JPH08506370A - 絶縁フォーム用プレポリマー組成物 - Google Patents

絶縁フォーム用プレポリマー組成物

Info

Publication number
JPH08506370A
JPH08506370A JP6517669A JP51766994A JPH08506370A JP H08506370 A JPH08506370 A JP H08506370A JP 6517669 A JP6517669 A JP 6517669A JP 51766994 A JP51766994 A JP 51766994A JP H08506370 A JPH08506370 A JP H08506370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepolymer
prepolymer composition
weight
component
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6517669A
Other languages
English (en)
Inventor
パウルス,マティアス
シュマッヒャー,レネ
Original Assignee
ラソアー・アクチェン・ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19934303848 external-priority patent/DE4303848A1/de
Application filed by ラソアー・アクチェン・ゲゼルシャフト filed Critical ラソアー・アクチェン・ゲゼルシャフト
Publication of JPH08506370A publication Critical patent/JPH08506370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/149Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0038Use of organic additives containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/127Mixtures of organic and inorganic blowing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/141Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • C08J9/146Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only only fluorine as halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/12Organic compounds only containing carbon, hydrogen and oxygen atoms, e.g. ketone or alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/142Halogenated saturated hydrocarbons, e.g. H3C-CF3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • C08J2207/04Aerosol, e.g. polyurethane foam spray
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 4乃至20重量%のNCO基の含量をもつ少なくとも一つのPUプレポリマー及び通常の添加剤をもつプレポリマー成分並びにプロペラント成分からなり、プレポリマー成分に基づき単量体イソシアネートの2重量%より少ない含量をもつポリイソシアネートが使用される圧力タンクからポリウレタン絶縁フォームを製造するためのプレポリマー組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 絶縁フォーム用プレポリマー組成物 説明: 本発明は4乃至20重量%のNCO基含量をもつ少なくとも一つのPUプレポリ マーをもつプレポリマー成分及び通常の添加物並びにプロペラント成分からなる 、圧力タンクからポリウレタン絶縁フォームを製造するためのプレポリマー組成 物に係る。本発明は更に圧力容器ポリウレタン絶縁フォームのためのプレポリマ ー成分を製造するためのヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネートに基づくポリ イソシアネートプレポリマーの使用、並びにかかるプレポリマー組成物をもつ圧 力容器及び任意にポリウレタン絶縁フォームを製造するための別個のポリオール 成分に係る。 本発明のプレポリマー組成物はキャビティ内で発泡するために特に使用される ポリウレタン絶縁フォームを製造するために使用される。主な応用分野は建築産 業であるが、又キャビティが凝縮水の巣を回避するため充填されねばならない技 術的生産物である。一成分ポリウレタンフォームについていえば、これらはプレ ポリマー組成物を圧力タンク、例えばエアゾール容器から10乃至50g/lの嵩密 度をもつプロペラントの助けでそのスポットへ排出することにより適用され、加 工される。ICフォームは湿分硬化性であり、即ちそれらは空気中に含まれる水 分及び基材の湿分によってのみ硬化され得る。 二成分ポリウレタンフォームはプレポリマーを硬化するための第二のヒドロキ シ成分、一般にポリオールを必要とし、これはフォーム形成以前に直接添加され ねばならない。硬化は触媒により促進さ れ得る。2Cフォームに於ける嵩密度は特徴的には10乃至 100g/lである。 IC及び2Cフォームの間の過渡的な形態が可能である。この場合には、イソ シアネート基と反応するには不充分な量のヒドロキシ成分が排出前にプレポリマ ーに添加される。これらの過渡的な形態は「1.5Cフォーム」として知られる様 になってきている。本発明は又一より多くの別個の反応性成分による発泡剤をも 包含する。 ポリウレタン絶縁フォームのための従来のプレポリマー組成物は反応性NCO 基の最小含量を有するプレポリマー成分を含む。プレポリマーそれ自体は末端N CO基をもつ適当な粘度のポリマーである。組成物はある量の単量体イソシアネ ートを含む。適当なイソシアネートは例えば、IPDIとして言及される、イソ ホロンジイソシアネート、同様TDIとして言及されるトリレンジイソシアネー ト、ジイソシアナートトルエン、NDIと呼ばれる1,5−ジイソシアナートナフ タレン、トリイソシアナートトリメチルメタン、HDIと呼ばれる1,6−ジイソ シアナートヘキサン又は4,4−ジイソシアナートジフェニルメタンの未精製及び 純粋形又は混合物である。特に普通のものはMDIとしても言及される4,4−ジ イソシアナートジフェニルメタンであり、それは未精製形(粗MDI)に於て及 び純粋な2,4−及び4,4−異性体又はそれらの混合物の形に於て用いられる。同様 二つの普通のTDI異性体が単独又は混合物に於て使用し得る。プレポリマー成 分を製造するためには、かかるイソシアネートをヒドロキシポリエーテル、ポリ エステル又は多価アルコールと反応させ、プレポリマーが組成物に対し適当な粘 度を獲得するのを確実にする。 上述の如く、圧力タンクからポリウレタン絶縁フォームを製造するに適したP Uプレポリマーは40%までになり得る未反応の単量体イソシアネートの残留含量 を含み得る。この残留含量は通常生産によるものであるが、又望ましいものであ り、それはこの残留含量が製造されたフォームの実用性、特に固有の及び寸法の 安定性に積極的効果を有することがわかったからである。他方単量体のイソシア ネートは種類によってはそれらの一般的にむしろ低い蒸発性にも拘らずそれらの 毒性のため危険な物質と見做される。MDIはICフォームのための好ましい当 初のイソシアネートであるが、0.01ppmの最大作業場濃度に制限される。含まれ る物質の毒性のため、これらのプレポリマーの残留物を有するパッキングは処分 に際し費用のかかる制限を蒙むる。 低い残留モノマー含量をもつプレポリマーを製造することは可能であるけれど も、製造されたフォームの低い実用性がかかるプレポリマー組成物の使用を今ま で妨げてきた。圧力容器のために適用可能なポリマー組成物は未だ知られていな い。一般にモノマーフリーの標準化は圧力容器に使用され得ないと仮定された。 モノマーフリーのプレポリマーは例えば蒸留によるモノマーの除去及び任意に反 応性ヒドロキシポリエーテル及び/又はポリエステル及び/又は植物油の変性又 は未変性のものとの更なる反応により製造され得る。 単量体イソシアネートを含む公知のPUプレポリマーの欠点から見て、少しし か又は実質上最早単量体イソシアネートを含まず、特に建築業により要求される 性質、例えば泡の寸法安定性を保証するPUプレポリマーを提供することが望ま しい。特に本発明の目的は毒性の及び/又は剌戟性の成分をそれらが最早同定し 得ない程低い 量で含む寸法安定性の1.5CPUフォームのためのプレポリマー組成物を提供す ることである。 加うるに、モノマー含有並びに低モノマー及びモノマーフリーのプレポリマー に対して用いらるべき絶縁フォームの寸法安定性を増加させる添加剤への必要性 が存在する。 本発明はプレポリマー成分に基いて2重量%より少ない含量の単量体イソシア ネート含量をもつポリイソシアネートの使用に基づく上述のタイプのプレポリマ ー組成物を提供する。 本発明で適用されるプレポリマー組成物を製造するためには、通常の脂肪族及 び芳香族ポリイソシアネートを使用する。特に平均2乃至4のイソシアネート基 を持つ多官能性イソシアネートをモノマー形及びオリゴマー形の両者に於て使用 する。当初に述べた如く、これらのプレポリマー組成物はそれら自体イソシアネ ート基を含むモノマー又はオリゴマー及びそれらと反応性の成分、特にヒドロキ シ官能性化合物からの反応生成物である。適当な当初のポリイソシアネートは例 えばDE−A−4215647に述べられている。 これらのプレポリマー組成物に対し特に適当なイソシアネートプレポリマーは HDI、二量化又は三量化TDI、NDI、4,4'−ジシクロヘキシルメタンジイ ソシアネート及びIPDIであり、これらは特に容易に実質上モノマーフリーの プレポリマーに転化され得る。ビューレット基を含むポリイソシアネート(任意 に稀釈によりNCO含量を低下させた後、22%NCO含量をもつDesmodur N)及 びTDIのポリオール、特にトリメチロールプロパンとの付加ポリマー(13%N COをもつDesmodur L)を使用するのが特に適当であり、これらは実質上モノマ ーフリーである様設定される。更に適当 なタイプのイソシアネートは市販品のDesmodur Z 4370及びE 3265である。 適用されたプレポリマー成分中のNCO含量は4及び20重量%の間、好ましく は6及び18重量%の間、そして特に7及び13重量%の間である。 イソシアネートプレポリマーを製造する時は、通常のヒドロキシ成分、例えば ポリエーテル、ポリエステル又はほぼ100乃至300の範囲内の充分なヒドロキシル 数をもつ変性された植物油を用いる。約160のヒドロキシル数をもつひまし油が 適当であり、通常のグリコール、特にポリエチレングリコールも同様である。 モノマーを減少させたプレポリマーそれ自体は例えば薄層蒸発器でモノマーを 除くことにより取得可能である。それの代りに、又はそれに付加して(残留)イ ソシアネートモノマーをヒドロキシポリエーテル及び/又はポリエステル及び/ 又は変性された植物油と反応させることが出来る。適当な植物油は100乃至300の ヒドロキシル数をもつものであり、例えば約160のヒドロキシル数をもつひまし 油である。本発明によれば、ポリブタジエンが添加されるならば、かかるモノマ ーを減少させたプレポリマー成分で安定なフォームを得ることが容易に可能であ る。プレポリマー組成物は、もしそれが10%より少ないモノマー、特に5%より 少ないモノマーを有するならば、低モノマーと呼ばれる;もしそれが2より少な く、好ましくは1より少なく、特に0.5重量%より少ないモノマーを、常にプレ ポリマー成分、即ち組成物中の反応性イソシアネート含有成分に基づき、含有す るならば実質上モノマーフリーと呼ばれる。 本発明のフォーム、特に1.5Cフォームに於て適当な当初のプレ ポリマーは例えばバイエルによりDesmodur DA及びN 3400並びにDes-modur N 320 0及びN 3390の名称で提供される様なHDIに基づくものであることがわかった 。これらは0.5重量%より少なくモノマーHDI残留含有量を有する。Desmodur Nは二量体化HDIである。これらの材料は現在までフォーム製造には応用され なかった。これらのHDI生成物は有利には出来る。 プレポリマーは通常の添加剤、例えばセル開孔を制御するためのポリシロキサ ン、耐焔剤、柔軟剤、触媒、ポリマー成分に基づき40重量%までの量でのプロピ レンカーボネート、トリエチルホスフェート及びジフェニルクレジルホスフェー トの如き粘度調節剤、染料、流動制御添加剤等を包含し得る。プレポリマー組成 物、即ちプロペラントなしの凡ての添加剤を含むPUプレポリマーは、便宜上50 00乃至20000mPa.sそして好ましくは8000乃至15000mPa.sの20℃における当初のサ ービス粘度を有する。本発明によればPUプレポリマー中のNCO基の含量は、 プレポリマーに基づき、4乃至20重量%、好ましくは6乃至18重量%、そして特 に7乃至13重量%である。 選択的に又は付加的に線状フォームシステムが収縮する傾向は所謂セルオープ ナーの添加により相殺される。これらは特に0.81乃至0.9g/mlの密度及び20乃至 300mPa.s/20℃の粘度をもつパラフィン油又は泡抑制効果をもつポリビニルアル キルエーテルに基づくシリコンフリーのポリマーであり、BYK-Chemie GmbHによ りByk-051,-052及び-053の名称下にラッカーシステムに対し応用されている。 これらの添加剤はプレポリマー成分に基づき0.01乃至2、好ましくは0.1乃至1 重量%の量で添加される。驚くべきことに消泡性添加剤はポリウレタン形成フォ ームが収縮する傾向を実際に相殺し得る ことがわかった。 選択的に又は付加的に混入された鉱物性固体、例えばタルカム、炭酸カルシウ ム等による機械的安定化効果を達成し得る。この場合に於て沈降の徴候を防止す るため界面活性湿潤性添加剤を用いるのが有利である。それと組合せて流動性増 加添加剤、例えばAerosilの名称で入手し得る親水性コロイド状珪酸を又使用し 得る。 低い量のポリブタジエンの添加は低モノマー及びモノマーフリーのPUプレポ リマーの寸法的挙動を改善し、完全に発泡可能で、実質上寸法的に安定で且つ完 全に実用性のある絶縁材料を得ることを可能とする。ポリブタジエンは凡ての通 常のイソシアネートからのPUプレポリマーと組合せて使用され得るが、HDI 及びMDIに基づくPUプレポリマーとの組合わせに於て特に有利である。 使用さるべき適当なポリブタジエンは、特に少なくとも20℃で500 粘度は好ましくは20℃に於て少なくとも2000mPa.sであり、特に20 130の名称下で販売され、約75%の1,4−シス二重結合、約24%の1,4−トランス 二重結合及び約1%のビニル二重結合及び約3000の分子量(蒸気圧浸透)をもつ 。本発明による液体ポリブタジエンの含量は、それが添加されるプレポリマー成 分に基づき、0.01乃至2重量%、好ましくは0.05乃至1重量%である。 適当なポリブタジエンは更にプレポリマー組成物に対し溶解された形状又はそ の中に溶解されて添加され得る高分子量のそれらの生成物である。又二重結合を 含むより高い分子量のポリマー状炭化水素も用いることが出来る。 適当な安定化添加剤の分子量は1000乃至9000であり、特に5000までである。 純粋な(液体の)ポリブタジエンと共に、1,3−ブタジエンの他の1,3−ジエン 類、例えばイソプレン、2,3−ジメチルブタジエン及びピペリレンとのコポリマ ー及びスチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン及びジビニルベンゼンの 如きビニル芳香族化合物とのコポリマーを使用し得る。コポリマー中のコモノマ ーの含量は50モル%を超えるべきではない。かかるコポリマーはもしそれらが液 体であるか又は可溶であるならば「(液体)ポリブタジエン」の名称内に属する ものと見做される。 ポリブタジエンの寸法的安定化効果は酸素の存在に於けるその架橋する能力に 基づくものと仮定される。 本発明のプレポリマー組成物は特にプロペラント成分としてプロパン、ブタン 及び/又はジメチルエーテルを含む。組成物中に使用され得るその他のプロペラ ントは圧力タンク中で一般的な圧力条件下で液化可能なフルオロカーボン類、例 えばR 125、R 134a、R 143及びR 152aである。燃焼性で且つハロゲン含有のプロ ペラントの含量を最小にするため、圧力容器中で一般的な圧力条件下で凝縮し得 ないその他のガス、例えばCO2、N2O又はN2を添加し得る。CO2が一部プレポリマ ー成分中に溶解することが出来、それによりフォーム形成に貢献し、一方又良い プロペラントとして作用するので、特に好ましい。 プレポリマー組成物のプロペラント成分は便宜には5乃至40重量%を構成する 。プロペラント中のCO2含量は例えば全プロペラント成分に基づき約5重量%で あり得る。一般的な圧力条件下で凝縮し 得ないガスの含量は、圧力タンク中の空のスペースに基づく容積が圧力タンク( エアロゾル容器)に対する関連の国家規格により、約8乃至10バールの圧力を生 ずる様なものであるべきである。圧力タンク中の空のスペースはプレポリマー組 成物の未凝縮成分により引き受けられるスペースである。 液体ブタジエンは便宜には溶液でプレポリマー組成分に対し乳化剤と共に:− 例えば80/20の重量比に於て−、好ましくはPUプレポリマーのイソシアネート 含量をコントロールするために適当なヒドロキシ植物油との溶液で添加される。 ヒドロキシル数160をもつひまし油を用いることが特に適当であることがわかっ たが、任意の他のヒドロキシ植物油及びヒドロキシポリエーテル及びポリエステ ルも又使用され得る。これらはプレポリマー組成物の配合に於て粘度を修正する ために通常使用されるヒドロキシ成分である。他の寸法安定化添加剤も同様に添 加され得る。 本発明のプレポリマー組成物は就中1.5Cとして使用され得るが、IC及び2 Cポリウレタンフォームとしても又使用され得る。1.5C及び2Cフォームにつ いては、フォームを硬化するために必要とされるポリオール成分は公知のやり方 でプレポリマー組成物から別に保持され、排出の前又は排出の間に直接にのみ添 加される。対応する方法は広く記述され、専門家に知られており、第二の成分に 対する別個のタンクをもつ二成分圧力容器が適当である。 第二の成分は特に通常のポリオール、特にグリコール、グリセリン及びブタン ジオールであり得る。硬化反応を促進するためには、この第二の成分に対し通常 の触媒を加えるのが便宜であろうし、例えばジオクタン酸錫、ナフテン酸及びオ クタン酸コバルト、ジブチ ル錫ジラウレート、金属、特に第二鉄アセトニルアセテート、DABCO結晶性 及びN−メチル−2−アザノルボルネンである。その他の触媒はトリエチレンジ アミン、トリメチルアミノエチルピペラジン、ペンタメチルジエチレントリアミ ン、テトラメチルイミノビスプロピルアミン、ビス(ジメチルアミノプロピル) −N−イソプロパノールアミンである。DE−A−4215647中に実施例と して述べられている如き、ヘテロ芳香族アミン類を使用するのも適当である。 本発明は更にヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート及びそのオリゴマー化 製造物に基づくポリイソシアネートプレポリマーの、ポリウレタン絶縁フォーム 、特に1.5Cフォームのためのプレポリマー成分を製造するための使用に係り、 これらのHDIプレポリマーは単独で又は適当な他のポリイソシアネート、好ま しくはビュレット及びTDIに基づくものとの組合せに於て使用される。 本発明のプレポリマー組成物は絶縁の目的に対し適当である。それらは又スプ レー接着剤、即ちエアロゾル容器から付加的噴霧化媒体としての空気の助けを以 てスプレーされ得るポリウレタンに基く接着剤を製造するのに特に適当であるこ とがわかった。これらの接着剤は同様ポリウレタンに基く絶縁マットを相互に、 又はベースに対し糊付けするために有利に使用され得る。 本発明は最後に上述に規定した如き液体ポリブタジエン、パラフィン類及び消 泡剤の、セル開孔及び寸法安定性を制御するためのポリウレタン絶縁フォームの ためのイソシアネートプレポリマー組成物に対する添加剤としての使用に関する 。本発明は又プレポリマー組成物及び任意に上述の如き別個のポリオール成分を 以てIC及び 2Cポリウレタン絶縁フォームを排出するための圧力容器に関する。 液体ポリブタジエンの添加で製造される本発明のプレポリマー組成物の上述の 寸法安定性から離れて、組成物は塩素及び臭素が実質上存在しないで製造され、 通常のハロゲン含有耐焔剤を添加する必要なしに耐火性である様にされ得るとい うその上の利点を有する。これはDIN4102によるB2フォームのための耐 焔剤の添加が大いに又は完全に省略され得ることを意味する。もし組成物がリン 含有のシンナー又は柔軟剤(粘度調節剤)、例えばトリエチルフォスフェートを 含むならば、特にこの様な場合である。対応する効果は窒素性添加剤及び植物油 、例えばひまし油でおこる。必要ならば、プレポリマー組成物は又実質上ハロゲ ンフリーにされ得る。即ちハロゲン含有耐焔剤をなしですますのみならず、プロ ペラントとしてのフルオロカーボンも又なしですますことができる。この場合に はプロペラント成分がプロパン、ブタン、ジメチルエーテル及び/又はCO2を含 有すれば充分である。 これらの耐焔性は特にトリアルキル及びトリアリールホスフェート及びホスホ ネートによることがわかった。ジフェニルクレジルホスフェート、トリフェニル ホスフェート、トリエチルホスフェート、ジメチルメタンホスホネート等を挙げ ること出来る。更に2−エチル−ヘキシルジフェニルホスフェート及びリン酸− 1,3−フェニレン−テトラフェニルエーテルをあげることができ、これらはPusfl ex 362及びFyroflex RDPの名称の下に市販されている。かかるホスフェート及び ホスホネートは、プレポリマー組成物に基づき5乃至40重量%の量でプレポリマ ー組成物中に存在し得る。それらはプレポリマー組成物のプレポリマー、プロペ ラント及びシンナーのバラン スを妨害しないで、むしろそれを安定化し、一方通常のハロゲン含有耐焔剤はこ のバランスに干渉し且つ約12乃至14重量%で存在し得るのみである。 本発明によるプレポリマー組成物は当業界に公知のやり方で製造され、それに よりもし低モノマープレポリマーが使用されるならばそれは圧力タンク中にその ものとしておかれるか又はその中で生ずる。次でプレポリマーに対して液体ポリ ブタジエンが添加され、例えば界面活性剤と混合され且つヒドロキシ油、例えば ひまし油中で乳化される。ヒドロキシ油又はひまし油は同時にプレポリマーのN CO含量を微細に調節し、且つモノマー含量を低める役をする。次いで耐焔剤、 安定剤、柔軟剤、触媒等の添加剤が添加され、そこで圧力タンク(エアロゾル容 器)が密封されそしてプロペラントが圧入される。 本発明は次の実施例によって説明されるであろう。実施例1乃至5 約20重量%のNCOをもつHDIに基く脂肪族ポリイソシアネートであるDesm odur N 3400が保護性雰囲気中でポリオール成分と混合される。このポリオール 成分は同時に防火性を有するヒドロキシル数239をもつポリエステロール(バイ エルからのIxol M125)、柔軟剤(トリスモノクロルイソプロピルホスフェート 、TMCP)、通常の安定剤(Tegostab B 1048)及び触媒(Texacat DMDEE,2,2-ジ モルホリノジエチルエーテル;Thancat DMP、ジメチルピペラジン)からなる。 温度は添加の間注意深く制御される。 使用された架橋剤はモノエチレングリコールからなり、これに対し誘導剤(触 媒)が添加される。 一定の攪拌を以て上述の混合物の望ましい量が湿分フリーの圧力タンク中にお かれるが、これはバルブ及び任意に第二の成分を有するカートリッジの差込みを もつドームを以てシールされる。シール後対応する量のプロペラントが圧入され る。プロペラント混合物の個々の成分は便宜には引続いて圧入され、そして任意 には第二の通路に於て再び充填される。特に適当な混合物はジメチルエーテルか らなり、一又はより多くのフルオロカーボン(R 152a及びR 134a)との組合せで ある。 次にモノマーフリーのプレポリマー組成物及び75%の充填比での圧力タンクへ の充填割合が記載される。混合物は良好な絶縁性状をもつ寸法的に安定なフォー ムを生ずる。組成物の残留モノマーの含量は0.5重量%以下である。フォームは 又特にスプレー接着剤として使用され得る。 実施例2及び3 通常の当初イソシアネートを用いる本発明のプレポリマー組成物が実施例1に 類似の次の処方により製造された。組成物は良好な寸法安定性及び良好な絶縁性 状をもつ絶縁フォームを生ずる。組成物中の残留モノマーの含量は明らかに0.5 重量%以下である。 Desmophen N 75は16.4重量%のNCO含量をもつポリイソシアネートを指称し 、Desmodur L 75は13重量%のNCO含量をもつ、ポリイソシアネートを指称す る。前者は75%溶液中にビュレット基を 含むポリイソシアネートであり、後者は75%溶液中のTDI及びTMPからの付 加ポリマーである。Tego IMR 830は分子量約3000をもつ液体ポリブタジエンの乳 化剤として界面活性剤をもつ(80/20の重量比;ゴールドシュミットから入手可 能)ヒドロキシル数160のひまし油中の10%エマルジョンを指称する。 実施例4 本発明のプレポリマー組成物が実施例1に類似の次の処方により 製造された。組成物は良好な寸法安定性及び良好な絶縁性状をもつ絶縁フォーム を生ずる。組成物中の残留モノマーの含量は0.5重量%以下である。 実施例5及び6 本発明のプレポリマー組成物が実施例1に類似の次の処方により製造された。 組成物は良好な寸法安定性及び良好な絶縁性状をもつ絶縁フォームを生ずる。組 成物中の残留モノマーの含量は0.5重量%以下である。 実施例7及び8 本発明のプレポリマー組成物が実施例1に類似の次の処方により製造された。 組成物は良好な寸法安定性及び良好な絶縁性状をもつ絶縁フォームを生ずる。組 成物中の残留モノマーの含量は0.5重量%以下である。 組成物はタルカム(Finntalc M-15)又は炭酸カルシウム(Ultra-carb U-5) の形で寸法安定性を増加させるための拡張性鉱物を含む。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年2月7日 【補正内容】 明細書 絶縁フォーム用プレポリマー組成物 説明: 本発明は4乃至20重量%のNCO基含量をもつ少なくとも一つのPUプレポリ マーをもつプレポリマー成分及び通常の添加物並びにプロペラント成分からなる 、圧力タンクからポリウレタン絶縁フォームを製造するためのプレポリマー組成 物に係る。本発明は更に圧力容器ポリウレタン絶縁フォームのためのプレポリマ ー成分を製造するためのヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネートに基づくポリ イソシアネートプレポリマーの使用、並びにかかるプレポリマー組成物をもつ圧 力容器及び任意にポリウレタン絶縁フォームを製造するための別個のポリオール 成分に係る。 本発明のプレポリマー組成物はキャビティ内で発泡するために特に使用される ポリウレタン絶縁フォームを製造するために使用される。主な応用分野は建築産 業であるが、又キャビティが凝縮水の巣を回避するため充填されねばならない技 術的生産物である。一成分ポリウレタンフォームについていえば、これらはプレ ポリマー組成物を圧力タンク、例えばエアゾール容器から10乃至50g/lの嵩密 度をもつプロペラントの助けでそのスポットへ排出することにより適用され、加 工される。ICフォームは湿分硬化性であり、即ちそれらは空気中に含まれる水 分及び基材の湿分によってのみ硬化され得る。 EP−A−0420026はトリレンジイソシアネートに基づく低モノマーポ リウレタンプレポリマーを製造するための方法で述べている。DE−A−402 5843及びEP−A−0480342はフリーのNCO基を有する少なくとも 一つのPUプレポリマーをもつプレポリマー成分及び通常の添加剤並びにプロペ ラント成分からなる圧力容器からポリウレタン絶縁フォームを製造するためのプ レポリマー組成物を述べている。 応させることが出来る。適当な植物油は100乃至300のヒドロキシル数をもつもの であり、例えば約160のヒドロキシル数をもつひまし油である。本発明によれば 、ポリブタジエンが添加されるならば、かかるモノマーを減少させたプレポリマ ー成分で安定なフォームを得ることが容易に可能である。プレポリマー組成物は 、もしそれが10%より少ないモノマー、特に5%より少ないモノマーを有するな らば、低モノマーと呼ばれる;もしそれが2より少なく、好ましくは1より少な く、特に0.5重量%より少ないモノマーを、常にプレポリマー成分、即ち組成物 中の反応性イソシアネート含有成分に基づき、含有するならば実質上モノマーフ リーと呼ばれる。 本発明のフォーム、特に1.5Cフォームに於て適当な当初のプレポリマーは例 えばバイエルによりDesmodur DA及びN 3400並びにDes-modur N 3200及びN 3390 の名称で提供される様なHDIに基づくものであることがわかった。これらは0. 5重量%より少なくモノマーHDI残留含有量を有する。Desmodur Nは二量体化 HDIである。これらの材料は現在までフォーム製造には応用されなかった。 プレポリマーは通常の添加剤、例えばセル開孔を制御するためのポリシロキサ ン、耐焔剤、柔軟剤、触媒、ポリマー成分に基づき40重量%までの量でのプロピ レンカーボネート、トリエチルホスフェート及びジフェニルクレジルホスフェー トの如き粘度調節剤、染料、流動制御添加剤等を包含し得る。プレポリマー組成 物、即ちプロペラントなしの凡ての添加剤を含むPUプレポリマーは、便宜上50 00乃至20000mPa.sそして好ましくは8000乃至15000mPa.sの20℃における当初のサ ービス粘度を有する。本発明によればPUプレポリマー 液体ポリブタジエンの添加で製造される本発明のプレポリマー組成物の上述の 寸法安定性から離れて、組成物は塩素及び臭素が実質上存在しないで製造され、 通常のハロゲン含有耐焔剤を添加する必要なしに耐火性である様にされ得るとい うその上の利点を有する。これはDIN4102によるB2フォームのための耐 焔剤の添加が大いに又は完全に省略され得ることを意味する。もし組成物がリン 含有のシンナー又は柔軟剤(粘度調節剤)、例えばトリエチルフォスフェートを 含むならば、特にこの様な場合である。対応する効果は窒素性添加剤及び植物油 、例えばひまし油でおこる。必要ならば、プレポリマー組成物は又実質上ハロゲ ンフリーにされ得る。即ちハロゲン含有耐焔剤をなしですますのみならず、プロ ペラントとしてのフルオロカーボンも又なしですますことができる。この場合に はプロペラント成分がプロパン、ブタン、ジメチルエーテル及び/又はCO2を含 有すれば充分である。 これらの耐焔性は特にトリアルキル及びトリアリールホスフェート及びホスホ ネートによることがわかった。ジフェニルクレジルホスフェート、トリフェニル ホスフェート、トリエチルホスフェート、ジメチルメチールホスホネート等を挙 げること出来る。更に2−エチル−ヘキシルジフェニルホスフェート及びリン酸 −1,3−フェニレン−テトラフェニルエーテルをあげることができ、これらはPus -flex 362及びFyroflex RDPの名称の下に市販されている。かかるホスフェート 及びホスホネートは、プレポリマー組成物に基づき5乃至40重量%の量でプレポ リマー組成物中に存在し得る。それらはプレポリマー組成物のプレポリマー、プ ロペラント及びシンナーのバランスを妨害しないで、むしろそれを安定化し、一 方通常のハロ ゲン含有耐焔剤はこのバランスに干渉し且つ約12乃至14重量%で存在し得るのみ である。 本発明によるプレポリマー組成物は当業界に公知のやり方で製造され、それに よりもし低モノマープレポリマーが使用されるならばそれは圧力タンク中にその ものとしておかれるか又はその中で生ずる。次でプレポリマーに対して液体ポリ ブタジエンが添加され、例えば界面活性剤と混合され且つヒドロキシ油、例えば ひまし油中で乳化される。ヒドロキシ油又はひまし油は同時にプレポリマーのN CO含量を微細に調節し、且つモノマー含量を低める役をする。次いで耐焔剤、 安定剤、柔軟剤、触媒等の添加剤が添加され、そこで圧力タンク(エアロゾル容 器)が密封されそしてプロペラントが圧入される。 本発明は次の実施例によって説明されるであろう。実施例1 約20重量%のNCOをもつHDIに基く脂肪族ポリイソシアネートであるDesm odur N 3400が保護性雰囲気中でポリオール成分と混合される。このポリオール 成分は同時に防火性を有するヒドロキシル数239をもつポリエステロール(バイ エルからのIxol M125)、柔軟剤(トリスモノクロルイソプロピルホスフェート 、TMCP)、通常の安定剤(Tegostab B 1048)及び触媒(Texacat DMDEE,2,2-ジ モルホリノジエチルエーテル;Thancat DMP、ジメチルピペラジン)からなる。 温度は添加の間注意深く制御される。 実施例5及び6 本発明のプレポリマー組成物が実施例1に類似の次の処方により製造された。 組成物は良好な寸法安定性及び良好な絶縁性状をもつ絶縁フォームを生ずる。組 成物中の残留モノマーの含量は0.5重量%以下である。 実施例7及び8 本発明のプレポリマー組成物が実施例1に類似の次の処方により製造された。 組成物は良好な寸法安定性及び良好な絶縁性状をもつ絶縁フォームを生ずる。組 成物中の残留モノマーの含量は0.5重量%以下である。 組成物はタルカム(Finntalc M-15)又は炭酸カルシウム(Ultra-carb U-5) の形で寸法安定性を増加させるための拡張性鉱物を含む。 “Desmodur”,“Tego”,“Aerosil”,“Finntalc”,“Ultraearl”,“Te gostab”,“Texacat”,“Thancat”,“Levagard”及び“Ixol”の名称は商標 である。 請求の範囲 1.4乃至20重量%のNCO基の含量をもつ少なくとも一つのPUプレポリマー 及び通常の添加剤をもつプレポリマー成分並びにプロペラント成分からなり、P Uプレポリマーがヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート単独又は他のポリイ ソシアネートと混合されたものに基づくものであり、単量体イソシアネートの含 量がプレポリマー成分に基づき2重量%より少ないことを特徴とする圧力タンク からポリウレタン絶縁フォームを製造するためのプレポリマー組成物。 2.脂肪族及び芳香族ポリイソシアネートに基づくPUプレポリマー及びポリエ ーテロールにより特徴づけられる請求項1のプレポリマー組成物。 3.ポリイソシアネートがヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、ナフタレ ン−1,5−ジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシ アネート又はジフェニルメタンジイソシアネートに基づくものであることを特徴 とする請求項2のプレポリマー組成物。 4.0.02乃至1重量%の液体ポリブタジエンの含量により特徴づけられる上記請 求項の何れかのプレポリマー組成物。 5.液体ポリブタジエンが約75%の1,4−シス二重結合、約24%の1,4−トランス 二重結合及び約1%のビニル二重結合を含み、蒸気圧浸透により決定された約30 00の分子量及び約3000mPa.sの20℃に於ける粘度を有することを特徴とする請求 項4のプレポリマー組成物。 6.プレポリマー成分に基き0.01乃至2重量%のパラフィン油又は消泡剤の含量 により特徴づけられる上記請求項の何れかのプレポリマー組成物。 7.5乃至40重量%のプロペラント含量により特徴づけられる上記請求項の何れ かのプレポリマー組成物。 8.プロペラント成分がプロパン、ブタン及び/又はジメチルエーテルを含有す ることを特徴とする上記請求項の何れかのプレポリマー組成物。 9.プロペラント成分がフルオロカーボン、特にR 125、R 134a、R143及び/又 はR 152aを含有することを特徴とする上記請求項の何れかのプレポリマー組成物 。 10.PUプレポリマーの20℃に於いて5000乃至20000mPa.sの当初作業粘度により 特徴づけられる上記請求項のいずれかのプレポリマー組成物。 11.PUプレポリマーの8000乃至15000mPa.sの当初作業粘度により特徴づけられ る請求項11のプレポリマー組成物。 12.上記請求項の何れかのプレポリマー組成物を製造するためのヘキサメチレン −1,6−ジイソシアネートに基づくポリイソシアネートプレポリマーの使用。 13.プレポリマー組成物が1.5Cポリウレタン絶縁フォームを製造するためのも のであることを特徴とする請求項12の使用。 14.プレポリマー組成物がポリウレタンに基づくスプレー接着剤を製造するため のものである請求項1乃至11の何れかのプレポリマー組成物の使用。 15.請求項1乃至11の何れかのプレポリマー組成物を以て1Cポリウレタン絶縁 フォームを排出するための圧力容器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C08G 101:00) C08L 75:04 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,CA, CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,HU,J P,KP,KR,LK,LU,MG,MN,MW,NL ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SK,UA,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.4乃至20重量%のNCO基の含量をもつ少なくとも一つのPUプレポリマー 及び通常の添加剤をもつプレポリマー成分並びにプロペラント成分からなり、プ レポリマー成分に基づき単量体イソシアネートの2重量%より少ない含量をもつ ポリイソシアネートの使用を特徴とする圧力タンクからポリウレタン絶縁フォー ムを製造するためのプレポリマー組成物。 2.脂肪族及び芳香族ポリイソシアネートに基づくPUプレポリマー及びポリエ ーテロールにより特徴づけられる請求項1のプレポリマー組成物。 3.ポリイソシアネートがヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート、ナフタレ ン−1,5−ジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシ アネート又はジフェニルメタンジイソシアネートに基づくものであることを特徴 とする請求項2のプレポリマー組成物。 4.0.02乃至1重量%の液体ポリブタジエンの含量により特徴づけられる上記請 求項の何れかのプレポリマー組成物。 5.液体ポリブタジエンが約75%の1,4−シス二重結合、約24%の1,4−トランス 二重結合及び約1%のビニル二重結合を含み、蒸気圧浸透により決定された約30 00の分子量及び約3000mPa.sの20℃に於ける粘度を有することを特徴とする請求 項4のプレポリマー組成物。 6.プレポリマー成分に基き0.01乃至2重量%のパラフィン油又は消泡剤の含量 により特徴づけられる上記請求項の何れかのプレポリマー組成物。 7.5乃至40重量%のプロペラント含量により特徴づけられる上記請求項の何れ かのプレポリマー組成物。 8.プロペラント成分がプロパン、ブタン及び/又はジメチルエーテルを含有す ることを特徴とする上記請求項の何れかのプレポリマー組成物。 9.プロペラント成分がフルオロカーボン、特にR 125、R 134a、R143及び/又 はR 152aを含有することを特徴とする上記請求項の何れかのプレポリマー組成物 。 10.PUプレポリマーの20℃に於いて5000乃至20000mPa.sの当初作業粘度により 特徴づけられる上記請求項のいずれかのプレポリマー組成物。 11.PUプレポリマーの8000乃至15000mPa.sの当初作業粘度により特徴づけられ る請求項11のプレポリマー組成物。 12.ポリイソシアネートがヘキサメチレン−1,6−ジイソシアネート単独又は他 の低モノマーポリイソシアネートと混合されたものに基くものである上記請求項 の何れかのプレポリマー組成物。 13.上記請求項の何れかのプレポリマー組成物を製造するためのヘキサメチレン −1,6−ジイソシアネートに基づくポリイソシアネートプレポリマーの使用。 14.プレポリマー組成物が1.5Cポリウレタン絶縁フォームを製造するためのも のであることを特徴とする請求項13の使用。 15.プレポリマー組成物がポリウレタンに基づくスプレー接着剤を製造するため のものである請求項1乃至12の何れかのプレポリマー組成物の使用。 16.請求項1乃至12の何れかのプレポリマー組成物を以て1Cポリウレタン絶縁 フォームを排出するための圧力容器。
JP6517669A 1993-02-10 1994-02-10 絶縁フォーム用プレポリマー組成物 Pending JPH08506370A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19934303848 DE4303848A1 (de) 1993-02-10 1993-02-10 Monomerarme Präpolymerzusammensetzung
DE4303849.2 1993-02-10
DE4303849 1993-02-10
DE4303848.4 1993-02-10
PCT/EP1994/000384 WO1994018256A1 (de) 1993-02-10 1994-02-10 Prepolymerzusammensetzung für dämmschäume

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08506370A true JPH08506370A (ja) 1996-07-09

Family

ID=25922927

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517669A Pending JPH08506370A (ja) 1993-02-10 1994-02-10 絶縁フォーム用プレポリマー組成物
JP6517670A Pending JPH08506371A (ja) 1993-02-10 1994-02-10 絶縁フォーム用プレポリマー組成物
JP6517668A Pending JPH08506602A (ja) 1993-02-10 1994-02-10 絶縁フォーム用プレポリマー組成物

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6517670A Pending JPH08506371A (ja) 1993-02-10 1994-02-10 絶縁フォーム用プレポリマー組成物
JP6517668A Pending JPH08506602A (ja) 1993-02-10 1994-02-10 絶縁フォーム用プレポリマー組成物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US6054499A (ja)
EP (3) EP0684968B1 (ja)
JP (3) JPH08506370A (ja)
KR (2) KR960701135A (ja)
AT (3) ATE169312T1 (ja)
AU (3) AU690538B2 (ja)
CA (2) CA2155878A1 (ja)
CZ (3) CZ202895A3 (ja)
DE (3) DE59410392D1 (ja)
DK (2) DK0684968T3 (ja)
ES (2) ES2123767T3 (ja)
PL (3) PL175824B1 (ja)
WO (3) WO1994018268A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524485A (ja) * 2011-08-05 2014-09-22 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 低モノマーポリウレタンフォーム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ202895A3 (en) * 1993-02-10 1996-01-17 Rathor Ag Composition of pre-polymers for insulation foams
US6552097B1 (en) * 1993-02-10 2003-04-22 Rathor Ag Prepolymer compositions for insulating foams
DE59503342D1 (de) * 1994-02-24 1998-10-01 Henkel Kgaa Schaumkunststoff aus einweg-druckbehältern
MX9701338A (es) * 1994-08-22 1997-05-31 Henkel Kgaa Composiciones de poliuretano con bajo contenido endiisocianatos monomeros.
DE19829103B4 (de) * 1998-06-30 2009-12-10 Rathor Ag Prepolymerabmischung zur Erzeugung von Polyurethan-Dämmschäumen sowie deren Verwendung
US6410609B1 (en) 2000-07-27 2002-06-25 Fomo Products, Inc. Low pressure generating polyurethane foams
US7027665B1 (en) * 2000-09-29 2006-04-11 Microsoft Corporation Method and apparatus for reducing image acquisition time in a digital imaging device
JP3987068B2 (ja) * 2002-05-20 2007-10-03 グレート・レークス・ケミカル・コーポレーション ポリウレタンフォームのための(アルキル置換)トリアリールホスフェートエステルと燐含有難燃剤とのブレンド
DE102004031787A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-26 Cognis Deutschland Gmbh & Co. Kg Viskositätssenker für hochviskose Polyole
US8501828B2 (en) * 2004-08-11 2013-08-06 Huntsman Petrochemical Llc Cure rebond binder
CA2580666C (en) * 2004-09-16 2014-01-28 Clayton Corporation Improved aerosol dispenser valve
US20060141239A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Gilder Stephen D Method for making a bonded foam product suitable for use as an underlayment for floor coverings
PL1861458T3 (pl) * 2005-03-21 2010-09-30 Chemtura Corp Opóźniacze płomieni i opóźniające płomień polimery
US7566406B2 (en) * 2005-05-05 2009-07-28 L&P Property Management Company Bonded foam product manufactured with vegetable oil polyol and method for manufacturing
WO2007050000A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-03 Industrial Property Of Scandinavia Ab Fire-resistant composition for coating, sealing and protection purposes
EP1798255A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-20 de Schrijver, Aster Reactive diluent for one or two component PU foams
US8129457B2 (en) * 2006-03-22 2012-03-06 Chemtura Corporation Flame retardant blends for flexible polyurethane foam
CN102190775B (zh) * 2010-03-08 2014-12-17 拜耳材料科技(中国)有限公司 具有改进耐磨性能的聚氨酯及其制备方法和用途
JP5352507B2 (ja) * 2010-03-25 2013-11-27 倉敷紡績株式会社 フレームラミネート用ポリウレタンフォーム
WO2011123248A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Dow Global Technologies Llc One component polyurethane foam formulation with non- liquefied inert propellant
KR20150023903A (ko) 2010-07-09 2015-03-05 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 폴리우레탄 포움 성능을 개선시키기 위한 첨가제
JP2013537922A (ja) * 2010-09-07 2013-10-07 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 耐光性発泡ポリウレタン成形品
US9447223B2 (en) * 2011-07-07 2016-09-20 Air Products And Chemicals, Inc. Additives for improving natural oil based polyurethane foam performance
EP2760488B1 (de) 2011-09-29 2015-06-03 Bayer Intellectual Property GmbH Schnellhärtende alkoxysilan-sprühschäume
EP2760901B1 (de) 2011-09-29 2018-12-05 Covestro Deutschland AG Alpha-alkoxysilan-terminiertes präpolymer für schnellhärtende sprühschäume mit verbesserter treibgaslöslichkeit
JP6141852B2 (ja) 2011-09-29 2017-06-07 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 速硬化性アルコキシシランスプレーフォーム
EP2890732B8 (en) * 2012-08-28 2021-03-17 DDP Specialty Electronic Materials US, Inc. One component spray polyurethane application
DE102016113988A1 (de) * 2016-07-28 2018-02-01 Rathor Ag Weichschaumformulierung
EP3549966A1 (de) 2018-04-03 2019-10-09 Covestro Deutschland AG Herstellung von flammwidrigen pur-/pir-hartschaumstoff
PL443069A1 (pl) * 2022-12-07 2024-06-10 Rytm-L Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Jednokomponentowa piana PUR/PIR w pojemniku aerozolowym o niskiej zawartości monomeru izocyjanianowego

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3442827A (en) * 1961-08-07 1969-05-06 Union Carbide Corp Phosphorous urethanes
DE1251019C2 (de) * 1964-04-03 1973-03-22 Verfahren zur herstellung von polyurethanschaumstoffen
BE756238A (fr) * 1969-09-16 1971-03-16 Ici Ltd Compositions a expanser
DE2438369A1 (de) * 1974-08-09 1976-02-26 Basf Ag Verfahren zur herstellung selbstverloeschender urethangruppenhaltiger polyisocyanuratschaumstoffe
DE2842242A1 (de) * 1978-09-28 1980-04-10 Elastogran Gmbh Verfahren zur herstellung von formstabilen einkomponenten-polyurethanschaumstoffen
EP0078936B1 (de) * 1981-11-06 1986-05-28 Polypag Ag Druckdose zum Ausbringen von Montageschäumen, insbesondere Einkomponentenpolyurethanschaum
ATE23722T1 (de) * 1982-10-12 1986-12-15 Ciba Geigy Ag Feuerhemmende zusammensetzungen.
DE3477388D1 (en) * 1983-03-04 1989-04-27 Arco Chem Co Production of polyurethane-forming components having free-isocyanate or hydroxy groups
DE3322811C2 (de) * 1983-06-24 1996-12-12 Miczka Silvia Behälter, insbesondere Druckdose zum Ausbringen von ein- oder mehrkomponentigen Substanzen
DE3807247C1 (ja) * 1988-03-05 1989-05-24 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
US4929646A (en) * 1988-04-26 1990-05-29 The Dow Chemical Company Polyurethane foam prepared using high functionality cell openers
DE3837351C1 (ja) * 1988-11-03 1989-11-23 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen, De
DE4019306A1 (de) * 1990-06-16 1991-12-19 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von im wesentlichen geschlossenzelligen urethan-, harnstoff- und biuretgruppen aufweisenden hartschaumstoffen mit hervorragender haftung an festen oberflaechen und deren verwendung
DE4025843A1 (de) * 1990-08-16 1992-02-20 Peter Buesgen Lagerstabile einkomponenten-mischung zur herstellung von polyurethanschaum
DE4032294A1 (de) * 1990-10-11 1992-04-16 Tbs Engineering F W Mumenthale Einkomponentenmischung zur herstellung von polyurethanschaum
DE4109076A1 (de) * 1991-03-20 1992-09-24 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von urethan- und ueberwiegend isocyanuratgruppen aufweisenden hartschaumstoffen und ihre verwendung als daemmaterialien
DE4140660A1 (de) * 1991-12-10 1993-06-17 Bayer Ag Ether- und urethangruppen aufweisende polyisocyanate, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung
US5614566A (en) * 1993-02-10 1997-03-25 Th. Goldschmidt Ag. Method for the preparation of rigid foams having urethane and/or isocyanurate groups and being extensively open celled
US6552097B1 (en) * 1993-02-10 2003-04-22 Rathor Ag Prepolymer compositions for insulating foams
CZ202895A3 (en) * 1993-02-10 1996-01-17 Rathor Ag Composition of pre-polymers for insulation foams
US5690855A (en) * 1994-01-11 1997-11-25 Sealed Air Corporation Polyol blend, cellular polyurethane foam product made therefrom, and halogenated hydrocarbon-free process therefor
US5510054A (en) * 1995-06-29 1996-04-23 Dow Italia S.P.A. Polyurethane elastomer and foam exhibiting improved abrasion resistance

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524485A (ja) * 2011-08-05 2014-09-22 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 低モノマーポリウレタンフォーム

Also Published As

Publication number Publication date
PL310174A1 (en) 1995-11-27
DE59410392D1 (de) 2004-11-25
DE59403659D1 (de) 1997-09-11
AU690894B2 (en) 1998-05-07
DE59406619D1 (de) 1998-09-10
CZ202995A3 (en) 1996-01-17
ES2107190T3 (es) 1997-11-16
ES2123767T3 (es) 1999-01-16
JPH08506602A (ja) 1996-07-16
AU6108494A (en) 1994-08-29
JPH08506371A (ja) 1996-07-09
AU691484B2 (en) 1998-05-21
US6054499A (en) 2000-04-25
US6750265B2 (en) 2004-06-15
AU6108394A (en) 1994-08-29
US20030050357A1 (en) 2003-03-13
KR960701135A (ko) 1996-02-24
DK0684968T3 (da) 1998-03-23
EP0683805B1 (de) 2004-10-20
EP0684968A1 (de) 1995-12-06
ATE156499T1 (de) 1997-08-15
DK0684960T3 (da) 1999-05-10
WO1994018256A1 (de) 1994-08-18
PL175833B1 (pl) 1999-02-26
CA2155878A1 (en) 1994-08-18
PL310173A1 (en) 1995-11-27
KR960701114A (ko) 1996-02-24
EP0684960A1 (de) 1995-12-06
CZ202795A3 (en) 1996-01-17
WO1994018265A1 (de) 1994-08-18
PL310175A1 (en) 1995-11-27
CZ202895A3 (en) 1996-01-17
WO1994018268A1 (de) 1994-08-18
AU6108294A (en) 1994-08-29
EP0683805A1 (de) 1995-11-29
ATE280199T1 (de) 2004-11-15
EP0684968B1 (de) 1997-08-06
PL175824B1 (pl) 1999-02-26
EP0684960B1 (de) 1998-08-05
AU690538B2 (en) 1998-04-30
ATE169312T1 (de) 1998-08-15
CA2155876A1 (en) 1994-08-18
PL175852B1 (pl) 1999-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08506370A (ja) 絶縁フォーム用プレポリマー組成物
US5312847A (en) Polyurethane foam containing a particulate organic solid and a process for the preparation thereof
JP5604098B2 (ja) ポリウレタンの製造方法
US6552097B1 (en) Prepolymer compositions for insulating foams
US6303667B1 (en) Foaming agents containing liquid carbon dioxide
CN112262166A (zh) 聚氨酯泡沫形成组合物
RU2366669C2 (ru) Обедненная мономером преполимерная композиция из асимметричных полиизоцианатов и пространственно затрудненных многоатомных спиртов
US2993869A (en) Cellular polyurethane elastomer and preparation of same using a morpholine catalyst
EP1377620B1 (en) Low monomer one component foam
JPH09509215A (ja) 使い捨て加圧エアゾール缶からの気泡プラスチック
WO2002079292A1 (en) Low monomer prepolymer
CA2155877A1 (en) Prepolymer composition for insulating foams
GB2053943A (en) Compositions for preparing urethane foams
JPH07109325A (ja) 発泡合成樹脂の製造方法