JPH0577923A - 偏平な目的物の転回装置 - Google Patents

偏平な目的物の転回装置

Info

Publication number
JPH0577923A
JPH0577923A JP4111192A JP4111192A JPH0577923A JP H0577923 A JPH0577923 A JP H0577923A JP 4111192 A JP4111192 A JP 4111192A JP 4111192 A JP4111192 A JP 4111192A JP H0577923 A JPH0577923 A JP H0577923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
transport
guide track
turning
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4111192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hartmut K Sauer
ザウアー ハルトムト カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KBA Notasys SA
Original Assignee
De la Rue Giori SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by De la Rue Giori SA filed Critical De la Rue Giori SA
Publication of JPH0577923A publication Critical patent/JPH0577923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/248Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them
    • B65G47/252Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning over or inverting them about an axis substantially perpendicular to the conveying direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、例えば証券の束のような偏平な目
的物を転回させる装置に関し、該装置の構造を簡略化す
ることを目的とする。 【構成】 スタート位置から端部位置に、そして駆動装
置によってスタート位置に復帰するように搬送速度に関
して加速して周期的に移動せしめられる推進部材(5)
を有する推進機構が転回領域に沿う搬送トラック(1)
上に設けられる。出発位置の下流側には、上方に湾曲し
た湾曲部(8)と、その下流側の所定距離で更に上方に
湾曲された、プッシャー(3)によって搬送トラック
(1)上を移動される目的物のための案内トラック
(9)とが配設される。各目的物は、その直立位置を越
えて後方に傾動するまで湾曲部(8)及び案内トラック
(9)上に所定加速度で押し上げられ、推進部材(5)
の復帰動作後に端部位置から離脱して、搬送トラック
(1)上に反転復帰する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プッシャーによって搬
送トラック上を搬送されるべき材料として所定形式で搬
送される、例えば証券の束のような偏平な目的物を転回
させる装置に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】例えば目
的物、目的物を形成する個々の品物、又は束の証券の向
きを逆にするために、あるいは搬送トラックに対して目
的物を囲むバンド又は包みの印刷側を変更するために、
搬送される目的物の元の上部側が下側になるように、2
つの処理ステーションの間において搬送トラック上を搬
送される材料を転回させることが必要にることがある。
【0003】公知の転回装置においては、搬送トラック
の外に搬送されるべき材料を搬送し、それを転回し、そ
して搬送トラックの正しい点にそれを戻すことが必要に
なる。本発明が基礎を置く目的は、搬送トラックから又
はそこへの目的物の複雑な搬出・搬入を避けること及び
搬送の流れのシーケンスを保持することである。同時
に、本発明は、転回装置の構造を簡略化することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は、請求項1の
特徴的部分に記載された特徴により、本発明に従って解
決される。本発明に係る装置により、搬送トラック上を
搬送される個々の目的物は、転回領域において所定の関
係で乗り越えさせるようなスラストを受け、案内トラッ
クの先端縁部によって起こされ、所定寸法だけ絶対的中
心を越えて傾動され、そして元の上部側が下になるうに
して搬送トラックに復帰・投入される。もし、搬送トラ
ックが直接的に連続しているならば、通常の搬送速度で
干渉期間に移動された、転回される目的物は、元のプッ
シャーにより再度引き継がれる。もし、搬送装置が転回
領域の端で変わるならば、転回される目的物は、新しい
搬送トラックの搬送部材により正しい搬送形式で次から
次に引き継がれる。
【0005】本発明に係る装置の便宜的改善は、従属ク
レームから現出する。本発明は、図解的実施例に関連し
て図面により詳細に説明される。
【0006】
【実施例】図1乃至図4を参照すると、実施例における
バンドで被包された証券の束2a,2b,2cは、矢印
F1の方向に所定速度で移動し且つ証券の束の後端縁部
を押すプッシャー3a,3b,3cによって水平搬送ト
ラック1上を搬送される。転回に先立ち、太線によって
マーキングされる証券の束の一方側2′は上を向く。プ
ッシャー3a,3b,3cは、所定の形式で移動され且
つ搬送トラック1の下に延びる(図解的形式でのみ図示
される)チェーンに取着され、それらの上部端部は、ス
ロットを通って搬送トラックの面より上側に突出する。
【0007】図1乃至図4に示す転回領域内には、証券
の束を加速する、推進部材5のみが示された推進機構
(thrusting mechanism)が配設さ
れている。この推進部材5は、搬送方向に横断するよう
に配設されるピボット7の周りを揺動し得るように、キ
ャリア6によってクロスビーム13上に取着され且つキ
ャリア6上に取着される傾動レバーである。クロスビー
ム13は、配送トラック1の上方側に配設され、後者に
平行に移動される。傾動レバー5は、下方側に傾斜して
いる概ね三角である所定形状を有し、搬送方向F1に関
して後方側に傾いている前面5a及び後面5bを備えて
いる。傾動レバー5の下端部は、搬送トラック1の上に
係合し、後者を押す。
【0008】以下に記載するように、クランク機構形式
の駆動装置により、傾動レバー5を備えるクロスビーム
13は、図1に示すスタート位置からスタートする往復
運動を周期的に行い、図2の破線に示す傾動レバー5の
端部位置まで矢印F2方向前方側に進行し、そこからス
タート位置に向かって矢印F3方向後方側に復帰する。
この工程において、矢印F2方向の傾動レバー5の外方
運動及びスタート位置への傾動レバー5の戻り運動は、
加速され、これにより、プッシャー3a,3b,3cの
搬送速度に関連して、傾動レバー5の完全動作サイクル
の期間は、2つの連続するブッシャー3a,3b、すな
わち連続する目的物2a,2bの間の距離と搬送速度と
の商に等しい。このことは、傾動レバー5が図1に示す
2つの連続するスタート位置を占める2つの瞬間の間に
おいて、プッシャーあるいは証券の束が2つの連続する
プッシャーの間の距離に正確に対応する距離を走行し
た、ということを意味する。傾動レバー5の動作は、プ
ッシャー3a,3b,3cの搬送動作と同期し、これに
より、傾動レバー5のスタート位置において、1つのプ
ッシャー、本実施例ではプッシャー3bは、傾動レバー
5の下端部の前方側の近傍に配置され、その位置から前
方方向F2に加速される。
【0009】転回作動のため、搬送トラック1に正接的
に係合する上方湾曲部8が設けられる。また、この目的
のため、この湾曲部8によって画定されるトラックの延
長線上で、湾曲部8の上端部から所定距離に、更に上方
に湾曲され例えば対応湾曲シート部を有する案内トラッ
ク9が設けられる。この案内トラック9は、その上方側
の概ね水平な端部で横断ビーム10上に可動に載置さ
れ、搬送方向に横断するように配設された水平ピボット
16部分に回動自在に取着されている。
【0010】案内トラック9の上方側の水平端部は、ア
ーム17aによって延長され、カウンタバランス重り1
7を支持する。カウンタバランス重り17は、案内トラ
ック9が図1に示す位置から外れてピボット16の周り
を反時計方向に容易に傾動し得るような大きさになって
いる。案内トラックが垂直に配置される点の幾分上方側
に位置するストッパ18は、案内トラック9に取着され
ている。
【0011】転回作動は次のように進行する。傾動レバ
ー5がそのスタート位置(図1)を通り抜けてから加速
されると、それはプッシャー3bによって移動される証
券の束2bに続き、証券の束は、湾曲部8の上方に、そ
して湾曲部8と案内トラック9との間を橋渡しした後、
ストッパ18に証券の束の先端縁部が当接するまで案内
トラック9上を所定加速度で押圧される。この工程の間
において、証券の束は、傾動レバー5の連続した推進動
作の下で案内トラック9を押し、これにより、案内トラ
ックは、ピボット6の周りを反時計方向上方に回転す
る。これは、カウンタバランス重り17により容易化さ
れる。傾動レバー5が更に進行すると、証券の束2b
は、直立位置に移動し、90度転回された直立位置を越
えて、その元の上部側2′が傾動レバー5の前面5a上
に当接・係合するまで、傾動される。この時点におい
て、図2の破線に示すように、傾動レバー5はその端部
位置を占有し、案内トラック9はその上方側の旋回位置
を占有する。ストッパ18の目的は、転回作動中に転回
軸線に平行に証券の束を保持することである。カウンタ
バランス重り17によって達成される案内トラック9の
容易な旋回は、証券の束のつまり等の危険性を防止す
る。
【0012】傾動レバー5が図2に関係する端部位置に
到着するとき、加速された前進動作のために、それは、
最初に証券の束を搬送したプッシャー3bの前方側の所
定距離に位置せしめられる。傾動レバー5は、その端部
位置に到着すると、矢印F3の方向の加速的な復帰動作
を開始する。図2において、太い線は、証券の束2bが
取り除かれる案内トラック9がアーム17aの水平に位
置せしめられる位置に再度位置するときの傾動レバー5
の位置を示す。
【0013】傾動レバー5が更に復帰動作を行う間、証
券の束2bは、元の上方側2′が下に向きそれが再度搬
送トラック1(図3)の上に平らに係合するまで、該レ
バーの前面5aを下方に押す。そこにおいて、それは、
前進搬送のために元のプッシャー3bによって再度引き
継がれ、他方、傾動レバー5は、そのスタート位置に戻
り、ヒンジ連結的取り付けにより、続く証券の束及び工
程的に関連するプッシャー3cを越えてスライドする。
傾動レバー5がそのスタート位置に再度到着するとすぐ
に、それは次のプッシャー3cの直後に位置せしめら
れ、上記転回動作は証券の束2cのために反復される。
このように、証券の搬送シーケンスは転回後に保持され
る。
【0014】湾曲部8及び案内トラック9の間の距離、
その形状、傾動レバー5の端部位置の位置、その形状
は、証券の束が図1〜4によって示される転回動作を行
い得るように選択される。案内トラック9の旋回自在性
は、湾曲部8及び案内トラック9の間の空間を選択する
ことを可能ならしめる。案内トラックの係合位置におい
て、それは証券の束の半分の長さよりも小さく、案内ト
ラック9の旋回位置において、それは、証券の束が湾曲
部8によって妨害無く傾動し、転回して搬送トラック上
に落下するのを可能ならしめるように大きい。従って、
極めて遅い速度で搬送され、湾曲部8から脱落しない場
合においても、到着する各証券の束は、案内トラック9
に到着する。従って、搬送装置が休止状態で分裂無く常
時継続されるべき搬送動作を可能ならしめるときでさ
え、湾曲部8を越えて前方に押される証券の束が下降す
ることは不可能である。
【0015】基本的に、もし装置が充分に速い搬送速度
で作動するように意図されるならば、旋回能力を備えず
に固定される案内トラック9を設けることが可能であ
る。従って、湾曲部8及び案内トラック9の間の距離を
証券の束の長さの半分より大きくすることが可能であ
り、加速された証券の束のモーメントは、上記距離を横
断して案内トラック9上にそれを押すのに充分である。
そこから、上述したように、それは、湾曲部8によって
妨害されることなく搬送トラック上に転回される。スト
ッパ18をなくすこともできる。
【0016】図5〜図7は、図1〜図4に示した転回装
置の必須な構成要素を更に詳細に示している。これらの
図面によると、搬送トラック1の下に延びるエンドレス
チェーンに取着され証券の束を移動させるプッシャー3
は、搬送トラック1を形成するプレートの間に設けられ
るスロット11を貫通している。実施例において、各証
券の束は、2つの同期的回転チェーンに取着されている
2つの平行なプッシャー3によって移動される。推進部
材は、ピボット7の周りを旋回自在である2つの傾動レ
バー5を有し、そのキャリア6は、クロスビーム13の
上に取り付けられ、各場合において対を成す、2つのプ
ッシャー3の内側に移動する。一方側において、クロス
ビーム13は、2つの平行な案内ブッシュを有するスラ
イドブロック12に剛性連結されている。搬送トラック
1の外側で横方向に取り付けられているのは、2つの平
行な固定案内レール29であり、その上には、案内ブッ
シュを備えたスライドブロック12がボールベアリング
案内軌道上に長手方向移動自在形式で取り付けられてい
る。傾動レバー5を備えたクロスビーム13の駆動は、
図8を参照して以下に記載されよう。
【0017】図5及び図6に示すように、湾曲部8は、
サポート8a上に当接・係合する2つの上方に曲折され
た板を有し、それらは搬送トラック1の2つの縁部に沿
ってプッシャー3の外側に延び、その初期領域は、搬送
トラック1に対して正接的に当接・係合し、例えば沈み
ネジ8bによってそこで締結される。アーム17a及び
カウンタバランス重り17を有する曲がり案内トラック
9は、横断ビーム10の上に当接・係合し、且つピボッ
ト16の周りを傾動し得る。横断ビーム10は、調整さ
れるべき湾曲部8に対して案内トラック9の正確な位置
決めを可能ならしめる、搬送方向に平行に調整され得る
ベースプレート15(図6及び図7)に取り付けられる
横コラム14にその一端で取り付けられている。
【0018】証券の束のための横案内壁19は、案内ト
ラック9の両側に設けられる。案内壁19a(図6)
は、搬送トラック1に沿って案内トラックの上流側に同
様に配設され得る。証券の束2の転回は、束の多数の連
続位置により図5に図解的に再度示される。これらの位
置は、案内トラック9を破線で示される位置に旋回させ
る工程においてストッパ18に再度衝突して傾き端部位
置の傾動レバー5の前面5a上に落下するまでの証券の
束2がどのように湾曲部8を越えて案内トラック9上に
押されるかを示す。傾動レバー5の連続的な復帰動作の
間、転回直後の証券の束は、搬送トラック1上に復帰移
動する。
【0019】図8は、推進部材5すなわち傾動レバーを
駆動するクランク機構を図解的に示す。このクランク機
構は、クランクホイール20と、ピボット21によって
その表面に連結される連結ロッド22と、ピボット23
によって連結ロッドの端部に連結される2アーム式レバ
ー24、とを有し、固定ピボット25の周りを傾動され
得ると共に、それを越えて搬送トラック1の側部まで延
びている。ピボット26によってこのレバー24の上端
に連結されているのは、搬送トラック1に実質的に平行
に延びるアーム27である。クロスビーム13のスライ
ドブロック12は、ピボット28によってこのアームの
他端に連結されている。クロスビーム13及びその上に
配設される傾動レバー5に加えて、スライドブロック1
2は、搬送トラック1に平行に配設される固定案内レー
ル29に沿って移動され得る。
【0020】構造的に、傾動レバー5はクランクホイー
ル20の1回転の間に1つの完全な作動サイクルを実行
する、すなわち、レバー24は、傾動レバー5のスター
ト位置に対応する図8に破線で示された一端の位置から
外れて、傾動レバー5の端部位置に対応する実線で示さ
れた位置に移動され、また再度戻されるようになってい
る。プッシャー3の搬送速度に適合するクランクホイー
ル20の速度は、傾動レバーの作動期間当たり1回転に
等しい。実施例において、レバー24の上端の最大スト
ローク及び傾動レバー5のそれは、クランクホイール2
0の2分の1回転であり、それが2つの連続するプッシ
ャー3の間の距離に概ね等しいように選択される。
【0021】所定速度は、例えば、歯数がクランクホイ
ール20の2倍であり大きさも2倍であるギヤ30によ
って駆動される、ギヤとして設計されるクランクホイー
ル20によって達成され得る。このギヤ30は、プッシ
ャー3を駆動するチェーン4によって部分的に回転せし
められ、隣接するプッシャー3の間の距離の2倍に相当
する距離だけチェーン4が移動されるときに1回転す
る。図8によると、この目的のために、チェーンホイー
ル32が設けられる。このチェーンホイール32は、チ
ェーン4によって移動せしめられ、ギヤ30の歯付リム
30aを越えて延びるチェーン31によってギヤ30を
駆動する。チェーン4及び31が同一のチェーンピッチ
を有する場合、歯付リム30aの歯数は、隣接するプッ
シャーの間にチェーン4が有するリンク数の2倍に等し
い。
【0022】構造的に、プッシャー3を備えたチェーン
4は傾動レバー5の端部位置の前で止まり、この点で案
内トラック9から搬送トラック9上に落下する転回され
た証券の束は、搬送トラック1に垂直に延びる別の搬送
トラックのプッシャーによって正しいシーケンスで連続
的に引き継がれるように構成され得る。この場合、チェ
ーン4は、チェーンホイール32及びギヤ30の歯付リ
ム30aを越えて直接移動し得ると共に、チェーン31
は除去され得る。
【0023】本発明に係る装置は、図示実施例に限定さ
れるものではなく、様々の変更、特に、湾曲した案内ト
ラック9や推進部材5の駆動機構等の構造に関する変更
を可能ならしめる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る装置の転回作動の所定段
階の図解的な概略側面図である。
【図2】図2は、転回作動の他の段階の図解的な概略側
面図である。
【図3】図3は、転回作動の別の段階の図解的な概略側
面図である。
【図4】図4は、転回作動の更に別の段階の図解的な概
略側面図である。
【図5】図5は、転回装置の詳細側面図であって、図7
のV−V線に沿う側面図である。
【図6】図6は、図5の装置の図解的平面図である。
【図7】図7は、図5のVII−VII線に沿う断面図
である。
【図8】図8は、周期的に移動される推進部材の駆動構
造の図解図である。
【符号の説明】
1…搬送トラック 2,2a,2b,2c…証券の束 3a,3b,3c…プッシャー 5…傾動レバー 5a…前面 5b…後面 7…ピボット 8…湾曲部 9…案内トラック 10…横断ビーム 17…カウンタバランス重り 17a…アーム 18…ストッパ 19…横案内壁 20…クランクホイール 21…ピボット 22…連結ロッド 23…ピボット 24…レバー 25,26…ピボット 27…アーム 29…案内レール 30…ギヤ 31…チェーン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プッシャー(3a,3b,3C)によっ
    て搬送トラック(1)上を所定形式で搬送されるべき証
    券の束等の偏平な目的物(2a,2b,2c)の転回装
    置において、 搬送トラックに少なくとも略平行に移動せしめられる推
    進部材(5)を有し且つ目的物を加速させる推進機構が
    転回領域に沿って設けられ、 この部材は、搬送方向に関して後方に傾斜した前面(5
    a)を有し、スタート位置から端部位置に、そして駆動
    装置(20〜27)によってスタート位置に復帰するよ
    うに搬送速度に関して加速して周期的に移動せしめら
    れ、 この推進部材(5)の作動期間は、搬送トラック上の連
    続する目的物の間の距離と搬送速度との商によって与え
    られ、 その出発部分が搬送トラック(1)に対して接線的に位
    置する上方側に湾曲した湾曲部(8)と、この湾曲部の
    端部から所定距離でそれによって画定される作動線上に
    ある、更に湾曲され少なくとも直角に折曲された案内ト
    ラック(9)、とが転回領域に配設され、 推進部材(5)による加速下で、各目的物は、湾曲部
    (8)及び案内トラック(9)上に押し上げられ、次い
    で、90度を越える角度で後方に傾動され、推進部材
    (5)の端部位置からの離脱後に転回状態で搬送トラッ
    ク(1)上に復帰することを特徴とする偏平な目的物の
    転回装置。
  2. 【請求項2】 上記湾曲された案内トラック(9)は、
    水平なピボット(16)の周りを傾動し得るようにその
    上部領域に取着されていることを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  3. 【請求項3】 上記湾曲された案内トラック(9)は、
    上方に押される目的物の前縁部のためのストッパ(1
    8)を有することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 上方湾曲された案内トラック(9)は、
    ストッパ(18)を越えて概ね水平方向に折曲されてい
    ることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 上記湾曲された案内トラック(9)の両
    側には、横案内壁(19)が設けられることを特徴とす
    る請求項1から4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 【請求項6】 上記推進部材(5)は、搬送トラック
    (1)に平行に配設される案内レール(29)上を移動
    し得ると共に、復帰動作の間に旋回自在である少なくと
    も1つの傾動レバーを有することを特徴とする請求項1
    から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 上記推進部材の駆動装置は、搬送速度に
    同期して移動する要素、詳細にはプッシャーを移動する
    チェーン(4)によって駆動され得るクランク機構(2
    0〜27)を有することを特徴とする請求項6に記載の
    装置。
JP4111192A 1991-02-28 1992-02-27 偏平な目的物の転回装置 Pending JPH0577923A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00611/91-0 1991-02-28
CH61191 1991-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577923A true JPH0577923A (ja) 1993-03-30

Family

ID=4191023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4111192A Pending JPH0577923A (ja) 1991-02-28 1992-02-27 偏平な目的物の転回装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5143197A (ja)
EP (1) EP0501923A1 (ja)
JP (1) JPH0577923A (ja)
KR (1) KR920016320A (ja)
CN (1) CN1027437C (ja)
AU (1) AU640094B2 (ja)
CA (1) CA2059382A1 (ja)
RU (1) RU2044685C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113001650A (zh) * 2021-02-22 2021-06-22 南瑞集团有限公司 变压器硬纸筒制作用纸板翻转装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5341910A (en) * 1992-10-29 1994-08-30 De La Rue Giori S.A. Apparatus for turning flat objects
US5412220A (en) * 1993-03-05 1995-05-02 United Industrial Products, Ltd. Optical scanning device for lumber
US5343998A (en) * 1993-08-31 1994-09-06 R. R. Donnelley & Sons Company Method and apparatus for turning a block of signatures
SE510119C2 (sv) * 1996-02-26 1999-04-19 Gunnarssons Verkstads Ab C Sätt och anordning för vändning av brädor
CA2327601A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-05 2635-5727 Quebec Inc. Turning device for lumber and the like
EP1597177B1 (en) * 2002-12-03 2007-05-02 Kauppila, Richard W. High speed turnover apparatus and method
CN102363472B (zh) * 2011-10-28 2013-04-17 杭州景生木业机械有限公司 翻转机
CN103738721B (zh) * 2013-12-23 2016-03-30 大连佳林设备制造有限公司 提升翻转机
CN104163333B (zh) * 2014-06-30 2016-03-30 安徽鲲鹏装备模具制造有限公司 一种原位立箱体
CN104891153B (zh) * 2015-06-03 2017-06-16 杨承然 一种钞把滚翻单元
CN113802860B (zh) * 2021-10-29 2023-03-14 中石化石油工程技术服务有限公司 一种桁架跨越顶推安装施工方法
CN114313911A (zh) * 2022-01-24 2022-04-12 北京信息科技大学 一种软包料堆整形装置
CN116142746B (zh) * 2023-03-21 2023-08-25 佛山市通宝华龙控制器有限公司 一种双金属碟片自动翻转输送装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US742314A (en) * 1903-01-28 1903-10-27 John Arthur Hampton Ingot-manipulating mechanism for rolling-mills.
US1327315A (en) * 1917-09-19 1920-01-06 Davies Evan Walter Apparatus for manipulation of metal ingots and the like
FR1134529A (fr) * 1954-08-03 1957-04-12 Stapling Machines Co Appareil à retourner des flancs de boîtes attachés par des fils
US3323632A (en) * 1965-02-23 1967-06-06 Siegener Maschb G M B H Apparatus for setting up and shifting workpieces
DE1532351C3 (de) * 1966-02-02 1982-12-16 Assmann, Günther, Dipl.-Ing., 2000 Hamburg Vorrichtung zum Herstellen von gefüllten Waffeln
US3360103A (en) * 1966-07-07 1967-12-26 Joa Curt G Inc Turn-over apparatus
GB1197121A (en) * 1967-03-29 1970-07-01 Masch Efabrik Sack G M B H Improvements in Roller Beds for Conveying Billets and Other Metal Blocks
US3567005A (en) * 1968-11-29 1971-03-02 Meredith Corp Turnover device
US3567008A (en) * 1969-02-11 1971-03-02 Westvaco Corp Blank turning apparatus
US3759401A (en) * 1970-06-18 1973-09-18 Demag Ag Manipulator for polygonal cross-section billets, particularly cast copper bars
US4019435A (en) * 1975-08-21 1977-04-26 Addressograph Multigraph Corporation Sheet inverting
US4175655A (en) * 1978-03-29 1979-11-27 Champion International Corporation Panel turner
GB2098953B (en) * 1982-04-06 1984-08-01 Baker Perkins Holdings Plc Turning articles in packaging machines
SU1461717A1 (ru) * 1987-05-13 1989-02-28 Красноярское Проектно-Конструкторское Технологическое Бюро Всесоюзного Лесотехнического Производственного Объединения "Красноярсклеспром" Устройство дл переворачивани пиломатериалов

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113001650A (zh) * 2021-02-22 2021-06-22 南瑞集团有限公司 变压器硬纸筒制作用纸板翻转装置

Also Published As

Publication number Publication date
RU2044685C1 (ru) 1995-09-27
AU1034792A (en) 1992-09-03
KR920016320A (ko) 1992-09-24
CA2059382A1 (en) 1992-08-29
EP0501923A1 (de) 1992-09-02
CN1027437C (zh) 1995-01-18
US5143197A (en) 1992-09-01
CN1064457A (zh) 1992-09-16
AU640094B2 (en) 1993-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0577923A (ja) 偏平な目的物の転回装置
US3901376A (en) Continuously operating device for conveying and selecting cases
US4467908A (en) Device for the distribution of upright vessels
US4768328A (en) Automatic tray packer
EP0124177B1 (en) Apparatus for transferring rows of articles delivered by a conveyor belt to a transversely extending conveyor belt
US4294344A (en) Apparatus for positioning articles between the carriers of a drag conveyor, said articles being fed in a continuous closed row
NL8006243A (nl) Met een verpakkingsmachine verbonden inrichting voor het vormen van stapeltjes van schijfvormige voorwerpen.
US4678074A (en) Apparatus for separating objects (packages) from a continuous row of objects
JPH06191628A (ja) 偏平な対象物の転回装置
SU1607686A3 (ru) Устройство дл формировани стапелей из гибких плоских изделий
JPH0769439A (ja) 平板状の物品の分別,運搬および仕分け装置
US4967898A (en) Conveyor apparatus for the transport of sheet metal blanks
US5310307A (en) Depalletizing device and method
US4354590A (en) Spacer escalator for spacing loads in carton loading machines
US2603339A (en) Article conveying and tbansferxung
US4184800A (en) Steel shape stacking apparatus
JPH01174337A (ja) 連続的に押し出される組成物を連続移動中のコンベヤーに載置する方法並びに装置
GB2312410A (en) Biscuit inverter mechanism
US4109801A (en) Steel shape stacking apparatus
JPH05319565A (ja) 物品のグルーピング装置
JP3390136B2 (ja) コンベア
JP3190047B2 (ja) コンベヤー装置
US5899315A (en) Biscuit inverter mechanism
US3164240A (en) Transfer conveyor for a papermaking machine
US3191746A (en) Mcbride transfer apparatus