JPH08504412A - 新規トリアゾロピリミドン、その製造および使用 - Google Patents

新規トリアゾロピリミドン、その製造および使用

Info

Publication number
JPH08504412A
JPH08504412A JP6513725A JP51372594A JPH08504412A JP H08504412 A JPH08504412 A JP H08504412A JP 6513725 A JP6513725 A JP 6513725A JP 51372594 A JP51372594 A JP 51372594A JP H08504412 A JPH08504412 A JP H08504412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
acid
triazolopyrimidone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6513725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3490445B2 (ja
Inventor
ライナー シュレッカー,
ハンス−イエルク トライバー,
ベルトールト ベール,
ハンス ペーター ホーフマン,
Original Assignee
ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ビーエーエスエフ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08504412A publication Critical patent/JPH08504412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490445B2 publication Critical patent/JP3490445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/14Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式:

Description

【発明の詳細な説明】 新規トリアゾロピリミドン、その製造および使用 本発明は、新規トリアゾロピリミドン、その製造法並びに疾病の撲滅のための 該トリアゾロピリミドンの使用に関する。 既に、抗アレルギーおよび炎症抑制の性質を有するピラゾロキナゾリンおよび トリアゾロキナゾリンは公知である(欧州特許第80176号明細書、米国特許 第4053600号明細書、同第4128644号明細書)。更に、その上更に 、血栓症および神経障害の治療に適するピラゾロキナゾリンは公知である(米国 特許第5153196号明細書)。 ところで、式I: 〔式中、 Aは、直接結合またはC1 〜C3 アルキレン鎖を表わし、 Bは、窒素原子、硫黄原子または酸素原子によって中断されていてもよいおよび /または縮合した芳香族または脂肪族環を有していてもよいC3 〜C6 アルキレ ン鎖を表わし、 Xは、生理学的に認容性のアミン陽イオンまたは金属陽イオンとの塩の形で存在 していてもよいカルボキシル基;基 この場合、R4 は、C1 〜C8 アルキル基、環中に炭素原子3〜8個を有 するシクロアルキル基、ベンジル基、基:−(CH2 n −O−R5 または この場合、nは、2、3または4の数であり、R5 およびR6 は、C1 〜 C3 アルキル基を表わし;ヒドロキシ−C1 〜C4 アルキル基、ニトリロ−C1 〜C4 アルキル基、テトラゾリル基、カルボニルアミノテトラゾール基、C1 〜 C4 アルキルカルボニル基または置換または非置換のカルバモイル基を表わす〕 で示されるトリアゾロピリミドンは、他の作用スペクトルを示すことが見出され た。 置換基A〜Xとしては、例えば以下の化合物の基が記載される: 蟻酸、酢酸、2−プロピオン酸、3−プロピオン酸、4−酪酸、3−酪酸、2 −酪酸、5−バレリアン酸、4−バレリアン酸、3−バレリアン酸並びに前記酸 の それぞれのメチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピル エステル、ブチルエステル、ペンチルエステル、ヘキシルエステル、ヘプチルエ ステル、シクロプロピルエステル、シクロブチルエステル、シクロペンチルエス テル、シクロヘキシルエステル、シクロヘプチルエステルおよびシクロオクチル エステルまたは前記酸のアミド、例えばメチルアミド、ジメチルアミド、エチル アミド、ジエチルアミド、プロピルアミド、ブチルアミド、ベンジルアミド;ヒ ドロキシメタン、1−ヒドロキシエタン、2−ヒドロキシエタン、1−ヒドロキ シプロパン、2−ヒドロキシプロパン、3−ヒドロキシプロパン、1−ヒドロキ シブタン、2−ヒドロキシブタン、3−ヒドロキシブタン、4−ヒドロキシブタ ン、ヒドロキシペンタン、ヒドロキシヘプタン;メトキシメタン、メトキシエタ ン、メトキシプロパン、メトキシブタン、エトキシメタン、エトキシプロパン、 エトキシブタン、オキソメタン、1−オキソエタン、2−オキソエタン、1−オ キソプロパン、2−オキソプロパン、3−オキソプロパン、1−オキソブタン、 2−オキソブタン、3−オキソブタン、4−オキソブタン、1−オキソペンタン 、2−オキソペンタン、3−オキソペンタン、4−オキソペンタン;シアノメタ ン、シアノエタン、1−シアノプロパン、2−シアノプロパン、3−シアノプロ パン、1−シアノブタン、2−シアノブタン、3−シアノブ タン、4−シアノブタン。 Bについては、以下の基が特に記載される: 式Iの化合物の製造は、式II: 〔式中、A、B、XおよびR4 は、式Iのために記載された意味を有し、Yは、 ヒドロキシル基または臭素原子または塩素原子を表わす〕のヒドラジノピリミジ ンの分子内縮合反応によって、好ましくは脱水素化剤、殊にオキシ塩化燐、ポリ 燐酸または酢酸の存在下に、場合によっては不活性溶剤中、例えばトルオール、 クロルベンゾール、キシロールまたは過剰量の酢酸中で50〜150℃の温度、 詳細には、好ましくは反応混合物の還流温度で行われる。 こうして得られたエステルは、引続き鹸化され、かつ遊離酸をアミンまたは金 属陽イオンを用いて生理学的に認容性の塩に変換することができる。また、この 遊離酸は、ヒドロキシアルキル化合物(X=ヒドロキシアルキル)に還元するこ とができるかまたは公知の方法で、ニトリル、テトラアミノ化合物およびカルバ モイル化合物に変換することができる。 Xがカルボキシル基を表わす式Iの化合物の製造は、好ましくはアルカリ性の 条件下に、例えばアルカリ金属水酸化物または炭酸水素ナトリウムの存在下に、 溶剤中、例えば水、低級アルコール、テトラヒドロフランまたはその混合物中で の相応するエステルの加水分 解によって行われる。こうして得られた有機酸は、場合によっては生理学的に認 容性のアミン塩または金属塩に変換される。前記の塩には、殊にアルカリ金属、 例えばナトリウムおよびカリウムの塩、アルカリ土類金属、例えばカルシウムの 塩、その他の金属、例えばアルミニウムの塩並びに有機塩基、例えばモルホリン 、ピペリジン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンおよびトリエタノー ルアミンまたはトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンの塩のことであり、こ れらは、当業者に一般に知られている。 更に、式Iのカルボン酸は、例えばHouben-Weyl 第IV/1c 、第381頁以降に 記載されているように公知の方法による相応するベンジルエステルの水素添加に よる分解によって製造することができる。この反応は、触媒、例えば好ましくは 担体上、殊に木炭上の白金、パラジウムまたはニッケルの存在下に、溶剤中、例 えば低級アルコール、殊にメタノール、酢酸またはジアルキルホルムアミド、殊 にジメチルホルムアミド中で、0℃から溶剤の沸点までの温度で、好ましくは僅 かにのみ高められた圧力下で行われる。 Xがカルバモイル基を表わす式Iのアミドは、溶剤、例えば水、低級アルコー ル、水性アルコール性溶液またはジアルキルホルムアミドの存在下で、0℃から 系の還流温度の間の温度でのエステルとアンモニアまたはアミンとの反応によっ て得られる。 脱水素化剤、例えば五酸化燐、オキシ塩化燐または塩化チオニルを用いる第一 級アミドの処理によって、Xがニトリル基を表わす式Iの化合物のニトリルが得 られる。この反応は、一般に、脱水素化剤の過剰量を用いて混合物の還流温度で 実施される。場合によっては、この反応は、不活性溶剤、例えばベンゾールまた は塩化エチレンの存在下で実施することができる。 Xがテトラゾール基を表わす式Iの化合物の合成は、例えばSynth.1973年 、第80巻に記載されているような自体公知の方法により、場合によってはルイ ス酸、例えば塩化アルミニウムおよび塩化錫または塩化アンモニウムの存在下に 、アミドと、窒化水素酸またはその塩、例えばアルカリ金属またはアルカリ土類 金属アジ化物との反応によって行われる。アジ化ナトリウムとの組合わせ物は有 利である。一般に、この反応は、不活性溶剤、例えばベンゾール、テトラヒドロ フランまたはジメチルホルムアミドの存在下に、室温から150℃の間の温度で 実施される。テトラゾリル化合物は、強酸性であり、かつ常用の方法で、生理学 的に認容性のアミン陽イオンまたは金属陽イオンとの塩に変換することができる 。 公知の方法により、例えば錯体金属水素化物、例えば硼素化水素リチウムを用 いて、溶剤としてのエーテル、例えばテトラヒドロフランの存在下でのカルボン 酸、殊に式Iの化合物のエステルの還元は、式I(X =CH2 OH)のヒドロキシメチル化合物を生じる。この還元は、好ましくは、 反応混合物の沸点で実施される。 Xにカルボニルアミノテトラゾール基を有する式Iの化合物(X=CO−NH −CHN4 )は、公知の方法により、式III : で示される5−アミノテトラゾールを用いる基礎となるカルボン酸縮合によって 得られる。この反応は、通常、不活性溶剤中、例えば塩化メチレン、ジオキサン 、テトラヒドロフランまたはジメチルホルムアミド中で、有利に、ペプチド化学 から公知の縮合試薬、例えばN,N′−カルボニルジイミダゾールまたはN,N ′−ジシクロヘキシルカルボジイミドの存在下に、20℃〜120℃の温度で実 施される。 また、同様の方法で、Xが置換または非置換のカルバモイル基を表わす式Iの 化合物は、相応する酸から製造することもできる。 式IIの出発化合物の製造は、自体公知の方法で、式V: で示されるハロゲン化アシルまたは相応するエステルを用いる式IV: で示されるヒドラジノピリドンの縮合によって行われる。 ハロゲン化アシル、有利に塩化物の使用の場合、この反応は、好ましくは、− 30℃ないし70℃の温度、好ましくは室温で、不活性溶剤中、例えばジメチル ホルムアミド、ジオキサン、テトラヒドロフランまたは塩化メチレン中で行われ る。この反応は、有利に、第三級有機塩基、例えばトリエチルアミンまたはピリ ジンの存在下に実施される。 IVとエステルとの反応は、有機溶剤、例えばトルオール、クロルベンゾールま たはジフェニルエーテルを用いるかまたは用いないで約20℃から混合物の還流 温度までの温度で実施することができる。式Iのエステルは、例えばHouben-Wey l 第8巻、第526〜528頁に記載されているような公知の方法によりアルコ ールを用いて別の基R4 を有するエステルに変換することができる。 Xがニトリル、テトラゾールまたはヒドロキシメチルを表わし、かつヘテロ環 に直接結合している式Iの化合物は、有利に上記の方法により、相応する酸から 合成される。 式IIの出発化合物の製造のためのもう1つの方法は、式VI: N2 NNHCOAX VI で示されるヒドラジンと、式VII : のピリミジンとの反応にあり、この場合、Xは、親核性の脱離基を表わす。 この反応は、0℃〜50℃で、不活性溶剤中、例えばエタノール、塩化メチレ ン、トルオール、テトラヒドロフランまたはジメチルホルムアミド中で、好まし くはVIの過剰量を用いて実施される。 式IVの化合物は、好ましくは、ヒドラジンを用いる式VII の化合物の縮合によ って製造される。この方法は、自体公知の方法で、即ち、一般に、−20℃ない し50℃の温度で、不活性溶剤中、例えばジオキサン、テトラヒドロフラン、塩 化メチレンまたはジメチルホルムアミド中で実施される。 XおよびYが塩素または臭素を表わす式VII の化合物は、一般に公知の方法に より、相応するピリミジン−2,4−ジオンと、オキシ塩化燐またはオキシ臭化 燐との反応によって得ることができる。この方法は、ピリミジンジオンの合成と 同様に、The Chemistry of Hef. Compounds, The Pyrimidines, Wiley、1962年、New York中に記載され ている。 本発明による方法は、中枢神経系の疾病の処置に適している。前記疾病には、 殊に、中枢神経系の血液供給および/または細胞の代謝の急性または慢性の障害 に起因する疾病、例えば虚血性の大脳の発作、血管性脳障害およびこれらの疾病 の結果生じる痴呆性疾病、てんかん、パーキンソン症、鬱病、偏頭痛並びに脳お よび脊髄の外傷性の損傷が含まれる。 本発明による化合物Iの薬理学的有効性は、ラットの大脳の単離された膜材料 について試験された。この試験のために、この膜材料は、本発明による化合物の 存在下に、放射性標識された物質 3H−2−アミノ−3−ヒドロキシ−5−メチ ル−4−イソキサゾール−プロピオン酸( 3H−AMPA)および 3H−5,7 −ジクロルキヌル酸を用いて処理され、この場合、前記の物質は、特殊な受容器 (AMPA−もしくはNMDA受容器(n−メチル−アスパラギン酸塩))に結 合している。引続き、シンチレーションカウンターによって処理された膜の放射 能を測定した。結合された放射能により、結合した 3H−AMPAおよび 3H− 5,7−ジクロルキヌレン酸の量もしくは前記の放射性標識された物質の置換量 を測定することができた。この測定から生じた解離定数KI (I=抑制因子)は 、本発明による作用物質の置換作用のための尺度であり、 P.J.MunsonまたはD.Rodbard(Analytical Biochem.107、220(1980) 、配位子(Ligand)のプログラム“Ligand”:配位子結合系の特性決定のための 汎用コンピュータ化されたアプローチ(Versatile Computerized Approach for Charakterization of Ligand Binding Systems))と同様のIBMコンピュータ のスタティスティカル・アナリシス・システム(Statistical Analysis System )(SAS)を用いる反復性の非線状回帰分析によって測定した。 以下の試験管内試験を実施した: 1. 3H−2−アミノ−3−ヒドロキシ−5−メチル−4−イソキサゾール− プロピオン酸( 3H−AMPA) 膜材料の製造のために、摘出したばかりのラットの大脳を、α,α,α−トリ ス−(ヒドロキシメチル)−メチルアミン−塩酸塩(TRIS−HCl)30m Mとエチレンジアミン四酢酸(EDTA)0.5mMとからなる緩衝液A、pH 7.4の約15倍の体積と一緒にUltra-TURRAX−撹拌機を用いて均質にした。こ の懸濁液を、20分間、48000gで遠心分離した。上澄液の分離後に、沈積 物中に含有された蛋白質含有の膜材料を、3回、緩衝液A中で懸濁し、引続き、 48000gでそれぞれ20分間、遠心分離することによって洗浄した。この後 、膜材料を、緩衝液Aの15倍の体積中で懸濁させ、かつ37℃で30分間恒温 保 持した。引続き、この蛋白質材料を、2回、遠心分離し、かつ懸濁させることに よって洗浄し、−70℃で使用するまで凍結させた。 結合試験のために、37℃で解凍した蛋白質材料を2回、48000gで遠心 分離し(20分間)、かつTRIS−HCl50mMと、チオシアン酸カリウム 0.1Mと塩化カルシウム2.5mM、pH7.1とからなる緩衝液B中での引 続く懸濁によって洗浄した。引続き、膜材料0.25mg、0.1μCiの 3H −AMPA(60Ci/ミリモル)並びに化合物Iを緩衝液B1ml中に溶解し 、かつ氷の上で60分間恒温保持した。この恒温保持された溶液を、予めポリエ チレンイミンの0.5%の水溶液で少なくとも2時間処理しておいたCF/B− フィルター(ワットマン社(Firma Whatman ))を介して濾過した。引続き、こ の濾液を、結合した 3H−AMPAおよび遊離した 3H−AMPAを互いに分離 するために冷たい緩衝液5mlで洗浄した。シンチレーションカウンターによる 膜材料中での結合した 3H−AMPAの放射能の測定後に、KI 値の回帰分析を 用いる置換曲線の評価によって測定した。 前記の試験の場合に、以下の結果が得られた: 以下の実施例No. AMPA−結合 の物質 KI [μM] 3 1.5 10 1.7 11 1.0 21 1.7 2. 3H−5,7−ジクロルキヌレン酸の結合 膜材料の製造のために、摘出したばかりのラットの大脳を、TRIS−HCl 50mMとEDTA10mMとからなる緩衝液A′、pH7.4の約10倍の体 積と一緒に均質にした。この懸濁液を、20分間、48000gで遠心分離した 。上澄液の分離後に、沈積物中に含有された膜材料を、2回、緩衝液A′中で懸 濁し、引続き、48000gでそれぞれ20分間の遠心分離し、かつ懸濁するこ とによって洗浄した。緩衝液A′中のこの膜材料の新たな懸濁および液体窒素中 での凍結後に、この懸濁液を再度37℃で解凍し、かつもう1つの洗浄工程後に 、37℃で15分間恒温保持した。引続き、この蛋白質材料を、4回、遠心分離 し、かつ懸濁させることによって洗浄し、かつ−70℃で使用するまで凍結させ た。 結合試験のために、37℃で解凍した蛋白質材料を2回、48000gでの遠 心分離し(20分間)、かつTRIS−HCl50mMからなる緩衝液B′、p H7.4中で懸濁させることによって洗浄した。引続き、膜材料0.15mgを 、0.3μCiの 3H−5,7−ジクロルキヌレン酸(16Ci/ミリモル)並 びに化合物Iを緩衝液B′1ml中に溶解し、かつ氷の 上で30分間恒温保持した。この恒温保持された溶液を150000gで2分間 、遠心分離した。上澄液の分離後に、沈積物を2回、冷たい緩衝液B′それぞれ 1.5mlを用いて懸濁させた。沈積物中での膜に結合した 3H−5,7−ジク ロルキヌレン酸の放射能の測定後に、KI 値は、回帰分析を用いる置換曲線の評 価によって生じた。 前記試験の場合に、以下の結果が得られた: 以下の実施例No. ジクロルキヌレン酸 の結合 の物質 KI [μM] 2 0.2 3 1.2 6 1.6 7 0.4 8 0.2 9 0.65 10 0.3 11 0.1 12 1.6 15 2.0 18 0.8 21 2.6 医薬調剤、常用の方法で、例えば作用物質と他の常用の担持剤および稀釈剤と を混合することによって製 造される。 この医薬調剤は、経口、腸管外、皮下、腹膜内および局所のような種々の投与 法で投与することができる。従って、錠剤形、乳濁液、浸剤溶液および注射液、 ペースト剤、軟膏剤、ゲル剤、クリーム剤、ローション剤、粉末剤および噴霧剤 のような調剤形が可能である。 本発明による医薬調剤は、常用の医薬助剤とともに、化合物Iの治療学的有効 量を位含有する。局所的な外用について、例えば粉末剤および軟膏剤の場合には 、この作用物質は、常用の濃度で含有することができる。通常、この作用物質は 、0.001〜5重量%、好ましくは0.01〜0.5重量%の量で含有されて いる。 内服の場合、この調剤は、一回量で投与される。一回量の場合、体重1kg当 たり、作用物質0.1〜50mg、好ましくは0.1〜10mgが投与される。 この調剤は、疾病の種類および重さに応じて、一日に1回またはそれ以上の投与 量で投与することができる。一日量は、通常、経口投与の場合、体重1kg当た り、0.1〜100mgであり、腸管外投与の場合、体重1kg当たり、0.0 1〜10mgである。 望ましい投与の種類に相応して、本発明による医薬調剤は、作用物質とともに 、常用の担持剤および稀釈剤を含有する。局所的な外用については、製薬学的工 業的助剤、例えばエタノール、イソプロパノール、オ キシエチル化されたヒマシ油、オキシエチル化された水素添加されたヒマシ油、 ポリアクリル酸、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールステアリン 酸塩、エトキシル化された脂肪族アルコール、パラフィン油、ワセリンおよび羊 毛脂を使用することができる。内服については、例えば乳糖、プロピレングリコ ール、エタノール、デンプン、滑石およびポリビニルピロリドンが適している。 更に、酸化防止剤、例えばトコフェロールおよびブチル化されたヒドロキシア ニゾール並びにブチル化されたヒドロキシトルオール、矯味改善添加剤、安定剤 、乳化剤および漂白剤を含有することができる。 作用物質とともに調剤中に含有された物質並びに製薬学的調剤の製造の際に使 用された物質は、毒物学的に懸念されず、かつそれぞれの作用物質と相容性でな ければならない。 実施例 I.若干の中間工程の合成 A 2−クロル−4−ヒドラジノ−7,8,9,10−テトラヒドロキナゾリ ン 2,4−ジクロル−7,8,9,10−テトラヒドロキナゾリン113 gを塩化メチレン1l中に溶解し、かつ20℃でヒドラジン水和物113mlを 添加した。この溶液を一晩撹拌し、この溶剤を留去し、残分を水と一緒に撹拌し 、 乾燥させ、かつメチル−第三ブチル−エーテルで処理した。収量:90.2g。 B 2−クロル−4−N(N′−エチルオキサリルヒドラジノ)−7,8,9 ,10−テトラヒドロキナゾリン 例Aからのもの1.5gに、CH2Cl250ml中でトリエチルアミン 1.2mlおよびオキサル酸エチルエステルクロリド1.2gを添加する。この 混合物を室温で一晩撹拌し、溶剤を除去し、残分を水と一緒に撹拌し、かつ乾燥 させる。収量:1.8g。 II.本発明による化合物の合成 例1 7,8,9,10−テトラヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[1,5−c]キナ ゾリン−5−オン−2−カルボン酸エチルエステル 2−クロル−4−N(N′−エチルオキサリルヒドラジノ−7,8,9,10 −テトラヒドロキナゾリン35gを酢酸250ml中で還流下で2.5時間加熱 した。この溶剤を留去し、残分をMTBと一緒に撹拌し、吸引濾過し、かつ乾燥 させた。収量:25.5g。沸点266〜368℃。 例2 7,8,9,10−テトラヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[1,5−c]キナ ゾリン−5−オン−2−カ ルボン酸 例1からのエステル5gを、1nのNaOH120ml中で、室温で4時間撹 拌した。この溶液をMTBで抽出し、酸性化し、沈殿物を吸引濾過し、水で洗浄 し、かつ乾燥させた。収量:3.2g。沸点188℃。 例3 7,8,9,10−テトラヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[1,5−c]キナ ゾリン−5−オン−2−カルボン酸−N−ベンジルアミド 例2からの酸1.4gに、塩化メチレン20ml中でH−ヒドロキシスクシン イミド0.75gおよびジシクロヘキシルカルボジイミド1.25gを添加した 。この混合物を室温で一晩撹拌し、固体を吸引濾過し、塩化メチレンで強力に洗 浄し、かつ塩化メチレン50ml中で再懸濁させた。引続き、ベンジルアミン0 .63gを添加し、室温で一晩撹拌し、固体を吸引濾過し、かつ熱いエタノール を用いて沸騰させた。収量:0.9g。沸点255〜259℃。 例1〜3と同様にして、式Iの以下の化合物を製造した:
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07D 495/14 F 9165−4C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CZ,FI,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,L V,MG,MN,MW,NO,NZ,PL,RO,RU ,SD,SK,UA,US,UZ,VN (72)発明者 ベール, ベルトールト ドイツ連邦共和国 D―67063 ルートヴ ィッヒスハーフェン グレフェナウシュト ラーセ 6―8 (72)発明者 ホーフマン, ハンス ペーター ドイツ連邦共和国 D―67117 リンブル ガーホーフ ウンテレ ハルト 12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I: 〔式中、 Aは、直接結合またはC1 〜C3 アルキレン鎖を表わし、 Bは、窒素原子、硫黄原子または酸素原子によって中断されていてもよいおよび /または縮合した芳香族または脂肪族環を有していてもよいC3 〜C6 アルキレ ン鎖を表わし、 Xは、生理学的に認容性のアミン陽イオンまたは金属陽イオンとの塩の形で存在 していてもよいカルボキシル基;基 この場合、R4 は、C1 〜C8 アルキル基、環中に炭素原子3〜8個を有 するシクロアルキル基、ベンジル基、基:−(CH2 n −O−R5 または この場合、nは、2、3または4の数であり、 R5 およびR6 は、C1 〜C3 アルキル基を表わし;ヒドロキシ−C1 〜C4 ア ルキル基、ニトリロ−C1 〜C4 アルキル基、テトラゾリル基、カルボニルアミ ノテトラゾール基、C1 〜C4 アルキルカルボニル基または置換または非置換の カルバモイル基を表わす〕で示されるトリアゾロピリミドン。 2.請求項1に記載のトリアゾロピリミドンを製造するための方法において、 式II: 〔式中、A、B、XおよびR4 は、上記の意味を有する〕で示されるヒドラジノ ピリミジンを分子内縮合させ、こうして得られた式I(X=CO−OR4 )の化 合物を、場合によっては引続き、還元または鹸化し、かつこうして得られた遊離 酸を場合によっては該遊離酸の生理学的に認容性の塩に変換するかまたはアルコ ールに還元するかまたはニトリル、トリアゾールアミノ化合物またはカルバモイ ル化合物に変えることを特徴とする、請求項1に記載のトリアゾロピリミドンの 製造法。 3.請求項1に記載の式Iのトリアゾールピリミドンの疾病の撲滅の際の使用 。 4.中枢神経系の疾病に苦しむ患者の治療的処置の ための方法において、この患者に、請求項1に記載の式Iの物質の作用量を投与 することを特徴とする中枢神経系の疾病に苦しむ患者の治療的処置法。
JP51372594A 1992-12-10 1993-11-27 新規トリアゾロピリミドン、その製造および使用 Expired - Fee Related JP3490445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4241562.4 1992-12-10
DE4241562A DE4241562A1 (de) 1992-12-10 1992-12-10 Neue Triazolopyrimidone, ihre Herstellung und Verwendung
PCT/EP1993/003332 WO1994013673A1 (de) 1992-12-10 1993-11-27 Neue triazolopyrimidone, ihre herstellung und verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504412A true JPH08504412A (ja) 1996-05-14
JP3490445B2 JP3490445B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=6474848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51372594A Expired - Fee Related JP3490445B2 (ja) 1992-12-10 1993-11-27 新規トリアゾロピリミドン、その製造および使用

Country Status (22)

Country Link
US (1) US5654310A (ja)
EP (1) EP0673378B1 (ja)
JP (1) JP3490445B2 (ja)
CN (1) CN1098414A (ja)
AT (1) ATE150023T1 (ja)
AU (1) AU674371B2 (ja)
CA (1) CA2151243A1 (ja)
CZ (1) CZ144995A3 (ja)
DE (2) DE4241562A1 (ja)
DK (1) DK0673378T3 (ja)
ES (1) ES2099577T3 (ja)
FI (1) FI952856A0 (ja)
GR (1) GR3022980T3 (ja)
HU (1) HUT72300A (ja)
IL (1) IL107916A (ja)
MX (1) MX9307735A (ja)
NO (1) NO952291D0 (ja)
NZ (1) NZ258558A (ja)
PL (1) PL309329A1 (ja)
RU (1) RU95121818A (ja)
WO (1) WO1994013673A1 (ja)
ZA (1) ZA939228B (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4053600A (en) * 1973-03-08 1977-10-11 Sandoz, Inc. Tricyclic 1,2,4-triazolo-quinazolines
US4128644A (en) * 1977-07-29 1978-12-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pyrazolo(1,5-c)quinazoline derivatives and related compounds
DE3146599A1 (de) * 1981-11-25 1983-07-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Neue triazolochinazoline, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zubereitungen
EP0217748B1 (en) * 1985-09-30 1991-02-06 Ciba-Geigy Ag 2-Substituted-e-fused-[1,2,4,]triazolo-[1,5-c]pyrimidines pharmaceutical compositions and uses thereof
US5153196A (en) * 1991-06-05 1992-10-06 Eli Lilly And Company Excitatory amino acid receptor antagonists and methods for the use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
GR3022980T3 (en) 1997-06-30
IL107916A (en) 1996-09-12
ES2099577T3 (es) 1997-05-16
CZ144995A3 (en) 1995-12-13
JP3490445B2 (ja) 2004-01-26
FI952856A (fi) 1995-06-09
HU9501692D0 (en) 1995-08-28
NO952291L (no) 1995-06-09
HUT72300A (en) 1996-04-29
EP0673378B1 (de) 1997-03-12
AU674371B2 (en) 1996-12-19
IL107916A0 (en) 1994-04-12
EP0673378A1 (de) 1995-09-27
RU95121818A (ru) 1997-06-10
NZ258558A (en) 1997-06-24
NO952291D0 (no) 1995-06-09
DE59305812D1 (de) 1997-04-17
FI952856A0 (fi) 1995-06-09
DK0673378T3 (da) 1997-07-21
AU5628594A (en) 1994-07-04
ZA939228B (en) 1995-06-09
WO1994013673A1 (de) 1994-06-23
DE4241562A1 (de) 1994-06-16
CA2151243A1 (en) 1994-06-23
PL309329A1 (en) 1995-10-02
MX9307735A (es) 1994-06-30
US5654310A (en) 1997-08-05
CN1098414A (zh) 1995-02-08
ATE150023T1 (de) 1997-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU638096B2 (en) Novel benzimidazole and azabenzimidazole derivatives which are thromboxane receptor antagonists, their methods of preparation, synthesis intermediates and pharmaceutical compositions in which they are present
US6310063B1 (en) Aminoalkyl substituted pyrrolo [3,2-E]pyridine and pyrollo [2,3-b]pyrimidine derivatives: modulators of CRF1 receptors
JP2002510688A (ja) アミノアルキル置換9H−ピリジノ[2,3−b]インドールおよび9H−ピリミジノ[4,5−b]インドール誘導体
WO2017215506A1 (zh) 作为TGF-βR1抑制剂的苯并三氮唑衍生的α,β不饱和酰胺类化合物
JP2002543200A (ja) 9H−ピリミド[4、5−b]インドール誘導体:CRF1特異性リガンド
JPH11509846A (ja) ヘテロ環式化合物、それらの調製及び使用
JP2001520629A (ja) ホスホジエステラーゼ▲iv▼を阻害する化合物および方法
TWI293301B (en) A1 adenosine receptor antagonists
BG66331B1 (bg) 4-(2-бутиламин)-2,7-диметил-8-(2-метил-6-метоксипирид-3-ил)-пиразол-[1,5-а]-1,3,5-триазин, негови енaнтиомери и фармацевтично приемливи соли, като лиганди на кортикотропин отделящ фактор рецептор
EP4378935A1 (en) Benzo [b] selenophene sting regulating agent, preparation method therefor and application thereof
KR100304177B1 (ko) (1,2,4)트리아졸로(4,3-a)퀴녹살린화합물,이의제조방법및이를함유하는약제학적조성물_
WO2019029629A1 (en) SUBSTITUTED PYRAZOLOPYRIMIDINES FOR USE AS KINASE INHIBITORS
US8268854B2 (en) Aza-beta-carbolines and methods of using same
JPWO2005030773A1 (ja) 新規ピラゾロピリミジン誘導体
JPH09501949A (ja) ベンゾジアゼピン受容体部位アゴニスト及びアンタゴニストとしての5−ヘテロアリールインドール誘導体
US6277850B1 (en) Pyrrolyl quinoxalindiones their production and use as AMPA receptor antagonists
JP3433804B2 (ja) 中枢神経系活性を有する複素環アミン類
JPH08508271A (ja) Eaa拮抗体としてのイミダゾロキノキサリノン誘導体
US6291473B1 (en) Aminoalkyl substituted 5,6,7,8-tetrahydro-9H-pyridino [2, 3-B] indole and 5,6,7,8-tetrahydro-9H-pyrimidino [4, 5-B] indole derivatives: CRF1 specific ligands
JP3490445B2 (ja) 新規トリアゾロピリミドン、その製造および使用
TW201021797A (en) 1,2,3-triazole derivatives as new cannabinoid-1 receptor antagonists
JP2002193923A (ja) アミノ安息香酸誘導体
NZ522274A (en) New polycyclic indanylimidazoles with alpha2 adrenergic activity
TW201514147A (zh) Fpr1拮抗劑的衍生物及其用途
US5631261A (en) Triazoloquinazolines, their preparation and use

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees