JPH08508240A - 受動免疫の直接的濃厚伝達のための方法および組成物 - Google Patents

受動免疫の直接的濃厚伝達のための方法および組成物

Info

Publication number
JPH08508240A
JPH08508240A JP6516308A JP51630894A JPH08508240A JP H08508240 A JPH08508240 A JP H08508240A JP 6516308 A JP6516308 A JP 6516308A JP 51630894 A JP51630894 A JP 51630894A JP H08508240 A JPH08508240 A JP H08508240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
immunoglobulin
antibodies
antibody
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6516308A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョージ グリスティーナ,アンソニー
Original Assignee
ジョージ グリスティーナ,アンソニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョージ グリスティーナ,アンソニー filed Critical ジョージ グリスティーナ,アンソニー
Publication of JPH08508240A publication Critical patent/JPH08508240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/44Antibodies bound to carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • C07K16/1203Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria
    • C07K16/1214Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria from Pseudomonadaceae (F)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • C07K16/1267Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-positive bacteria
    • C07K16/1271Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-positive bacteria from Micrococcaceae (F), e.g. Staphylococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

(57)【要約】 IgA、IgMおよびIgGを含む免疫グロブリンの全種を高濃度で含む組成物を、創傷、手術、もしくは火傷部位、または感染の危険ある場合の正常組織において微生物およびウイルスからの感染と闘うために用いる。それら組成物は、黄色ブドウ球菌、CNS、腸内連鎖球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌、大腸菌、および腸内菌などいくつかの特定病原体に特異的な抗体の増強滴定量を含む。この組成物を創傷または火傷部位に軟膏、クリーム、液剤、散布液などの形でウイルスまたは細菌付着または生体膜形成の前に直接に塗布し、それら病原体の付着が阻止されるとともにそれら創傷または火傷部位に最も近接する病原体が毒素放出前に食菌作用に備えて先行食菌されるようにする。この組成物の免疫グロブリンは、コラーゲン、フィブリン、ヒアルロナン、生分解性重合体およびそれらの細片に固定し、それを創傷、手術または火傷部位に原位置配置する。また、この組成物の免疫グロブリンは、カテーテル、コンタクトレンズ、または全関節などの移植可能なデバイスの身体接触表面に塗ることができる。この発明の組成物はとくに感染の予防に適用できる。

Description

【発明の詳細な説明】 受動免疫の直接的濃厚伝達のための方法および組成物発明の背景 発明の分野 この発明は、人間および動物における微生物の癒着、定着および内寄生の予防 用および治療用に組織および生体材料の表面に免疫グロブリン(IgG、IgA 、IgMおよびそれらの一部)の全種を直接に塗布することによる原位置先行塗 布および先行食菌作用を対象とする。従来技術の説明 外科手術創傷、とくに生体材料を中心とする外科手術創傷、または細菌汚染に よる大規模外傷に伴う敗血症は、抗生物質の使用にも関らず、罹患率および医療 費についての重大問題となっている。米国では各年あたり2500万件の手術が 行われ、欧州においても同等の件数の手術が行われている。多くの選択的外科手 術について感染率は低いものの、生体材料の移植組織または外傷組織がある場合 はその感染率は著しく高くなり、両股関節についての1パーセント以下から血管 移植についての6%まで分布し、それら症例の半数は切断術または死亡に至る。 完全な人工心臓についての感染率は、移植用心筋橋を90日以上待つ場合はほぼ 100%になる。生体材料の周囲の感染は、抗生物質の大量投与によっても、移 植組織の除去なしには治療できないことが多く、関心を惹かれるところである。 産業災害、交通事故、戦争などで生ずる大規模汚染負傷および開放骨折も10% 内外の敗血症罹患率を示す。生体材料の周囲の感染はグリスティーナ(Gris tina)著サイエンス誌(Science)237:1588−1595(1 987)、グリスティーナほか著ジェイ・エイ・エム・エイ誌(JAMA)25 9:870−874(1988)、およびグリーン(Green)編全米整形外 科医学会発行教育コース講義録集第39巻1990年、第58章グリスティーナ ほか著「筋骨格敗血症における分子機構:表面への競争」に記載してある。 火傷はすべて細菌の定着対象となる。大規模な2度および3度の火傷は、重症 の局部的および全身性の敗血症、毒素放出、付加的組織破壊および菌血症を生ず る。 連鎖球菌感染症、内心膜炎および肺炎も危険症群の重大問題として持続する。 結核および二次的日和見性病原体も免疫無防備状態の患者(エイズ患者)に再発 する病気となる。これらの疾病に対しては抗生物質が効果を発揮せず、適時性を 欠き、導出できないことが多い。呼吸器系、尿生殖器系、および婦人科系粘膜の 表面は反復性および慢性の細菌およびウイルス侵入に対して弱い。 これら感染に対する二つの重要な因果機構は、(1)損傷組織または生体基体 への微生物の付着および細菌性生体膜すなわち宿主防御および抗生物質から微生 物を遮へいする膜の形成、および(2)宿主防御の崩壊および損傷組織および生 体材料境界面での免疫不適格炎症部位の形成である。生体材料表面、それら表面 の粒状残骸、重症の組織損傷および火傷は宿主防御機制の疲弊を特徴とする大規 模な慢性の炎症反応をひき起こす。また、1度および2度の免疫不全状態(例え ばエイズ、高年令、糖尿病など)は病原体に対する宿主の感受性を高める。 現在のところ、大ていの細菌性疾患に対して抗生物質が上等の治療法になって いるが、汚染された開放骨折、生体材料の周囲の異物、および火傷感染には効果 がないことが多く、先取感染に広く用いることはできず、宿主防御を強めること はない。細菌が保護能力ある生体膜を形成したあとは抗生物質および宿主防御( 免疫グロブリン)は通常効力がなくなる(グリスティーナ著サイエンス誌237 :1588−1595(1987)、グリスティーナほか著ジェイ・エイ・エム ・エイ誌(JAMA)259:870−874(1988)、およびグリーン編 全米整形外科医学会発行教育コース講義録集第39巻1990年、第58章グリ スティーナほか著「筋骨格敗血症における分子機構:表面への競争」参照)。ま た、抗生物質の使用は薬剤抵抗力のある菌株の生残りのための選択を行うことに なる。 高等動物は免疫系を含むいくつかの強力な対微生物防御手段を進化によって確 立してきた。侵入する細菌は補体免疫グロブリン食菌作用により迅速に突き止め られ、細胞免疫系および白血球(好中球および大食細胞)により包み込まれ破壊 される。グロブリンは本質的に自然の完全な抗体である。微生物およびグロブリ ンとの遭遇により活性化される前駆体蛋白質として得られる補体は抗細菌作用に おいて機能する。異物の食菌作用は免疫系の記憶成分である。抗原に曝されると 免疫系は一連のグロブリンを生成し、そのグロブリンが細菌に付着したりそれを 覆ったり、またはウイルスを中和したりして、それら細菌またはウイルスの識別 、食菌および破壊を好中球および大食細胞により行う。侵入有機体の異物蛋白質 も、特異的侵入体を識別し撲滅するための細胞の数をある期間(3〜6週間)に わたって増殖させる体液性応答を刺激する。表1および2は免疫グロブリンの抗 菌機能および免疫グロブリンの代謝性を示す。 宿主応答は、細菌またはウイルスが組織または移植体に定着して自分自身の防 御(抗原マスキング、複製、生体膜、毒素)の増強を開始して初めて開始される 。宿主防御戦術は最大応答に達するのに時間を要する。この時間の間に、とくに 免疫不全患者においては、重症の感染症が生じ得る。組織損傷との遭遇および異 物が感染の閾値を下げ効果的な応答を減退させる。 過去十年間に、静脈内免疫グロブリン(IVIG)が、細菌およびウイルス感 染症に対し、また一次および二次免疫不全状態に対し、主要な治療法となってき た。例えば、バックリーほか(Buckley et al)著ニューイングラ ンド・ジャーナル・オブ・メディスン(New Eng.J.Med.)325 :110−117(1991)の論文は免疫不全疾病の治療における免疫グロブ リンの静脈内使用を記載しており、また、コメッタほか(Cometta et al)著ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディスン327:234 −239(1992)の論文は手術後感染の危険の大きい患者における標準免疫 グロブリンおよび核−リポ多糖免疫グロブリンの予防用静脈投与を記載している 。IVIGは多数の献血者のプール血漿から生成したものであり、抗体の広範囲 な代表を示す。とくに、プールした多価ヒトグロブリンは、b型流感、肺炎球菌 感染症、ブドウ球菌感染症、ジフテリア、破傷風、呼吸器合胞体性ウイルス(R SV)、麻疹、サイトメガロウイルス(CMV)、水痘−帯状疱疹ウイルスなど いたる所に存在する病原体に対する何らかの抗体を通常含んでいる。抗体結合定 量法で測定すると、抗体濃度には、ロットにより、または製造業者により、2乃 至4倍程度の差がある。しかし、機能定量法で測定すると、より稀な病原体に対 する抗体濃度の場合と同様に、より大きいロットごとのバラツキを示す(サイバ ーほか(Siber et al)著「感染症の予防および治療における免疫グ ロブリンの使用」、レミントン ジェイ・エス(Remington JS)、 スヴァルツ エム・エム(Swartz MM)編「感染症に関する最近の臨床 上の問題」ブラックウェル・サイエンティフィック(Blackwell Sc ientific)社、ボストン(1992年)12:208−257参照)。 IVIG治療は免疫病理学的機構の生ずる35以上の疾病に有効であることが 報告されている。感染に対する受動免疫は、破傷風、B型血清肝炎、狂犬病、水 痘およびサイトメガロウイルスに特異的な免疫グロブリンを用いた場合にとくに 好結果をもたらしている。受動免疫は、各標本内の各病原体に対する抗体が高レ ベルで終始一貫した滴定量で存在するか否かに左右される。 院内感染は病院または診療所の環境に起因するものであり、深刻な問題である 。とくに、病院または診療所内に存在する細菌およびウイルスは回復途上の患者 に伝染してその患者を危険に陥れたり回復を長びかせたりすることがある。院内 感染に対する患者の危険因子には、免疫制御に起因する感染に対する感受性など 内因性のもの、または侵襲性の医学的介入(例えば、手術またはカテーテル、人 工呼吸器などの治療機器の使用)など外因性のものがある。黄色ブドウ球菌は院 内感染、とくに院内肺炎、外科手術傷感染および血流感染の重大な原因となる( パンリリオほか(Panlilio et al)著インフェクト.コント.ホ スプ.エピデミオル.(Infect.Cont.Hosp.Epidemio l.)13:582−586(1992)参照)。院内感染に通常関連するほか の病原体には、これらに限られるわけではないが、大腸菌、緑膿菌、腸球菌、腸 内細菌、コアグラーゼ−陰性ブドウ球菌(CNS)、鵞口瘡カンジダなどがある (エモリほか(Emori et al)著アメリカン・ジャーナル・オブ・メ ディスン(Am.J.Med.)91:(補編3B)2895−2935(19 91年)参照)。病院および診療所は通常厳しい殺菌処置を採用しており、毒性 細菌病原体への対処のためにメンシリン、オクサシリン、ナフシリンなどの抗生 物質を用いている。しかし、院内感染は今なお多数発生しており、高年令者間で 増加するものとみられる。 院内感染予防のための静脈内免疫グロブリンの使用はサイバー著ニューイング ランド・ジャーナル・オブ・メディスン327:269−271(1992年) 所載論文に論じられている。感染に対する受動免疫は、破傷風、B型血清肝炎、 狂犬病、水痘およびCMVに特異的な抗体を含む免疫グロブリンを用いた場合に とくに好結果を収めている。しかし、院内感染予防のための静脈内免疫グロブリ ンの使用には終始一貫性のない効果が報告されている。これは、ごく通常の院内 病原体および出現中の新しい血清型に対する抗体のレベルのロットごとのバラツ キに起因するものであろう。 ルンドブラッドほか(Lundblad et al)名義の米国特許第4, 412,990号は、相乗的食菌作用を示し細菌、免疫複合体およびウイルスに 対する食菌作用を強化した免疫グロブリン(IgG)およびフィブロネクチン含 有の静脈注射用医薬組成物を開示している。 コリンズほか(Collins et al)名義の米国特許第4,994, 269号は実験的緑膿菌肺感染症の予防および治療のためのモノクローナル抗体 の代表的な使用を開示している。より詳細に触れると、抗体は肺にエアロゾル噴 霧器で投与される。その結果はシュードモナス肺炎の治療に有効であることを示 している。 中村ほか(Nakamura et al)名義の米国特許第4,714,6 12号は歯肉炎予防用のうがい薬に非特異的ガンマグロブリンIgGを用いるこ とを開示している。また、マほか(Ma et al)著アーキ.オーラル シ オール.(Arch.Oral Siol.)35補:115S−122S、1 990年、所載論文は突然変異連鎖球菌に特異的なモノクローナル抗体をうがい 薬に用いることを開示している。実験結果によると、突然変異連鎖球菌は2日以 内に参照被験者に再付着したが、モノクローナル抗体で治療した参照被験者は2 年ものあいだ突然変異連鎖球菌を免れていた。発明の概要 この発明の一つの目的は受動免疫の直接的濃厚局部伝達のための新しい方法を 提供することである。 この発明のもう一つの目的は免疫グロブリン綱(IgG、IgA、IgM)の 全種を含む新しい組成物と、それら組成物を微生物およびウイルス感染予防およ び治療用にクリーム、軟膏、被膜、層として創傷、火傷、組織および生体材料に 直接に付着させる予防的組成物投与方法とを提供することである。 この発明のさらにもう一つの目的は、免疫グロブリン綱(IgG、IgA、I gM)の全種を含み、生体材料傷、火傷、粘膜傷、組織傷、外科手術傷および体 腔感染の通常の原因となる特定の微生物に対して増強抗体滴定量を備える諸種の 抗体を有する新しい組成物を提供することである。 この発明のもう一つの目的は特定の感染病原体に対する諸種の抗体を含む免疫 グロブリン組成物含有の生体適合層、すなわち創傷および火傷の治療において原 位置配置される生体適合層を提供することである。 この発明のさらにもう一つの目的は、急性または慢性治療に用いられるカテー テルなどの器具を、それら器具の長期間にわたる使用を要する種類の感染の予防 のための抗体などの諸種の免疫グロブリンを含む組成物で被覆することである。 この発明のもう一つの目的は、広範囲で高濃度の免疫グロブリンを用い、それ によって細菌を強化食菌作用および殺菌作用のために原位置先行食菌する方法を 提供することである。 この発明によると、受動免疫の直接的濃厚局部伝達は、生体材料、移植体、組 織および創傷部位、火傷部位に免疫グロブリン(IgG、IgMおよびIgA) 全種含有の組成物を付着させることによって達成される。この組成物は或る免疫 グロブリン綱(IgG、IgMおよびIgA)を高濃度で含み、生体材料、火傷 、粘膜、組織、外科手術創傷および体腔感染の原因となる特定微生物への増強抗 体滴定量を含むのが好ましい。この発明の実施における組成物は、クリーム、軟 膏、洗滌液、散布液、ロゼンジ、被覆体、その他任意の投与形態を採るのが好ま しい。また、この組成物は生物適合性ある材料または生分解性ある材料と結合さ れるかその材料に固定され、または継続放出用に基質材料内に含浸される。これ ら組成物は感染の予防および治療のために用いることができる。 口腔内塗布においてはこの組成物をロゼンジ、うがい薬または噴霧剤として提 供するのが理想的であるが、外傷患者においては、この組成物をクリームまたは 軟膏として、または生体材料移植体または固定手段の一部として塗布するのが最 良である。この組成物の免疫グロブリンほかの抗体は、生体適合性ある材料すな わち患者の創傷または火傷部位に原位配置される材料に固定するか、体腔内挿入 されるカテーテルなどに塗布される。 これら組成物の塗布は、6時間以内または外傷発生時、または創傷火傷の洗滌 時に、その部位に存在または到達する細菌が複製または潜在毒素発生する前の先 行食菌および先行殺菌のために先行食菌されるように行れなければならない。ま た、生体膜生成前の塗布は感染性細菌の生体材料移植体およびある種の組織への 付着を減少させ、生体膜すなわち感染性細菌と循環中の免疫グロブリンおよび大 食細胞との接触を妨げる生体膜の形成の防止を助長する。 要するに、外科手術時または外傷発生直後の創傷または生体材料表面の先行処 置は、IgG、IgMおよびIgAを高濃度で含む免疫グロブリンの全種を細菌 付着および感染発生前に副作用なく効果的に使用することを可能にする。好適な実施例の詳細な説明 細菌性感染の原因因子である微生物が生体材料表面への結合に強い親和性を有 することは十分に証明されている(グリスティーナほか著「材料、微生物および 人間:移植可能なデバイスに関連する感染の問題」、移植可能なデバイスに関す る最近の概観第1巻、第71−137頁(1989年)、ジェイ・エイ・アイ・ プレス社(JAI Press,Inc.)刊参照)。この親和性が重症の生体 材料関連感染のこれら原因因子の生体材料表面への定着を可能にする。移植の時 点では人工血管など重合体材料の生体材料は競合性細菌または組織の定着に好適 の部位である。生体内では、重合体材料表面へ向う競争において細菌が宿主組織 に打ち勝ち、感染をひき起こし、重合体材料の組織への一体化を害なう(グリス ティーナほか著、ツェットベーエル.バクト.(Zbl.Bakt.)補巻16 、グスタフ・フィッシャー・フェアラグ(Gustav Fischer Ve rlag)、シュトットガルト、ニューヨーク、第143−157頁(1987 年)参照)。生体材料表面に定着した細菌は生体膜によって抗生物質および宿主 防御(免疫グロブリン)から保護されるようになり、抗生物質投薬にも関らず患 者の感染を継続させる。その生体膜は、宿主防御の主要機制である食細胞に対す るある種の保護を細菌に与える。とくにバクテリアが生体膜内に埋め込まれてい る場合は、生体材料・宿主組織境界面で増殖する有害微生物を食菌し殺菌する試 みにおいて食菌細胞が多大の困難を抱えることを経験が示している。 実験によると、ウサギに死滅ずみの表皮ブドウ球菌(RP12菌株)や表皮ブ ドウ球菌菌株RP12から注出した多糖類皮膜粘液などを注射してウサギ体内に 生成した高度免疫血清は、生体材料ポリメタクリル酸メチル(PMMA)の表面 へのFP12菌株の付着を著しく減少させることがわかった。表皮ブドウ球菌は 通常は非病原性の皮膚上の共生腐生菌と考えられているが、生体材料関連の感染 および免疫無防備状態の患者においては重大な病原体となってきた(グリスティ ーナほか著、ツェットベーエル.バクト.補巻16、グスタフ・フィッシャー・ フェアラグ、シュトットガルト、ニューヨーク、第143−157頁(1987 年)参照)。これらの実験においては、表皮ブドウ球菌のRP12菌株の標準懸 濁液を通常のウサギ血清および表皮ブドウ球菌のRP12菌株に対する高度免疫 血清のいずれかの1:200希釈液で30分にわたりインキュベートした。これ によって、特定の抗体を微生物の表面多糖類分子に結合させた。これら懸濁液を 燐酸塩を緩衝剤とする食塩水(PBS)で洗滌し、PMMAの標準試料をいろい ろの標本に添加した。この細菌・PMMA標本を60分にわたりインキュベート し、次にPMMA試料にPBSにより3回洗滌して、緩やかに付着している細菌 を除去した。PMMA試料はPBS中で10分間にわたり音響処理し、上澄みを 希釈化し、PMMA試料に付着するための群体形成ユニット(CFU)の数を測 定するためにトリプトカーゼーダイズ寒天培地に打ち延ばした。 表3はこの実験の結果を示す。 図3は正常血清がある程度の阻害効果を有することを示している。これは驚く に当たらない。すなわち、表皮ブドウ球菌は皮膚の通常の植物性微生物であるの で低レベルの抗体がウサギおよび人間の血清にはあるとみられるからである。 免疫グロブリンG(IgG)分画を抗血清(11949)から分離し、RP1 2菌株の付着の阻止能力を試験した。グリスティーナ、サイエンス(Scien ce)誌237:1588−1595(1987)は細菌の付着を阻止すること は生体材料周囲の感染の抑制に重要な因子であることを指摘した。PBS(抗体 なし)に浮遊するRP12でインキュベートしたPMMA試料は試料あたり64 0,000のCFCと結合した。これと対照的に、高度免疫IgGで先行インキ ュベートしたRP12でインキュベートとしたPMMAサンプルは33,000 個の微生物と結合するに留まった。この実験結果はPMMAに対するRP12の 結合の94%阻止を示している。 小島ほか著、ジャーナル・オブ・インフェクシャス・ディズイーズ(J.In fectious Dis.)162:435−441(1990)年所載論文 は、同様の実験、すなわちコアグラーゼ陰性ブドウ球菌に起因するカテーテル関 連の菌血症に対して莢膜多糖/接着(PS/A)対応抗体がウサギを保護する実 験を開示している。PS/Aに対する抗体による生体的実験は相同および非相同 の接着陽性コアクラーゼ陰性ブドウ球菌のシリコン弾性率計カテーテル管への付 着を投与・応答式に禁止した。 比較の目的で、コアグラーゼ陰性ブドウ球菌の種々の菌株の結合を禁止する反 血清(11949)の能力を測定するための実験を行った。コアグラーゼ陰性ブ ドウ球菌の六つの菌株を、PMMAの異種菌株の付着の阻止に関して特異性が存 在するか否かの判定のために、抗RP12抗血清(11949)でインキュベー トした。上述の禁止分析試験を各菌株について行い、結果を表4に示した。 表4の結果は阻止に特異性があること、および付着因子に血清群があることを 示している。 表3および4に示されたデータから、大量の付着因子に対して生じた高度免疫 血清が種々のコアグラーゼ陰性ブドウ球菌血清型ほかの細菌の阻止、および外科 手術時の感染の危険の低減に必要であるとこの発明では考える。 IVIG組成物は市販されており(例えばバクスター・ヘルスケア社から販売 されているガンマガード(GAMMAGARD)は、無ガンマグロブリン血症、 普通の可変性免疫不全、ウィスコット・オルドリッチ(Wiskott−Ald rich)症候群などの一次免疫不全状態の治療に用いられる。また、IVIG 組成物は、低ガンマグロブリン血症やB細胞慢性リンパ性白血病関連の反復性細 菌感染の患者における細菌感染の予防に用いられてきた。サイバーほか(Sib er et al)著「感染症の予防および治療における免疫グロブリンの使用 」レミントン アイ.エス.およびスヴァルツ エム・エム編「感染疾病におけ る最近の臨床上の問題」第12巻、ブラックウェル サイエンティフィック社刊 、第203−257頁、1992年、は静脈内免疫グロブリンの使用についての 念入りな概観を提供している。 静脈内免疫グロブリンの主な利点は、細菌を食細胞活動のために食菌し、細菌 およびその生産物のクリアランスを高めることである。付加的利点は、内毒素お よび外毒素の中和、インターロイキン−1(IL−1)およびTNF応答の調整 緩和、およびC3およびC5断片経由の貯留プールからの好中球の加入であろう。 しかし静脈内免疫グロブリンには、外因性抗体と多量の微生物性抗原との間の免 疫複合体の生成およびそれに伴う炎症媒介物質の放出、Fc受容体またはC3固 定の禁止およびそれに伴うクリアランス機構の損傷、内毒素や細菌細胞壁成分な どの有毒生成物の補体媒介細菌溶解による放出増加などの有害な効果もあり得る 。ラットを用いた実験は投与量の多い静脈内免疫グロブリンは死亡率を高めるこ とを示している。 また、サイバーほか著「感染症の予防および治療における免疫グロブリンの使 用」レミントン アイ.エス.およびスヴァルツ エム・エム編「感染疾病にお ける最近の臨床上の問題」第12巻、ブラックウェル サイエンティフィック刊 、 第203−257頁、1992年は静脈内免疫グロブリンの投与が菌血病の症例 または外傷患者、大手術患者および火傷患者の死亡率を減少させなかったと報告 している。 この発明は、大手術、火傷、外傷、生体材料デバイスおよび移植体に伴う感染 の予防および治療に用いられる免疫グロブリン綱の全種(IgG、IgA、Ig M)含有の新しい広スペクトラム免疫グロブリン組成物をとくに対象とする。I VIG組成物と対照的に、この発明の組成物は外傷または火傷部位、または生体 適合性あるデバイスまたは移植体(金属材料および高分子材料を含む)に直接に 塗布される。 静脈内伝達経路が血清の希釈化を生じさせて、特定の目標部位へ到達するのは 低濃度の抗体だけになることがあり得る。サイバーほかが外傷について指摘した IVIGの効果欠如の原因としては、外傷組織部位または血管分布の少ない部位 (筋骨格、関節、火傷部位)における生体膜に保護された感染および拡散制限の 形成も考えられる。重篤な外傷も異化効果を高め、それによってIVIG標本の 半減期が変化を受けよう。微生物が付着し毒素を生ずるか細胞内に入って確立ず みの感染にIVIGを使用すると、その薬効はより弱まる。IVIG予防は病原 体の抱え込みの防止をしないものと思われる(マンデルほか(Mandelle t a1)編「感染性疾病の原理と診療」第2版、ジョン ウィリー アンド サンズ(John Wiley & Sons)、ニューヨーク、1985年、 第37−43頁参照)。IVIGは通常は感染の確立後に投与されるので、これ は誤った考えである。IVIGを感染前に投与しても、生体材料上、火傷または 損傷組織上、または粘膜表面上などの侵入部位または侵入門戸で病原体を汚染の 前または直後に阻止するに必要な免疫グロブリンの有効レベルは、希釈化および 不十分な循環のために得られない。 院内感染、手術後感染および火傷感染の予防における免疫グロブリンの効果の 一貫性の欠如は、標準標本中の抗体のレベルがバラツキを伴うことと、副作用予 防の必要からIVIG標本にIgAおよびIgMが含まれていないこととによっ て部分的に説明できよう。ニューイングランド ジャーナル オブ メディスン (New England Journal of Medicine)は19 92年の報告で、「コアグラーゼ陰性ブドウ球菌など普通の院内病原体への抗体 のレベルの変動についても、保護を与える抗体の性質についても、移植体に伴う 感染の予防に抗体が作用するかどうかについてもほとんど何も判っていない」と 述べた(サイバー著 ニューイングランド ジャーナル オブ メディスン 3 27(4):第269−271頁(1992年)参照)。 この発明は、外傷、火傷、外科手術傷および生体材料の二次感染の予防および 治療におけるIVIGの欠点を、全種免疫グロブリン組成物の組織表面および生 体材料への塗布、およびそれによる微生物の付着および定着(病原体の抱え込み )の予防、食菌作用および殺菌作用強化のための微生物の原位置先行食菌によっ て解消する。表面への付着の防止および侵入時およびその直後の細菌の食菌によ って、細菌は突き止められ弱体化させられ、好中球および大食細胞の食菌殺菌作 用の標的となり、一方、その数は再生、毒素放出、組織破壊および保護用生体膜 形成の前に減少する。この過程は、表面への付着前に細菌がより弱体化されるの で、抗生物質戦略の援助ともなる。 組織表面、粘膜表面および生体材料表面への濃厚グロブリン膜の塗布によって 、IgGのほかIgAおよびIgMの高投与量が外傷に直接に伝達される。現在 入手可能なIVIG標本は、アナフィラキシー様の応答の防止のためにIgAお よびIgMを選択的に除去してある。アナフィラキシー様の応答は免疫グロブリ ンを外傷や火傷部位に局部的に用いる場合は危険でない。IgAを創傷または生 体材料に直接に塗布されるクリーム、軟膏または洗滌液に含めることは、IgA が細菌の付着を阻止しウイルスを中和することが知られているので有利である。 IgM濃厚化IVIG標本はグラム陰性細菌および内毒素に対して高度に有効で あると報告されている(ベーレほか(Behle et al)著抗菌剤および 化学療法、1992年10月第2139−2146頁参照)、したがって、高濃 度化したIgMをクリーム、軟膏または洗滌液に含めるのが好ましい。大食細胞 および補体は自然に可動化され外傷部位で濃厚化され、治療のために伝達された この発明の組成物の多価グロブリンにより食菌された細菌に応答する態勢になる 。IV標本の大量投与時に生ずるような免疫複合体および炎症媒介物の発生は局 部伝達により抑制または防止される。ウマなどの動物に派生した血漿生成物は、 人 間または動物の治療に利用した場合は、この方法では副作用を生ずる可能性はよ り少ない。 要するに、外科手術時または外傷発生直後の創傷または生体材料表面の先行処 置は、IgG、IgMおよびIgAを高濃度で含む全種グロブリンの効果的使用 を副作用なく感染の開始前に行うことを可能にする。 この発明の免疫グロブリン標本は多数の方法により生成できる。この免疫グロ ブリン標本を得るための理想的な方法は、多数の献血者からの血清から免疫グロ ブリン分画(低温エタノール分割法)をまず生成することであると考えられる。 必要に応じて、免疫グロブリン貯溜を、免疫ずみの献血者または特定の細菌また はウイルスへの抗体滴定濃度の高い献血者から得た高度免疫免疫グロブリンで強 化する。また、特定の細菌およびウイルスに対するモノクローナル抗体を上記組 成物に添加する。 この発明においては、免疫グロブリン綱IgG、IgA、IgMの全種を軟膏 、クリーム、洗滌液などに用いるのが好ましい。しかし、必要があれば、軟膏、 クリーム、洗滌液にIgGだけを含ませることもできる。投与量を高めるために 免疫グロブリンを濃厚化するのが好ましい。免疫グロブリンは軟膏、クリーム、 洗滌液などの0.1−20重量パーセントを占めるが、より高い濃度(例えば、 10−20重量パーセント)が好ましい。或る種の微生物に特異的なモノクロー ナル抗体を免疫グロブリン組成物に添加する場合は、それら抗体は通常0.01 −1重量パーセントで含有される。上記軟膏、クリーム、または洗滌液は、創傷 または火傷への直接の塗布により、または生体材料デバイスまたは移植体(例え ばカテーテル)への洗滌液または被覆として、局部的に用いられる。また、上記 組成物は基質担体(例えばファイブリン、コラーゲンなど)に含浸させるかその 担体に固定して継続放出または溶出に備えることもできる。基質担体は創傷原位 置に配置する包帯などの材料の形にすることもでき、また生体材料の移植体また はデバイス(例えばカテーテル)の身体接触表面に被覆した物にすることもでき る。この免疫グロブリン組成物は通常は患者に体重あたり2−100mg/kg の割合で提供する。しかし、この供与量範囲からの変動は起こり得る。創傷また は生体移植体の大きさによって、この組成物の使用量の多いか少ないかが決まる 。 表5は、正常血清中に見出される免疫グロブリンの濃度範囲および平均値、お よびこの発明が意図している洗滌液または洗滌液標本に用いられる免疫グロブリ ンの予定の濃度を示す。 上述のとおり、IgMおよびIgAのレベルを高めた(それぞれ200−300 mg/dlおよび400−500mg/dl)組成物は細菌付着の阻止における 利点を生体材料および或る種の組織に提供し、細菌性病原体の付着および定着を 防止し、グラム陰性細菌および内毒素に対して強まった作用を示す。また、Ig Aの濃厚化したレベルはウイルスの中和を強化し、身体の粘膜状表面の細胞のウ イルスによる感染を防止する。広スペクトラム免疫グロブリン組成物を局部に伝 達するのでアナフィラキシー様の応答を防止できる。さらに、脈拍数および血圧 の上昇などIVIG(IgGのみ)標本に伴う副作用は、局部伝達により回避で き、高濃度のIgG(1700−2000mg/dl以上)の患者への投与が可 能になる。免疫グロブリン(IgG、IgM、およびIgA)の濃厚化したレベ ルにより、この発明の目指す原位置先行食菌作用戦略が強化される。この発明の 洗滌液は中性pHの食塩水で希釈化され、グルコース(20mg/mlまで)、 ポリエチレングリコール(2mg/dlまで)、グリシン(0.3Mまで)およ びアルブミン(好ましくはヒトのもので3mg/mlまで)な分解防止剤を含む 。この洗滌液には緩衝剤(例えばアセテート)を含めることもできる。これら以 外の基剤液体(エタノールなど)、分解防止剤(マルトーゼなど)などもこの発 明の洗滌液に用いることができる。この発明の洗滌液は光ファイバ利用手術など の通常の定型的外科手術のすべてに洗滌液として用いることができ、膣および尿 生 殖器用に用いることができ、腹腔洗滌液として用いたり継続的腹腔透析物溶液と 組合せたりすることができる。 表6は、この発明が意図しているクリーム、シロップまたはそれら以外の特別 の粘性ある担体(ロゼンジおよび坐薬を含む)における免疫グロブリンの濃度範 囲を示す。 クリーム、軟膏、シロップなどは、生体材料デバイスおよび移植体(カテーテ ルなど)の表面、または皮膚の表面、包帯、火傷または損傷組織の表面に塗布さ れ、長時間にわたり免疫グロブリンを原位置に保持するのに理想的な機構を提供 する。担体がローション、シロップ、油、または肥厚化剤であるので、免疫グロ ブリンは洗滌液用の場合の5−10倍の濃度まで濃厚化できる。上述のとおり、 分解防止剤ほかの薬剤をクリーム、軟膏、シロップ、咳止めなどに組み合わせる 。免疫グロブリン組成物全種を含む散布液、シロップ、および咳止めは呼吸器感 染予防および流行の危険ある場合の伝達のための最良の方法である。 この発明に用いられる免疫グロブリン標本は、食菌作用、ウイルス中和作用、 および殺菌作用につき試験管内への補体系付加を伴って試験し、その標本の潜在 能を評価し標準化する。これら作用が最適値以下である場合は、標本は高度免疫 グロブリンまたはモノクローナル抗体で強化して、所要抗体スペクトラムおよび レベルを提供し、効果ある予防や治療に必要な微生物菌株特異性をカバーするよ うにする。図7はあらゆる型の創傷、火傷、院内、および口腔内および呼吸器感 染(移植したデバイスを含む)の予防および治療のための主要な候補を挙げてい る。 創傷、火傷、院内感染、口腔内および呼吸器感染の治療および予防に広く使える この発明の免疫グロブリン組成物は図7の潜在的病原体のグループの各々に対す る特定の抗体を上記濃度範囲で含む。特定の用途では、免疫グロブリン組成物内 の特定病原体内の抗体の滴定量は図7記載の数値の5倍乃至20倍(例えば5− 1000μg/ml)になり得る。上表記載の病原体よりも少ないか多い病原体 に対して低いまたは高い抗体滴定量を含む組成物も感染からの保護を提供するか もしれない。例えば、黄色ブドウ球菌および緑膿菌を高滴定量含む標本は受容可 能な結果をもたらし得る。しかし、創傷、火傷、院内感染などは普通は多微生物 性であり多様の病原体の結果であり、したがって、高度免疫免疫グロブリン組成 物は表7記載の病原体の少なくとも二つ、好ましくは三つ、四つまたは五つに対 する高滴定量の抗体を含んでいなければならない。前述の表4に多量の感染性病 原体に対する高免疫免疫グロブリン組成物が最適の保護を提供することを示され ていることに注意されたい。したがって、この発明は、あらゆる創傷などに通常 侵入する主要病原体に特異的な抗体の「ポリクローナルカクテル」を試験管内機 能分析試験で必要とされ測定されるように意図する。 また、この発明は特定エピトープに対して生成されたモノクローナルカクテル を表7記載の病原体からの免疫原性抗体に用いることを意図する。この場合は、 効果を示す濃度は表7記載の数値よりも1−2位数だけ低い数値となろう。より 詳細に述べると、モノクローナル抗体の濃度0.01−5μg/mlが組成物内 にあることになる。 さらに、この発明は免疫グロブリン組成物を必要に応じて所要病原体に特異的 なモノクローナル抗体で補充することを意図する。上述のとおり、上記組成物に 添加されるモノクローナル抗体の濃度は0.01−5μg/mlの範囲にある。 免疫グロブリンポリクローナルカクテル標本、およびモノクローナル抗体で補 充した免疫グロブリン標本は特定用途に合わせてその用途関連の主要病原体と斗 うように生成できる。特定の病原体への免疫グロブリンは、好ましくはそれら病 原体への抗体の実効濃度1−50μg/mlを有し、上述のとおりそれよりも高 い実効濃度(例えば5−1000μg/ml)を有し得る。また、これら組成物 が特定用途関連の病原体に特異的なモノクローナル抗体を含む場合は、それら抗 体は濃度0.01−5μg/mlの濃度で含まれる。これら組成物は臨床上もっ とも問題になる菌株または微生物の種類に対する抗体を含む。 防御対象となる主要病原体は感染の部位によって変わる。例えば、コンタクト レンズ洗滌用溶液は表皮ブドウ球菌および緑膿菌に特異的な抗体含有の免疫グロ ブリンまたはモノクローナル抗体を含有しなければならない。尿生殖器カテーテ ル用では、上記組成物に下記微生物の少なくとも一つに特異的な抗体含有免疫グ ロブリンまたはモノクローナル抗体を含まなければならない。それら微生物とは 、大腸菌、腸内菌、プロテウス菌、および緑膿菌である。静脈内、動脈内、また は 腹腔内カテーテル用では、上記組成物に下記微生物の少なくとも二つに特異的な 抗体含有免疫グロブリンまたはモノクローナル抗体を含まなければならない。そ れら微生物とは黄色ブドウ球菌、緑膿菌、大腸菌、および表皮ブドウ球菌である 。創傷(外科手術創傷ほか)および火傷包帯に用いる組成物は下記微生物の少な くとも二つに特異的な抗体含有免疫グロブリンまたはモノクローナル抗体を含ん でいなければならない。それら微生物とは黄色ブドウ球菌、腸内菌、表皮ブドウ 球菌、および緑膿菌である。生体材料移植体およびデバイス(カテーテル、人工 心臓など)と組合わせて用いる組成物は下記病原体の少なくとも二つに特異的な 抗体含有免疫グロブリンまたはモノクローナル抗体を含んでいなければならない 。それら病原体とは表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、大腸菌、腸内菌、および 緑膿菌である。口腔用組成物(ロゼンジ、シロップなど)は下記病原体の少なく とも二つに特異的な抗体含有免疫グロブリンまたはモノクローナル抗体を含んで いなければならない。それら病原体とは黄色ブドウ球菌、突然変異ブドウ球菌、 および歯肉細菌である。口腔、鼻咽腔および呼吸器の感染に用いられる組成物( 例えば、エアロゾルおよび非エアロゾル散布剤、ロゼンジ、シロップなど)は下 記病原体の少なくとも二つに特異的な抗体含有免疫グロブリンまたはモノクロー ナル抗体を含んでいなければならない。それら病原体とは突然変異ブドウ球菌、 歯肉細菌、化膿性連鎖球菌(グループA)、肺炎連鎖球菌、肺炎杆菌、緑膿菌、 黄色ブドウ球菌、肺炎マイコプラズマ、インフルエンザ好血性菌、呼吸器合胞体 性ウイルス、インフルエンザウイルス(A,BおよびC)およびライノウイルス である。 免疫グロブリン全種の組成物の塗布の時点が重要である。手術創傷または火傷 発生から6時間以内、または創傷または火傷の清浄化の後に、細菌およびウイル ス性作用物質を含む部位に生体膜が形成される。この生体膜は細菌性作用物質を 抗生物質、静脈内免疫グロブリンおよび食菌作用から遮へいする。したがって、 この生体膜が慢性および反復性の感染を生ずる病原体のための整復体として作用 する。全種広スペクトラム免疫グロブリン組成物を、創傷または火傷部位に清浄 化または手術の直後であって細菌付着または生体膜形成の前に塗布することによ って、細菌の付着を防止し、細菌の毒素放出前における食菌作用のための細菌の 先行食菌を行う。 全種広スペクトラム免疫グロブリン組成物の保護作用は、抗生物質、抗ウイル ス物質、抗炎症治療用物質を免疫グロブリンと組合わせて提供することによって 増強される。例えば、殺菌剤、表面活性剤、細菌阻止受容体相似物質、サイトカ イン、成長因子、大食細胞走化因子、サイファロスポリン、アミノグリコサイド 、クロロキノリンなどを、治療用に受入れ可能なレベルで、洗滌液、散布剤(エ アロゾルおよび非エアロゾルの両方とも)、軟膏、クリーム、シロップ、ロゼン ジ、坐剤などに提供することができる。 全種広スペクトラム免疫グロブリン組成物は、理想的には、フィブリン、コラ ーゲン、ゼラチン、ヒアルローナン(ヒアルロン酸)、多糖類または他の生体適 合性あるもしくは生分解性ある材料、すなわち創傷または火傷の部位に原位置配 置されるこれら担体内に固定される。これによって、特定の病原体に対する抗体 が治療過程全体を通じて存在することを確実にする。免疫グロブリン組成物の抗 体は理想的には基体材料から緩やかに継続して放出されまたは溶出する。また、 理想的には、固定した免疫グロブリンを含む基体材料は生分解性を有する。抗生 物性、抗ウイルス性、抗炎症性の治療用物質は免疫グロブリン組成物と組み合わ せて用いるのが望ましく、これら物質は生体適合性ある材料に含浸させるのが望 ましい。カテーテル、人工呼吸器、人工血管や人工関節などの移植可能なデバイ スにはこの発明の全種広スペクトラム免疫グロブリン組成物と、外部または内部 物体または血液接触表面に固定した抗生物性および抗ウイルス性の物質とを備え るのが望ましい。移植可能なデバイスは重篤な感染の原因になることが多い。し たがって、この発明の組成物はこれらデバイスに直ちに応用される。 この発明の高度免疫グロブリン組成物は人間の診療にも獣医用にも応用できる ことを理解されたい。 この発明を好適な実施例について上に述べてきたか、この発明が添付請求の範 囲の真意および範囲の範囲内で変形を伴って実施できることは当業者には認識さ れよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI A61L 27/00 9284−4C A61L 27/00 U 29/00 9284−4C 29/00 Z C07K 16/12 8517−4H C07K 16/12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.人間および動物宿主において創傷、火傷または生体材料から派生する感染 を予防する方法であって、微生物付着および生体膜形成前に宿主防御機制による 食菌作用または殺菌に備えて微生物を先行食菌作用にかけるに十分な量の免疫グ ロブリン組成物を前記創傷、火傷または生体材料に直接に塗布する過程を含む方 法。 2.前記免疫グロブリン組成物がIgAを含む請求項1記載の方法。 3.前記IgAが正常な血清に比べて高いレベルで存在している請求項2記載 の方法。 4.前記免疫グロブリン組成物がIgG,IgM、およびIgAを含む請求項 1記載の方法。 5.前記IgG、IgM、およびIgAが正常な血清に比べて高いレベルで存 在している請求項4記載の方法。 6.前記免疫グロブリン組成物が、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌 、大腸菌、腸内菌、および連鎖球菌(グループA、B、D)から成る群から選ん だ少なくとも二つの微生物に特異的な抗体を備える免疫グロブリンを含む請求項 1記載の方法。 7.前記免疫グロブリン組成物が、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌 、大腸菌、腸内菌、連鎖球菌(グループA、B、D)、コアグラーゼ陰性ブドウ 球菌、肺炎杆菌、突然変異ブドウ球菌、インフルエンザ好血性菌、プロテウス菌 、歯肉細菌、肺炎マイコプラズマ、化膿性連鎖球菌、呼吸器合胞体性ウイルス、 インフルエンザウイルス(A、B、およびC)、およびライノウイルスから成る 群から選んだ少なくとも三つの微生物に特異的な抗体を備える免疫グロブリンを 含む請求項1記載の方法。 8.前記免疫グロブリン組成物が、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌 、大腸菌、腸内菌、および連鎖球菌(グループA、B、D)から成る群から選ん だ少なくとも二つの微生物に特異的な抗体含有の免疫グロブリンおよびモノクロ ーナル抗体の両方を含む請求項1記載の方法。 9.前記免疫グロブリン組成物が、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌 、 大腸菌、腸内菌、連鎖球菌(グループA、B、D)、コアグラーゼ陰性ブドウ球 菌、肺炎杆菌、突然変異ブドウ球菌、インフルエンザ好血性菌、プロテウス菌、 歯肉細菌、肺炎マイコプラズマ、化膿性連鎖球菌、呼吸器合胞体性ウイルス、イ ンフルエンザウイルス(A、B、およびC)、およびライノウイルスから成る群 から選んだ少なくとも三つの微生物に特異的な抗体含有の免疫グロブリンおよび モノクローナル抗体の両方を含む請求項1記載の方法。 10.人間および動物宿主において創傷、火傷または生体材料から派生する感 染を予防する方法であって、少なくとも二つの相異なる微生物に特異的な抗体含 有の免疫グロブリンおよびモノクローナル抗体を含む組成物を、微生物付着およ び生体膜形成前に宿主防御機制による食菌作用または殺菌に備えて微生物を先行 食菌作用にかけるに十分な量だけ前記創傷、火傷または生体材料に直接に塗布す る過程を含む方法。 11.前記抗体含有の免疫グロブリンまたは前記モノクローナル抗体が前記創 傷、火傷または生体材料の部位に長期間にわたって留まるようにする過程をさら に含む請求項10記載の方法。 12.人間および動物宿主において創傷、火傷または生体材料から派生する感 染を予防する組成物であって、IgG、IgM、およびIgAを含む免疫グロブ リンの混合物を含む組成物において、前記IgG、前記IgM、または前記Ig Aが血清中のIgG、IgM、またはIgAの相対濃度よりも高い濃度で存在す る組成物。 13.前記IgGが500−20,000mg/dlの範囲の濃度を有し、前 記IgMが100−3,000mg/dlの範囲の濃度を有し、前記IgAが1 00−5,000mg/dlの範囲の濃度を有する請求項12記載の組成物。 14.前記免疫グロブリンの混合物が、ゲル、軟膏、クリーム、シロップ剤、 散布液、ロゼンジ、坐剤、および洗滌液から成る群から選んだ液剤の0.1−2 0重量パーセントを構成する請求項12記載の組成物。 15.前記免疫グロブリンを生体適合性材料に固定した請求項12記載の組成 物。 16.前記生体適合性材料が、フィブリン、コラーゲン、ゼラチン、ヒアルロ ナン、多糖類、重合体、および合金から成る群から選ばれている請求項15記載 の組成物。 17.人間および動物宿主において創傷、火傷または生体材料から派生する感 染を予防する組成物であって、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌、大腸 菌、腸内菌、突然変異ブドウ球菌、歯肉細菌および連鎖球菌(グループA、B、 D)から選ばれた少なくとも二つの微生物に特異的な抗体の混合物を含み、前記 抗体が前記抗体含有の免疫グロブリン、モノクローナル抗体、およびそれらの組 合せから成る群から選ばれている組成物。 18.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体である請求項17記載の組成物 。 19.前記抗体の混合物が前記抗体含有の免疫グロブリンである請求項17記 載の組成物。 20.前記抗体の混合物が前記抗体含有の免疫グロブリンとモノクローナル抗 体との組合せである請求項17記載の組成物。 21.前記抗体含有の免疫グロブリンが1乃至50μg/mlの濃度で存在す る請求項17記載の組成物。 22.前記抗体含有の免疫グロブリンが5乃至1000μg/mlの濃度で存 在する請求項17記載の組成物。 23.前記モノクローナル抗体が0.01乃至5μg/mlの濃度で存在する 請求項17記載の組成物。 24.前記抗体含有の免疫グロブリンが、洗滌液、ロゼンジ、散布液、シロッ プ剤、軟膏、クリームおよび坐剤から成る群から選ばれた伝達賦形剤の0.1乃 至20重量パーセントを構成する請求項17記載の組成物。 25.前記モノクローナル抗体が、洗滌液、ロゼンジ、散布液、シロップ、軟 膏、クリームおよび坐剤から成る群から選ばれた伝達賦形剤の0.01乃至1重 量パーセントを構成する請求項17記載の組成物。 26.人間および動物宿主において創傷、火傷または生体材料から派生する感 染を予防する組成物であって、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌、大腸 菌、腸内菌、突然変異ブドウ球菌、連鎖球菌(グループA、B、D)、コアグラ ーゼ陰性ブドウ球菌、肺炎杆菌、インフルエンザ好血性菌、プロテウス菌、歯肉 細菌、肺炎マイコプラズマ、化膿性連鎖球菌、呼吸器合胞体性ウイルス、インフ ルエンザウイルス(A、B、およびC)、およびライノウイルスから成る群から 選ばれた少なくとも二つの微生物に特異的な抗体の混合物を含み、前記抗体が前 記抗体含有の免疫グロブリン、モノクローナル抗体およびそれらの組合せから成 る群から選ばれている組成物。 27.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体である請求項26記載の組成物 。 28.前記抗体の混合物が前記抗体含有の免疫グロブリンである請求項26記 載の組成物。 29.前記抗体の混合物が前記抗体含有の免疫グロブリンと前記モノクローナ ル抗体との組合せである請求項26記載の組成物。 30.前記抗体含有の免疫グロブリンが1乃至50μg/mlの濃度で存在す る請求項26記載の組成物。 31.前記抗体含有の免疫グロブリンが5乃至1000μg/mlの濃度で存 在する請求項26記載の組成物。 32.前記モノクローナル抗体が0.01乃至5μg/mlの濃度で存在する 請求項26記載の組成物。 33.前記抗体含有の免疫グロブリンが、洗滌液、ロゼンジ、散布液、シロッ プ剤、軟膏、クリームおよび坐剤から成る群から選ばれた伝達賦形剤の0.1乃 至20重量パーセントを構成する請求項26記載の組成物。 34.前記モノクローナル抗体が、洗滌液、ロゼンジ、散布液、シロップ剤、 軟膏、クリームおよび坐剤から成る群から選ばれた伝達賦形剤の0.01乃至1 重量パーセントを構成する請求項26記載の組成物。 35.表皮ブドウ球菌および緑膿菌の両方に特異的な抗体の混合物を含むコン タクトレンズ洗滌用の液体。 36.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項35記載の液体。 37.尿生殖器感染予防用の組成物であって、大腸菌、腸内菌、プロテウス菌 、および緑膿菌から成る群から選ばれた少なくとも二つの微生物に特異的な抗体 の混合物を含む組成物。 38.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項37記載の組成物。 39.静脈内、動脈内および腹腔内感染予防用の組成物であって、黄色ブドウ 球菌、緑膿菌、表皮ブドウ球菌、および大腸菌から成る群から選ばれた少なくと も二つの微生物に特異的な抗体の混合物を含む組成物。 40.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項39記載の組成物。 41.創傷および火傷感染予防用の組成物であって、黄色ブドウ球菌、表皮ブ ドウ球菌、緑膿菌、および腸内菌から成る群から選ばれた少なくとも二つの微生 物に特異的な抗体の混合物を含む組成物。 42.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項41記載の組成物。 43.生体材料移植体およびデバイスからの感染を予防するための組成物であ って、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、大腸菌、緑膿菌、および腸内菌から成 る群から選ばれた少なくとも二つの微生物に特異的な抗体の混合物を含む組成物 。 44.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項43記載の組成物。 45.口腔感染予防用の組成物であって、黄色ブドウ球菌、突然変異ブドウ球 菌、および歯肉細菌から成る群から選ばれた少なくとも二つの微生物に特異的な 抗体の混合物を含む組成物。 46.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項45記載の組成物。 47.口腔、鼻咽頭、および呼吸器感染予防用の組成物であって、黄色ブドウ 球菌、突然変異ブドウ球菌、化膿性連鎖球菌、肺炎連鎖球菌、肺炎杆菌、緑膿菌 、肺炎マイコプラズマ、インフルエンザ好血性菌、呼吸器合胞体性ウイルス、イ ンフルエンザウイルス、ライノウイルス、および歯肉細菌から成る群から選ばれ た少なくとも二つの微生物に特異的な抗体の混合物を含む組成物。 48.前記抗体の混合物がモノクローナル抗体と前記抗体含有の免疫グロブリ ンとの両方を含む請求項47記載の組成物。 49.人間または動物宿主に挿入可能であって身体接触表面を有するデバイス と、 前記デバイスの表面に塗った免疫グロブリンの混合物と を含む生体材料。 50.前記免疫グロブリンの混合物がIgG、IgA、およびIgMを含む請 求項49記載の生体材料。 51.前記IgGが500乃至20,000mg/dlの範囲の濃度を有し、 前記IgMが100乃至3,000mg/dlの範囲の濃度を有し、前記IgA が100乃至5,000mg/dlの範囲の濃度を有する請求項49記載の生体 材料。 52.前記デバイスが、コンタクトレンズ、カテーテル、人工呼吸器、人工血 管、内固定デバイス、および関節から成る群から選ばれる請求項49記載の生体 材料。 53.前記免疫グロブリンの混合物が前記デバイスの前記表面に固定されてい る請求項49記載の生体材料。 54.フィブリン、コラーゲン、ゼラチン、多糖類およびヒアルロナンから成 る群から選ばれた基質担体を前記デバイスの前記表面の上にさらに含む請求項4 9記載の生体材料。 55.人間または動物宿主の体内に挿入可能であって、身体接触表面を有する デバイスと、 黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、緑膿菌、大腸菌、腸内菌、突然変異ブドウ 球菌、歯肉菌、連鎖球菌(グループA、B、D)、コアグラーゼ陰性ブドウ球菌 、肺炎杆菌、インフルエンザ好血性菌、プロテウス菌、肺炎マイコプラズマ、化 膿性連鎖球菌、呼吸器合胞体性ウイルス、インフルエンザウイルス(A、B、お よびC)、およびライノウイルスを含む群から選ばれた少なくとも二つの微生物 に特異的な抗体であって、前記抗体含有の免疫グロブリンとモノクローナル抗体 とそれらの組合せとから成る群から選ばれた抗体の混合物と を含む生体材料。 56.抗生物質、抗ウイルス剤、抗炎症剤、および治療用化合物から成る群か ら選ばれた化合物をさらに含む請求項17記載の組成物。 57.抗生物質、抗ウイルス剤、抗炎症剤、および治療用化合物から成る群か ら選ばれた化合物をさらに含む請求項26記載の組成物。
JP6516308A 1993-01-12 1994-01-11 受動免疫の直接的濃厚伝達のための方法および組成物 Pending JPH08508240A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US330593A 1993-01-12 1993-01-12
US08/003,305 1993-01-12
PCT/US1994/000410 WO1994015640A1 (en) 1993-01-12 1994-01-11 Methods and compositions for the direct concentrated delivery of passive immunity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08508240A true JPH08508240A (ja) 1996-09-03

Family

ID=21705171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6516308A Pending JPH08508240A (ja) 1993-01-12 1994-01-11 受動免疫の直接的濃厚伝達のための方法および組成物

Country Status (5)

Country Link
US (4) US5505945A (ja)
EP (1) EP0680337A4 (ja)
JP (1) JPH08508240A (ja)
CA (1) CA2153661A1 (ja)
WO (1) WO1994015640A1 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055455A (en) 1988-09-28 1991-10-08 Brigham And Women's Hospital Capsular polysaccharide adhesin antigen, preparation, purification and use
US7279162B1 (en) 1990-10-22 2007-10-09 Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine Isolated broadly reactive opsonic immunoglobulin for treating a pathogenic coagulase-negative staphylococcus infection
US6632432B1 (en) * 1990-10-22 2003-10-14 Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine Directed human immune globulin for the prevention and treatment of staphylococcal infections
US5571511A (en) * 1990-10-22 1996-11-05 The U.S. Government Broadly reactive opsonic antibodies that react with common staphylococcal antigens
US6117425A (en) 1990-11-27 2000-09-12 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, method of their production and use
US6054122A (en) 1990-11-27 2000-04-25 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US7189410B1 (en) * 1990-11-27 2007-03-13 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6197325B1 (en) 1990-11-27 2001-03-06 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US5681565A (en) * 1993-01-12 1997-10-28 Medical Sciences Research Institute Methods and compositions for passive immunotherapy
IT1278052B1 (it) * 1995-03-14 1997-11-17 Mendes Srl Uso delle immunoglobuline della classe g, in particolare delle immunoglobuline per uso endovenoso o per uso intramuscolare, per
US5811524A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Idec Pharmaceuticals Corporation Neutralizing high affinity human monoclonal antibodies specific to RSV F-protein and methods for their manufacture and therapeutic use thereof
GB9610992D0 (en) 1996-05-24 1996-07-31 Glaxo Group Ltd Concentrated antibody preparation
US5824084A (en) * 1996-07-03 1998-10-20 The Cleveland Clinic Foundation Method of preparing a composite bone graft
SE9701026D0 (sv) * 1997-03-20 1997-03-20 Immun System Ims Ab use of avian antibodies
AUPO652897A0 (en) * 1997-04-30 1997-05-29 University Of Melbourne, The Synthetic peptide constructs for the diagnosis and treatment of periodontitis
US6610293B1 (en) * 1997-06-16 2003-08-26 The Henry M. Jackson Foundation For The Advancement Of Military Medicine Opsonic and protective monoclonal and chimeric antibodies specific for lipoteichoic acid of gram positive bacteria
US20030045492A1 (en) * 1997-08-13 2003-03-06 Tang De-Chu C. Vaccination by topical application of recombinant vectors
US6706693B1 (en) 1997-08-13 2004-03-16 The Uab Research Foundation Vaccination by topical application of genetic vectors
US20030125278A1 (en) * 1997-08-13 2003-07-03 Tang De-Chu C. Immunization of animals by topical applications of a salmonella-based vector
US6348450B1 (en) 1997-08-13 2002-02-19 The Uab Research Foundation Noninvasive genetic immunization, expression products therefrom and uses thereof
US6716823B1 (en) 1997-08-13 2004-04-06 The Uab Research Foundation Noninvasive genetic immunization, expression products therefrom, and uses thereof
US6969520B2 (en) 1997-10-20 2005-11-29 Acambis Inc. Active immunization against clostridium difficile disease
DE69829400T2 (de) 1997-10-20 2006-04-13 Acambis, Inc., Cambridge Passive immunisierung gegen durch clostridium difficile verursachte krankheit
US7250494B2 (en) * 1998-06-15 2007-07-31 Biosynexus Incorporated Opsonic monoclonal and chimeric antibodies specific for lipoteichoic acid of Gram positive bacteria
US7252828B2 (en) 1998-07-15 2007-08-07 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Polysaccharide vaccine for staphylococcal infections
CA2341177A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-09 Inhibitex, Inc. Staphylococcal immunotherapeutics via donor selection and donor stimulation
US6692739B1 (en) * 1998-08-31 2004-02-17 Inhibitex, Inc. Staphylococcal immunotherapeutics via donor selection and donor stimulation
BE1012448A3 (fr) * 1998-12-07 2000-11-07 S C R L Dept Central De Fracti Standard utilise dans des tests de diagnostic et/ou de quantification.
ATE376824T1 (de) 1999-01-13 2007-11-15 Alchemia Oncology Pty Ltd Verwendung von hyaluronan zur herstellung eines medikaments zur erhöhung der wirksamkeit von zytotoxischen arzneimitteln
US20040009936A1 (en) * 1999-05-03 2004-01-15 Tang De-Chu C. Vaccine and drug delivery by topical application of vectors and vector extracts
US6685694B2 (en) 1999-07-23 2004-02-03 Vasca, Inc. Methods and kits for locking and disinfecting implanted catheters
US6679870B1 (en) 1999-07-23 2004-01-20 Vasca, Inc. Methods and kits for locking and disinfecting implanted catheters
EP1095661A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-02 Academisch Ziekenhuis bij de Universiteit van Amsterdam Prevention and treatment of biomaterial-associated infections
JP4992068B2 (ja) * 2000-01-27 2012-08-08 メディミューン,エルエルシー 超高親和性中和抗体
AU2001240020B9 (en) 2000-03-01 2008-12-04 Medimmune, Llc High potency recombinant antibodies and method for producing them
US6923962B2 (en) * 2000-04-10 2005-08-02 Dennis Cvitkovitch Signal peptides, nucleic acid molecules and methods for treatment of caries
JP2003531866A (ja) * 2000-05-03 2003-10-28 メディミューン,インコーポレイテッド 抗体を用いた呼吸器疾患の組合せ治療法
US6703513B1 (en) * 2000-06-02 2004-03-09 K-Quay Enterprises Llc Production and use of derivatized homoserine lactones
AUPQ879500A0 (en) 2000-07-14 2000-08-10 Meditech Research Limited Hyaluronan as cytotoxic agent, drug presensitizer and chemo-sensitizer in the treatment of disease
US9066919B2 (en) 2000-07-14 2015-06-30 Alchemia Oncology Pty Limited Hyaluronan as a chemo-sensitizer in the treatment of cancer
US7179900B2 (en) * 2000-11-28 2007-02-20 Medimmune, Inc. Methods of administering/dosing anti-RSV antibodies for prophylaxis and treatment
US6855493B2 (en) 2000-11-28 2005-02-15 Medimmune, Inc. Methods of administering/dosing anti-RSV antibodies for prophylaxis and treatment
US7175336B2 (en) * 2001-01-26 2007-02-13 Depuy Acromed, Inc. Graft delivery system
PT1377314E (pt) 2001-01-26 2012-01-02 Inhibitex Inc Anticorpos monoclonais para a proteína clfa e método de utilização no tratamento ou prevenção de infecções
US7597895B2 (en) * 2001-02-20 2009-10-06 The Governing Council Of The University Of Toronto Signal peptides, nucleic acid molecules and methods for treatment of caries
US7556807B2 (en) * 2001-02-20 2009-07-07 Kane Biotech, Inc. Signal peptides, nucleic acid molecules and methods for treatment of caries
ITMI20010347A1 (it) * 2001-02-21 2002-08-21 Grisotech S A Complessi di immunoglobuline e polisaccaridi per assorbimento orale etrans-mucosale
US6723131B2 (en) 2001-02-28 2004-04-20 The Cleveland Clinic Foundation Composite bone marrow graft material with method and kit
WO2002069929A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Udo Dunzendorfer Trifunktionale systeme für chronische erkrankungen
US6981977B2 (en) * 2001-10-26 2006-01-03 Atrium Medical Corporation Body fluid cartridge exchange platform device
AU2003223285A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-29 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Human monoclonal antibodies to influenza m2 protein and methods of making and using same
US7132100B2 (en) 2002-06-14 2006-11-07 Medimmune, Inc. Stabilized liquid anti-RSV antibody formulations
AU2003290867A1 (en) 2002-11-12 2004-06-03 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Methods and products for treating staphylococcal infections
CA2501077C (en) 2002-11-12 2016-06-21 Gerald B. Pier Polysaccharide vaccine for staphylococcal infections
WO2004060343A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-22 Nektar Therapeutics Antibody-containing particles and compositions
WO2004084973A2 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Becton, Dickinson And Company Invisible antimicrobial glove and hand antiseptic
US6984492B2 (en) * 2003-09-05 2006-01-10 Talecris Biotherapeutics, Inc. Methods and compositions for treating herpes infections
EP1680042A2 (en) * 2003-09-30 2006-07-19 John Arthur Disegi Antimicrobial hyaluronic acid coatings for orthopedic implants
EP2439213B1 (en) 2004-04-21 2018-12-12 The Brigham and Women's Hospital, Inc. Poly-N-acetyl glucosamine (PNAG/DPNAG)-binding antibodies and methods of use thereof
US7723306B2 (en) * 2004-05-10 2010-05-25 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Spray-dried powder comprising at least one 1,4 O-linked saccharose-derivative and methods for their preparation
US7727962B2 (en) * 2004-05-10 2010-06-01 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Powder comprising new compositions of oligosaccharides and methods for their preparation
US7611709B2 (en) * 2004-05-10 2009-11-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh And Co. Kg 1,4 O-linked saccharose derivatives for stabilization of antibodies or antibody derivatives
JP2008518936A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 メディミューン,インコーポレーテッド Rsv感染症および関連状態を予防および治療する方法
KR20070120970A (ko) * 2005-02-23 2007-12-26 유에이비 리서치 파운데이션 알킬-글리코시드로 증진된 예방접종
US8937052B2 (en) 2005-07-27 2015-01-20 Alchemia Oncology Pty Limited Therapeutic protocols using hyaluronan
BRPI0615619A2 (pt) * 2005-09-07 2011-05-24 Alchemia Oncology Pty Ltd composições terapêuticas que compreendem hialuronana e anticorpos terapêuticos bem como métodos de tratamento
WO2007100731A2 (en) * 2006-02-24 2007-09-07 Nanovibronix Inc. System and method for surface acoustic wave treatment of medical devices
US8167847B2 (en) 2006-06-22 2012-05-01 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap and antiseptic cap equipped plunger and syringe barrel assembly
US9045735B2 (en) * 2007-04-03 2015-06-02 The Cleveland Clinic Foundation Enrichment of tissue-derived adult stem cells based on retained extracellular matrix material
EP1997830A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-03 AIMM Therapeutics B.V. RSV specific binding molecules and means for producing them
WO2008151088A2 (en) 2007-06-01 2008-12-11 University Of Maryland, Baltimore Immunoglobulin constant region fc receptor binding agents
ES2660594T3 (es) 2008-07-21 2018-03-23 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Métodos y composiciones relacionados con oligosacáridos sintéticos de beta-1,6 glucosamina
US8568726B2 (en) 2009-10-06 2013-10-29 Medimmune Limited RSV specific binding molecule
JP5826270B2 (ja) 2010-07-28 2015-12-02 グリックニック インコーポレイテッド 規則的に多量体化された免疫グロブリンFc組成物を作製するための天然ヒトタンパク質断片の融合タンパク質
KR20140012131A (ko) * 2011-03-15 2014-01-29 테라클론 사이언시스, 아이엔씨. 인플루엔자의 치료 및 진단을 위한 조성물 및 방법
WO2013158276A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 Children's Hospital Medical Center Antibody binding microbial heparin binding motif to retard or prevent microbial biofilm formation on implanted medical devices
CN104718223A (zh) 2012-08-20 2015-06-17 格利克尼克股份有限公司 具有抗原结合和多价FCγ受体结合活性的分子
US9107906B1 (en) * 2014-10-28 2015-08-18 Adma Biologics, Inc. Compositions and methods for the treatment of immunodeficiency
ES2887588T3 (es) * 2015-08-13 2021-12-23 Kamada Ltd Composiciones derivadas de pasta de fracción de Cohn y uso de las mismas
WO2017214321A1 (en) 2016-06-07 2017-12-14 Gliknik Inc. Cysteine-optimized stradomers
JP2020500856A (ja) 2016-12-09 2020-01-16 グリックニック インコーポレイテッド 多価fc化合物を用いる炎症性疾患の治療方法
JP2020503855A (ja) 2016-12-09 2020-02-06 グリックニック インコーポレイテッド 多量体化ストラドマーgl−2045の製造最適化
US10259865B2 (en) 2017-03-15 2019-04-16 Adma Biologics, Inc. Anti-pneumococcal hyperimmune globulin for the treatment and prevention of pneumococcal infection
CA3092365A1 (en) * 2018-03-17 2019-09-26 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Detection of interaction between an assay substance and blood or blood components for immune status evaluation disease detection

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4412990A (en) * 1982-07-02 1983-11-01 Cutter Laboratories, Inc. Composition having enhanced opsonic activity
SE446688C (sv) * 1982-09-14 1989-08-01 Magnus Hoeoek Medel foer avlaegsnande av mikroorganismer fraan vaevnader, vilket bestaar av ett protein som kan bindas till mikroorganismerna
DE3378890D1 (en) * 1983-06-07 1989-02-16 Stolle Res & Dev Deodorant containing bacterial antibodies
US4957735A (en) * 1984-06-12 1990-09-18 The University Of Tennessee Research Corporation Target-sensitive immunoliposomes- preparation and characterization
JPS6112629A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Lion Corp 口腔内組成物
DE3426903A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Biotest Pharma GmbH, 6000 Frankfurt Eine immunglobulinpraeparation in kombination mit einer anderen pharmakologisch wirksamen praeparation zur verwendung bei der behandlung von krankheiten
DK17885D0 (da) * 1985-01-14 1985-01-14 Karlsson Karl Anders Antiviralt middel
DE3516119A1 (de) * 1985-05-04 1986-11-06 Biotest Pharma GmbH, 6000 Frankfurt Polyvalentes hyperimmunglobulin-praeparat
IL81370A (en) * 1986-02-07 1991-06-30 Genetic Systems Corp Pharmaceutical and diagnostic compositions comprising a plurality of human monoclonal antibodies for the treatment of bacterial diseases,methods for the preparation of the compositions and antibodies and kits containing said compositions
US4979959A (en) * 1986-10-17 1990-12-25 Bio-Metric Systems, Inc. Biocompatible coating for solid surfaces
JP2537042B2 (ja) * 1986-11-27 1996-09-25 社団法人北里研究所 ボルデテラ・ブロンキセプチカ感染症生菌ワクチン用原株の製造法および生菌ワクチン
US4957739A (en) * 1987-08-13 1990-09-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Pharmaceutical compositions of a 105 kD P. Haemolytica derived antigen useful for treatment of Shipping Fever
US4783989A (en) * 1987-03-05 1988-11-15 Atlantic Richfield Company Vapor pressure measurement apparatus and method
US5162114A (en) * 1989-02-23 1992-11-10 Stryker Corporation Bone collagen matrix for xenogenic implants
CA2046661A1 (en) * 1989-02-03 1990-08-04 John G. Steele Monoclonal antibodies directed against vitronectin and fibronectin, and uses thereof
US4994269A (en) * 1989-03-17 1991-02-19 Miles Inc. Topical use of antibodies for prevention or treatment of pseudomonas infections
US5273527A (en) * 1992-05-12 1993-12-28 Ovamed Corporation Delivery catheter

Also Published As

Publication number Publication date
US5530102A (en) 1996-06-25
US5718899A (en) 1998-02-17
EP0680337A4 (en) 1997-07-30
EP0680337A1 (en) 1995-11-08
US5707627A (en) 1998-01-13
CA2153661A1 (en) 1994-07-21
WO1994015640A1 (en) 1994-07-21
US5505945A (en) 1996-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08508240A (ja) 受動免疫の直接的濃厚伝達のための方法および組成物
US9187529B2 (en) Cationic peptides and use of such peptides for inhibiting exotoxin production
MXPA01002119A (es) Vacunas multicomponentes.
EP0119233B1 (en) Means for removing microorganisms from tissue
US5817312A (en) Compositions for passive immunotherapy
JP2008526848A (ja) 黄色ブドウ球菌感染を治療する方法
JPH0553146B2 (ja)
JPH0747541B2 (ja) 細胞表面蛋白質とその製法及びその使用法
Schiller et al. Serum sensitivity of a Pseudomonas aeruginosa mucoid strain
Fitzgerald et al. Interactions of fibronectin with Treponema pallidum.
US20030118591A1 (en) Passive hyperimmune antibody therapy in the treatment of anthrax
US5700465A (en) Bovine serum and bovine IgG as preventives and therapeutives for bovine mastitis
Lamari et al. Determination of slime-producing S. epidermidis specific antibodies in human immunoglobulin preparations and blood sera by an enzyme immunoassay: correlation of antibody titers with opsonic activity and application to preterm neonates
Jankowski et al. Influence of Padma 28 on the spontaneous bactericidal activity of blood serum in children suffering from recurrent infections of the respiratory tract
Fick Lung humoral response to Pseudomonas species
US20040024343A1 (en) Methods and devices for treating severe peripheral bacterial infections
EP3815721A1 (en) Use of a tail fiber protein for preventing equipment from acinetobacter baumannii contamination
RU2202366C2 (ru) Способ лечения гнойных инфекций
RU2200575C2 (ru) Способ лечения гнойных инфекций
Lam et al. Opsonic activity of the alternative complement pathway in infected human intra-abdominal fluid
Koenig Staphylococcal infections—treatment and control
DK176212B1 (da) Antimikrobielt præparat til lokal anvendelse på hud og slimhinder
Huber Immunologic lung reactions
Bufkin et al. The immunologic system: perturbations following cardiopulmonary bypass and the problem of infection in the cardiac surgery patient
Wertheim et al. Nasal carriage of Staphylococcus aureus: associated risks and preventive measures