッ
プ21)、その回線制御部内にPSTNを保留にしたう
えで他の移動局を呼び出す手段、およびこの移動局の応
答,非応答に応じてPSTNを上記移動局または他の移
動局のいずれかと接続する手段を有する中継局1は、P
STN3を保留にし、移動局2bを呼び出す(ステップ
22)。
【0021】この呼び出しに対して移動局2bから応答
がなかった場合(ステップ23)、中継局1は移動局2
aとPSTN3とを接続するとともにPSTNの保留を
解除し元の通話状態に戻す(ステップ27)。
【0022】この呼び出しに対して移動局2bから応答
があった場合(ステップ23)、中継局は移動局2aと
移動局2bとを接続する(ステップ24)。
【0023】ここで、中継局1が移動局2aからPST
N接続復旧要求を受けると(ステップ25)、移動局2
bを切り放し、移動局2aとPSTN3を接続するとと
もにPSTNの保留を解除し元の通話状態に戻す。
【0024】また、中継局1が移動局2bからPSTN
接続要求を受けると移動局2aを切り放し、移動局2b
とPSTN3を接続するとともにPSTNの保留を解除
し移動局2aとPSTN3の通話状態にする(ステップ
26)。
【0025】このように、本実施例1によれば、ある移
動局がPSTNと通話している間にPSTNの保留要求
を受けるとともに、他の移動局からPSTNへの接続要
求があると、一旦PSTNを保留状態にして他の移動局
を呼び、この他の移動局の応答の有無を確認してある移
動局に接続し、そのPSTN接続復帰要求を受けると、
ある移動局を切離して他の移動局とPSTNとを接続し
PSTNの保留を解除するようにしたので、中継局に接
続されたPSTNとの間の通話を一度も中断することな
く、他の移動局に転送できるという効果がある。また、
このように公衆電話回線網の回線を接続したままで、か
つ、通信を一度も終了することなく切り換えができる移
動通信システムを、公衆電話回線網の中継交換機は何等
改造をする必要がなく、安価に構成することが可能にな
る、という効果もある。
【0026】実施例2.図3はこの発明の第2の実施例
による移動通信方法の中継局における制御を示す流れ図
である。上記実施例1では、移動局2bを呼び出して、
応答があった場合一度移動局2aと移動局2bとを一度
接続しているが、図3のように応答があった場合、その
時点で移動局2aを切り放して、移動局2bとPSTN
3を接続するとともにPSTNの保留を解除し移動局2
bとPSTN3とを通話状態にするようにしてもよい。
【0027】図3において、まず中継局1が、移動局2
aとPSTN3とを接続している間に、PSTNの保留
要求を行なう手段と、他の移動局を指定する手段を有す
る移動局2aから、PSTN3の保留要求と移動局2b
との接続要求を受けると(ステップ31)、その回線制
御部内にPSTNを保留にしたうえで他の移動局を呼び
出す手段、およびこの移動局の応答,非応答に応じてP
STNを上記移動局または他の移動局のいずれかと接続
する手段を有する中継局1は、PSTN3を保留にし、
移動局2bを呼び出す(ステップ32)。
【0028】この呼び出しに対して移動局2bから応答
がなかった場合(ステップ33)、中継局1は移動局2
aとPSTN3とを接続するとともにPSTNの保留を
解除し元の通話状態に戻す(ステップ35)。
【0029】この呼び出しに対して移動局2bから応答
があった場合(ステップ33)、中継局は移動局2aを
切り離すとともに移動局2bとPSTN3を接続し、P
STN3の保留を解除する(ステップ34)。
【0030】そして、移動局2bとPSTN3を接続す
るとともにPSTNの保留を解除し移動局2bとPST
N3の通話状態にする(ステップ26)。
【0031】このように、本実施例2によれば、ある移
動局がPSTNと通話している間にPSTNの保留要求
を受けるとともに、他の移動局からPSTNへの接続要
求があると、一旦PSTNを保留状態にして他の移動局
を呼び、この他の移動局の応答の有無を確認するとただ
ちにある移動局を切離し、他の移動局とPSTNとを接
続しPSTNの保留を解除するようにしたので、中継局
に接続されたPSTNとの間の通話を一度も中断するこ
となく、すみやかに他の移動局に転送できるという効果
がある。また、このように公衆電話回線網の回線を接続
したままで、かつ、通信を一度も終了することなく切り
換えができる移動通信システムを、公衆電話回線網の中
継交換機は何等改造をする必要がなく、安価に構成する
ことが可能になる、という効果もある。
【0032】実施例3.図4はこの発明の第3の実施例
による移動通信方法における中継局の制御を示す流れ図
である。PSTNから他の移動局への転送要求を受けた
とき接続中の移動局との接続を切離しまたは保留にして
他の移動局を呼び出す手段と、他の移動局からの応答の
有無に応じて接続中の移動局または他の移動局のいずれ
かとPSTNとを接続する手段とをその回線制御部に有
する中継局1が、PSTN3と移動局2aを接続中に、
PSTN3から移動局2bへの転送要求を受けると(ス
テップ41)、中継局1は移動局2aを切り放し、移動
局2bを呼び出す(ステップ42)。
【0033】この呼び出しに対して移動局2bから応答
がなかった場合(ステップ43)、中継局1はPSTN
3と移動局2aを接続し元の通話状態に戻す(ステップ
44)。
【0034】この呼び出しに対して移動局2bから応答
があった場合、中継局はPSTN3と移動局2bとを接
続する(ステップ45)。
【0035】このように、本実施例3によれば、ある移
動局がPSTNと通話中にPSTNから他の移動局への
転送要求を受けると、ある移動局を切り離すとともに他
の移動局を呼出し、他の移動局の応答があると、PST
Nと他の移動局とを接続し、PSTNと他の移動局との
間で通話ができるようにしたので、PSTN側から移動
局への通話をを一度も中断することなく、すみやかに他
の移動局に転送できるという効果がある。また、このよ
うに公衆電話回線網の回線を接続したままで、かつ、通
信を一度も終了することなく切り換えができる移動通信
システムを、公衆電話回線網の中継交換機は何等改造を
する必要がなく、安価に構成することが可能になる、と
いう効果もある。
【0036】実施例4.図5はこの発明の実施例4の中
継局における制御を示す流れ図である。上記実施例3で
は、PSTNから他の移動局への転送要求を受けたとき
接続中の移動局との接続を切離しまたは保留にして他の
移動局を呼び出す手段と、他の移動局からの応答の有無
に応じて接続中の移動局または他の移動局のいずれかと
PSTNとを接続する手段とをその回線制御部に有する
中継局1がPSTN3から移動局2bへの転送要求を受
けると移動局2aを切り放しているが、図5のように移
動局2aを切り放さず保留状態にし、PSTN3と移動
局2bの接続後に移動局2aを切り放すようにしてもよ
い。
【0037】即ち、中継局1が、PSTN3と移動局2
aを接続中に、PSTN3から移動局2bへの転送要求
を受けると(ステップ51)、中継局1は移動局2aを
切り放し、移動局2bを呼び出す(ステップ52)。
【0038】この呼び出しに対して移動局2bから応答
がなかった場合(ステップ53)、中継局1は移動局の
保留を解除しPSTN3と移動局2aを接続し元の通話
状態に戻す(ステップ54)。
【0039】また、この呼び出しに対して移動局2bか
ら応答があった場合、中継局はPSTN3と移動局2b
とを接続するとともに移動局2aを切離し、PSTN3
と移動局2bを通話状態にする(ステップ55)。
【0040】このように、本実施例4によれば、ある移
動局がPSTNと通話中にPSTNから他の移動局への
転送要求を受けると、ある移動局を接続したまま保留に
し、他の移動局を呼び出し、他の移動局の応答がある
と、PSTNと他の移動局とを接続し、PSTNと他の
移動局との間で通話ができるようにしたので、PSTN
側から移動局への通話を一度も中断することなく、他の
移動局に転送できるという効果がある。また、このよう
に公衆電話回線網の回線を接続したままで、かつ、通信
を一度も終了することなく切り換えができる移動通信シ
ステムを、公衆電話回線網の中継交換機は何等改造をす
る必要がなく、安価に構成することが可能になる、とい
う効果もある。
【0041】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る移動通信
方法によれば、移動局から公衆電話回線網の保留要求を
行う手段と、他の移動局を指定する手段とを有する移動
局を使用するとともに、公衆電話回線網を保留にする手
段と、公衆電話回線網を保留にした上で前記他の移動局
を呼び出す手段と、この移動局の応答,非応答に応じて
公衆電話回線網を前記移動局または前記他の移動局のい
ずれかと接続する手段とを有する中継局を使用するよう
にしたので、移動局の側から公衆電話回線網の回線を接
続したままで、通信を一度も終了することなく他の移動
局に転送できるという効果がある。
【0042】また、この発明に係る移動通信方法によれ
ば、公衆電話回線網から他の移動局への転送要求を受け
たとき前記移動局との接続を切り放しまたは保留にし前
記他の移動局を呼び出す手段と、前記他の移動局からの
応答の有無に応じて接続中の移動局または前記他の移動
局のいずれかと公衆電話回線網とを接続する手段を有す
る中継局を使用するようにしたので、公衆電話回線網の
側から公衆電話回線網の回線を接続したままで、かつ、
通信を一度終了することなく他の移動局に通話を転送す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例および従来の移動体通信方
法を説明する概念図である。
【図2】この請求項1に対応する本発明の一実施例の中
継局における制御を示す流れ図である。
【図3】この請求項1に対応する本発明の第2の実施例
の中継局における制御を示す流れ図である。
【図4】この請求項2に対応する本発明の第3の実施例
の中継局における制御を示す流れ図である。
【図5】この請求項2に対応する本発明の第4の実施例
の中継局における制御を示す流れ図である。
【図6】この発明の各実施例および従来の通信方法で使
用する中継局の構成例を示す図である。
【図7】この発明の各実施例および従来の通信方法で使
用する移動局の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 中継局 2a,2b,2c,2d,2e 移動局 3 PSTN 121 回線制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中継局を介して無線等で移動局とグルー
    プ内の個別または複数の移動局との間で通信可能であ
    り、かつ中継局に公衆電話回線網が接続され、該公衆電
    話回線網とグループ内の個別の,または複数の移動局と
    の間で通信が可能な移動通信方法において、 移動局から公衆電話回線網の保留要求を行う手段と、他
    の移動局を指定する手段とを有する移動局と、 公衆電話回線網を保留にする手段と、公衆電話回線網を
    保留にした上で前記他の移動局を呼び出す手段と、この
    移動局の応答,非応答に応じて公衆電話回線網を前記移
    動局または前記他の移動局のいずれかと接続する手段と
    を有する中継局とを使用することを特徴とする移動通信
    方法。
  2. 【請求項2】 中継局を介して無線等で移動局とグルー
    プ内の個別または複数の移動局との間で通信可能であ
    り、かつ中継局に公衆電話回線網が接続され、該公衆電
    話回線網とグループ内の個別の,または複数の移動局と
    の間で通信が可能な移動通信方法において、 公衆電話回線網から他の移動局への転送要求を受けたと
    き接続中の移動局との接続を切り放しまたは保留にし前
    記他の移動局を呼び出す手段と、前記他の移動局からの
    応答の有無に応じて前記接続中の移動局または前記他の
    移動局のいずれかと公衆電話回線網とを接続する手段を
    有する中継局を使用することを特徴とする移動通信方
    法。
JP5074010A 1993-03-31 1993-03-31 移動通信方法 Pending JPH06292255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074010A JPH06292255A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 移動通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074010A JPH06292255A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 移動通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292255A true JPH06292255A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13534696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5074010A Pending JPH06292255A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 移動通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292255A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08510618A (ja) 直接モードチャンネルの加入者ステーションを制御する方法
JPS61274528A (ja) コ−ドレス電話システム
JPS6333022A (ja) 移動通信システム
JP2974709B2 (ja) 無線電話装置及び無線電話制御装置
US8135336B2 (en) Repeater and follow-up notification method after broadcast communication thereof
JP3033407B2 (ja) 移動体間の通話システム
JPH06292255A (ja) 移動通信方法
JP7455880B2 (ja) 無線通信ネットワークシステム
JP3339112B2 (ja) デジタルコードレス電話装置
JPH04287431A (ja) 移動体通信システム
JP3156741B2 (ja) 通話中チャネル切り替え方式
JP3197028B2 (ja) 無線通信装置の一斉呼出方法
JP2883940B2 (ja) 移動通信方法
JP3301302B2 (ja) 通信システム
JP3225807B2 (ja) コードレス着信制御方法及びその装置
JPH0393394A (ja) 加入者集線通信方式
JPH04287436A (ja) 移動通信システム
JPS62133833A (ja) 通話中基地局切替方法
JPH0124391B2 (ja)
JPH05218943A (ja) 移動通信システムにおける同報サービス通信方式
JPH0393393A (ja) 加入者集線通信方式
JPH0514459A (ja) コードレス電話機
JPH06225357A (ja) 通信システム
JPH04287434A (ja) 着信制御方式
JPH07312779A (ja) コードレス電話機