JPH08510428A - 高圧ガス移動式貯蔵モジュールおよび軽量複合材料製容器 - Google Patents

高圧ガス移動式貯蔵モジュールおよび軽量複合材料製容器

Info

Publication number
JPH08510428A
JPH08510428A JP7528459A JP52845995A JPH08510428A JP H08510428 A JPH08510428 A JP H08510428A JP 7528459 A JP7528459 A JP 7528459A JP 52845995 A JP52845995 A JP 52845995A JP H08510428 A JPH08510428 A JP H08510428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
pressure gas
high pressure
container
containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7528459A
Other languages
English (en)
Inventor
ケネス ジー. カーク
レナード シェーンマン
クリス イー. バクスター
ジョン ビー. モーリツェン
Original Assignee
エアロジェット−ジェネラル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアロジェット−ジェネラル コーポレーション filed Critical エアロジェット−ジェネラル コーポレーション
Publication of JPH08510428A publication Critical patent/JPH08510428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/16Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of plastics materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/084Mounting arrangements for vessels for small-sized storage vessels, e.g. compressed gas cylinders or bottles, disposable gas vessels, vessels adapted for automotive use
    • F17C13/085Mounting arrangements for vessels for small-sized storage vessels, e.g. compressed gas cylinders or bottles, disposable gas vessels, vessels adapted for automotive use on wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/035Orientation with substantially horizontal main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/054Size medium (>1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0345Fibres
    • F17C2203/035Glass wool
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0665Synthetics in form of fibers or filaments radially wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/067Synthetics in form of fibers or filaments helically wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0103Exterior arrangements
    • F17C2205/0107Frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0123Mounting arrangements characterised by number of vessels
    • F17C2205/013Two or more vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/0157Details of mounting arrangements for transport
    • F17C2205/0161Details of mounting arrangements for transport with wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0332Safety valves or pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • F17C2209/2163Winding with a mandrel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0171Trucks

Abstract

(57)【要約】 軽量の高圧ガス容器をモジュール(11)に組み込んであり、そのモジュールは、マニホルディング(22)を備え、そして平床トラックまたは他の車両(51)、特に大きな容器の取扱いが機械化された専用のトラックであるロールオン/ロールオフ輸送トラック上に容易に積込み、積降ろしそして輸送できように設計されたものである。このモジュールにより、使用現場に車両自体をとどめておく必要がなくなる。軽量にするため、複合構造の各種容器を使用することできるが、特に有用な特定の新規な複合容器もまた開示されている。これらの容器は、軽量の金属製のライナーもしくは芯筒(62)を有し、その上を巻き繊維の三つの層(63、64、65)で包んでなっている。その内側層と外側層は、軸方向に巻かれたガラス繊維であり、その中間層は、周方向に巻かれた炭素繊維である。

Description

【発明の詳細な説明】 高圧ガス移動式貯蔵モジュールおよび軽量複合材料製容器 この発明の関する技術分野は、高圧ガス用の可搬形容器の技術分野であり、特 に、高圧ガスのいくつもの個々の容器を伴うシステムとモジュールの技術分野で ある。この発明は、また、複合構造の独特な高圧ガス容器に関する。 発明の背景 高圧ガスは、ガスの高圧を維持することができかつガスの貯蔵中、輸送中およ び使用中の安全に関する規制の必要条件をすべて満たす細長い筒状容器に入れて 輸送され使用される。これらの筒状容器は、軸方向荷重(筒体の軸線に平行な力 の成分)および周方向荷重(半径方向の力の成分)の両者を含めてすべての方向 の圧力に耐え封入できることが重要である。大容積の高圧ガスまたは連続供給が 必要な操業を行う場合、一般に長さが約20〜40フィートで直径が約1〜2フ ィートの寸法の筒状容器が使用される。この大きさの筒状容器内に荷重を封入し ておくには、特に高強度の構造が必要である。その結果、通常使用される構造材 料は、高強度の鋼鉄である。8〜12個のこれら容器のバンクが、使用現場に輸 送するため、通常トレーラートラックに取り付けられている。 鋼鉄の密度が高いため、これらの筒状容器は、ごく一般的な使用現場で利用で きる種類の設備によってトレーラーから容易に取り外し可能ではない。したがっ て、これらの容器は、トレーラーに永久 的に取り付けられている。そのため、不都合なことに、そのトレーラーは、容器 が必要な全期間にわたって使用現場にとどめておかなければならない。そのため 、トレーラー自体に関連する継続使用経費、例えば物品税、免許手数料および運 転保守のために生じる費用が増大する。また、トレーラーは、使用現場にある場 合、他の容器またはガスの輸送に利用できないので、この失われた時間の価値に 対する費用は現場が負担することが多い。結局、容器をトレーラーに永久的に取 り付けると、そのトレーラーは、一種類の高圧ガスに限定されてしまうので、異 なるガス用の別のトレーラーとそれぞれ別個の数の容器が必要になる。 発明の概要 この発明は、上記の問題点に対する二面からの解決策を提案するものである。 一面として、この発明は、マニホルディングを備えかつ使用現場で輸送車両か ら容易に取り外せる共通の架台内に取り付けられた高圧用軽量の高圧ガス容器の アセンブリで構成された移動式貯蔵モジュールについてである。これら容器の軽 重量化は、各種の材料製の低密度・高強度の繊維を一種もしくは組み合わせて単 一層もしくは多重層で用いた巻き繊維構造で達成される。この繊維巻構造によっ て、容器に軸方向と周方向の強度が付与されるとともに、鋼鉄の重量が回避され る。この概念の或る実施態様では、上記の繊維が、ライナー(内張り)もしくは 内側芯筒(インナコアシリンダ)に巻かれ、また他の実施態様では、容器は、全 体が繊維で構成され、それはマンドレル上に形成された後マンドレルを抜いて作 られる。 この発明のモジュールは、各末端に取り付けられた隔壁を具備するベース架台 を備えている。これらの隔壁は、容器をその両端で支持している。また、モジュ ールは、容器からガスを送り出すのに用いるマニホルドを、モジュールの一方の 末端に備えており、好ましくは、容器が小群ずつにグループ化され、いずれの小 群内の容器も共通の送り出し弁に通じるようになっている。このようにして、容 器は、使用されないときは隔離されていて、使用するときは特定の容器が他を除 外して選択される。この方式による選択は、各種の容器の間で圧力に段階を付け る場合、すなわち異なるグループの容器に異なる圧力のガスが入っている場合、 特に有用である。このように圧力に段階を設けると、使用中に一つまたはそれよ り多い群の容器の圧力が降下したようなとき、うまく調製してガスを送り出すこ とができる。この発明の更に好ましい実施態様においては、マニホルドは、各容 器に用いる圧力および/または温度の逃がし弁および規制の必要条件を満たすの に適正な通気配管も備えている。さらに一層好ましい実施態様では、モジュール は、隔壁を小区分に分割することによって作ったサブモジュールの組合せから成 り、各小区分は少数の(例えば、2〜6個の)容器を支持しかつ他の小区分に対 し取り外し可能に取り付けられ、多数の容器を支持できる組合せが形成されてい る。このようにして、モジュールは、隔壁セクションを積み重ねることによって 異なる数の容器を収納するよう容易に適応させかつ改変することができる。 この発明のモジュールは、「ロールオン/ロールオフ輸送トラック(roll-on roll-off transport truck)」として一般に知られている車両と互換性のあるル ープまたは類似の係合部材とともに、車輪またはローラを備えていることが好ま しい。この種のトラックは、 可傾式床と油圧ウインチを備えていて、この両者はトラックの運転席から運転さ れ、各種の賃請け荷物(payload)をトラックに自分で積み込んだりまたは降ろ したりすることができる。この種のトラックは、従来技術においてダンプスター の取扱いから固体の有害廃棄物質の輸送までの用途に使用されているが、今やこ の発明のモジュールによって、高圧ガスにもまた同様に高圧ガスの容器に対して も有用である。また、この発明のモジュールは、他の通常のトラックやトラック 構造体への積み込みおよびこれらの物による輸送に適しており、もちろん鉄道貨 車や海洋船にも適している。 第二の面として、この発明は、特定の複合材料製の容器構造に在り、金属また はプラスチックのような低密度材料製の芯筒(コア容器)と、これを取り囲んだ 少なくとも三層の繊維ワインディングとを具備して成り、この構造により、腐食 を最少にしまたは排除しながら、軸方向強度と周方向強度を確保している。最少 三つの層のうち、内側層、すなわち金属コア容器に最も近い層は、主として軸方 向に巻かれたガラス繊維である。中間層は、主として円周方向に巻かれた炭素繊 維である。外側層は、内側層と同様に、やはり主として軸方向に巻かれたガラス 繊維である。また、この3層のグループの外側またはこれら3層のうちの2層の 間に他の層を備えていてもよい。 周方向巻き(通称、「パラレル巻き」)の炭素繊維は、強度が高いために選択 されている。というのは、容器は、それにかかる荷重の周方向成分に対して最も 損傷を受け易いからである。ガラス繊維の内側層は、軸方向強度を付与するうえ に、カソード炭素繊維と金属コア容器の間を電気的に絶縁して、炭素繊維が存在 していることで生じるかも知れない腐食を回避する。ガラス繊維の外側層は、内 側層によって付与される軸方向強化に、さらに軸方向強化を追加するとともに、 比較的もろい炭素繊維を接触損傷から保護する。ガラス繊維を用いると、さらに コスト面の利点がある。というのは、ガラス繊維は、炭素繊維より相当に価格が 低いからである。 この発明の上記二面の上述およびその他の特徴と利点は、以下の説明から明ら かになるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、この発明の高圧ガス容器モジュールの側面図である。 図2は、図1のモジュールの端部正面図であり、送り出しマニホルドを示す。 図3は、図1のモジュールの端部背面図である。 図4は、トラックの床に図1のモジュールを取り付けた輸送トラックの側面図 である。 図5は、この発明の高圧ガス容器の、縦方向軸線に沿った断面を示す図である 。 図6は、図5の高圧ガス容器の外側図であり、外側ワインディング層の一部を 除いてその下側のワインディング層を示す。 発明の詳細な説明と好ましい実施態様 この発明は、その範囲は包括的であるが、そのパラメータ(各部の具体的仕様 )は、図面および以下の考察で示す特定の具体的な実施態様の詳細な説明によっ てよく理解されるであろう。 この発明のモジュールの一実施例を図1に示すが、この図はモジ ュール11を側面から見て描いている。このモジュールは、ベース12、および このベースに永久的に取り付けられかつ斜行バー15、16で固定された前隔壁 13と後隔壁14を備えている。同一の斜行バーがこのモジュールの反対側にも 設けられている(この図では見えない)。両隔壁の間に渡されて設けられている のは、高圧ガス容器17のバンクであり、各容器は、両端を単に隔壁で支持され ている。 この特定のモジュール中の筒状容器は、三つの水平の列に配置されている。一 般に、この発明のモジュールには、任意の数の容器を含ませることができるが、 その数は2〜20個の場合が最も多い。好ましいモジュールとしては、6個以上 の容器を含むもので、水平列に1列当たり2〜6個、好ましくは2〜4個の容器 が配置されているものがよい。さらに好ましい配列では、各隔壁が垂直方向に重 ねられた小区分で構成され、各小区分が一列の容器を支持している。したがって 、そのモジュールは、単一の小区分からなっていてその結果一つの水平列で構成 されていてもよいし、または二つ以上の小区分からなっていて各々別個の水平列 を形成していてもよい。このように、この種のモジュールは、単に小区分を追加 するかまたは取り外すだけで、具体的な要求を満たすように改変したり適合させ たりすることができる。図1に示すモジュールは、三つの小区分からなっており 、1小区分が3列のうちの各1列を形成している。これらの小区分は、例えば或 る一つの小区分の上部端縁の水平フランジを上隣りの小区分の下部端縁の水平フ ランジにつなぐボルトによって、通常の方式でボルト結合することができる。あ るいは、これら小区分は、個々に、各隔壁の背後の垂直支柱にボルトで固定する こともできる。各種の他の可能性が、当該技術分野の当業者であれば、 容易に分かるであろう。 モジュールのベース12は、各隅に一つずつ設けられた4個の車輪またはロー ラ21の上に静置されており、モジュールをトラック床に転がし込んだり、トラ ック床から転がり降ろしたり、また、もちろん地面の所定の位置に運んだりする ことができる。モジュールの前端部にマニホルド22が取り付けられていて、高 圧ガスを容器から送り出せるように、そして容器に充填したり安全のために容器 を通気したりそして容器の温度と圧力を監視したりするといった追加の機能を行 えるように、なっている。 モジュールの前端部のマニホルドの正面図を図2に示す。この図は、また、前 隔壁の三つの小区分23、24、25を示している。ガス容器17の円周を破線 で示してあり、そして最下部の列には4個の容器が入り、中央の列にも4個の容 器が入り、そして上部の列には2個だけ容器が入っていることが分かるであろう 。 この図面に示すマニホルドは、ガスを容器から送り出しかつ通気ラインに安全 逃がし弁が設けられた一般的なマニホルドの一例である。各容器は、容器の弁2 6で終わっており、この弁26は、図に示すマニホルドでは、通常「ピグテール 」と呼ばれる環状の長さの配管27によって、送り出し弁29に至る直線部分の パイプ28に接続され、その送り出し弁29の出口は、使用現場の供給場所に接 続されるようになっている。マニホルド内のこれらの接続部は、これらの容器が 相互に排他的な小群にグループ化され、各小群は別個の送り出し弁に導かれるよ うに配置されている。この発明の好ましい実施態様では、これらの小群は、各2 〜4個の容器から成っているが、図3に示すマニホルドの場合、各小群は、2個 の容器から成っている。下部の列と中央の列において、最も左側の二つの容器1 7aと17bは共通パイプ28aに供給し、パイプ28aは単一の送り出し弁2 9aに至る。同様に、隣り合う垂直方向の対の容器17cと17dは、第二の共 通パイプ28bに供給し、パイプ28bは第二の送り出し弁29bに至る。その 次の隣り合う、同じ二つの列中の垂直方向の対の容器17e、17fは、第三の パイプ28cに供給し、パイプ28cは第三の送り出し弁29cに至る。同じ二 つの列中の最も右側の垂直方向の対の容器17g、17hは、第四のパイプ28 dに供給し、パイプ28dは第四の送り出し弁29dに至る。最後に、頂部の列 の二つの容器17i、17jは、第五のパイプ28eに供給し、パイプ28eは 第五の送り出し弁29eに至る。二つの容器からなるこれらの各群、およびこれ らの各群に至りかつこれらの群を互いに分離する配管によって、各群を異なる圧 力で充填することができる。このようにして、所望の時に段階的送り出し(ガス 圧に段階的に圧力差を持たせたガス供給)を行うことができ、そして別の群を使 用中に或る群に充填することができるという利点がある。 六番目のパイプ28fが、容器の小群を結合しまたは任意の容器から任意の送 り出し弁へガスの送り出しを変更する目的で、各送り出し弁29a〜29eのす ぐ背後に配置された弁30を通じて最初の5本のパイプ28a、28b、28c 、28d、28eと各々接続している。弁30は、図1に示す側面図に見られる 。 また、安全逃がし装置34が各容器に取り付けられ、通気ライン35に至る。 隔壁自体は、また、各種のループ36および/または追加のローラ37を備えて おり、モジュールをトラックのケーブルなどの用具と係合させる手段を提供して いる。 後隔壁14を図3に示す。各容器の後部の末端には2個の逃がし 弁42、43が設けられ、これらの各弁によって別個の通気ライン44、45を 通じて通気される。例えば、これら逃がし弁のうちの一方は温度逃がし弁であり 、他方は圧力逃がし弁である。 図4は、自己ロールオン/ロールオフ式の輸送トラック51に積み込まれたモ ジュール11を示す。そのモジュールの車輪21は、トラック床52の上に静置 され、そしてモジュールは、トラック床上のラッチによって所定の位置に一時的 に固定されている。しかし、そのラッチは、図示されていない。このトラック床 52は、破線53で示す位置まで傾斜させることができ、そして油圧ウインチ5 4によって、モジュールを、トラック床から後方に転がり降ろすか、またはトラ ックの後ろの地面の位置からトラック床へ引っ張り上げることができる。この種 のトラックは、資材、特に有害廃棄物を輸送するのに広く使用されているので、 この種のトラックの操作については、産業資材の輸送の熟練者にはよく知られて いる。 この発明の範囲内に含まれるモジュールは、いろいろなやり方で使用すること ができる。例えば、モジュールは、一つの場所でガスを充填され、ガスを使用す るため第二の場所まで輸送され、ガスを使い果たすまで第二の場所に残され、次 いで第一の場所に戻して再び充填される。あるいは、モジュールは、ユーザの場 所で可搬形供給源またはコンプレッサから再充填されることができる。 モジュールとともに使用する筒状容器は、一般に、長さが少なくとも約10フ ィート(3m)で重さが1フィートの長さ当たり約100ポンド(149kg/ m)未満の軽量の筒体である。好ましくは、容器は、長さが少なくとも約15フ ィート(4.9m)で重さが1フィートの長さ当たり約50〜約75ポンド(7 4〜112kg/m)である。繊維を金属またはプラスチックのような固体材料 製の成形ライナまたは注型ライナ上に巻き付けてもよいし、または、繊維で容器 の全厚みを構成していてもよい。特に関心を引く繊維材料は、炭素繊維とガラス 繊維であり、そしてこれら繊維は、テープのような幅広のものでもよく、または フィラメントのような円形断面のものでもよい。1種の繊維を用いてもよく、ま たは材質と引っ張り強さが異なる繊維の組合せを用いてもよい。組合せを使用す る場合、繊維は層ごとに分けてもよく、または同じ層に一緒に巻いてもよい。繊 維の方向は、好ましくは、軸方向巻き繊維と周方向巻き繊維を含んでいるのがよ く、それによりそれぞれ軸方向と周方向を強化する。そして、これらの二つの巻 き方向は、一つの共通層中に存在してもよいし、または一層おきに交互に存在し てもよい。 さて、ここでこの発明の第二の面について説明すると、それは独特な新規構造 の複合材料製容器である。この発明のこの面については、図5の容器半分の断面 と図6の外観に図解する。 図5は、筒状容器の中心線61すなわち縦方向の軸線、金属コア62、および 巻き繊維の三つの各層63、64、65を示す。これら三つの層の外観を図6に 示す。 金属コアは、軽量金属で製造され、密度が鋼鉄より相当に低い金属が好ましい 。好ましい金属は、密度が約5.0グラム毎立方センチメートル未満(すなわち 、約312ポンド毎立方フィート未満)であり、特に好ましいのは、密度が約3 .0グラム毎立方センチメートル未満(187ポンド毎立方フィート未満)の金 属である。その金属は、単一金属でもよいし合金でもよい。好ましい金属は、ア ルミニウムおよびアルミニウム合金である。金属コアの厚みは、変えることがで きる。大部分の応用の場合、適正な厚みは約0.1インチ〜約0.4インチ(0 .25〜1.0cm)の範囲であろう。 この発明の現在での好ましい実施形態では、アルミニウム合金は6061−T6 であり、そして金属コアの厚みは0.25インチ(0.64cm)である。金属 コアの長さと外周も、同じく変えることができる。この発明は、長さが約10フ ィート〜約30フィート(3〜9m)で直径が約15インチ〜約48インチ(3 8〜122cm)の金属コア筒体でもって最高に有用である。現在のところ好ま しい金属コア筒体は、長さが20フィート(6.1m)で直径が22インチ(5 6cm)のものである。 三つの巻き繊維層が、むき出しの金属が露出している容器両端のネック部分6 6を除いて、一緒になって容器の全表面積を覆っている。内側層63と外側層6 5が、中央の円筒型部分67と各末端の湾曲ドーム68を含めて筒体全体をネッ ク部分まで覆っている。ドーム上にワインディングを通過させることによって、 ワインディングを軸方向に配向させることができ、すなわち、繊維が筒体の縦軸 線61に主として平行な方向に配向される。「軸方向の配向」および「縦軸線に 主として平行」という文言は、図6に示すように、筒体の中央円筒形部分67に 沿った繊維の角度が、その軸線に対して垂直によりは平行に近いということを意 味する。当該技術分野の当業者にとって容易に理解できるように、繊維は筒体の まわりに巻いて筒体の強度強化を行わねばならず、しかもドーム68が筒体全体 の長さに比べて小さいので、繊維を筒体の軸線に対して正確に垂直に巻くことは 不可能である。繊維は、概して、一方のドームから他方のドームに向かって筒体 のまわりを螺旋経路を辿る。筒体軸線に対して45°未満の角度での螺旋状ワイ ンディングによって、筒体に軸方向の強度が付与される。 内側層63と外側層65のワインディングが図6において逆方向 になって示されている。これは、任意である。あるいは、これら2層のワインデ ィングは、同じ方向であってもよい。この2層の厚みも変えることができるが、 一般にこれら2層の厚みの合計(中間の炭素繊維層64を除いて)は、筒体の軸 方向の応力に耐える性能を増大する厚さであれば任意である。さらに、内側層6 3の厚みは、好ましくは、金属コア62と炭素繊維層64とを完全な電気的絶縁 をするのに充分な厚みとする。外側層65の厚みは、好ましくは、鋭利な物体ま たは摩耗作用がある物体に接触したときの物理的損傷から炭素繊維層64を保護 するのに充分な厚みとする。内側層63の好ましい厚みの範囲は、約0.1イン チ(0.25cm)〜約0.5インチ(1.3cm)であり、外側層65にも同 じ範囲が適用される。現在のところ好ましい実施態様では、これら2層のそれぞ れの厚みは0.25インチ(0.64cm)である。層はドーム68の部分で厚 くなりがちであるので、上記の厚みは、筒体の中央円筒形部分67の上に存在す る層の部分のことをいう。現在のところ好ましいガラス繊維の独特なタイプは、 Eガラスであり、それは最小引っ張り強さが200,000psiであるクラス のガラス繊維である。このクラスのガラス繊維のメーカーの例は、米国、オハイ オ州、トレド所在のOwens−Corning Fibreglas Cor p.社および米国、ペンシルベニア州、バリーフォージ所在のCertain Teed Corporation社(VETROTEX系のガラス繊維)であ る。 炭素繊維とガラス繊維は、一緒に巻かないで、その代わりに別個の層に分離し ておく。ガラス繊維層63および65とは異なり、炭素繊維層64は、図6に示 すように、周方向に巻かれ、すなわち金属コア筒体62に対して主として円周方 向に配向されている。「周 方向」および「主として円周方向」という文言は、繊維の角度が筒体の軸線61 に対して平行であるよりは直角であるに近いことを意味している。やはり、当該 技術分野の当業者ならば容易に理解するであろうが、連続的に繊維を巻き付けて 厳密に円周方向にするということは不可能であり、実際の方向は、円周方向に対 して大きくても数度の範囲内にあり、そのワインディングによって、筒体の軸方 向の強度よりも周方向の強度がはるかに大きく強化される。さらに、図5および 6の両方から分かるように、炭素繊維層は、筒体の中央円筒形部分67を超えて それほど大きな距離まで延びていない。これは、主として経済上の目的のためで あり、周方向の荷重が主に筒体のこの部分によって支えられ、かつ炭素繊維が一 般にガラス繊維より価格が高いからである。 炭素繊維層の厚みは、変えてもよいが、いずれの場合でも、筒状容器の周方向 の強度をちゃんと増大するのに充分な厚みである。炭素繊維層の好ましい厚みの 範囲は、約0.1インチ(0.25cm)〜約0.5インチ(1.3cm)であ る。炭素繊維層は、その層の両端に向かって概してテーパがついている。この厚 みの数値は、この層のテーパなし部分の厚みを指す。現在好ましい構造において は、その厚みは0.25インチ(0.64cm)であり、そして現在のところ好 ましい特定のタイプの炭素繊維は、最小引っ張り強さが700,000psiの 炭素繊維である。このような繊維の例とそのメーカーは、G30−700炭素繊 維、日本国、東京所在の東邦化学工業(株)およびT−700炭素繊維、日本国 、東京所在の東レ(株)である。 これら2タイプの繊維は、価格が異なるだけでなく、弾性率も異なっている。 ガラス繊維は、一般に炭素繊維より弾性率が低く、そ の故に筒状容器の周方向の強度を強化するには炭素繊維が使用される。というの は、周方向の荷重が一般に軸方向の荷重より大きいからである。好ましいガラス 繊維は、弾性率が約15×106psi(103mPa)未満のものであり、最 も好ましくは約5×106psi(34mPa)〜約10×106psi(59m Pa)のものである。好ましい炭素繊維は、弾性率が約25×106psi(1 72mPa)より大きなものであり、最も好ましくは約30×106psi(2 07mPa)〜約50×106psi(345mPa)のものである。現在意図 している繊維は、弾性率が7×106〜10×106psi(48〜59mPa) (ガラス)および30×106〜40×106psi(207〜276mPa)( 炭素)の繊維である。 上記は、主に例示を目的として提示したものである。この明細書に記載した発 明のモジュール部品の配置と形態、筒状容器の製作に使用する材料、使用の方法 および他のパラメータを、この発明の精神と範囲を逸脱することなく、様々な具 合にさらに改変しまたは置換してもよいことは、当該技術分野の当業者であれば 容易に明らかなことであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シェーンマン レナード アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95610 シトラスハイツ キングズウッド ドライブ 5600 (72)発明者 バクスター クリス イー. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95726 エルドラドヒルズ シェルビーサ ークル 2044 (72)発明者 モーリツェン ジョン ビー. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95726 エルドラドヒルズ ビスタマード ライブ 1974 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.高圧ガス容器モジュールであって、 (a)車輪付きベース架台に対して垂直状態に取り付けられた前および後の隔 壁と、 (b)高圧ガスを入れるための複数の円筒形の容器であって、前記円筒形の容 器の各々は、長さが少なくとも約10フィートであり、重量が長さ1フィート当 り約100ポンド未満であり、その容器に軸方向の強度と周方向の強度を付与す る巻繊維材料からなる壁を有し、また前記円筒形の容器の各々は、第一と第二の 端部を有し、その第一の端部が前記の前隔壁に取り付けられ、そしてその第二の 端部が前記の後隔壁に取付けられている容器と、 (c)前記円筒形容器を複数の出口弁に接続する前記前隔壁における配管のマ ニホルドであって、前記の各出口弁に、選択された組合せの前記円筒形容器から 高圧ガスが配給されるようになっているマニホルドと、を備えてなり、 輸送トラックの床に取り外し可能に設置するように適合されていることを特徴 とするもの。 2.請求の範囲1に記載の高圧ガス容器モジュールであって、 前記の複数の円筒形容器が少なくとも6個有り、そして前記マニホルドが、各 2〜4個からなる複数の互いに排他的な小群の円筒形容器を各小群ごとに別個の 出口弁に導くよう配置されている ことを特徴とするもの。 3.請求の範囲1に記載の高圧ガス容器モジュールであって、 前記マニホルドが各円筒形容器用の前部通気管を備え、そして前記後隔壁には 各円筒形容器用の後部通気管が取り付けられている ことを特徴とするもの。 4.請求の範囲1に記載の高圧ガス容器モジュールであって、 さらに、前記の輸送トラック床上のウィンチ駆動ケーブルに連結するため、前 記の前隔壁および後隔壁の一方に取り付けた係合手段を備えている ことを特徴とするもの。 5.請求の範囲1に記載の高圧ガス容器モジュールであって、 前記円筒形容器の各々が、縦軸線を有し、そしてその縦軸線に対し主として平 行な方向に配向されたワインディングおよび前記円筒形容器に対し主として円周 方向に配向されたワインディングを含む、巻かれたガラス繊維と炭素繊維の複合 材料で構成されている ことを特徴とするもの。 6.高圧ガス容器であって、 (a)密度が約5.0グラム毎立方センチメートル未満で縦軸線を有する金属 材料製の円筒形コアと、 (b)前記円筒形コアを覆う第一と第二の層であって、弾性率が約15×106 psi未満で、前記縦軸線に対して主として平行な方向に配向されている巻か れたガラス繊維からなる層と、 (c)前記第一と第二の層の間に介在された第三層であって、弾性率が約25 ×106psiより大で、前記円筒形コアに対して主として周方向に配向されて いる巻かれた炭素繊維からなる層と、 を備えてなるもの。 7.請求項6に記載の高圧ガス容器であって、 前記円筒形容器の前記金属材料が約3.0グラム毎立方センチメートル未満の 密度を有する ことを特徴とするもの。 8.請求項6に記載の高圧ガス容器であって、 前記円筒形容器の前記金属材料がアルミニウムまたはアルミニウム合金であり 、前記ガラス繊維が約5×106〜約10×106psiの弾性率を有し、そして 前記炭素繊維が約30×106〜約50×106psiの弾性率を有する ことを特徴とするもの。 9.請求項6に記載の高圧ガス容器であって、 両端部がドーム形部分で終わっている中央円筒形部分を備えてなり、そして前 記第一および第二の層が前記円筒形部分および前記ドーム形部分を覆い、かつ前 記第三層が前記円筒形部分のみを覆う ことを特徴とするもの。 10.請求項6に記載の高圧ガス容器であって、 各端部がドーム形部分で終わっている中央円筒形部分を備えてなり、そのドー ム形部分が、前記中央円筒形部分を、この中央円筒形部分より直径が実質的に小 さい円筒形ネック部分に接続し、この円筒形ネック部分は前記の第一、第二また は第三のいずれの層にも覆われていない ことを特徴とするもの。
JP7528459A 1994-05-02 1995-04-26 高圧ガス移動式貯蔵モジュールおよび軽量複合材料製容器 Pending JPH08510428A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/236,735 US5385263A (en) 1994-05-02 1994-05-02 Compressed gas mobile storage module and lightweight composite cylinders
US08/236,735 1994-05-02
PCT/US1995/005370 WO1995029824A1 (en) 1994-05-02 1995-04-26 Compressed gas mobile storage module and lightweight composite cylinders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08510428A true JPH08510428A (ja) 1996-11-05

Family

ID=22890729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7528459A Pending JPH08510428A (ja) 1994-05-02 1995-04-26 高圧ガス移動式貯蔵モジュールおよび軽量複合材料製容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5385263A (ja)
EP (1) EP0705180A1 (ja)
JP (1) JPH08510428A (ja)
CA (1) CA2164965A1 (ja)
MX (1) MXPA95005276A (ja)
NO (1) NO960005D0 (ja)
WO (1) WO1995029824A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137474B2 (en) 2001-10-30 2006-11-21 Nissan Motor Co., Ltd. Support structure of high pressure container
JP2013108521A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Samtec Kk 長尺高圧容器
JP2014210476A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 川崎エンジニアリング株式会社 水素トレーラ
JP2015230071A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 川崎エンジニアリング株式会社 水素トレーラ
JP2018039115A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 トヨタ自動車株式会社 繊維強化樹脂複合構造体及び高圧容器、並びにこれらの製造方法
JP2020020430A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 川崎エンジニアリング株式会社 高圧ガス容器の固定構造および水素トレーラ
JP2020176010A (ja) * 2019-04-23 2020-10-29 有限会社 両国設備 カードル搬送貯蔵システム
JP2021109615A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 マツダ株式会社 衝撃吸収部材

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5816435A (en) * 1996-10-23 1998-10-06 Palazzo; David T. Double wall storage tank having an extruded outer sheath and a method for making same
US5515997A (en) * 1994-08-17 1996-05-14 Aerojet-General Corporation Compliant mount for neck of compressed gas cylinder
US5709252A (en) * 1995-06-06 1998-01-20 Progas, Inc. Natural gas distribution system
US5954099A (en) * 1995-06-06 1999-09-21 Progas, Inc. Natural gas distribution system
US5822838A (en) * 1996-02-01 1998-10-20 Lockheed Martin Corporation High performance, thin metal lined, composite overwrapped pressure vessel
US5685350A (en) * 1996-02-07 1997-11-11 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for transporting, storing and delivering dangerous chemicals
US5671855A (en) * 1996-02-20 1997-09-30 Spade Leasing, Inc. High strength industrial storage tank
SE511172C2 (sv) * 1996-11-04 1999-08-16 Composite Scandinavia Ab Armerad plastbehållare, förfarande för dess framställning samt apparat för genomförande av förfarandet
DE19846288A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-20 Messer Griesheim Gmbh Herstellung von Gasgemischen in großen Mengen
DE19846287A1 (de) * 1998-10-08 2000-04-20 Messer Griesheim Gmbh Herstellung von Gasgemischen mit transportablen Druckgasbehältern
US6460721B2 (en) * 1999-03-23 2002-10-08 Exxonmobil Upstream Research Company Systems and methods for producing and storing pressurized liquefied natural gas
EP1186470B1 (de) 2000-09-05 2005-04-13 Franz Gerd Peters Anhänger zum Transport von Gasflaschen mit hohem Betriebsdruck
JP3627670B2 (ja) * 2001-05-16 2005-03-09 日産自動車株式会社 高圧ガス容器の取付構造
US7147124B2 (en) * 2002-03-27 2006-12-12 Exxon Mobil Upstream Research Company Containers and methods for containing pressurized fluids using reinforced fibers and methods for making such containers
US7501008B2 (en) * 2003-01-31 2009-03-10 Microcell Corporation Hydrogen storage systems and fuel cell systems with hydrogen storage capacity
EP3273137A1 (en) * 2003-08-28 2018-01-24 Mitsubishi Chemical Corporation High-performance pressure vessel and carbon fiber for pressure vessel
US20050161934A1 (en) 2003-10-22 2005-07-28 Rife Isaac E. Vehicle frame with integrated high pressure fuel tank
WO2006039485A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Dq Holdings, Llc Method of unloading and vaporizing natural gas
ITMC20060074A1 (it) * 2006-06-13 2007-12-14 Sida Engineering Srl Serbatoio multi-celle, perfezionato, per gas in pressione.
WO2008091373A2 (en) * 2006-07-20 2008-07-31 Dq Holdings, Llc Container for transport and storage for compressed natural gas
US8074826B2 (en) * 2008-06-24 2011-12-13 Composite Technology Development, Inc. Damage and leakage barrier in all-composite pressure vessels and storage tanks
CN102939496B (zh) * 2010-06-08 2015-01-21 丰田自动车株式会社 高压罐及高压罐的制造方法
US9376049B2 (en) * 2011-08-22 2016-06-28 Tranzgaz Inc. Method of fabricating type 4 cylinders and arranging in transportation housings for transport of gaseous fluids
CN104094034A (zh) * 2011-12-05 2014-10-08 蓝波股份有限公司 优化的容器
KR101407800B1 (ko) * 2012-01-11 2014-06-19 주식회사 이노컴 열가소성 플라스틱-연속섬유 혼성복합체의 혼성 와인딩 방법 및 그를 이용한 고압용기 및 그 제조방법
JP6213147B2 (ja) * 2013-10-25 2017-10-18 横浜ゴム株式会社 航空機用水タンク
CA2838445C (en) * 2014-01-07 2020-12-22 Quickthree Solutions Inc. Transportable water storage system
US9849838B1 (en) 2014-03-11 2017-12-26 Richard A. Siciliano Material transport cage and methods of using the same
FR3040757B1 (fr) * 2015-09-04 2018-05-11 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L’Exploitation Des Procedes Georges Claude Cassette de stockage pour bouteilles a fluide sous pression et un cadre de stockage associe
EP3139080B1 (en) * 2015-09-04 2021-06-30 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Gas cylinder and bundle of gas cylinders with angular indexing
KR20180017377A (ko) * 2016-08-09 2018-02-21 현대자동차주식회사 고압 용기
US10753542B2 (en) 2017-06-02 2020-08-25 Chester Lng, Llc Mobile storage and transportation of compressed natural gas
JP6766756B2 (ja) * 2017-06-08 2020-10-14 豊田合成株式会社 耐圧容器
DE102018210788A1 (de) 2018-06-29 2020-01-02 Ford Global Technologies, Llc Herstellungsverfahren für einen faserverstärkten Behälter
JP7087907B2 (ja) * 2018-10-16 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクおよび高圧タンクの製造方法
DE102021103098A1 (de) * 2020-03-17 2021-09-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Verfahren zum Herstellen eines Hochdrucktanks und Hochdrucktank
DK180799B1 (en) * 2020-06-30 2022-04-01 Everfuel Europe As A megc trailer
EP3951246A1 (de) * 2020-08-03 2022-02-09 Bauer Compresseurs Sas Füllwagen für eine mehrzahl von gasflaschen
EP3951245A1 (en) * 2020-08-07 2022-02-09 PICCINI PAOLO S.p.A. Collector system for cylinder trailers and related cylinder trailer
US11877658B2 (en) * 2022-06-07 2024-01-23 Ratermann Manufacturing, Inc. Gas cylinder tank storage rack with method of signaling tank inventory

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2011347A (en) * 1933-06-16 1935-08-13 Air Reduction Vehicular gas cylinder apparatus
US5284996A (en) * 1992-02-28 1994-02-08 Mcdonnell Douglas Corporation Waste gas storage

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2693291A (en) * 1951-03-15 1954-11-02 Knapp Monarch Co Wire reinforced container and method of making same
US3047191A (en) * 1957-11-26 1962-07-31 Hercules Powder Co Ltd Filament wound vessels and methods for forming same
US3296802A (en) * 1964-02-03 1967-01-10 Thiokol Chemical Corp Laminated material and arrangement thereof for use in pressure vessels
US3750823A (en) * 1970-04-15 1973-08-07 Hercules Inc Filament wound vessel and method of manufacture
US3964626A (en) * 1972-01-08 1976-06-22 Asteko S/A Truck for handling containers
US4053081A (en) * 1976-08-20 1977-10-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Reinforced filament-wound cut-port pressure vessel and method of making same
SE463834B (sv) * 1988-03-15 1991-01-28 Asea Plast Ab Tryckkaerl
US5203668A (en) * 1991-06-06 1993-04-20 E. Fisher Apparatus for loading and unloading of a container structure or other loads with respect to a truck body or trailer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2011347A (en) * 1933-06-16 1935-08-13 Air Reduction Vehicular gas cylinder apparatus
US5284996A (en) * 1992-02-28 1994-02-08 Mcdonnell Douglas Corporation Waste gas storage

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137474B2 (en) 2001-10-30 2006-11-21 Nissan Motor Co., Ltd. Support structure of high pressure container
JP2013108521A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Samtec Kk 長尺高圧容器
JP2014210476A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 川崎エンジニアリング株式会社 水素トレーラ
JP2015230071A (ja) * 2014-06-05 2015-12-21 川崎エンジニアリング株式会社 水素トレーラ
JP2018039115A (ja) * 2016-09-05 2018-03-15 トヨタ自動車株式会社 繊維強化樹脂複合構造体及び高圧容器、並びにこれらの製造方法
JP2020020430A (ja) * 2018-08-02 2020-02-06 川崎エンジニアリング株式会社 高圧ガス容器の固定構造および水素トレーラ
JP2020176010A (ja) * 2019-04-23 2020-10-29 有限会社 両国設備 カードル搬送貯蔵システム
JP2021109615A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 マツダ株式会社 衝撃吸収部材

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA95005276A (es) 2005-08-24
WO1995029824A1 (en) 1995-11-09
EP0705180A1 (en) 1996-04-10
US5385263A (en) 1995-01-31
CA2164965A1 (en) 1995-11-09
NO960005L (no) 1996-01-02
NO960005D0 (no) 1996-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08510428A (ja) 高圧ガス移動式貯蔵モジュールおよび軽量複合材料製容器
US4674674A (en) Method for fabricating fiberglass insulated mobile cryogenic tankage
KR20140115310A (ko) 초고압 작동 압력 용기
WO1996006750A2 (en) Tank for storing pressurized gas
US20150159806A1 (en) Pressure vessel with metallic liner and two fiber layers of different material
JPH10152U (ja) 圧力媒体を蓄える圧力容器
WO2008081401A1 (en) A transport and distribution vehicle for compressed natural gas tubes
WO2012016171A1 (en) Transport tank baffle assembly
WO2013083169A1 (en) Multilayer pressure vessel
US20180017214A1 (en) Composite lpg tank trailer
US4579249A (en) Fiberglass insulation for mobile cryogenic tankage
US20150128844A1 (en) Type-4 tank for cng containment
EP0090334B1 (en) Improved fiberglass insulation for mobile cryogenic tankage
CN201158504Y (zh) 钢管套装码放的支护结构
EP3380777B1 (en) Composite pressure vessel assembly and method of manufacturing
US20150069071A1 (en) Layered Inspectable Pressure Vessel for CNG Storage and Transportation
US20190135160A1 (en) Fixture assembly
JP2001317689A (ja) 圧力タンク
KR100751895B1 (ko) 압력 용기
WO2023276890A1 (ja) 二酸化炭素輸送用容器および二酸化炭素輸送方法
JP2021169852A (ja) 水素収容装置及び水素輸送方法
KR200396699Y1 (ko) 압력 용기
JP3505163B2 (ja) タンクフレーム
EP2825813A2 (en) Ultra-high operating pressure vessel