JPH08508967A - 薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置 - Google Patents

薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置

Info

Publication number
JPH08508967A
JPH08508967A JP7523132A JP52313295A JPH08508967A JP H08508967 A JPH08508967 A JP H08508967A JP 7523132 A JP7523132 A JP 7523132A JP 52313295 A JP52313295 A JP 52313295A JP H08508967 A JPH08508967 A JP H08508967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
conveying
transport
sheet metal
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7523132A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンスペーター ギジン,
アルミン イナイヒェン,
ハンスペーター エールリ,
Original Assignee
エルパトローニク アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルパトローニク アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エルパトローニク アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08508967A publication Critical patent/JPH08508967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G19/00Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
    • B65G19/18Details
    • B65G19/22Impellers, e.g. push-plates, scrapers; Guiding means therefor
    • B65G19/24Attachment of impellers to traction element
    • B65G19/26Attachment of impellers to traction element pivotal
    • B65G19/265Attachment of impellers to traction element pivotal for article conveyors, e.g. for container conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/12Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work by chains or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/42Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections
    • B65G15/44Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections for impelling the loads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 処理ステーションから薄板部材を放出するための又はこのような薄板部材を任意に搬送するための本発明による装置は、搬送手段(1)に設けられた放出カム(21,22,23)を有していて、該放出カムは放出のために、放出方向で後方の薄板部材の縁部に当接する。前記放出カムは、薄板縁部に当接した場合に放出カムが搬送手段(1)に対して相対的に放出方向とは逆方向にエネルギ吸収により緩衝されて移動及び/又は旋回されるように、配置されていて、これにより、薄板縁部に作用する力が減少される。有利な構成では搬送手段として歯付きベルトが設けられていて、この歯付きベルトは、カムが薄板縁部に当接した場合に、弾性変形してその軌道から変位し、この場合、ベルト自体がカム用の緩衝手段及び戻しばねとして作用する。

Description

【発明の詳細な説明】 薄板部材を処理ステーションの方向に 連続的に搬送するための装置 【技術分野】 本発明は、薄板部材を後続の処理ステーションの方向に連続的に搬送するため の装置に関し、この場合、搬送のために必要な加速力が搬送方向で後方の薄板縁 部に作用する。更に本発明は特に、丸め成形ステーションから丸め成形された薄 板部材を放出するための装置又は丸め成形された薄板部材を溶接ステーションの 方向に継続搬送するための装置に関し、この溶接ステーションにおいて丸め成形 された薄板部材は溶接されて缶胴を成す。更に上記装置は扁平な薄板部材を溶接 してシートバーを製作する場合にも使用される。 【背景技術】 従来では、扁平な薄板部材はシートバーを製作するために互いに溶接される( 例えばヨーロッパ特許第0279866号明細書参照)。更に、扁平な薄板部材 はブリキ缶用の缶胴を製作するために丸め成形ステーション(この丸め成形ステ ーションには成形すべき丸め部に対してほぼ接線方向で缶胴が供給される)にお いて、中空シリンダとシリンダとの間で丸め成形され、次いで、軸方向で丸め成 形ステーションから放出され る。次いで缶胴は同じ方向で引き続き溶接ステーションに対して搬送され、この 溶接ステーションでは、丸め成形過程に基づき及び適当な縁部ガイドに基づき互 いにオーバーラップされて位置決めされた縁部が、互いに溶接される。 通常溶接すべきシートバー並びに缶胴はカムによって継続搬送される。つまり 、缶胴は例えば丸め成形ステーションから放出され、この場合、カムは丸め成形 された薄板部材の、放出方向で後方の縁部に案内される。多数のこのようなカム はエンドレスなチェーンに固定され、この場合チェーンは駆動ホイールもしくは 偏向ホイールを介して次ぎのように案内されかつ駆動される、つまり、薄板部材 が丸め成形された場合に、放出のためにカムが放出方向で後方の丸め成形された 薄板縁部に対して案内されひいては丸め成形された薄板部材を加速運動で軸方向 に放出するように、チェーンは駆動ホイールもしくは偏向ホイールを介して案内 されかつ駆動される。この場合、チェーンの駆動装置は、放出のために各カムが 当接速度から最大速度まで加速されるように、調整される。放出のために必要な 時間は特に当接速度と最大速度との差及び達成可能な加速度に関連している。 最新の溶接技術によれば、標準的な缶胴高さの場合(溶接シーム長さ)、分当 たり1000缶胴までのサイクル数が可能であり、これはサイクル時間が最低で 60msecであることを意味する。このように高いサイクル数を実際に実現で きるようにするために、丸め成形(標準的な缶胴直径の場合)及び丸め成形ステ ーションからの放出は共に極めて短い相応のサイクル時間内に実施できねばばな らない。サイクル時間を短縮するために、丸め成形速度が高められるか又は短い 時間で放出が行われねばならない。 【発明の開示】 この理由から本発明の課題は、最大のサイクル数の場合でも及び比較的直径の 大きな缶胴のためにも支障のなく丸め成形するために十分な時間が維持されるよ うに、従来使用された相応の装置(通常、伝動装置を介して駆動される搬送チェ ーンにカムが設けられる)に比して放出時間を短縮できるような、処理ステーシ ョンから薄板部材を放出するための装置を提供することにある。更に本発明の装 置によって、薄板部材の停滞を支障なく克服できかつできるだけ長い問題のない 運転(例えば108缶胴)を保証できるようにする。更に本発明の装置を簡単に 種々の缶胴サイズ(缶胴直径)に適合できるようにする。更に装置をシートバー 又は缶胴の全搬送システムにおいて使用できるようにする。特に缶胴の搬送にお いて放出装置を含めて丸め成形ステーションから、缶胴を加速ししかも本発明の 装置の有利な使用を可能にする別の搬送区間が形成されるようにする。 前記課題は、請求の範囲に記載の装置によって解決された。 前記課題は本発明によれば、定置の缶胴縁部に対する放出部材の当接又は低速 で放出部材の前を移動する薄板縁部に対する放出部材の当接に関し改善すること によって、解決された。搬送手段に剛性的に固定された放出部材による衝撃的な 当接もしくは衝撃的な加速が行われるのではなく、所定の時間間隔に亘って缶胴 の減速された加速もしくはソフトな当接が行われる。この時間間隔は、放出部材 が缶胴に接触した場合に始まりかつ、放出部材が搬送手段に対して相対的に変位 した後に終端位置に達した場合に、終る。このような変位は緩衝されて行われか つ缶胴の慣性によって生ぜしめられる。 これによって、当接前に放出部材と当接する薄板縁部との間の相対速度を、移 動不能に搬送手段に固定された放出部材の場合には缶胴又はシートバーを損傷せ しめるであろう値まで高めることができる。缶胴の増大した出発加速に基づいて 、缶胴は丸め成形ステーションから迅速に離反せしめられる。特に、従来最大速 度を得るために必要であった残留加速が減少され、これに関連して搬送手段の駆 動装置に関する要求も軽減される。選択的に高い最大速度を得ることができる。 【図面の簡単な説明】 次ぎに図示の実施例につき本発明を説明する。 第1図は、サイクル時間tに亘る放出部材の運動プロフィル(Bewegungsprofi l)を例示した図、第2図は、当初定置の薄板縁部と緩衝されて移動又は旋回可 能な放出カムとの当接時の当接特性曲線を示す図、第3図は、緩衝されて移動又 は旋回可能な放出カムの3つの実施例図を概略的に示した図、第4図は、放出方 向に対して横方向でみた本発明による放出装置の一実施例図、第5図は、第4図 の装置を放出方向でみた図、第6図は、第4図及び第5図の装置の放出カムを示 した図、第7a図及び第8a図はそれぞれ、歯付きベルトに放出カムを固定する ための2つの実施例を放出方向に対して平行な方向でみた図、第7b図及び第8 b図はそれぞれ、歯付きベルトに放出カムを固定するための2つの実施例を放出 方向に対して横方向でみた図である。 【発明を実施するための最良の形態】 第1図では、例えば所定のサイクル時間tに亘って放出部材(通常:搬送部材 )用の運動プロフィルP1,P2,P3を例示している。この場合第1図では、放 出部材の速度vは、時点O(丸め成形過程の最後)と時点T(次ぎの丸め成形過 程の最後)との間の時間インターバルで、時間の関数として記入されている。薄 板部材の丸め成形過程は、先行する薄板部材が丸め成形ステーションを離れる時 点(時点V)とサイクル時間の最後(時点T)との間で経過する。加速された放 出 過程は当接時点(時点S)に続いて行われかつ丸め成形された薄板部材が次ぎの 搬送手段又は次ぎの処理ス 間に位置する。つまり、薄板部材の丸め成形過程中には、この丸め成形過程を開 始する直前に丸め成形ステーションを離れる先行する薄板部材は、丸め成形ステ ーションから離反搬送されかつ同時に放出部材もしくは放出部材を取り付けられ た搬送手段は当接速度に制動される。丸め成形過程の最後(時点TもしくはO) と放出部材が薄板縁部に当接する時点(時点S)との間には有利には短い安全イ ンターバル(時点=時点Sまで)が設けられる。所定のインターバルにおいて放 出(時点Sから時点Vまで)のために時間が短くなる程、後続の缶胴を丸め成形 (時点Vから時点Tまで)するための時間が長くなるか又は所定の丸め成形時間 において時間インターバルが短く見積もられる。 更に第1図で図示されているように、Vs1からVs2に当接速度を高めること によって丸め成形ステーションを離れる時点は、第1の速度プロフィルP1に比 して、時点V1から早期の時点V2にシフトされるので、サイクル時間が同じであ る場合丸め成形のために長い時間(時点V2から時点Tまで)が使用されるか又 はサイクル時間が相応に短縮される。速度プロフィルP3から明らかなように、 加速度(速度特性曲線の 上昇)を高めることによって丸め成形ステーションを離れる時点(V3)は、速 度プロフィルP2に比して、一層シフトされる。 別の薄板部材が丸め成形される間、先行する薄板部材は丸め成形ステーション から離反搬送されて引き渡されかつ搬送手段は再び当接速度に制動される。制動 プロフィル(Bremsprofil)は、当接の時点Sに再び当接速度(Vs1,Vs2) が得られる場合には、重要ではない。 第1図では本発明による課題に適合した解決策が示されている。従来の場合( P1)とは異なって、当接特性の修正により当接速度を増大させることができ( P2)、これによって、放出のために必要な時間が短縮される。付加的に、運動 質量の減少により及び/又は適当な駆動装置の使用により、当接後加速度を増大 させることができ(P3)、これによって、放出時間が一層短縮される。 別の使用のために、特に既に運動している薄板部材を搬送するために、第1図 が適当に適用される。 放出部材を移動させる搬送手段の駆動装置として、回転数の一定のモータ及び 所定の速度プロフィル(Geschwindigkeitsprofil)を生ぜしめる伝動装置が使用 される。このような配置形式は高価であるが、極めて高い加速度を得るのに必要 な、使用に適したモータは市販されている。回転数を所定の速度プロフィルに相 応して電気的に調整できる制御されたサーボモータは差程高価ではない。しかし 、このようなモータは制限された出力しか得られないので、本発明のために要求 された加速度(ほぼ80gまで)を得るために搬送手段及び/又は放出部材の質 量は僅かに維持されねばならない。 第2図では、緩衝されて移動又は旋回可能な放出部材と当初定置の薄板縁部と の間の当接特性曲線を概略的に図示している。この場合、搬送手段の速度VT、 当接カムの速度VN及び薄板縁部の速度VKは時間tの関数として記入されている 。放出部材を取り付けられる搬送手段は、例えば当接個所を介して一定の速度V Tで移動する。定置の薄板縁部に当接(時点S)した場合、放出部材は搬送手段 に対して相対的に放出方向とは逆向きに移動又は旋回し、これにより放出部材が 減速(VN)されるのに対して、同時に薄板縁部は、薄板縁部が放出部材の速度 に達するまで著しく加速される。放出部材の緩衝作用は例えばばね弾性によって 実現され、この場合、当接後ばね力によって放出部材は再び出発位置に戻される 。放出部材のばね弾性がより柔軟に設計されかつ放出部材が搬送手段に対してよ り一層移動する程、放出部材は急勾配に強く減速されかつ、放出部材と同じ速度 を有するまで、薄板縁部は緩やかに加速される、つまり、薄板縁部には小さな力 が作用する。換言すれば、当接速度が高くなる程、放 出部材のばね弾性は一層柔軟に設計されねばならない。 放出部材が適当なばねの力によって出発位置に戻されない場合には、放出部材 を次ぎの当接前に及び有利には薄板部材引渡し後に出発位置に戻すための手段が 設けられねばならない。このような手段は例えば、搬送手段の帰路ベルト区分の 範囲に配置された適当な滑子であってよい。 第3図では、3つの実施例で、放出カムとしての緩衝されて移動又は旋回可能 な放出部材の原理を図示している。搬送手段1は放出方向Aで駆動される。放出 カムは、カム21において示されているように、力Bによって放出方向Aとは逆 向きに不作用位置(実線)から移動位置(鎖線)にばね3により緩衝されて移動 可能に配置されている。ばね3は力Bが消滅した場合にカム21を不作用位置に 戻す。しかしカムを、第2実施例のカム22において図示されているように、放 出方向に対して横方向に配置された旋回軸線Cを中心として力Bによって不作用 位置(実線)から旋回位置(鎖線)に旋回させることもでき、この場合矢張り、 カムを不作用位置に戻するために例えば弾性変形可能な手段(図示せず)が設け られている。カムを不作用位置に戻す前記手段は例えば搬送手段自体であってよ く、これはカム23に関連して図示されている。この場合、搬送手段は弾性的な ベルト、例えば歯付きベル トとして形成されていて、このベルトは放出方向に対して横方向では案内されな いか又は片側でのみ案内されているので、ベルトは力Bによるカムの旋回によっ て鎖線で図示されているように弾性変形する。この場合、ベルトの弾性は戻し力 として利用され、この場合、ベルト張力によって戻しばね力を調節することがで きる。 第4図では本発明による装置の実施例を図示している。搬送手段は歯付きベル ト11として形成されていて、この歯付きベルトは駆動ホイール12及び偏向兼 緊張ホイール13を介して案内されて駆動される。市販の歯付きベルトである歯 付きベルトは何等かの個所で例えば玉軸受けを介して側方で案内されている(図 示せず)。駆動ホイールは電気的に制御される駆動モータに作用結合されている 。当然、周期的な速度プロフィルを適当な伝動装置を介して実現することもでき る。緊張ホイールは放出方向Aに対して平行に移動可能に配置されているので、 緊張ホイールの位置によりベルト張力を調節可能である。ベルトには互いに等間 隔を置いて例えば4つの放出カム23.1,23.2,23.3,23.4が配 置されていて、この場合、放出カム間の間隔は処理すべき最大の缶胴高さよりも 大きくなければならない。当接個所Sは放出区間の始端に位置する。 当接個所の範囲ではベルトは、放出方向に対して横 方向の少なくとも1つの方向では案内されていない、即ち、放出カムは当接した 場合に、カム23(第3図)に関連して図示した形式で旋回し、この場合、ベル トは部分的に放出方向から変位しかつその弾性に基づき自体戻しばねとして作用 する。ベルトが当接個所Sの範囲で例えば、案内ローラ対7によって概略的に図 示されているように、放出方向Aに対して横方向で案内されている場合には、ベ ルトは反対方向でのみ放出方向から変位する。当接個所から間隔を置いて、ベル トは任意に案内されても又は案内されなくてもよい。 歯付きベルトは搬送チェーンに比して、著しく小さな質量を有するという付加 的な利点を有し、この質量は、速度プロフィルのために周期的に加速されかつ再 び制動されねばならない。これによって、冒頭に述べたように、同じ駆動力の場 合高いカム加速ひいては短い放出時間が得られる。付加的に歯付きベルトは良好 な緩衝作用を有する。 更に第4図の装置によって、当接速度は、搬送チェーンに剛性的に取り付けら れた放出カムを有する装置に比して倍加される(例えば1m/secから2m/ secに)。このように増大した当接速度の場合でも装置は静粛運転される。薄 板停滞時の挙動もベルトの弾性によって改善される。市販の歯付きベルトは停滞 が生じた場合、過負荷に基づき駆動モータが遮断されるまで引き裂かれることは ない。別の利点は、歯付き ベルトが搬送チェーンに比して電気的な絶縁体を成し、これによって、カムの放 電腐食の危険が排除されるか又は少なくとも減少される。 第5図では第4図による放出装置を放出方向で見て図示している。放出装置は 分割された対の装置4,5を有していて、この装置は、2つのカム23が放出す ベき缶胴Zに当接してこれを加速するように、互いに平行に配置されている。こ の配置形式は、両装置4,5が別個の駆動モータに作用結合され、この場合両駆 動装置が電気的な手段によって同期化されると、特に有利であることが明らかと なった。しかし1つだけのモータを有する駆動装置を使用することもできる。 第5図による2つの平行な分割された装置4,5を配置することの別の利点は 、第6図でも示されている。種々の缶胴直径に放出装置を調節するために、両装 置もしくは放出カムは鎖線で示された平面で互いに並行に移動可能(矢印E)に 配置されている。有利には鎖線間の角度は0度乃至90度である。分割された両 装置が互いに無関係に駆動される場合には、このような調節は極めて簡単である 。 第7a図,7b図,8a図及び8b図では、例えば歯付きベルト11における 放出カム23の固定形式を、放出方向に対して平行な方向で見て(第7a図及び 8a図)並びに放出方向に対して横方向で見て(7b図及び8b図)図示してい る。放出カム23は例えば、 歯付きベルト11の歯を代用した固定歯11.2に固定される(第7a図及び7 b図)か又は歯付きベルト11の2つの歯11.1の間の付加歯11.3によっ て歯付きベルト11に固定される(8a図及び8b図)。歯付きベルト11を問 題なく偏向させるために、前記いずれのケースでも、放出方向での固定部の広が りができるだけ小さく維持されねばならない。この理由から両実施例では、代用 歯11.2又は付加歯11.3は有利には鋼から形成され、かつ、放出カムは歯 付きベルト11の長手方向に対して垂直な1つのライン上に配置された2つの固 定手段、例えばねじ8によって互いに結合される。 付加歯11.3を有する実施例(8a図及び8b図)では歯付きベルト11用 の歯付き駆動ホイール及び偏向ホイールは、付加歯が常時ホイールの単数又は複 数の同じ個所に係合するようにかつこの個所でそれぞれ1つの歯が省かれるよう に、設計されねばならない。 第7a図,7b図,8a図及び8b図で図示の放出カムは重量を小さくするた めに有利にはアルミニウムから形成されかつ当接個所で小さな硬質金属板を有し ている。更に、放出カムは鋼又は複合材料から製作することもできる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.後続の処理ステーションの方向に薄板部材を連続的に搬送するための装置で あって、前記装置が、周期的な速度プロフィルで駆動される搬送手段(1)と、 搬送手段に配置された少なくとも1つの搬送部材とを有している形式のものにお いて、少なくとも1つの搬送部材が、搬送手段(1)に対して搬送方向とは逆方 向で、エネルギ吸収により緩衝されて移動可能及び/又は旋回可能に配置されて いることを特徴とする、処理ステーションの方向に薄板部材を連続的に搬送する ための装置。 2.少なくとも1つの搬送部材が放出カム(21,22,23)として構成され ていて、該放出カムが、搬送手段(1)に対して、ばね力により緩衝されて移動 可能及び/又は旋回可能に配置されていることを特徴とする、請求項1記載の装 置。 3.搬送手段が、少なくとも制限されて長手方向で弾性変形可能なベルト(11 )として構成されていて、該ベルトが、駆動ホイール(12)及び偏向ホイール (13)を介して、少なくとも部分的に搬送方向に対して平行に案内されかつ駆 動されるようになっており、少なくとも1つの搬送部材(23)が前記ベルトに しっかりと固定されていることを特徴とする、請求項1又は2記載の装置。 4.少なくとも1つの放出カムが固定手段(8)によってベルトに固定されてい て、該固定手段がベルト縦軸線に対して横方向の1つのラインに沿って配置され ていることを特徴とする、請求項3記載の装置。 5.装置が、ベルトを所定の張力で緊張する調節可能な緊張装置を有しているこ とを特徴とする、請求項3又は4記載の装置。 6.ベルトが歯付きベルトとして構成されており、少なくとも1つの放出カム( 23)が付加歯(11.3)を用いて歯付きベルトの2つの歯(11.1)の間 に固定されており、歯付き駆動ホイールもしくは偏向ホイールが、付加歯(11 .3)が常時ホイールの単数又は複数の同じ個所に係合するようにかつこの個所 でホイール歯が省かれるように、設計されていることを特徴とする、請求項3か ら5までのいずれか1項記載の装置。 7.ベルトが歯付きベルトとして構成されており、少なくとも1つの放出カム( 23)が代用歯(11.2)を用いて歯付きベルトに固定されていることを特徴 とする、請求項3から5までのいずれか1項記載の装置。 8.搬送手段(1)が駆動ホイールもしくは偏向ホイールを介して案内されて駆 動されるエンドレスなチェーンから構成されており、少なくとも1つの搬送部材 (21,23)が搬送方向(A)に対して横方 向に配置された旋回軸線を中心として緩衝されて旋回可能であるか又は搬送方向 (A)とは逆向きに緩衝されて移動可能に搬送部材に配置されていることを特徴 とする、請求項1又は2記載の装置。 9.少なくとも1つの搬送部材が搬送方向に対して横方向に配置された旋回軸線 を中心として緩衝されて旋回可能であるか又は搬送方向とは逆向きに緩衝されて 移動可能であり、搬送部材を旋回位置又は移動位置から戻す戻し手段が設けられ ていることを特徴とする、請求項1記載の装置。 10.搬送手段(1,11)が電気的に制御される駆動モータに作用結合されてい ることを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。 11.同期的に駆動可能な搬送手段(11)を有する互いに平行に配置された2つ の分割された装置(4,5)が設けられていることを特徴とする、請求項1から 10までのいずれか1項記載の装置。 12.2つの分割された装置(4,5)の各搬送手段がそれぞれ1つの駆動モータ に作用結合されており、両駆動モータを同期化させるための電気的な手段が設け られていることを特徴とする、請求項11記載の装置。 13.2つの分割された装置(4,5)が種々の缶胴直径に調節するために互いに 角度を成す2つの平面上で互いに並行に移動可能に配置されていて、この場 合、両平面間の角度が0度乃至90度に設定されていることを特徴とする、請求 項11又は12記載の装置。 14.溶接ステーションの方向で丸み成形ステーションから丸み成形された薄板部 材を放出するために、缶胴を製作する装置において請求項1から13までのいず れか1項記載の装置を使用する。 15.溶接ステーションに対して丸み成形された薄板部材を搬送するために、缶胴 を製作する装置において請求項1から13までのいずれか1項記載の装置を使用 する。 16.溶接ステーションに対して扁平な薄板部材を搬送するために、溶接されたシ ートバーを製作する装置において請求項1から13までのいずれか1項記載の装 置を使用する。
JP7523132A 1994-03-07 1995-02-16 薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置 Pending JPH08508967A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH66094 1994-03-07
CH660/94-0 1994-03-07
PCT/CH1995/000035 WO1995024284A1 (de) 1994-03-07 1995-02-16 Vorrichtung zum seriellen transport von blechteilen in richtung einer behandlungsstation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08508967A true JPH08508967A (ja) 1996-09-24

Family

ID=4192179

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7523132A Pending JPH08508967A (ja) 1994-03-07 1995-02-16 薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置
JP1998002774U Expired - Lifetime JP3053504U (ja) 1994-03-07 1998-04-24 薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002774U Expired - Lifetime JP3053504U (ja) 1994-03-07 1998-04-24 薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5711412A (ja)
EP (1) EP0697926B1 (ja)
JP (2) JPH08508967A (ja)
KR (1) KR100344745B1 (ja)
CN (1) CN1081963C (ja)
BR (1) BR9505693A (ja)
DE (1) DE59510168D1 (ja)
RU (1) RU2124957C1 (ja)
WO (1) WO1995024284A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59702057D1 (de) * 1996-02-23 2000-08-24 Boewe Systec Ag Transport- und sammelsystem
US6948686B2 (en) * 2002-04-10 2005-09-27 Walter Holemans Constant rate deployment device
AU2003286713A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Kliklok Corporation Carton feeding and forming machine with selectively actuated lugs and related methods
US20100200371A1 (en) * 2002-10-25 2010-08-12 Urs Reuteler Conveyor with selectively actuated lugs and related methods
DE10259974A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Fördern von Karosserieblechen eines Fahrzeugs und entsprechende Fördervorrichtung
DE20308865U1 (de) * 2003-06-06 2003-09-04 Pfankuch Maschinen Gmbh Mitnehmer, insbesondere zur Verwendung in Zusammentrag- und Verpackungsmaschinen
US7097023B1 (en) * 2004-07-30 2006-08-29 Chun-Liang Chen Finished product receiving unit of a corrugated metal sheet member making machine
US6983837B1 (en) * 2004-07-30 2006-01-10 Chun-Liang Chen Finished product receiving unit used in a corrugated metal sheet member making machine
US7731018B2 (en) * 2005-03-08 2010-06-08 Goss International Americas, Inc Rotary gatherer with collapsible pins
US7537105B2 (en) * 2005-08-15 2009-05-26 Laitram, L.L.C. Apparatus and methods for controlling spacing of conveyed objects
JP5380785B2 (ja) * 2007-04-25 2014-01-08 村田機械株式会社 板材加工システム
RU2457060C2 (ru) * 2007-10-25 2012-07-27 Фраттини С.П.А.Коструциони Мекканике Устройство для выполнения операций на металлических контейнерах
FR2937897B1 (fr) * 2008-11-03 2010-11-12 Rapidex Sm Dispositif d'equerrage pour une ligne de faconnage d'emballages
CN101874900B (zh) * 2010-03-30 2013-03-13 楚天科技股份有限公司 用于隧道式灭菌干燥机的推瓶机构
ES2613581B1 (es) * 2016-11-15 2018-02-28 Sapli Solutions, S.L. Alimentador vertical de artículos
CN106705575B (zh) * 2016-12-21 2022-07-22 上海永太汽车零部件有限公司 零配件滤油装置
CN111906804A (zh) * 2020-09-01 2020-11-10 浙江复洁环保设备有限公司 一种压滤机用的滤板拉板机械手
US11724886B2 (en) * 2021-08-10 2023-08-15 AMF automation Technologies, LLC Safety device for push conveyor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156915A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Hitachi Ltd Device for positioning conveyed article
US4697693A (en) * 1984-04-23 1987-10-06 Kimberly-Clark Corporation Conveying systems
US5061141A (en) * 1988-03-29 1991-10-29 Fried. Krupp Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Method and apparatus for producing can bodies
JPH05220530A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Toyo Seikan Kaisha Ltd 溶接缶胴の搬送方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2236747A (en) * 1939-02-23 1941-04-01 Cameron Can Machinery Co Feeding device for can bodies
SE8100247L (sv) * 1981-01-19 1982-07-20 Tetra Pak Int Sett och anordning for matning av foremal
SU1245517A1 (ru) * 1985-02-11 1986-07-23 Филиал Московского Специального Конструкторского Бюро Автоматических Линий И Агрегатных Станков Цепной конвейер дл накоплени изделий
DD241889A1 (de) * 1985-10-23 1987-01-07 Polygraph Leipzig Mitnehmer mit ueberlastsicherung
DE3862234D1 (de) * 1987-05-13 1991-05-08 Sig Schweiz Industrieges Transportvorrichtung fuer eine verpackungsmaschine.
US4997081A (en) * 1989-05-15 1991-03-05 Eac Systems, Inc. Conveyor system for shredded solid waste material
DE4229238C2 (de) * 1991-09-24 1996-04-18 Pwh Anlagen & Systeme Gmbh Antriebs- und Führungseinrichtung für einen Stetigförderer
US5501318A (en) * 1994-07-06 1996-03-26 Riverwood International Corporation Overhead pusher lug assembly for packaging machines

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156915A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Hitachi Ltd Device for positioning conveyed article
US4697693A (en) * 1984-04-23 1987-10-06 Kimberly-Clark Corporation Conveying systems
US5061141A (en) * 1988-03-29 1991-10-29 Fried. Krupp Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Method and apparatus for producing can bodies
JPH05220530A (ja) * 1992-02-10 1993-08-31 Toyo Seikan Kaisha Ltd 溶接缶胴の搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995024284A1 (de) 1995-09-14
US5711412A (en) 1998-01-27
JP3053504U (ja) 1998-11-04
EP0697926A1 (de) 1996-02-28
KR100344745B1 (ko) 2002-11-29
RU2124957C1 (ru) 1999-01-20
KR960701712A (ko) 1996-03-28
EP0697926B1 (de) 2002-04-17
CN1126960A (zh) 1996-07-17
BR9505693A (pt) 1996-01-16
CN1081963C (zh) 2002-04-03
DE59510168D1 (de) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08508967A (ja) 薄板部材を処理ステーションの方向に連続的に搬送するための装置
KR940006904A (ko) 화장지등의 작은 로울의 형성을 위해 절단기와 결합된 트림제거장치
US4421776A (en) Method and device for rolling a dough mass into a continuous sheet
US6431369B1 (en) Device for sorting and selectively collecting flat products
JP4871439B2 (ja) 個別に運ばれる平坦な物体を重なった形態で前進コンベア上に堆積させる装置
JPH06191628A (ja) 偏平な対象物の転回装置
US4203694A (en) Squaring reams of paper for wrapping
US20060124435A1 (en) Device and method for eliminating trimmings from series of products, such as rolls or the like
JPH034283B2 (ja)
EP0559301A2 (en) Conveyor
JPH0577923A (ja) 偏平な目的物の転回装置
EP0680881B1 (de) Vorrichtung zum Umreifen eines Packgutes
US7104494B2 (en) Log discharge device for a rewinding machine
EP0333634B1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Münzenrollen
US5339944A (en) Device for displacing articles from a moving transport path
US8439184B2 (en) High speed roofing shingle making machine including cutter, catcher and stacker
US6053721A (en) Dough shaping machine
JP3390136B2 (ja) コンベア
US6203002B1 (en) Apparatus and method for sorting mail
JPS6057425B2 (ja) 自動製罐法
DE2853114A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum ueberfuehren von packungen von einer produktionsmaschine zu einer weiterverarbeitungsmaschine
CN214604815U (zh) 一种双切模刀结构
JPH08267145A (ja) コルゲートパイプのセクションの反り矯正装置
CN108860841B (zh) 一种产品推送装置
KR810000134B1 (ko) 성냥갑등의 외함제조기