JPH0850367A - 静電荷像現像用トナー - Google Patents

静電荷像現像用トナー

Info

Publication number
JPH0850367A
JPH0850367A JP7130603A JP13060395A JPH0850367A JP H0850367 A JPH0850367 A JP H0850367A JP 7130603 A JP7130603 A JP 7130603A JP 13060395 A JP13060395 A JP 13060395A JP H0850367 A JPH0850367 A JP H0850367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
wax
developing
molecular weight
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7130603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3368100B2 (ja
Inventor
Koji Inaba
功二 稲葉
Tatsuhiko Chiba
建彦 千葉
Tatsuya Nakamura
達哉 中村
Takao Ishiyama
孝雄 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13060395A priority Critical patent/JP3368100B2/ja
Publication of JPH0850367A publication Critical patent/JPH0850367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3368100B2 publication Critical patent/JP3368100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、定着性及び耐オフセット性
に優れ、OHPフィルムにおける定着画像の透明性に優
れている静電荷像現像用トナーを提供することにある。 【構成】 本発明は、少なくとも結着樹脂、着色剤及び
ワックス組成物を含有している静電荷像現像用トナーで
あり、該ワックス組成物は、GPCの分子量分布におい
て、分子量350〜850の範囲に極大値を有し、且つ
分子量900〜4000の範囲に極大値を有し、ワック
ス組成物は、重量平均分子量(Mw)が350〜4,0
00であり、数平均分子量が200〜4,000である
エステルワックスを有していることを特徴とする静電荷
像現像用トナーに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法、静電記録
法等により形成されたトナー像を加熱加圧定着法により
転写材に良好に定着し得る静電荷像現像用トナーに関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子写真法としては米国特許第2,29
7,691号明細書、特公昭42−23910号公報及
び特公昭43−24748号公報に記載されている如く
多数の方法で知られている。一般には光導電性物質を利
用し、種々の手段により感光体上に電気的潜像を形成
し、次いで該潜像をトナーを用いて現像し、必要に応じ
て直接的あるいは間接的手段を用い、紙の如き転写材に
トナー画像を転写した後、加熱、圧力、加熱加圧或は溶
剤蒸気などにより定着し複写物又はプリントを得るもの
である。そして感光体上に転写せず残ったトナーは必要
により種々の方法でクリーニングされ、上述の工程が繰
り返される。
【0003】さらに、一般的なフルカラー画像を形成す
る方法について説明すると、感光体を一次帯電器によっ
て均一に帯電し、原稿のマゼンタ画像信号にて変調され
たレーザー光により画像露光を行い、感光体に静電荷像
を形成し、マゼンタトナーを保有するマゼンタ現像器に
より該静電荷像の現像を行い、マゼンタトナー画像を形
成する。次に搬送されてきた転写材に転写帯電器によっ
て感光体上のマゼンタトナー画像を直接的あるいは中間
転写体を介して転写する。
【0004】静電荷像の現像を行った後の感光体は、除
電用帯電器により除電し、クリーニング手段によってク
リーニングを行った後、再び一次帯電器によって帯電
し、同様にシアントナー画像の形成及び前記のマゼンタ
トナー画像を転写した転写材へのシアントナー画像の転
写を行い、さらにイエロー色、ブラック色と順次現像を
行って、4色のトナー画像を転写材に転写する。該4色
のトナー画像を有する転写材を定着手段により熱及び圧
力の作用で定着することによりフルカラー画像を形成す
る。
【0005】近年このような画像形成装置は、単なる一
般にいうオリジナル原稿を複写するための事務処理用複
写機というだけでなく、コンピュータの出力としてのプ
リンターあるいは個人向けのパーソナルコピーという分
野で使われ始めた。
【0006】このような装置は、レーザービームプリン
ターに代表される分野以外にも、普通紙ファックスへも
応用されつつある。
【0007】そのため、小型化、軽量化、高速化、高画
質化、高信頼性が厳しく追及されてきている。さらに機
械は種々の点でシンプルな要素で構成されるようになっ
てきている。その結果、トナーに要求される性能はより
高度になり、トナーの性能向上が達成できなければすぐ
れた画像形成が成り立たなくなってきている。近年多様
な複写のニーズに伴い、カラー複写に対する需要も急増
している。オリジナルカラー画像をより忠実に複写する
ため、更に一層の高画質、高解像度等が望まれている。
これらの観点より、カラー画像形成方法に使用されるト
ナーは、熱を印加した際の溶融性及び混色性が良いこと
が必要であり、軟化点が低く、且つ溶融粘度の低いシャ
ープメルト性が要求される。
【0008】シャープメルト性のトナーを使用すること
により、複写物の色再現範囲を広め、原稿像に忠実なカ
ラーコピーを得ることができる。
【0009】しかしながらこのようなシャープメルト性
の高いカラートナーは、一般に定着ローラーとの親和性
が高く、定着時に定着ローラーにオフセットし易い傾向
にある。
【0010】特にカラー画像形成装置における定着装置
の場合、転写材上にマゼンタトナー、シアントナー、イ
エロートナー、ブラックトナーと複数層のトナー層が形
成されるため、トナー層厚の増大からオフセットが発生
しやすい傾向にある。
【0011】定着ローラー表面にトナーを付着させない
ために、ローラー表面をトナーに対して離型性の優れた
材料(シリコーンゴムや弗素系樹脂など)で形成し、さ
らにその表面にオフセット防止及びローラー表面の疲労
を防止するためにシリコーンオイル、フッ素オイルの如
き離型性の高い液体の薄膜でローラー表面を被覆するこ
とが行われている。しかしながら、この方法はトナーの
オフセットを防止する点では極めて有効であるが、オフ
セット防止用液体を供給するための装置が必要なため、
定着装置が複雑になること等の問題点を有している。こ
のオイル塗布は、定着ローラーを構成している層間のは
く離を起こし結果的に定着ローラーの短寿命化を促進す
るという弊害がつきまとう。トナー像が定着される転写
材としては、一般に各種紙類、コーティング紙、プラス
チックフィルム等が用いられる。中でもプレゼンテーシ
ョン用としてオーバーヘッドプロジェクターを利用する
トランスペアレンシーフィルム(OHPフィルム画像)
の必要性が増している。特にOHPフィルムにおいては
紙と異なり、オイル吸収能力が低いため定着後のOHP
フィルム表面にオイルが多量に存在する。シリコーンオ
イルは熱により蒸発し、画像形成装置内を汚染したり、
回収オイルの処理の問題もある。シリコーンオイルの供
給装置を用いないで、かわりにトナー粒子中から加熱加
圧定着時にオフセット防止液体を供給しようという考え
から、トナー粒子中に低分子量ポリエチレン、低分子量
ポリプロピレンの如き離型剤を添加する方法が提案され
ている。充分な効果を出すために多量にこのような離型
剤を加えると、感光体へのフィルミングや、キャリアや
現像スリーブの如きトナー担持体の表面を汚染しやす
く、画像が劣化しやすい。現在、画像劣化を発生させな
い程度に少量の離型剤をトナー粒子中に添加し、若干の
離型性オイルを定着ローラに供給し、オフセットしたト
ナーを巻き取り式のウェブの如き部材を用いた装置又は
クリーニングパットを用いてクリーニングすることが行
われている。
【0012】しかし最近の小型化、軽量化、高信頼性の
要求を考慮するとこれらの補助的な装置すら除去するこ
とが好ましい。
【0013】フルカラー画像の分野においては、トナー
粒子に含まれる離型剤の高結晶化や離型剤と結着樹脂と
の屈折率の差の原因のため定着後のOHPフィルムの画
像の透明性やヘイズが落ちてしまうという問題が生じや
すい。
【0014】トナー粒子中に離型剤としてワックスを含
有させることは特公昭52−3304号公報、特公昭5
2−3305号公報、特開昭57−52574号公報に
提案されている。
【0015】さらに、特開平3−50559号公報、特
開平2−79860号公報、特開平1−109359号
公報、特開昭62−14166号公報、特開昭61−2
73554号公報、特開昭61−94062号公報、特
開昭61−138259号公報、特開昭60−2523
61号公報、特開昭60−252360号公報、特開昭
60−217366号公報にトナーにワックス類を含有
させることが提案されている。
【0016】ワックス類は、トナーの低温時や高温時の
耐オフセット性の向上や、低温時の定着性の向上のため
に用いられているが反面、トナーの耐ブロッキング性を
低下させたり、複写機内の昇温によって現像性が低下し
たり、長期にトナーを放置した場合にワックスがトナー
粒子表面にマイブレーションして現像性が低下しやす
い。
【0017】高温オフセットや現像性は優れているが低
温定着性が劣っていたり、低温オフセットや低温定着性
には優れているが、耐ブロッキング性にやや劣り、機内
昇温で現像性が低下しやすかった。さらに、低温時と高
温時の耐オフセット性が両立できなかったり、OHPフ
ィルム画像の透明性が低くかった。
【0018】特にOHPフィルム画像の透明性に関して
は、ワックス自身の結晶化を抑制するために、結晶化核
剤をワックスに添加することが特開平4−149559
号公報、特開平4−107467号公報に提案されてい
る。さらに、バインダーとの相溶性が良好で、バインダ
ーより溶融粘度が低い物質をバインダー中に添加するこ
とにより、定着後のトナー層の表面を平滑化することが
提案されている。
【0019】比較的透明性が良好で且つ低温定着性を有
する離型剤の1つとしてモンタン系ワックスがある。
【0020】
【外1】 〔式中、R1 及びR2 は炭素数28〜32個の炭化水素
基を示し、nは整数を示す〕で示される分子量約800
のモンタン系ワックスを使用することが特開平1−18
5660号公報、特開平1−185661号公報、特開
平1−185662号公報、特開平1−185663号
公報、特開平1−238672号公報に提案されてい
る。
【0021】しかしながら、これらは、OHPフィルム
画像の透明性やヘイズ(曇価)の点から改良すべき点を
有している。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の如き問題点を解決した静電荷像現像用トナーを提供す
ることにある。
【0023】本発明の目的は、低温定着性及び耐オフセ
ット性に優れた静電荷像現像用トナーを提供することに
ある。
【0024】本発明の目的は、多量のオイルを塗布する
ことなく、またはオイルを全く塗布すること無く転写材
へ良好に加熱加圧定着し得る静電荷像現像用トナーを提
供することにある。
【0025】本発明の目的は、透明性に優れた高品位フ
ルカラーOHPフィルム画像を形成し得るカラートナー
を提供することにある。
【0026】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、少な
くとも結着樹脂、着色剤及びワックス組成物を含有して
いる静電荷像現像用トナーであり、該ワックス組成物
は、GPCの分子量分布において、分子量350〜85
0の範囲に極大値を有し且つ分子量900〜4,000
の範囲に極大値を有し、ワックス組成物は、重量平均分
子量(Mw)が350〜4,000であり、数平均分子
量が200〜4,000であるエステルワックスを有し
ていることを特徴とする静電荷像現像用トナーに関す
る。
【0027】本発明のトナーにおいて、トナーの低温定
着性及び耐オフセット性を向上させ、OHPフィルムに
おけるカラー画像の良好な透明性を得るために、トナー
粒子内に重量平均分子量(Mw)が350〜4,000
であり、数平均分子量が200〜4,000であるエス
テルワックスを有し且つGPCの分子量分布において、
分子量350〜850の範囲に極大値を有し且つ分子量
900〜4,000の範囲に極大値を有するワックス組
成物を配合している。エステルワックス、その他のワッ
クス及びワックス組成物の平均分子量及び分子量分布は
GPCにより次の条件で測定される。
【0028】(GPC測定条件)装置:GPC−150
C(ウォーターズ社) カラム:GMH−HT30cm2連(東ソ−社製) 温度 :135℃ 溶媒 :o−ジクロロベンゼン(0.1%アイオノール
添加) 流速 :1.0ml/min 試料 :0.15%の試料を0.4ml注入
【0029】以上の条件で分子量約200〜約5万の範
囲を測定し、試料の分子量算出にあたっては単分散ポリ
スチレン標準試料により作成した分子量校正曲線を使用
し、さらに、Mark−Houwink粘度式から導き
出される換算式でポリエチレン換算することによって算
出される。
【0030】本発明に使用されるワックス組成物は、良
好な低温定着性を発現させるため、結着樹脂と適度な親
和性を有し疎水性が高く、さらに低融点を有し、低結晶
性のものが好ましい。
【0031】さらに、ワックス組成物を調製するため
に、低分子量ワックスと高分子量ワックスとをブレンド
して、ワックス組成物の分子量分布にピークが少なくと
も2つ以上存在させることによって結晶性を抑制でき、
透明性を向上させることができる。
【0032】ブレンドする方法としては、ブレンドする
ワックスの融点以上においてメディア式分散機(ボール
ミル,サンドミル,アトライター,アペックスミル,コ
ボールミル,ハンディミル等)を用いて溶融ブレンドす
る方法、ワックスを溶剤に溶解して後に溶剤を除去して
ブレンドする方法、ブレンドするワックスを重合性単量
体に溶解し、メディア式分散機等にてブレンドすること
も可能である。このとき、顔料、荷電制御剤等を添加し
ても良い。
【0033】低分子量ワックスは、重量平均分子量が3
50〜850(より好ましくは、400〜800)であ
ることが好ましく、高分子量ワックスは重量平均分子量
が900〜4,000(より好ましくは950〜3,0
00)であることがトナーの低温定着性及び耐オフセッ
ト性を向上させる上で良い。
【0034】ワックス組成物は、GPCの分子量分布に
おいて、分子量400〜800の範囲に極大値を有し且
つ分子量950〜3,000の範囲に極大値を有するこ
とがより好ましい。分子量800と分子量2,900に
極大値を有するワックス組成物のGPCクロマトグラム
の一例を図1に示す。
【0035】ワックス組成物を構成するエステルワック
スは、ASTM D3418−8に準じて測定される吸
熱曲線における主体極大ピーク値の温度(以下「融点」
と称す)が30−120℃であることが好ましく、より
好ましくは50−100℃が特に好ましい。融点が30
℃より低い場合はトナーの耐ブロッキング性、多数枚の
複写時でのスリーブ汚染抑制・感光体の汚染防止性が低
下しやすい。融点が120℃を越える場合は、粉砕法に
よるトナーの製法においてはバインダー樹脂との均一混
合に過大のエネルギーが必要になり、他方重合法による
トナーの製法においても高沸点溶剤の利用や高圧下での
耐圧反応容器が必要になり装置がきわめて複雑になり好
ましくない。
【0036】ASTM D3418−8に準ずる測定に
は、例えばパーキンエルマー社製DSC−7を用い行
う。装置検出部の温度補正はインジウムと亜鉛の融点を
用い、熱量の補正についてはインジウムの融解熱を用い
る。サンプルはアルミニウム製パンを用い対照用に空パ
ンをセットし、昇温速度10℃/min.で測定を行
う。
【0037】溶解度パラメーター(SP)値は、原子団
の加成性を利用したFedorsの方法[Polym.
Eug.Sci.,14(2)147(1974)]を
用いて算出する方法が挙げられる。
【0038】本発明に使用されるエステルワックスのS
P値は、7.5〜10.5の範囲であることが好まし
い。SP値が7.5未満の値を示すエステルワックス
は、用いるバインダー樹脂との相溶性が乏しく結果的に
バインダー樹脂中への良好な分散が得られにくく、多数
枚複写時においてエステルワックスの現像スリーブへの
付着が生じやすく、トナーの帯電量が変化しやすくな
る。更に地カブリ,トナー補給時の濃度変動等も起こし
やすい。SP値が10.5を越えるエステルワックスを
用いる場合には、トナーを長期保存した際トナー同士の
ブロッキングが発生しやすい。更にバインダー樹脂との
相溶性が良すぎるため定着時において定着部材とトナー
バインダー樹脂層間に十分な離型性層が形成しにくく、
オフセット現象を起こしやすい。
【0039】本発明に使用されるエステルワックスの溶
融粘度は、HAAKE社製VP−500にてコーンプレ
ート型ローター(PK−1)を用い130℃にて測定す
る方法が挙げられる。130℃に於ける溶融粘度は1〜
300cpsであることが好ましく、更に好ましくは3
〜50cpsを有するエステルワックスが特に好まし
い。1cpsより低い溶融粘度を有する場合は、非磁性
一成分現像方式でブレード等によりスリーブにトナー層
を薄層コーティングする際、機械的なズリ力によりスリ
ーブ汚染を招きやすい。二成分現像方法に於いてもキャ
リヤーとトナーを用いて現像する際に於いてトナーとキ
ャリヤー間のズリ力によりトナーにダメージを生じやす
く、外添剤の埋没、トナー破砕等が生じやすい。300
cpsを越える溶融粘度を有する場合には、重合方法を
用いてトナーを製造する際、重合性単量体混合物の粘度
が高すぎ、均一な粒径を有する微小粒径のトナーを得る
ことが容易でなく、粒度分布の広いトナーとなりやす
い。
【0040】エステルワックスの硬度測定は、例えば島
津ダイナミック超微小硬度計(DUH−200)を用い
る測定法が挙げられる。測定条件は、ビッカース圧子を
用い0.5g荷重下で9.67mg/秒の負荷速度にて
10μm変位させた後、15秒保持させサンプル上に付
いた打痕を解析することによりビッカース硬度を求め
る。サンプルは直径20mmφの金型を用い予め溶融し
たサンプルを5mm厚の円柱状に成型して用いる。エス
テルワックスの硬度は0.3〜5.0の範囲が好まし
く、更に好ましいビッカース硬度は0.5〜3.0が特
に有効である。
【0041】ビッカース硬度0.3より低いエステルワ
ックスを含有したトナーは、多数枚複写に於いて複写機
のクリーニング部位で破砕されやすく、ドラム表面上に
トナー融着を起こしやすく結果的に画像上に黒筋が発生
しやすい。さらに、画像サンプルを多重枚重ねて保存し
た際、裏面にトナーが転写し所謂裏写りが発生しやすく
好ましくない。ビッカース硬度が5.0を越えるエステ
ルワックスを含有したトナーは、加熱定着時に用いる定
着器に必要以上の加圧力を必要とし、定着器に必要以上
の強度設計が必要となり好ましくない。通常加圧力の定
着器を用いたなら耐オフセット性が低下しやすく好まし
くない。
【0042】エステルワックスを構成する好ましいエス
テル化合物としては、以下の化合物が挙げられる。
【0043】
【外2】 〔式中a及びbは0〜4の整数であり、a+bは4であ
り、R1 及びR2 は炭素数が1〜40迄の整数を有する
有機基であり、R1 とR2 との炭素数の差が3以上であ
り、m及びnは0〜25迄の整数であり、mとnが同時
に0になることはない。〕
【0044】
【外3】 〔式中、aは0〜4の整数であり、bは1〜4の整数で
あり、a+bは4であり、R1 は炭素数が1〜40迄の
整数を有する有機基であり、m及びnは0〜25迄の整
数であり、mとnが同時に0になることはない。〕
【0045】
【外4】 〔式中、a及びbは0〜3の整数であり、a+bは1〜
3であり、R1 及びR2は炭素数が1〜40迄の整数を
有する有機基であり、R1 とR2 との炭素数の差が3以
上であり、R3 は水素原子又は炭素数が1以上の有機基
であり(但し、a+bが2のとき、R3 のどちらか一方
は、炭素数が1以上の有機基である)、kは1〜3の整
数であり、m及びnは0〜25の整数であり、mとnが
同時に0になることはない。〕 具体的なエステル化合物を以下に例示する。
【0046】
【外5】
【0047】
【外6】
【0048】
【外7】
【0049】
【外8】
【0050】
【外9】
【0051】本発明に用いられるエステルワックスの製
造方法としては、例えば、酸化反応による合成法、カル
ボン酸及びその誘導体からの合成、マイケル付加反応に
代表されるエステル基導入反応等が用いられる。本発明
に用いられるエステルワックスの特に好ましい製造方法
は、原料の多様性、反応の容易さから以下に示す。カル
ボン酸化合物とアルコール化合物からの脱水縮合反応を
利用する方法又は酸ハロゲン化物とアルコール化合物か
らの反応が特に好ましい。
【0052】
【外10】
【0053】上記のエステル平衡反応を生成系に移行さ
せるため、大過剰のアルコールを用いるか、水との共沸
が可能な芳香族有機溶剤中にてDean−Stark水
分離器を用いて反応を行うのが好ましい。酸ハロゲン化
合物を用い芳香族有機溶剤中にて副生する酸の受容物と
して塩基を添加し、エステルを合成しても良い。
【0054】エステルワクスと組み合わせて使用される
ワックスとしては、官能基を有しても良い炭化水素系ワ
ックスが挙げられる。
【0055】炭化水素系ワックスとしては、アルキレン
を高圧下でラジカル重合あるいは低圧下でチーグラー触
媒で重合した低分子量のアルキレンポリマー、高分子量
のアルキレンポリマーを熱分解して得られるアルキレン
ポリマー、一酸化炭素及び水素からなる合成ガスからア
ーゲ法により得られる炭化水素の蒸留残分を水素添加し
て得られる合成炭化水素などから、特定の成分を抽出分
別した炭化水素系ワックスが好ましく用いられる。プレ
ス発汗法、溶剤法、真空蒸留を利用した分別結晶方式に
より炭化水素系ワックスを分別しても良い。
【0056】母体としての炭化水素は、金属酸化物系触
媒(多くは2種以上の多元系)を使用した、一酸化炭素
と水素の反応によって合成されるもの、例えばジントー
ル法、ヒドロコール法(流動触媒床を使用)、あるいは
ワックス状炭化水素が多く得られるアーゲ法(固定触媒
床を使用)により得られる炭素数が数百ぐらいまでの炭
化水素(最終的には、水素添加し目的物とする)や、エ
チレンなどのアルキレンをチーグラー触媒により重合し
た炭化水素が、分岐が少なくて小さく、飽和の長鎖直鎖
状炭化水素であるので好ましい。アルキレンの重合によ
らない方法により合成された炭化水素ワックスがその構
造や分別しやすい分子量分布であることから好ましいも
のである。炭化水素系ワックスは数平均分子量(Mn)
が550〜1200、好ましくは600〜1000、重
量平均分子量(Mw)が900〜4000、好ましくは
950〜3000、Mw/Mnが3.4以下、好ましく
は3.0以下である。分子量900〜4000(好まし
くは分子量950〜3000)の領域にピークが存在す
ることが好ましい。
【0057】官能基を有する炭化水素系ワックスとして
は、グラフトワックス及び長鎖アルキルアルコールワッ
クス等が挙げられる。
【0058】エステルワックスと炭化水素系ワックスと
は、分子量350〜850の範囲と、分子量900〜4
000の範囲とに極大値が発現するように混合すること
が好ましい。
【0059】通常、エステルワックスと炭化水素系ワッ
クスは、5:95乃至95:5(より好ましくは、1
0:90乃至90:10)の重量比で混合するのが良
い。
【0060】ワックス組成物は、結着樹脂100重量部
に対して1〜40重量部(好ましくは2〜30重量部)
配合するのが良い。
【0061】重合性単量体と着色剤及びワックス組成物
を有する単量体組成物を重合せしめることにより、直接
的にトナー粒子を得る重合法トナー製法においては、重
合性単量体100重量部に対しワックス組成物を10〜
40重量部、より好ましくは15〜30重量部使用する
のが好ましい。したがって、重合法により生成されたト
ナーは、結着樹脂100重量部当り、ワックス組成物を
10〜40重量部(より好ましくは15〜30重量部)
含有するのが良い。
【0062】結着樹脂、着色剤及びワックス組成物を有
する混合物を溶融混練後、冷却し粉砕後分級してトナー
粒子を得る乾式トナー製法においては、結着樹脂100
重量部に対しワックス組成物を1〜10重量部、より好
ましくは2〜7重量部使用するのが好ましい。
【0063】重合法によるトナーの製造方法において
は、ワックス組成物を図3に示す如く、トナー粒子内に
良好に内包化できるので、耐ブロッキング特性を低下さ
せることなく、トナー粒子内に多量のワックス組成物を
含有することが可能である。
【0064】重合法トナー製法においては、通常ワック
ス組成物が、水系媒体中での重合方法ではトナー粒子内
部に多量の離型剤を内包化させ易いため乾式トナー製法
と比較し、一般に多量の離型剤を用いることが可能とな
り定着時のオフセット防止効果には、特に有効となる。
【0065】ワックス組成物の添加量が下限より少ない
と、トナーはオフセット防止効果が低下しやすく、上限
を超える場合、耐ブロッキング効果が低下し、耐オフセ
ット効果にも悪影響を与えやすく、感光体への融着、ス
リーブへの融着を起こしやすい。重合法によりトナーを
生成する場合には粒度分布の広いトナーが生成する傾向
にある。
【0066】低熱容量で十分透明なOHPフィルム画像
を得るためには、トナー粒子中に含有せしめるワックス
組成物の結晶性を低下せしめる方が良い。2次的効果と
して十分な透明性を付与せしめる為には、定着後でも溶
解しなかった一部未溶解のトナー粒界が存在したりワッ
クス組成物の結晶性が光の乱反射により、実効的な光の
透過性を低下させ、効果的にヘイズ低下を招く場合があ
る。
【0067】光の乱反射の増加は、投影像の明度低下や
色の鮮鋭度の低下につながる。特に、透過型オーバーヘ
ッドプロジェクターを用いた場合には、反射型オーバー
ヘッドプロジェクターを用いる場合よりも更にこの弊害
が増加する。
【0068】本発明のトナーに使用される結着樹脂とし
ては、下記の結着樹脂の使用が可能である。
【0069】例えば、ポリスチレン、ポリ−p−クロル
スチレン、ポリビニルトルエンの如きスチレンおよびそ
の置換体の単重合体;スチレン−p−クロルスチレン共
重合体、スチレン−ビニルトルエン共重合体、スチレン
−ビニルナフタリン共重合体、スチレン−アクリル酸エ
ステル共重合体、スチレン−メタクリル酸エステル共重
合体、スチレン−α−クロルメタクリル酸メチル共重合
体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−
ビニルメチルエーテル共重合体、スチレン−ビニルエチ
ルエーテル共重合体、スチレン−ビニルメチルケトン共
重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−イ
ソプレン共重合体、スチレン−アクリロニトリル−イン
デン共重合体の如きスチレン系共重合体;ポリ塩化ビニ
ル、フェノール樹脂、天然変性フェノール樹脂、天然樹
脂変性マレイン酸樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹
脂、ポリ酢酸ビニール、シリコーン樹脂、ポリエステル
樹脂、ポリウレタン、ポリアミド樹脂、フラン樹脂、エ
ポキシ樹脂、キシレン樹脂、ポリビニルブチラール、テ
ルペン樹脂、クマロンインデン樹脂、石油系樹脂などが
使用できる。好ましい結着樹脂としては、スチレン系共
重合体もしくはポリエステル樹脂がある。
【0070】スチレン系共重合体のスチレンモノマーに
対するコモノマーとしては、アクリル酸、アクリル酸メ
チル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル
酸ドデシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸−2−エ
チルヘキシル、アクリル酸フェニル、メタクリル酸、メ
タクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸
ブチル、メタクリル酸オクチル、アクリロニトリル、メ
タクリニトリル、アクリルアミドのような二重結合を有
するモノカルボン酸もしくはその置換体;マレイン酸、
マレイン酸ブチル、マレイン酸メチル、マレイン酸ジメ
チルのような二重結合を有するジカルボン酸およびその
置換体;塩化ビニル、酢酸ビニル、安息香酸ビニルのよ
うなビニルエステル類;エチレン、プロピレン、ブチレ
ンのようなエチレン系オレフィン類;ビニルメチルケト
ン、ビニルへキシルケトンのようなビニルケトン類;ビ
ニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、ビニルイ
ソブチルエーテルのようなビニルエーテル類が挙げられ
る。これらのビニル単量体が単独もしくは2つ以上用い
られる。
【0071】結着樹脂の分子量は、ゲルパーミエーショ
ンクロマトグラフィー(GPC)により測定される。具
体的なGPCの測定方法としては、予めトナーをソック
スレー抽出器を用いトルエンで20時間抽出を行った
後、ロータリーエバポレーターで抽出液からトルエンを
留去せしめ、更にエステルワックスは溶解するが結着樹
脂は溶解し得ない有機溶剤(例えばクロロホルム等)を
加え十分洗浄を行った後、テトラヒドロフラン(TH
F)に可溶した溶液をポア径が0.3μmの耐溶剤性メ
ンブランフィルターでろ過したサンプルをウォーターズ
社製150Cを用い、カラム構成は昭和電工製A−80
1、802、803、804、805、806、807
を連結し標準ポリスチレン樹脂の検量線を用い分子量分
布を測定する方法が挙げられる。
【0072】結着樹脂のTHF可溶分の数平均分子量は
3,000〜1,000,000が好ましい。
【0073】スチレン系重合体またはスチレン系共重合
体は架橋されていても良く、またそれらの混合樹脂でも
良い。
【0074】結着樹脂の架橋剤としては、2個以上の重
合可能な二重結合を有する化合物を用いてもよい。例え
ば、ジビニルベンゼン、ジビニルナフタレンのような芳
香族ジビニル化合物;エチレングリコールジアクリレー
ト、エチレングリコールジメタクリレート、1,3−ブ
タジオールジメタクリレートのような二重結合を2個有
するカルボン酸エステル;ジビニルアニリン、ジビニル
エーテル、ジビニルスルフィド、ジビニルスルホンの如
きジビニル化合物;3個以上のビニル基を有する化合物
が挙げられる。これらは、単独もしくは混合して用いら
れる。添加量としては、重合性単量体100重量部に対
して0.001〜10重量部が好ましい。
【0075】本発明においては、特にワックス組成物が
結着樹脂で内包化されていることが好ましい。このため
に極性樹脂をトナー粒子に添加せしめることが有効であ
る。本発明に用いられる極性樹脂としては、スチレンと
(メタ)アクリル酸の共重合体,マレイン酸共重合体,
飽和ポリエステル樹脂,エポキシ樹脂が好ましく用いら
れる。該極性樹脂は、結着樹脂または単量体と反応しう
る不飽和基を分子中に含まないものが特に好ましい。不
飽和基を有する極性樹脂を含む場合においては、結着樹
脂を形成する単量体と過度の架橋反応が起き、混色性が
低下するため好ましくない。
【0076】本発明に用いられる黒色着色剤としてはカ
ーボンブラック、磁性体、以下に示すイエロー/マゼン
タ/シアン着色剤を用い黒色に調色されたものが利用さ
れる。
【0077】イエロー着色剤としては、縮合アゾ化合
物、イソインドリノン化合物、アンスラキノン化合物、
アゾ金属錯体、メチン化合物、アリルアミド化合物に代
表される化合物が用いられる。具体的には、C.I.ピ
グメントイエロー12、13、14、15、17、6
2、74、83、93、94、95、97、109、1
10、111、120、127、128、129、14
7、168、174、176、180、181、191
等が好適に用いられる。
【0078】マゼンタ着色剤としては、縮合アゾ化合
物,ジケトピロロピロール化合物,アンスラキノン,キ
ナクリドン化合物、塩基染料レーキ化合物、ナフトール
化合物,ベンズイミダゾロン化合物,チオインジゴ化合
物,ペリレン化合物が用いられる。具体的には、C.
I.ピグメントレッド2、3、5、6、7、23、4
8;2、48;3、48;4、57;1、81;1、1
44、146、166、169、177、184、18
5、202、206、220、221、254が特に好
ましい。
【0079】シアン着色剤としては、銅フタロシアニン
化合物及びその誘導体,アンスラキノン化合物,塩基染
料レーキ化合物等が利用できる。具体的には、C.I.
ピグメントブルー1、7、15、15:1、15、1
5:2、15:3、15:4、60、62、66等が特
に好適に利用できる。
【0080】これらの着色剤は、単独または混合し更に
は固溶体の状態で用いることができる。本発明の着色剤
は、色相角,彩度,明度,耐候性,OHPフィルム上の
透明性,トナー粒子中への分散性の点から選択される。
該着色剤の添加量は、結着樹脂100重量部当り10〜
20重量部一般に用いられる。
【0081】黒色着色剤として磁性体を用いた場合に
は、他の着色剤と異なり、樹脂100重量部当り40〜
150重量部一般に用いられる。
【0082】さらに本発明のトナーは更に磁性材料を含
有させ磁性トナーとしても使用知りうる。この場合、磁
性材料は着色剤の役割をかねることもできる。本発明に
おいて、磁性トナー中に含まれる磁性体としては、マグ
ネタイト、ヘマタイト、フェライト等の如き酸化鉄;
鉄、コバルト、ニッケルのような金属或いはこれらの金
属のアルミニウム、コバルト、銅、鉛、マグネシウム、
スズ、亜鉛、アンチモン、ベリリウム、ビスマス、カド
ミウム、カルシウム、マンガン、セレン、チタン、タン
グステン、バナジウムのような金属の合金及びその混合
物が挙げられる。
【0083】本発明に用いられる磁性体は、より好まし
くは、表面改質された磁性体が好ましく、重合法トナー
に用いる場合には、重合阻害のない物質である表面改質
剤により、疎水化処理を施したものであれば、どんなも
のでも良く、このような表面改質剤としては、例えばシ
ランカップリング剤、チタンカップリング剤等を挙げる
ことができる。
【0084】これらの磁性体は平均粒径が1μm以下、
好ましくは0.1〜0.5μmのものが好ましい。
【0085】磁性体は、10K エスルテッド印加での
磁気特性が保磁力(Hc)20〜300エルステッド、
飽和磁化(σs)50〜200emu/g、残留磁化
(σr)2〜20emu/gのものが好ましい。
【0086】トナーの摩擦帯電特性を安定化するために
使用する荷電制御剤としては、無色でトナーの帯電スピ
ードが速く且つ一定の帯電量を安定して維持できる荷電
制御剤が好ましい。更に本発明において直接重合方法を
用いる場合には、重合阻害性が無く水系媒体中への可溶
化物の無い荷電制御剤が特に好ましい。具体的化合物と
しては、ネガ系制御剤としてサリチル酸、アルキルサリ
チル酸、ジアルキルサリチル酸、ナフトエ酸、ダイカル
ボン酸の金属化合物,スルホン酸、カルボン酸を側鎖に
持つ高分子型化合物,ホウ素化合物,尿素化合物,ケイ
素化合物,カリークスアレーン等が利用できる。ポジ系
制御剤として四級アンモニウム塩,該四級アンモニウム
塩を側鎖に有する高分子型化合物,グアニジン化合物,
イミダゾール化合物等が好ましく用いられる。該荷電制
御剤は樹脂100重量部に対し0.5〜10重量部が好
ましい。しかしながら、本発明において荷電制御剤の添
加は必須ではなく、二成分現像方法を用いた場合におい
ては、キャリアとの摩擦帯電を利用し、非磁性一成分ブ
レードコーティング現像方法を用いた場合においてもブ
レード部材やスリーブ部材との摩擦帯電を積極的に利用
することでトナー粒子中に必ずしも荷電制御剤を含む必
要はない。
【0087】トナーの添加剤としては、トナー粒子中
に、あるいはトナー粒子に外添した時の耐久性の点か
ら、トナー粒子の体積平均径の1/5以下の粒径である
ことが好ましい。この添加剤の粒径とは、電子顕微鏡に
おけるトナー粒子の表面観察により求めたその平均粒径
を意味する。これら特性付与を目的とした添加剤として
は、たとえば、以下のようなものが用いられる。
【0088】流動性付与剤としては、金属酸化物(酸化
ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタンなど)カーボン
ブラック、フッ化カーボンなど。それぞれ、疎水化処理
を行ったものが、より好ましい。
【0089】研磨剤としては、金属酸化物(チタン酸ス
トロンチウム、酸化セリウム、酸化アルミニウム、酸化
マグネシウム、酸化クロムなど),窒化物(窒化ケイ素
など)・炭化物(炭化ケイ素など),金属塩(硫酸カル
シウム、硫酸バリウム、炭酸カルシウムなど)が挙げら
れる。
【0090】滑剤としては、フッ素系樹脂粉末(フッ化
ビニリデン、ポリテトラフルオロエチレンなど)・脂肪
酸金属塩(ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム
など)などが挙げられる。
【0091】荷電制御性粒子としては、金属酸化物(酸
化錫、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ケイ素、酸化アルミ
ニウムなど)・カーボンブラックなどが挙げられる。
【0092】これら添加剤は、トナー粒子100重量部
に対し0.1〜10重量部が用いられ、好ましくは0.
1〜5重量部が用いられる。これら添加剤は、単独で用
いても、又、複数併用しても良い。
【0093】高画質化のため、微小な潜像ドットを忠実
に現像するために、コールターカウンターにより測定さ
れた重量平均径が3μm〜8μmで個数変動係数が35
%以下のトナーが好ましい。重量平均径が3μm未満の
トナーは、転写効率が低く、感光体や中間転写体上に転
写残トナーが多く発生し、カブリ転写不良に基づく画像
の不均一ムラの原因となりやすい。トナーの重量平均径
が8μmを超える場合には、解像度やドット再現性が低
下し、また各部材への融着が起きやすく、トナーの個数
変動係数が35%を超えると更にその傾向が強まる。
【0094】粉砕法トナーの製造法は結着樹脂、ワック
ス組成物、着色剤としての顔料、又は染料、磁性体、必
要に応じて荷電制御剤、その他の添加剤等を、ヘンシェ
ルミキサー、ボールミルの如き混合機により充分混合し
てから加熱ロール、ニーダー、エクストルーダーの如き
熱混練機を用いて溶融混練して樹脂類を互いに相溶せし
めた中に金属化合物、顔料、染料、磁性体を分散又は溶
解せしめ、冷却固化後粉砕及び分級を行ってトナーを得
ることが出来る。
【0095】さらに必要に応じて所望の添加剤とトナー
とをヘンシェルミキサーの如き混合機により充分混合し
て、本発明の静電荷像現像用トナーを得ることができ
る。
【0096】さらに他のトナーの製造方法として、特公
昭56−13945号公報等に記載のディスク又は多流
体ノズルを用い溶融混合物を空気中に霧化し球状トナー
を得る方法や特公昭36−10231号公報、特開昭5
9−53856号公報、特開昭59−61842号公報
に述べられている懸濁重合方法を用いて直接トナーを生
成する方法や、単量体には可溶で得られる重合体が不溶
な水系有機溶剤を用い直接トナーを生成する分散重合方
法又は水溶性極性重合開始剤存在下で直接重合しトナー
を生成するソープフリー重合方法に代表される乳化重合
方法等を用いトナーを製造することが可能である。
【0097】粉砕法を用いてトナー粒子を製造する方法
においては、トナーの形状を制御することが困難であ
り、また溶融スプレー製造法においては、広い粒度分布
を有するものが生成しやすく、更に製造時において特に
溶融工程での過大のエネルギーを消費するためエネルギ
ー利用効率の点からも好ましくない。
【0098】分散重合方法においては、得られるトナー
は極めてシャープな粒度分布を示すが、使用する材料の
選択幅が狭いことや有機溶剤を使用するため発生する廃
溶剤の処理や製造工程での有機溶剤の引火性に関する点
から、製造装置が複雑で煩雑化しやすい問題を有してい
る。ソープフリー重合に代表される乳化重合方法は、ト
ナーの粒度分布が比較的揃うため有効であるが、使用し
た乳化剤や開始剤末端がトナー粒子表面に存在し時に環
境特性を悪化させやすい。
【0099】本発明に用いるトナーの製造方法は、比較
的トナーの形状を均一にコントロールでき、容易にシャ
ープな粒度分布が得られ、且つ3〜8μmの小粒径の微
粒子トナーが容易に得られる懸濁重合方法が特に好まし
い。さらに一旦得られた重合粒子に更に単量体を吸着せ
しめた後、重合開始剤を用い重合せしめるシード重合方
法も本発明に好適に利用することができる。このとき、
吸着せしめる単量体中に、極性を有する化合物を分散あ
るいは溶解させて使用することも可能である。本発明の
トナー製造方法として懸濁重合を利用する場合には、以
下の如き製造方法によって直接的にトナー粒子を製造す
ることが可能である。単量体中にワックス組成物,着色
剤,荷電制御剤,重合開始剤,その他の添加剤を加え、
ホモジナイザー,超音波分散機等によって均一に溶解又
は分散せしめた単量体組成物を、分散安定剤を含有する
水系媒体中に通常の撹拌機またはホモミキサー,ホモジ
ナイザー等により分散せしめる。好ましくは単量体組成
物の液滴が所望のトナー粒子のサイズを有するように撹
拌速度・時間を調整し、造粒する。その後は分散安定剤
の作用により、粒子状態が維持され、且つ粒子の沈降が
防止される程度の撹拌を行えば良い。重合温度は40℃
以上、一般的には50〜90℃の温度に設定して重合を
行う。重合反応後半に昇温しても良く、更に、トナー定
着時の臭いの原因となる未反応の重合性単量体、副性生
物等を除去するために反応後半、又は、反応終了後に一
部水系媒体を留去しても良い。反応終了後、生成したト
ナー粒子を洗浄・ろ過により収集し、乾燥する。
【0100】重合法を用い直接トナーを得る時には、重
合性単量体としては、スチレン;o(m−,p−)−メ
チルスチレン,m(p−)−エチルスチレンの如きスチ
レン系単量体;(メタ)アクリル酸メチル,(メタ)ア
クリル酸エチル,(メタ)アクリル酸プロピル,(メ
タ)アクリル酸ブチル,(メタ)アクリル酸オクチル,
(メタ)アクリル酸ドデシル,(メタ)アクリル酸ステ
アリル,(メタ)アクリル酸ベヘニル,(メタ)アクリ
ル酸2−エチルヘキシル,(メタ)アクリル酸ジメチル
アミノエチル,(メタ)アクリル酸ジエチルアミノエチ
ルの如き(メタ)アクリル酸エステル系単量体;ブタジ
エン,イソプレン,シクロヘキセン,(メタ)アクリロ
ニトリル,アクリル酸アミドの如きエン系単量体が好ま
しく用いられる。
【0101】本発明に於いて、図3に示す如きコアーシ
ェル構造を形成せしめるためには、極性樹脂を併用する
ことが好ましい。本発明に使用できる極性重合体及び極
性共重合体を以下に例示する。
【0102】メタクリル酸ジメチルアミノエチル、メタ
クリル酸ジエチルアミノエチルの如き含窒素単量体;ア
クリロニトリルの如きニトリル系単量体;塩化ビニルの
如きハロゲン系単量体;アクリル酸、メタクリル酸の如
き不飽和カルボン酸;不飽和二塩基酸、不飽和二塩基酸
無水物;及びニトロ系単量体から選択される単量体の重
合体もしくはスチレン又はスチレン系単量体との共重合
体が挙げられる。さらにポリエステル及びエポキシ樹脂
が挙げられる。より好ましいものとして、スチレンと
(メタ)アクリル酸の共重合体,スチレン−マレイン酸
共重合体,飽和ポリエステル樹脂,エポキシ樹脂が挙げ
られる。
【0103】重合開始剤としては、例えば、2,2′−
アゾビス−(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,
2′−アゾビスイソブチロニトリル、1,1′−アゾビ
ス(シクロヘキサン−1−カルボニトリル)、2,2′
−アゾビス−4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニ
トリル、アゾビスイソブチロニトリルの如きアゾ系又は
ジアゾ系重合開始剤、ベンゾイルペルオキシド、メチル
エチルケトンペルオキシド、ジイソプロピルペルオキシ
カーボネート、クメンヒドロペルオキシド、t−ブチル
ヒドロペルオキシド、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジ
クシルペルオキシド、2,4−ジクロロベンゾイルペル
オキシド、ラウロイルペルオキシド、2,2−ビス(4
−4−t−ブチルペルオキシシクロヘキシル)プロパ
ン、トリス−(t−ブチルペルオキシ)トリアジンなど
の過酸化物系開始剤や過酸化物を側鎖に有する高分子開
始剤、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸
塩、過酸化水素などが挙げられる。これらは、単独で又
は混合して使用される。
【0104】重合開始剤は重合性単量体の100重量部
に対し0.5〜20重量部の添加量が好ましい。
【0105】また、本発明では分子量をコントロールす
るために、公知の架橋剤、連鎖移動剤を添加しても良
く、好ましい添加量としては0.001〜15重量部で
ある。
【0106】本発明において、乳化重合、分散重合、懸
濁重合、シード重合、ヘテロ凝集法を用いる重合法によ
って、トナーを製造する際に用いられる分散媒には、い
ずれか適当な安定剤を使用する。例えば、無機化合物と
して、リン酸三カルシウム、リン酸マグネシウム、リン
酸アルミニウム、リン酸亜鉛、炭酸カルシウム、炭酸マ
グネシウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、
水酸化アルミニウム、メタケイ酸カルシウム、硫酸カル
シウム、硫酸バリウム、ベントナイト、シリカ、アルミ
ナ等が挙げられる。有機化合物として、ポリビニルアル
コール、ゼラチン、メチルセルロース、メチルヒドロキ
シプロピルセルロース、エチルセルロース、カルボキシ
メチルセルロースのナトリウム塩、ポリアクリル酸及び
その塩、デンプン、ポリアクリルアミド、ポリエチレン
オキシド、ポリ(ハイドロオキシステアリン酸−g−メ
タクリル酸メチル−eu−メタクリル酸)共重合体やノ
ニオン系或はイオン系界面活性剤が使用される。
【0107】乳化重合法及びヘテロ凝集法を用いる場合
には、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、
両性イオン界面活性剤及びノニオン系界面活性剤が使用
される。これらの安定剤は重合体単量体100重量部に
対して0.2〜30重量部を使用することが好ましい。
【0108】これら分散剤は、市販のものをそのまま用
いても良いが、細かい均一な粒度を有する分散粒子を得
るために、分散媒体中にて高速撹拌下にて該無機化合物
を生成させることも出来る。例えば、リン酸三カルシウ
ムの場合、高速撹拌下において、リン酸ナトリウム水溶
液と塩化カルシウム水溶液を混合することで懸濁重合方
法に好ましい分散剤を得ることが出来る。これら分散剤
の微細化のため0.001〜0.1重量%の界面活性剤
を併用しても良い。具体的には市販のノニオン,アニオ
ン,カチオン型の界面活性剤が利用できる。例えばドデ
シル硫酸ナトリウム,テトラデシル硫酸ナトリウム,ペ
ンタデシル硫酸ナトリウム,オクチル硫酸ナトリウム,
オレイン酸ナトリウム,ラウリル酸ナトリウム,ステア
リン酸カリウム,オレイン酸カルシウム等が好ましく用
いられる。
【0109】重合法トナーに用いられる着色剤として
は、着色剤の持つ重合阻害性や水相移行性に注意を払う
必要があり、前記着色剤を好ましくは表面改質、たとえ
ば重合阻害のない疎水化処理を施したほうが良い。特に
染料系やカーボンブラックは、重合阻害性を有している
ものが多いので使用の際に注意を要する。染料を表面処
理する好ましい方法としては、これら染料の存在下に重
合性単量体をあらかじめ重合せしめる方法が挙げられ、
得られた着色重合体を単量体組成物に添加する。カーボ
ンブラックについては、上記染料と同様の処理のほか、
カーボンブラックの表面官能基と反応する物質、たとえ
ば、ポリオルガノシロキサンなどで処理を行っても良
い。
【0110】更に好ましいトナーは図2に示す如く透過
電子顕微鏡(TEM)を用いたトナーの断層面測定方法
でエステルワックスが核を形成し、外殻が結着樹脂で形
成されているカプセル構造を有するトナーである。該ト
ナー粒子の形態は、低い温度での定着性,トナーのブロ
ッキング特性,耐久性を満足するのに好ましい。
【0111】ワックス組成物が内包化されない場合のト
ナーは、粉砕工程において特殊な凍結粉砕を利用しない
と十分な微粉砕化ができず結果的に粒度分布の広いもの
しか得られず、場合によっては装置へのトナーの融着も
発生し甚だ好ましくない。冷凍粉砕においては、装置へ
の結露防止策のため装置が煩雑化したり、仮にトナーが
吸湿した場合においてはトナーの製造時における作業性
の低下を招き、時として乾燥工程を追加することも必要
となり問題となる。ワックス組成物を内包化せしめる具
体的方法としては、重合し結着樹脂となる各種単量体
と、より水系媒体中での極性が高い少量の極性樹脂又は
単量体を併用せしめることで、分極の大きなワックス組
成物であっても外殻結着樹脂で被覆したコアーシェル構
造を有するトナーを得ることができる。トナーの粒度分
布制御や粒径の制御は、難水溶性の無機塩や保護コロイ
ド作用をする分散剤の種類や添加量を変える方法や機械
的装置条件例えばローターの周速・バス回数・撹拌羽根
形状等の撹拌条件や容器形状又は、水溶液中での固形分
濃度等を制御することにより、所定の本発明のトナーを
得ることができる。
【0112】本発明においてトナーの断層面を測定する
具体的方法としては、常温硬化性のエポキシ樹脂中にト
ナーを十分分散させた後、温度40℃の雰囲気中で2日
間硬化させ、得られた硬化物を四三酸化ルテニウム、必
要により四三酸化オスミウムを併用し染色を施した後、
ダイヤモンド歯を備えたミクロトームを用い薄片状のサ
ンプルを切り出し透過電子顕微鏡(TEM)を用いトナ
ーの断層形態を測定する。本発明においては、用いるワ
ックス組成物と外殻を構成する樹脂との結晶化度の違い
を利用して材料間のコントラストを付けるため四三酸化
ルテニウム染色法を用いることが好ましい。
【0113】本発明のトナーは、通常一成分系現像剤用
トナー又は二成分系の現像剤用トナーとして使用でき
る。
【0114】一成分系現像方法として、磁性体をトナー
粒子中に含有せしめた磁性トナーを、マグネットを内包
している現像スリーブを利用し、磁性トナーを搬送及び
帯電せしめる方法がある。磁性体を含有しない非磁性ト
ナーを用いる場合には塗布ブレード,塗布ローラ又はフ
ァーブラシを用い、現像スリーブ上で強制的に摩擦帯電
しスリーブ上にトナーを付着せしめることで搬送せしめ
る方法がある。
【0115】一方、二成分系現像剤の場合には、本発明
のトナーと共に、キャリアを用いる。使用されるキャリ
アとしては特に限定されるものではないが、主として、
鉄、銅、亜鉛、ニッケル、コバルト、マンガン又はクロ
ム元素を単独で生成した磁性キャリア、又は混合して生
成した磁性フェライトキャリアが好ましい。飽和磁化、
電気抵抗を広範囲にコントロールできる点からキャリア
形状も重要である。例えば球状、扁平、不定形などを選
択し、更にキャリア表面の微細構造(たとえば表面凹凸
性)をもコントロールすることが好ましい。一般的に
は、上記無機酸化物を焼成、造粒することにより、あら
かじめ、キャリアコア粒子を生成した後、樹脂にコーテ
ィングする方法が用いられている。キャリアのトナーへ
の負荷を軽減する意味合いから、無機酸化物と樹脂を混
練後、粉砕、分級して低密度分散キャリアを得る方法
や、直接無機酸化物とモノマーとの混練物を水系媒体中
にて懸濁重合せしめ真球状分散キャリアを得る重合キャ
リアを得る方法なども利用することが可能である。
【0116】キャリア粒子の表面を樹脂で被覆する被覆
キャリアは、特に好ましい。その方法としては、樹脂を
溶剤中に溶解もしくは懸濁せしめて塗布しキャリアに付
着せしめる方法、単に粉体で混合する方法等が適用でき
る。
【0117】キャリア粒子表面への固着物質としてはト
ナー材料により異なるが、例えばポリテトラフルオロエ
チレン、モノクロロトリフルオロエチレン重合体、ポリ
フッ化ビニリデン、シリコーン樹脂、ポリエステル樹
脂、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、ポリアミド、ポ
リビニルブチラール、ニグロシン、アミノアクリレート
樹脂、などを単独或は複数で用いるのが適当である。
【0118】上記固着物質の使用量は、一般には総量で
キャリアに対し0.1〜30重量%(好ましくは0.5
〜20重量%)が好ましい。
【0119】これらキャリアの平均粒径は10〜100
μm、好ましくは20〜50μmを有することが好まし
い。
【0120】例えば、Cu−Zn−Feの3元系のフェ
ライト粒子の表面をフッ素系樹脂とスチレン系樹脂の如
き樹脂の組み合わせ(例えばポリフッ化ビニリデンとス
チレン−メチルメタアクリレート樹脂;ポリテトラフル
オロエチレンとスチレン−メチルメタアクリレート樹
脂、フッ素系共重合体とスチレン系共重合体;などを9
0:10〜20:80、好ましくは70:30〜30:
70の比率)の混合物としたもので、0.01〜5重量
%、好ましくは0.1〜1重量%コーティングし、25
0メッシュバス、400メッシュオンのキャリア粒子が
70重量%以上ある上記平均粒径を有するコートフェラ
イトキャリアデアル。該フッ素系共重合体としてはフッ
化ビニリデン−テトラフルオロエチレン共重合体(1
0:90〜90:10)が例示され、スチレン系共重合
体としてはスチレン−アクリル酸2−エチルヘキシル
(20:80〜80:20)、スチレン−アクリル酸2
−エチルヘキシル−メタクリル酸メチル(20〜60:
5〜30:10〜50)が例示される。
【0121】上記コートフェライトキャリアは、本発明
のトナーに対し好ましい摩擦帯電性が得られ、さらに電
子写真特性を向上させる効果がある。
【0122】トナーとキャリアとを混合して二成分系現
像剤を調製する場合、その混合比率は現像剤中のトナー
濃度として、2重量%〜15重量%、好ましくは4重量
%〜13重量%にすると通常良好な結果が得られる。
【0123】磁性キャリアの磁性特性は以下のものが良
い。磁気的に飽和させた後の1000エルステッドにお
ける磁化の強さ(σ1000)は30乃至300emu/c
3であることが好ましい。さらに高画質化を達成する
ために、好ましくは100乃至250emu/cm3
あることがよい。300emu/cm3 より大きい場合
には、高画質なトナー画像が得られにくくなる。30e
mu/cm3 未満であると、磁気的な拘束力も減少する
ためにキャリア付着を生じやすい。
【0124】トナーの定着性、耐オフセット性、混色領
域及び透明性は、下記の如く評価する。
【0125】1)定着性、耐オフセット性、混色領域に
ついて トナーの未定着画像は市販の複写機によって作成する。
【0126】トナーが黒トナーの場合には、オイル塗布
機構のない熱ローラー外添定着器によって、定着性及び
耐オフセット性の評価をする。
【0127】さらにモノカラートナー又はフルカラー用
トナーの場合には、オイル塗布機構のない熱ローラー外
部定着器、又は、キヤノン製デジタルフルカラー複写機
CLC−500の定着器を用い、若干のオイルを均一に
定着ローラーに塗布(例えば0.02g/A4サイズ)
し、定着性、耐オフセット性、混色領域の評価をし、か
つ、透明性評価のための定着画像を得る。
【0128】この時のローラー材質としては、上部ロー
ラ、下部ローラ共にフッ素系樹脂又はゴムの表面層を有
するものを使用する。
【0129】熱ローラ外部定着機として、ローラ直径が
約60mmの上部ローラ及び下部ローラを有するものを
使用し、定着条件としては、転写材が例えばSK紙(日
本製紙社製)の場合にはニップ6.5mm、プロセスス
ピード105mm/secとし、80℃から230℃の
温度範囲内で5℃おきに温調をかけて行う。
【0130】転写材が例えばOHPシート(商品名CG
3300、3M社製)の場合にはニップ6.5mm、プ
ロセススピード25mm/secとし、温定150℃で
定着をおこなう。
【0131】定着性は定着画像(低温オフセットした画
像も含む)を50g/cm2 の荷重をかけシルボン上
〔Lenz Cleaning Paper “das
per(R)”(Ozu Paper Co.Lt
d)〕で擦り、擦り前後の濃度低下率が10%未満にな
る温度を定着開始点とする。
【0132】耐オフセット性は、目視でオフセットので
なくなる温度を低温オフセット始点とし、温度を上げ、
オフセットのでない最高温度を高温オフセット終点とす
る。
【0133】さらに混色領域は、非オフセット領域にあ
る画像をハンデイ光沢計グロスチェッカIG−310
(堀場製作所製)を用いてグロス測定し、グロス値7以
上最高値までと定義し領域を決定する。
【0134】2)透明性について 得られた定着画像の各画像濃度に対する透過率及び曇価
(ヘイズ)を測定し、画像濃度1.2での数値を用い、
透明性を評価した。以下に透過率とヘイズの測定方法を
述べる。
【0135】透過率の測定は、島津自記分光光度計UV
2200(島津製作所社製)を使用し、OHPフィルム
単独の透過率を100%とし、 マゼンタトナーの場合:650nm シアントナーの場合 :500nm イエロートナーの場合:600nm での最大吸収波長に於ける透過率を測定する。
【0136】ヘイズ測定は、ヘイズメーターNDH−3
00A(日本発色工業社製)を用いて測定する。
【0137】本発明のトナーが、非磁性のイエロートナ
ー、マゼンタトナー、シアントナーまたはブラックトナ
ーである場合、本発明の非磁性トナーと磁性キヤリアと
を使用する画像形成方法を良好に実施し得る画像形成装
置を図4を参照しながら説明する。
【0138】図4に示されるカラー電子写真装置は、装
置本体1の右側(図4右側)から装置本体の略中央部に
わたって設けられている転写材搬送系Iと、装置本体1
の略中央部に、上記転写材搬送系Iを構成している転写
ドラム15に近接して設けられている潜像形成部II
と、上記潜像形成部IIと近接して配設されている現像
手段(すなわち回転式現像装置)IIIとに大別され
る。
【0139】上記転写材搬送系Iは、以下の様な構成と
なっている。上記装置本体1の右壁(図4右側)に開口
部が形成されており、該開口部に着脱自在な転写材供給
用トレイ2及び3が一部機外に突出して配設されてい
る。該トレイ2及び3の略直上部には給紙用ローラー4
及び5が配設され、これら給紙用ローラー4及び5と左
方に配された矢印A方向に回転自在な転写ドラム5とを
連係するように、給紙ローラー6及び給紙ガイド7及び
8が設けられている。上記転写ドラム15の外周面近傍
には回転方向上流側から下流側に向かって当接用ローラ
ー9、グリッパ10、転写材分離用帯電器11、分離爪
12が順次配設されている。
【0140】上記転写ドラム15の内周側には転写帯電
器13、転写材分離用帯電器14が配設されている。転
写ドラム15の転写材が巻き付く部分にはポリ弗化ビニ
リデンの如き、ポリマーで形成されている転写シート
(図示せず)が貼り付けられており、転写材は該転写シ
ート上に静電的に密着貼り付けされている。上記転写ド
ラム15の右側上部には上記分離爪12と近接して搬送
ベルト手段16が配設され、該搬送ベルト手段16の転
写材搬送方向終端(右側)には定着装置18が配設され
ている。該定着装置18よりもさらに搬送方向後流には
装置本体1の外へと延在し、装置本体1に対して着脱自
在な排出用トレイ17が配設されている。
【0141】次に、上記潜像形成部IIの構成を説明す
る。図4矢印方向に回転自在な潜像担持体である感光ド
ラム(例えば、OPC感光ドラム)19が、外周面を上
記転写ドラム15の外周面と当接して配設されている。
上記感光ドラム19の上方でその外周面近傍には、該感
光ドラム19の回転方向上流側から下流側に向かって除
電用帯電器20、クリーニング手段21及び一次帯電器
23が順次配設され、更に上記感光ドラム19の外周面
上に静電潜像を形成するためのレーザービームスキャナ
の如き像露光手段24、及びミラーの如き像露光反射手
段25が配設されている。
【0142】上記回転式現像装置IIIの構成は以下の
如くである。上記感光ドラム19の外周面と対向する位
置に、回転自在な筐体(以下「回転体」という)26が
配設され、該回転体26中には四種類の現像装置が周方
向の四位置に搭載され、上記感光ドラム19の外周面上
に形成された静電潜像を可視化(すなわち現像)するよ
うになっている。上記四種類の現像装置は、それぞれイ
エロー現像装置27Y、マゼンタ現像装置27M、シア
ン現像装置27C及びブラック現像装置27BKを有す
る。
【0143】上述した如き構成の画像形成装置全体のシ
ーケンスについて、フルカラーモードの場合を例として
説明する。上述した感光ドラム19が図4矢印方向に回
転すると、該感光ドラム19上の感光体は一次帯電器2
3によって帯電される。図4の装置においては、各部動
作速度(以下、プロセススピードとする)は100mm
/sec以上(例えば、130〜250mm/sec)
である。一次帯電器23による感光ドラム19に対する
帯電が行われると、原稿28のイエロー画像信号にて変
調されたレーザー光Eにより画像露光が行われ、感光ド
ラム19上に静電潜像が形成され、回転体26の回転に
よりあらかじめ現像位置に定置されたイエロー現像装置
27Yによって上記静電潜像の現像が行われ、イエロー
トナー画像が形成される。
【0144】給紙ガイド7、給紙ローラー6、給紙ガイ
ド8を経由して搬送されてきた転写材は、所定のタイミ
ングにてグリッパ10により保持され、当接用ローラー
9と該当接用ローラー9と対向している電極とによって
静電的に転写ドラム15に巻き付けられる。転写ドラム
15は、感光ドラム19と同期して図4矢印方向に回転
しており、イエロー現像装置27Yにより形成されたイ
エロートナー画像は、上記感光ドラム19の外周面と上
記転写ドラム15の外周面とが当接している部位にて転
写帯電器13によって転写材上に転写される。転写ドラ
ム15はそのまま回転を継続し、次の色(図1において
はマゼンタ)の転写に備える。
【0145】感光ドラム19は、上記除電用帯電器20
により除電され、クリーニングブレードによるクリーニ
ング手段21によってクリーニングされた後、再び一次
帯電器23によって帯電され、次のマゼンタ画像信号に
より画像露光が行われ、静電潜像が形成される。上記回
転式現像装置は、感光ドラム19上にマゼンタ画像信号
による像露光により静電潜像が形成される間に回転し
て、マゼンタ現像装置27Mを上述した所定の現像位置
に配置せしめ、所定のマゼンタトナーにより現像を行
う。引き続いて、上述した如きプロセスをそれぞれシア
ン色及びブラック色に対しても実施し、四色のトナー像
の転写が終了すると、転写材上に形成された四色顕画像
は各帯電器22及び14により除電され、上記グリッパ
10による転写材の把持が解除されると共に、該転写材
は、分離爪12によって転写ドラム15より分離され、
搬送ベルト16で定着装置18に送られ、熱と圧力によ
り定着され一連のフルカラープリントシーケンスが終了
し、所要のフルカラープリント画像が転写材の一方の面
に形成される。
【0146】
【実施例】ワックス組成物No.1の調製 ・エステル化合物No.1 65重量部 ・エステル化合物No.5 15重量部 ・エステル化合物No.10 20重量部
【0147】上記材料をアトライター分散機(三井三池
化工機株式会社)に投入し、さらに直径2mmのジルコ
ニア粒子を1000重量部入れ、90℃に加温しながら
回転数200rpmで1時間攪拌し、エステルワックス
No.1を得た。得られたエステルワックスNo.1の
GPCクロマトグラムを図2に示す。エステルワックス
No.1は分子量800に極大値を有し、重量平均分子
量(Mw)が840であり、融点が58℃であり、SP
値が9.1であり、130℃における溶融粘度が5.0
cpsであり、ビッカース硬度が1.7であった。
【0148】アトライター分散機に、さらに表3に示す
ポリエチレンワックス(Mw2800,融点125,ビ
ッカース硬度1.1)35重量部を投入し、90℃の温
度で回転数200rpmでさらに1時間攪拌し、ワック
ス組成物No.1を調製した。
【0149】ワックス組成物No.1は、図1に示す如
く、分子量800に極大値P1 を有し、分子量2900
に極大値P2 を有しており、Mwが1400であり、融
点が60℃であり、130℃における溶融粘度が5.5
cpsであり、ビッカース硬度が1.3であった。
【0150】ワックス組成物No.2の調製 ・エステル化合物No.3 5重量部 ・エステル化合物No.11 10重量部 ・エステル化合物No.12 85重量部
【0151】上記エステル化合物を使用することを除い
て、エステルワックスNo.1と同様にして、エステル
ワックスNo.2を調製し、さらにワックス組成物N
o.1と同様にしてワックス組成物No.2を調製し
た。ワックス組成物No.2のデータを表1に示し、エ
ステルワックスNo.2のデータを表2に示す。
【0152】ワックス組成物No.3の調製 ・エステル化合物No.13 9重量部 ・エステル化合物No.14 21重量部 ・エステル化合物No.15 70重量部
【0153】上記エステル化合物を使用することを除い
て、エステルワックスNo.1と同様にしてエステルワ
ックスNo.3を調製し、さらにワックス組成物No.
1と同様にしてワックス組成物No.3を調製した。ワ
ックス組成物No.3のデータを表1に示し、エステル
ワックスNo.3のデータを表2に示す。
【0154】ワックス組成物No.3の調製 エステルワックスNo.1の67重量部と、表3に示す
スチレン変性グラフトポリエチレンワックス33重量部
とを混合することを除いて、ワックス組成物No.1と
同様にしてワックス組成物No.4を調製した。ワック
ス組成物No.4のデータを表1に示す。
【0155】ワックス組成物No.5の調製 エステルワックスNo.1の60重量部と、表3に示す
長鎖アルキルアルコールワックス40重量部とを混合す
ることを除いて、ワックス組成物No.1と同様にして
ワックス組成物No.5を調製した。ワックス組成物N
o.5のデータを表1に示す。
【0156】
【表1】
【0157】
【表2】
【0158】
【表3】
【0159】実施例1 シアントナーを次の如くして調製した。高速攪拌装置T
K−ホモミキサーを備えた四つ口フラスコ中にイオン交
換水710重量部と0.1モル/リットル−Na3 PO
4 水溶液450重量部を添加し回転数を12000rp
mに調整し、65℃に加温せしめた。ここに1.0モル
/リットル−CaCl2 水溶液75重量部を徐々に添加
し微小な難水溶性分散安定剤Ca3 (PO42 を含む
水系分散媒体を調製した。 ・スチレン単量体 165重量部 ・n−ブチルアクリレート単量体 35重量部 ・シアン着色剤(C.I.ピグメントブルー15:3)
14重量部 ・極性樹脂〔飽和ポリエステル(テレフタール酸−プロ
ピレンオキサイド変性ビスフェノールA、酸価15、ピ
ーク分子量6000)〕 10重量部 ・負荷電性制御剤(ジアルキルサリチル酸金属化合物)
2重量部 ・ワックス組成物No.1 60重量部
【0160】上記混合物をアトライターを用い3時間分
散させた後、重合開始剤である2,2′−アゾビス
(2,4−ジメチルバレロニトリル)10重量部を添加
した重合性単量体組成物を水系分散媒体中に投入し、回
転数12000rpmを維持しつつ15分間造粒した。
その後高速攪拌器からプロペラ攪拌羽根に攪拌器を変
え、内温を65℃のままで回転数250rpmで重合を
10時間継続させた。重合終了後スラリーを冷却し、希
塩酸を添加し分散安定剤を除去せしめた。更に洗浄し乾
燥を行い重量平均径が6.0μmであり、個数分布にお
ける変動係数が22%である電気絶縁性のシアントナー
を得た。得られたシアントナーは図3と同様なカプセル
構造を有していた。外殻を形成している結着樹脂は重量
平均分子量(Mw)が61500であり、数平均分子量
(Mn)が15000であった。
【0161】実施例2〜4 着色剤をC.I.ピグメントイエロー17、C.I.ピ
グメントレッド202、グラフトカーボンブラックに変
え、実施例1と同様にして電気絶縁性イエロートナー、
電気絶縁性マゼンタトナー及び電気絶縁性ブラックトナ
ーを得た。各色トナーの物性を下記表4に示す。
【0162】
【表4】
【0163】比較例1乃至4 ワックス組成物No.1のかわりに、エステルワックス
No.1のみ60重量部を使用することを除いて実施例
1乃至4と同様にして、シアントナー、イエロートナ
ー、マゼンタトナー及びブラックトナーを調製した。得
られたトナーの物性を表5に示す。
【0164】
【表5】
【0165】比較例5乃至8 ワックス組成物No.1のかわりに、ポリエチレンワッ
クスNo.1のみ60重量部を使用することを除いて実
施例1乃至4と同様にして、シアントナー、イエロート
ナー、マゼンタトナー及びブラックトナーを調製した。
得られたトナーの物性を表6に示す。
【0166】
【表6】
【0167】比較例9乃至12 ワックス組成物No.1のかわりに、式R3 −COO−
(CH2 −CH2n−OOC−R4 〔式中、R3 及び
4 は炭素数19乃至29の直鎖状アルキル基を示し、
nは整数を示す〕で示されるエステル化合物を主成分と
するモンタン系エステルワックスE(ヘキスト社製)を
使用することを除いて実施例1乃至4と同様にして、シ
アントナー、イエロートナー、マゼンタトナー及びブラ
ックトナーを調製した。得られたトナーの物性を表7に
示す。
【0168】
【表7】
【0169】比較例13乃至16 ワックス組成物No.1のかわりに、パラフィンワック
ス(Mw550)を使用することを除いて実施例1乃至
4と同様にして、シアントナー、イエロートナー、マゼ
ンタトナー及びブラックトナーを調製した。得られたト
ナーの物性を表8に示す。
【0170】
【表8】
【0171】比較例17乃至20 ワックス組成物No.1のかわりに、ポリプロピレンワ
ックス(Mw6000)を使用することを除いて実施例
1乃至4と同様にして、シアントナー、イエロートナ
ー、マゼンタトナー及びブラックトナーを調製した。得
られたトナーの物性を表9に示す。
【0172】
【表9】
【0173】実験例No.1 実施例1〜4で得られたシアントナー、イエロートナ
ー、マゼンタトナー及びブラックトナーのそれぞれに疎
水性酸化チタン微粒子を2wt%外添し流動性に優れた
各色トナーを得た。得られた各色トナー6重量部と、平
均粒径50μmの樹脂コート磁性フェライトキャリア9
4重量部とを混合して磁気ブラシ現像用二成分系現像剤
を調製した。
【0174】二成分系現像剤を中間転写体を介さずに感
光ドラムから転写材へ転写する方式のキヤノン製デジタ
ルフルカラー複写機CLC−500に導入し、単色モー
ド及びフルカラーモードでそれぞれ普通級及びOHPフ
ィルム上に未定着画像を形成した。フッ素樹脂表面層を
有する直径60mmの上部ローラ及びフッ素樹脂表面層
を有する直径60mmの下部ローラを具備している熱ロ
ーラー外部定着機を使用して、普通紙上の未定着画像の
定着性を温度80〜230℃の範囲で評価した。OHP
フィルム上の未定着画像は温度150℃で熱ローラー外
部定着機を使用して定着した。
【0175】評価結果を表10乃至12に示す。
【0176】比較実験例No.2 比較例1乃至20のトナーを使用することを除いて、実
験例No.1と同様にしてトナーの定着性、耐オフセッ
ト性、OHPフィルムにおける定着画像の透過率
(%)、OHPフィルムにおける定着画像のヘイズ及び
フルカラーモードにおける混色温度範囲を評価した。
【0177】評価結果を表10乃至12に示す。
【0178】
【表10】
【0179】
【表11】
【0180】
【表12】
【0181】実施例5乃至8 ワックス組成物No.1のかわりにワックス組成物N
o.2を使用することを除いて実施例1乃至4と同様に
してシアントナー、イエロートナー、マゼンタトナー及
びブラックトナーを調製した。得られたトナーの物性を
表13に示す。
【0182】
【表13】
【0183】実施例9乃至12 ワックス組成物No.1のかわりにワックス組成物N
o.3を使用することを除いて実施例1乃至4と同様に
してシアントナー、イエロートナー、マゼンタトナー及
びブラックトナーを調製した。得られたトナーの物性を
表14に示す。
【0184】
【表14】
【0185】実施例13乃至16 ワックス組成物No.1のかわりにワックス組成物N
o.4を使用することを除いて実施例1乃至4と同様に
してシアントナー、イエロートナー、マゼンタトナー及
びブラックトナーを調製した。得られたトナーの物性を
表15に示す。
【0186】
【表15】
【0187】実施例17乃至20 ワックス組成物No.1のかわりにワックス組成物N
o.5を使用することを除いて実施例1乃至4と同様に
してシアントナー、イエロートナー、マゼンタトナー及
びブラックトナーを調製した。得られたトナーの物性を
表16に示す。
【0188】
【表16】
【0189】実験例No.2乃至5 実施例5乃至8のトナー(実験例No.2)、実施例9
乃至12のトナー(実験例No.3)、実施例13乃至
16のトナー(実験例No.4)及び実施例17乃至2
0のトナー(実験例No.5)を使用することを除い
て、実験例1と同様にして磁気ブラシ現像用二成分系現
像剤を調製し、実験No.1と同様にして評価した。評
価結果を表17乃至19に示す。
【0190】
【表17】
【0191】
【表18】
【0192】
【表19】
【0193】実施例21 ・スチレン−ブチルアクリレート−ジビニルベンゼン共
重合体 100重合部 (共重合重量比=80:15:5、重量平均分子量=約
50000) ・シランカップリング剤処理磁性酸化鉄 80重量部 (平均粒径=0.25μm、10Kエルステッド下で
飽和磁化=65emu/g 残留磁化=10emu/g 保磁力=120エルステッド) ・ジ−t−ブチルサリチル酸金属化合物 2重量部 ・ワックス組成物No.1 10重量部
【0194】上記材料を予備混合した後、130℃に設
定した2軸混練押し出し機によって溶融混練を行った。
混練物を冷却後、粗粉砕し、ジェット気流を用いた粉砕
機によって微粉砕し、さらに風力分級機を用いて分級
し、重量平均粒径7.5μm、個数分布における変動係
数29%の負帯電性絶縁性磁性トナーを得た。この磁性
トナー100重量部と、疎水性シリカ微粉末0.7重量
部とを混合(外添)してトナー粒子表面に疎水性シリカ
微粉末を有する磁性トナーを得た。
【0195】この磁性トナーを用いて、電子写真複写機
NP−8582(キヤノン社製)を用いて、普通紙上に
未定着画像を形成し、定着性及び耐オフセット性を評価
した。
【0196】さらに、この磁性トナーを用いて、電子写
真複写機NP−8582に導入して、定着画像を得、ベ
タ黒部分の画像濃度をマクベス濃度計で測定した。
【0197】結果を表20に示す。
【0198】比較例21 ワックス組成物No.1のかわりにエステルワックスN
o.1のみ10重量部を使用することを除いて、実施例
21と同様にして磁性トナーを調製し、実施例21と同
様にして評価した。結果を表20に示す。
【0199】比較例22 ワックス組成物No.1のかわりに表3に示すポリエチ
レンワックスのみ10重量部を使用することを除いて、
実施例21と同様にして磁性トナーを調製し、実施例2
1と同様にして評価した。結果を表20に示す。
【0200】比較例23 ワックス組成物No.1のかわりにポリプロピレンワッ
クス(Mw6000)10重量部を使用することを除い
て、実施例21と同様にして磁性トナーを調製し、実施
例21と同様にして評価した。結果を表20に示す。
【0201】比較例24 ワックス組成物No.1のかわりにパラフィンワックス
(Mw550)10重量部を使用することを除いて、実
施例21と同様にして磁性トナーを調製し、実施例21
と同様にして評価した。結果を表20に示す。
【0202】
【表20】
【0203】
【発明の効果】本発明のトナーは、GPCの分子量分布
において特定な二領域に極大値をそれぞれ有するワック
ス組成物を含有し、該ワックス組成物が特定なエステル
ワックスを含有しているので、定着性及び耐オフセット
性に優れ、更にOHPフィルムにおける定着画像の透明
性に優れているものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ワックス組成物No.1のGPCクロマトグラ
ムを示す図である。
【図2】エステルワックスNo.1のGPCクロマトグ
ラムを示す図である。
【図3】トナー粒子の断面を模式的に示した図である。
【図4】本発明の非磁性トナーと磁性キャリアとを有す
る磁気ブラシ現像用二成分系現像剤を適用し得るフルカ
ラー画像形成装置の概略的説明図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置本件 15 転写ドラム 19 感光ドラム III 回転現像装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石山 孝雄 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも結着樹脂、着色剤及びワック
    ス組成物を含有している静電荷像現像用トナーであり、 該ワックス組成物は、GPCの分子量分布において、分
    子量350〜850の範囲に極大値を有し且つ分子量9
    00〜4,000の範囲に極大値を有し、 ワックス組成物は、重量平均分子量(Mw)が350〜
    4,000であり、数平均分子量が200〜4,000
    であるエステルワックスを有していることを特徴とする
    静電荷像現像用トナー。
  2. 【請求項2】 該ワックス組成物は、分子量400〜8
    00の範囲に極大値を有し、分子量950〜3,000
    の範囲に極大値を有している請求項1に記載の静電荷像
    現像用トナー。
  3. 【請求項3】 該ワックス組成物は、重量平均分子量が
    350〜850の低分子量ワックスと重量平均分子量が
    950〜4,000の高分子量ワックスとを有している
    請求項1又は請求項2に記載の静電荷像現像用トナー。
  4. 【請求項4】 該ワックス組成物は、重量平均分子量が
    400〜800の低分子量ワックスと重量平均分子量が
    950〜3,000の高分子量ワックスとを有している
    請求項3に記載の静電荷像現像用トナー。
  5. 【請求項5】 低分子量ワックスは、エステルワックス
    である請求項3又は請求項4に記載の静電荷像現像用ト
    ナー。
  6. 【請求項6】 高分子量ワックスは、官能基を有してい
    ても良い炭化水素系ワックスである請求項3乃至5のい
    ずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  7. 【請求項7】 炭化水素系ワックスは、数平均分子量
    (Mn)が550〜1,200である請求項3乃至6の
    いずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  8. 【請求項8】 炭化水素系ワックスは、数平均分子量
    (Mn)が600〜1,000である請求項6又は7に
    記載の静電荷像現像用トナー。
  9. 【請求項9】 エステルワックスは、融点30〜120
    ℃を有する請求項1乃至8のいずれかに記載の静電荷像
    現像用トナー。
  10. 【請求項10】 エステルワックスは、融点50〜10
    0℃を有する請求項9に記載の静電荷像現像用トナー。
  11. 【請求項11】 エステルワックスは、溶解度パラメー
    タ値7.5〜10.5を有する請求項1乃至請求項10
    のいずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  12. 【請求項12】 エステルワックスは、130℃におけ
    る溶融粘度が1〜300cpsである請求項1乃至11
    のいずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  13. 【請求項13】 エステルワックスは、130℃におけ
    る溶融粘度が3〜50cpsである請求項1乃至12の
    いずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  14. 【請求項14】 エステルワックスは、ビッカース硬度
    が0.3〜5.0である請求項1乃至13のいずれかに
    記載の静電荷像現像用トナー。
  15. 【請求項15】 エステルワックスは、ビッカース硬度
    が0.5〜3.0である請求項14に記載の静電荷像現
    像用トナー。
  16. 【請求項16】 ワックス組成物は、エステルワックス
    と官能基を有しても良い炭化水素系ワックスとを含有
    し、該エステルワックスと官能基を有しても良い炭化水
    素系ワックスとが5:95乃至95:5の重量比で混合
    されている請求項1乃至15のいずれかに記載の静電荷
    像現像用トナー。
  17. 【請求項17】 エステルワックスと官能基を有しても
    良い炭化水素系ワックスとが10:90乃至90:10
    の重量比で混合されている請求項16に記載の静電荷像
    現像用トナー。
  18. 【請求項18】 官能基を有しても良い炭化水素系ワッ
    クスは、長鎖直鎖状炭化水素ワックス、グラフトワック
    ス及び長鎖アルキルアルコールワックスから選択される
    ワックスである請求項6乃至17のいずれかに記載の静
    電荷像現像用トナー。
  19. 【請求項19】 ワックス組成物は、結着樹脂100重
    量部当り1〜40重量部含有されている請求項1乃至1
    8のいずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  20. 【請求項20】 ワックス組成物は、結着樹脂100重
    量部当り2〜30重量部含有されている請求項19に記
    載の静電荷像現像用トナー。
  21. 【請求項21】 ワックス組成物は、結着樹脂に内包さ
    れている請求項1乃至20のいずれかに記載の静電荷像
    現像用トナー。
  22. 【請求項22】 トナーは、重量性単量体、着色剤、ワ
    ックス組成物及び重合開始剤を少なくとも含有する単量
    体組成物から直接的に生成されたトナー粒子を有し、ワ
    ックス組成物は、結着樹脂で内包化されている請求項1
    乃至21のいずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  23. 【請求項23】 結着樹脂は、数平均分子量が3,00
    0〜1,000,000である請求項1乃至請求項22
    のいずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
  24. 【請求項24】 トナーは、非磁性シアンカラートナ
    ー、非磁性イエローカラートナー又は非磁性マゼンタカ
    ラートナーである請求項1乃至23のいずれかに記載の
    静電荷像現像用トナー。
  25. 【請求項25】 トナーは、非磁性ブラックトナーであ
    る請求項1乃至23のいずれかに記載の静電荷像現像用
    トナー。
  26. 【請求項26】 トナーは、磁性トナーである請求項1
    乃至23のいずれかに記載の静電荷像現像用トナー。
JP13060395A 1994-06-02 1995-05-29 静電荷像現像用トナー Expired - Fee Related JP3368100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13060395A JP3368100B2 (ja) 1994-06-02 1995-05-29 静電荷像現像用トナー

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14222894 1994-06-02
JP6-142228 1994-06-02
JP13060395A JP3368100B2 (ja) 1994-06-02 1995-05-29 静電荷像現像用トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850367A true JPH0850367A (ja) 1996-02-20
JP3368100B2 JP3368100B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=26465693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13060395A Expired - Fee Related JP3368100B2 (ja) 1994-06-02 1995-05-29 静電荷像現像用トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3368100B2 (ja)

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267338A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー、二成分系現像剤、及び画像形成方法
JP2002072546A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Canon Inc 磁性トナー
JP2002072540A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Canon Inc 磁性トナー及びその製造方法
JP2002099110A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Canon Inc 定着方法及びトナー
JP2003098742A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JP2003255604A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナー及び画像形成装置
US6713221B2 (en) 2001-01-12 2004-03-30 Nof Corporation Ester wax and toner using the wax
US6756175B2 (en) 2001-07-06 2004-06-29 Ricoh Company, Ltd. Method for fixing toner
WO2005046625A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Shiseido Company, Ltd. 化粧料組成物
US7250241B2 (en) 2003-12-05 2007-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Toner and process for producing toner
JP2009258355A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Ricoh Co Ltd トナーの製造方法およびトナー
US7635549B2 (en) 2005-03-18 2009-12-22 Ricoh Company, Ltd. Toner and developer, toner container, process cartridge, image forming method and image forming apparatus
US7718338B2 (en) 2005-03-29 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Charge control resin, and toner
US8383312B2 (en) 2005-11-11 2013-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Resin for toner and toner
US8828639B2 (en) 2010-10-04 2014-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Toner
WO2014157424A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 日本ゼオン株式会社 静電荷像現像用トナー
JP2015049495A (ja) * 2013-09-05 2015-03-16 キヤノン株式会社 トナー
US9056088B2 (en) 2009-04-29 2015-06-16 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical compositions comprising fatty acids
US9060983B2 (en) 2009-04-29 2015-06-23 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
DE102014119497A1 (de) 2013-12-26 2015-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US9283201B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for treating or preventing obesity in a subject in need thereof
US9585859B2 (en) 2013-10-10 2017-03-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
US9603826B2 (en) 2012-06-29 2017-03-28 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US9624492B2 (en) 2013-02-13 2017-04-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof
US9662307B2 (en) 2013-02-19 2017-05-30 The Regents Of The University Of Colorado Compositions comprising eicosapentaenoic acid and a hydroxyl compound and methods of use thereof
US9814733B2 (en) 2012-12-31 2017-11-14 A,arin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising EPA and obeticholic acid and methods of use thereof
US9827219B2 (en) 2012-01-06 2017-11-28 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering levels of high-sensitivity C-reactive protein (HS-CRP) in a subject
JP2018081119A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 日油株式会社 トナー用ワックス組成物
US10166209B2 (en) 2013-02-06 2019-01-01 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US10172818B2 (en) 2014-06-16 2019-01-08 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
US10314803B2 (en) 2008-09-02 2019-06-11 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and nicotinic acid and methods of using same
US10406130B2 (en) 2016-03-15 2019-09-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
US10493058B2 (en) 2009-09-23 2019-12-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising omega-3 fatty acid and hydroxy-derivative of a statin and methods of using same
US10537544B2 (en) 2011-11-07 2020-01-21 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating hypertriglyceridemia
US10561631B2 (en) 2014-06-11 2020-02-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing RLP-C
US10668042B2 (en) 2018-09-24 2020-06-02 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject
US10842768B2 (en) 2009-06-15 2020-11-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides
US10888539B2 (en) 2013-09-04 2021-01-12 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing prostate cancer
US10966968B2 (en) 2013-06-06 2021-04-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Co-administration of rosiglitazone and eicosapentaenoic acid or a derivative thereof
US10966951B2 (en) 2017-05-19 2021-04-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject having reduced kidney function
US11058661B2 (en) 2018-03-02 2021-07-13 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject on concomitant statin therapy and having hsCRP levels of at least about 2 mg/L
US11229618B2 (en) 2012-11-06 2022-01-25 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
US11547710B2 (en) 2013-03-15 2023-01-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and derivatives thereof and a statin

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185557A (ja) * 1988-01-18 1989-07-25 Konica Corp 静電潜像現像用トナー
JPH04356057A (ja) * 1990-07-31 1992-12-09 Canon Inc 熱圧定着用トナー及び熱圧定着方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185557A (ja) * 1988-01-18 1989-07-25 Konica Corp 静電潜像現像用トナー
JPH04356057A (ja) * 1990-07-31 1992-12-09 Canon Inc 熱圧定着用トナー及び熱圧定着方法

Cited By (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267338A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用トナー、二成分系現像剤、及び画像形成方法
JP2002072546A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Canon Inc 磁性トナー
JP2002072540A (ja) * 2000-09-04 2002-03-12 Canon Inc 磁性トナー及びその製造方法
JP2002099110A (ja) * 2000-09-21 2002-04-05 Canon Inc 定着方法及びトナー
US6713221B2 (en) 2001-01-12 2004-03-30 Nof Corporation Ester wax and toner using the wax
US6756175B2 (en) 2001-07-06 2004-06-29 Ricoh Company, Ltd. Method for fixing toner
JP4718738B2 (ja) * 2001-09-21 2011-07-06 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー
JP2003098742A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー
JP2003255604A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナー及び画像形成装置
WO2005046625A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Shiseido Company, Ltd. 化粧料組成物
US8481061B2 (en) 2003-11-14 2013-07-09 Shiseido Company, Ltd. Cosmetic composition
US7300737B2 (en) 2003-12-05 2007-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing toner
US7250241B2 (en) 2003-12-05 2007-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Toner and process for producing toner
US7635549B2 (en) 2005-03-18 2009-12-22 Ricoh Company, Ltd. Toner and developer, toner container, process cartridge, image forming method and image forming apparatus
US7718338B2 (en) 2005-03-29 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Charge control resin, and toner
US8383312B2 (en) 2005-11-11 2013-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Resin for toner and toner
JP2009258355A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Ricoh Co Ltd トナーの製造方法およびトナー
US10314803B2 (en) 2008-09-02 2019-06-11 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and nicotinic acid and methods of using same
US9060982B2 (en) 2009-04-29 2015-06-23 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US10888537B2 (en) 2009-04-29 2021-01-12 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical compositions comprising omega-3 fatty acids
US9056088B2 (en) 2009-04-29 2015-06-16 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical compositions comprising fatty acids
US9060983B2 (en) 2009-04-29 2015-06-23 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US10010517B2 (en) 2009-04-29 2018-07-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US11147787B2 (en) 2009-04-29 2021-10-19 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US9072715B2 (en) 2009-04-29 2015-07-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US9138415B2 (en) 2009-04-29 2015-09-22 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US11033523B2 (en) 2009-04-29 2021-06-15 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical compositions comprising EPA and a cardiovascular agent and methods of using the same
US10940131B2 (en) 2009-04-29 2021-03-09 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating mixed dyslipidemia
US10987331B2 (en) 2009-04-29 2021-04-27 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating mixed dyslipidemia
US9855237B2 (en) 2009-04-29 2018-01-02 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating mixed dyslipidemia
US9585856B2 (en) 2009-04-29 2017-03-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US10220013B2 (en) 2009-04-29 2019-03-05 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating mixed dyslipidemia
US10792267B2 (en) 2009-04-29 2020-10-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating mixed dyslipidemia
US10624870B2 (en) 2009-04-29 2020-04-21 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating mixed dyslipidemia
US10842766B2 (en) 2009-04-29 2020-11-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US10449172B2 (en) 2009-04-29 2019-10-22 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Stable pharmaceutical composition and methods of using same
US10842768B2 (en) 2009-06-15 2020-11-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides
US10493058B2 (en) 2009-09-23 2019-12-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising omega-3 fatty acid and hydroxy-derivative of a statin and methods of using same
US11007173B2 (en) 2009-09-23 2021-05-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising omega-3 fatty acid and hydroxy-derivative of a statin and methods of using same
US8828639B2 (en) 2010-10-04 2014-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US10537544B2 (en) 2011-11-07 2020-01-21 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating hypertriglyceridemia
US10632094B2 (en) 2011-11-07 2020-04-28 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating hypertriglyceridemia
US9827219B2 (en) 2012-01-06 2017-11-28 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering levels of high-sensitivity C-reactive protein (HS-CRP) in a subject
US10973796B2 (en) 2012-01-06 2021-04-13 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering levels of high-sensitivity C-reactive protein (hs-CRP) in a subject
US10278935B2 (en) 2012-06-29 2019-05-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10568861B1 (en) 2012-06-29 2020-02-25 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US9918954B2 (en) 2012-06-29 2018-03-20 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10016386B2 (en) 2012-06-29 2018-07-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US9603826B2 (en) 2012-06-29 2017-03-28 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US9610272B2 (en) 2012-06-29 2017-04-04 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US9918955B2 (en) 2012-06-29 2018-03-20 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US9623001B2 (en) 2012-06-29 2017-04-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10576054B1 (en) 2012-06-29 2020-03-03 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US10555925B1 (en) 2012-06-29 2020-02-11 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US10278937B2 (en) 2012-06-29 2019-05-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10278936B2 (en) 2012-06-29 2019-05-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10278938B2 (en) 2012-06-29 2019-05-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10792270B2 (en) 2012-06-29 2020-10-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US10278939B2 (en) 2012-06-29 2019-05-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10894028B2 (en) 2012-06-29 2021-01-19 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US9693986B2 (en) 2012-06-29 2017-07-04 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10383840B2 (en) 2012-06-29 2019-08-20 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US9693984B2 (en) 2012-06-29 2017-07-04 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US9693985B2 (en) 2012-06-29 2017-07-04 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject on statin therapy
US10555924B2 (en) 2012-06-29 2020-02-11 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of a cardiovascular event in a subject at risk for cardiovascular disease
US11229618B2 (en) 2012-11-06 2022-01-25 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
US9814733B2 (en) 2012-12-31 2017-11-14 A,arin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising EPA and obeticholic acid and methods of use thereof
US10166209B2 (en) 2013-02-06 2019-01-01 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US10265290B2 (en) 2013-02-06 2019-04-23 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US11185525B2 (en) 2013-02-06 2021-11-30 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US10973797B2 (en) 2013-02-06 2021-04-13 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein c-III
US10610508B2 (en) 2013-02-06 2020-04-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US10675263B2 (en) 2013-02-06 2020-06-09 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing apolipoprotein C-III
US10851374B2 (en) 2013-02-13 2020-12-01 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof
US10167467B2 (en) 2013-02-13 2019-01-01 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof
US9624492B2 (en) 2013-02-13 2017-04-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and mipomersen and methods of use thereof
US9855240B2 (en) 2013-02-19 2018-01-02 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions comprising eicosapentaenoic acid and a hydroxyl compound and methods of use thereof
US9662307B2 (en) 2013-02-19 2017-05-30 The Regents Of The University Of Colorado Compositions comprising eicosapentaenoic acid and a hydroxyl compound and methods of use thereof
US10206898B2 (en) 2013-03-14 2019-02-19 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for treating or preventing obesity in a subject in need thereof
US9283201B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for treating or preventing obesity in a subject in need thereof
US11547710B2 (en) 2013-03-15 2023-01-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Pharmaceutical composition comprising eicosapentaenoic acid and derivatives thereof and a statin
WO2014157424A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 日本ゼオン株式会社 静電荷像現像用トナー
JPWO2014157424A1 (ja) * 2013-03-27 2017-02-16 日本ゼオン株式会社 静電荷像現像用トナー
US10966968B2 (en) 2013-06-06 2021-04-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Co-administration of rosiglitazone and eicosapentaenoic acid or a derivative thereof
US10888539B2 (en) 2013-09-04 2021-01-12 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of treating or preventing prostate cancer
JP2015049495A (ja) * 2013-09-05 2015-03-16 キヤノン株式会社 トナー
US9377708B2 (en) 2013-09-05 2016-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US9585859B2 (en) 2013-10-10 2017-03-07 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
US10722485B2 (en) 2013-10-10 2020-07-28 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
US10292959B2 (en) 2013-10-10 2019-05-21 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides without raising LDL-C levels in a subject on concomitant statin therapy
DE102014119497A1 (de) 2013-12-26 2015-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Toner
DE102014119497B4 (de) 2013-12-26 2022-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US11052063B2 (en) 2014-06-11 2021-07-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing RLP-C
US10561631B2 (en) 2014-06-11 2020-02-18 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing RLP-C
US10172818B2 (en) 2014-06-16 2019-01-08 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
US11446269B2 (en) 2014-06-16 2022-09-20 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
US10406130B2 (en) 2016-03-15 2019-09-10 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense LDL or membrane polyunsaturated fatty acids
US10842765B2 (en) 2016-03-15 2020-11-24 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing or preventing oxidation of small dense ldl or membrane polyunsaturated fatty acids
JP2018081119A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 日油株式会社 トナー用ワックス組成物
US10966951B2 (en) 2017-05-19 2021-04-06 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject having reduced kidney function
US11058661B2 (en) 2018-03-02 2021-07-13 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Compositions and methods for lowering triglycerides in a subject on concomitant statin therapy and having hsCRP levels of at least about 2 mg/L
US10786478B2 (en) 2018-09-24 2020-09-29 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject
US10668042B2 (en) 2018-09-24 2020-06-02 Amarin Pharmaceuticals Ireland Limited Methods of reducing the risk of cardiovascular events in a subject

Also Published As

Publication number Publication date
JP3368100B2 (ja) 2003-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3368100B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
US5741617A (en) Toner for developing electrostatic images
JP5306217B2 (ja) トナー
EP1111474B1 (en) Image forming method and heat fixing method using a toner including a wax
JPH0798511A (ja) 静電荷像現像用トナー及びその製造方法
JP3780159B2 (ja) 乾式トナー、その製造方法及び画像形成方法
JP5034468B2 (ja) トナーの製造方法、トナー、現像剤及び画像形成方法
JP3927814B2 (ja) 非磁性一成分接触現像用トナーおよび画像形成方法
JP3423616B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH08297376A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3689701B2 (ja) 定着装置
JP3267509B2 (ja) 画像形成方法及び加熱定着方法
JP3943857B2 (ja) 重合トナーの製造方法
JP3869917B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3332680B2 (ja) 画像形成方法
JP2012155336A (ja) トナーの製造方法、トナー、現像剤及び画像形成方法
JPH06337540A (ja) 静電荷像現像用トナー及びその製造方法
JP2003186226A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプロセスカートリッジ
JP2000098651A (ja) トナー画像の定着方法
JP3969967B2 (ja) 重合トナーの製造方法
JP3000516B2 (ja) 画像形成装置
JP3367974B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP3957993B2 (ja) 重合トナーの製造方法
JP2001013812A (ja) 画像形成装置
JPH1026896A (ja) 定着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101108

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131108

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees