JPH08500903A - 高耐圧、低レンジ圧力センサ - Google Patents

高耐圧、低レンジ圧力センサ

Info

Publication number
JPH08500903A
JPH08500903A JP6507362A JP50736294A JPH08500903A JP H08500903 A JPH08500903 A JP H08500903A JP 6507362 A JP6507362 A JP 6507362A JP 50736294 A JP50736294 A JP 50736294A JP H08500903 A JPH08500903 A JP H08500903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
diaphragm
posts
post
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6507362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3327553B2 (ja
Inventor
エー. ルッツ,マーク
ビー. クルーガー,ウィリアム
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JPH08500903A publication Critical patent/JPH08500903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3327553B2 publication Critical patent/JP3327553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0618Overload protection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 開示の概要低レンジ圧力センサ(10)は、脆性材質の基板(12)と、基板(12)に搭載され、かつ周囲(16)を基板(12)に密閉したダイアフラム板アッセンブリ(14)とを含む。中央ダイアフラム部(18)を基板(12)の方向に偏向させるように、圧力導人される。そして、ダイアフラム(18)の偏向は、ストレンゲージ(32)によって検知され、圧力の表示が提供される。ダイアフラム(18)には、基板と対向する側に多数の独立した支持ポスト(36)が設けられているので、高い過大圧力下において、ダイアフラム(18)が基板(12)の方向に偏向された時に、支持ポスト(36)は、移動しないようにダイアフラム(18)を支持し、ダイアフラム(18)の故障や損傷を避ける。支持ポスト(36)の数は所望により変更可能である。発明の好適な形態においては、基板には、非常に薄い2酸化シリコン層が設けられている。これは良好な電気的絶縁体であり、かつ基板(12)の表面に接触した時に支持ポスト(36)の僅かな移動を許容し、過大圧力が増加した時にダイアフラム(18)内の応力の蓄積を減少させる。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 高耐圧、低レンジ圧力センサ 発明の技術的背景 この発明は、基板に対する圧力によって偏向し、かつ通常のセンサレンジに較 べて高い過大圧力下においても損傷しないように支持される、脆性材質のダイア フラムを用いた偏向ダイアフラムに関する。 従来技術においては、裏板および圧力によって偏向するダイアフラムを使用し た半導体圧力センサが知られている。従来技術のセンサにおいては、静電容量検 出、およびダイアフラム上に搭載されたストレンゲージの使用を含む多数の方法 によって、偏向が計測される。ダイアフラムとしてシリコン、ガラス、水晶など の脆性材料の使用も知られていた。 過大圧力を受けた場合の脆性材質のダイアフラムの保護の必要性が認識されて いた。一般に、このような支持は、偏向したダイアフラムの形状に合った形に形 成された、対向する基板の表面にダイアフラム表面が乗る(静止される)ことに よって得られていた。従って、ダイアフラムがその最高設計圧力測定レンジを僅 かに超えた場合には、ダイアフラムは基 板上に支持される。なるべくなら、ダイアフラムの相当な部分が基板の対向面に 乗るようにする。凹みが、ダイアフラムの偏向部分全体に渡って、最大の連続過 大圧力の支持を保証するために基板およびダイアフラムにおいて使用されていた 。 発明の要約 本発明は、基板と、圧力下において基板に対して偏向するダイアフラムとを使 用した圧力センサに関する。ダイアフラムは脆性材料によって作成され、適当な 検出手段をその上に有しており、ダイアフラムに加えられた圧力を表示する出力 を提供する。 過大圧力保護が、過大圧力を受けて偏向したダイアフラムを、ダイアフラム上 の多数の位置において支持する、ダイアフラム上あるいはもし必要であれば基板 上に形成された多数の短いポスト(柱)あるいは突起(バンプ)により提供され 、過大圧力に対抗する保護と支持が与えられる。多数の短いポストを使用するこ とによって、ダイアフラムは硬くならず、従って、過剰な圧力が加えられるまで はポストが存在しないかのように振る舞う。そして、それは製造工程も容易にす る。従って、硬さの少ないダイアフラムはより多く移動出来るので、硬さの大き い中央部を持つものよりも過大圧力停止ギャ ップの拡張が可能である。 図示の実施態様では、シリコンウェファはエッチングされ、ダイアフラムの偏 向ウェブを形成する薄い部分を提供する。そしてそれは、ダイアフラムが形成さ れようとしているウェファの元の厚さと等しい高さを有する多数のポストを残す ようにマスクされる。多数のポストを囲むリム(縁)が基板への取り付けのため に残される。 エッチング処理の間に、支持ポストは実質的にピラミッドの形状になる。 基板表面上に、純粋なシリコンほど壊れやすくはない2酸化シリコンの層が存 在することにより、過大圧力の増加に従って、ポストが支持層に最初に接触した 後に、2酸化シリコンの薄い層の内部に僅かに移動できるようになることも発見 された。偏向したダイアフラムが曲がったりあるいは弓なりになることは、ポス トが基板に最初に接触する時に、ポストが僅かに角度をもつ原因となる。圧力が 増加した時に、ポストの外側端部の支持層に対する僅かなシフトが起こる。2酸 化シリコン層は、それが搭載される表面から基板を電気的に絶縁する。2酸化シ リコン層は、支持ポストが位置を調整できるようにすることにより、ダイアフラ ム内において応力 (ストレス)レベルがより高く上昇することを回避し、センサの耐圧能力も高め る。2酸化シリコン層のない基板層の硬いシリコン表面は、過大圧力が増加した 時にポストがシフトする能力を減少させる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に従って作成された、圧力の測定に使用される代表的なセンサ の断面図である。 図1Aは、ダイアフラム層を取り除いた基板表面を示す図である。 図2は、図1の2−2線におけるダイアフラム部分の支持ポストを示す図であ る。 図3は、支持ポストが最初に基板層に接触してから、最大過大圧力状態になる までの支持ポストの移動を示す、大幅に細部が強調された図である。 図4は、隣接するポストなしで、その形状がエッチングされる時の、個々のポ ストのエッチング表面の細部を示した1つの支持ポストの拡大詳細図である。 図5は、図4の5−5線における断面図である。 好適な実施例の詳細な説明 図1を参照すると、本発明によって製作された圧力センサ は10で示されている。この圧力センサは、例えばゲージ圧あるいは絶対圧で3 0psiのレンジの低レンジ圧力センサであるが、実質的にそのようなレンジの 何倍もの過大圧力に耐える能力を有している。ゲージ圧センサは基板を通してダ イアフラム領域に開いた開口部を有している。本発明の圧力センサは静電容量検 出ユニットであってもよい。従来の類似の圧力センサは一般に、破損せずに3倍 から8倍の圧力に耐えることができる。本発明の圧力センサは、ポストのない類 似のダイアフラムに較べて5倍から10倍の過大圧力に耐えることができる。 圧力センサ10は脆性材質でできた基板あるいは層12を含む。このような材 質は、好適な材料であるシリコンのような半導体であってもよいが、ガラス、サ ファイヤ、水晶などの他の脆性材料でもよい。基板は、偏向するダイアフラムで あるウェブ部18と境を接する周辺のリム部16を含むダイアフラム板アッセン ブリ14を支持している。圧力に対するダイアフラムウェブ部18の偏向は、図 1および図2にダイアフラムウェブの縁上に20で示されている、リム16に隣 接する境界領域のダイアフラムウェブの厚さ、およびポストの間の厚さによって も決定される。ダイアフラムウェブの偏 向の総量は作動レンジ内においては非常に小さく、もし過大な偏向が起こるとダ イアフラムは破損する。 リム16の表面は基板12上に適当に接着されている。例えば、境界面領域2 4内のガラスフリット(溶融ガラス)が基板の上部表面28にダイアフラムを接 着するために使用でき、あるいは基板とダイアフラムはリム部において、陽極ボ ンディング、あるいは溶着技術を用いて接着することができる。基板へのダイア フラムリムの接着は、基板12の上部表面28の上部と、ダイアフラムウェブ部 18の下部との間に空洞26を残す。ダイがガラスフリット24によって基板2 8上に密閉される時に真空状態が生成される。測定すべき圧力あるいは力は、ダ イアフラムウェブ18の上部表面30に対して、矢印22によって示されるよう にかかる。これにより、ダイアフラムウェブは基板12の方に曲がり、ダイアフ ラムウェブの上部表面30上の適当なストレンゲージ32により、ダイアフラム ウェブの偏向の総量が計測でき、偏向の関数としてかかった圧力あるいは力の総 量の表示を提供する。 好適な実施例においては、ダイアフラムウェブ18が下方に曲がった時にダイ アフラムウェブ18の支持を提供し、か つダイアフラムの割れ、損傷、その他の破壊を防止するために、力あるいは圧力 がかかる面と反対側のダイアフラムウェブ18の面に、ダイアフラムウェブ18 と一体化した多数の支持ポスト36が形成される。これらのポスト36は、基板 あるいは層12の上部表面28と向かい合っている。図2に示すように、このよ うなポストが16個存在するが、異なる数のものも使用することができる。例え ば、ダイアフラムの大きさに一部は関連して、ダイアフラムウェブ18を支持す る4、8、あるいは9個のポストが過大圧力保護のために使用可能である。 ダイアフラムが作られるシリコンあるいは他の材料のウェファのエッチングに よってポスト36が形成される。図示するように、表面30から基板12に接触 するリム16の表面までと同じ高さの平らな先端38を有し、かつ実質的にピラ ミッド状をなすポストを形成するため、適当なマスクを使用するバッチ処理によ って、ダイアフラムウェブ18が適当な厚さにエッチングされる。 ポストは、もし必要ならば、圧力下においてはダイアフラムが湾曲形状になる ことを考慮にいれて、ダイアフラムが全体的に平らな面になり、基板と実質的に 均一の接触を達成す るために、異なる高さにすることも可能である。 図1Aに示されているように、基板12の上部表面28の特定の領域は、がダ イアフラムリムが接着されている縁の部分の面より凹んでいる。16本のポスト 構造においては、セクション28Aは2つの辺に沿い、隣り合う2つのコーナー セクション28Cの間にある。コーナーセクション28Cは他の部分よりも深く ない。セクション28Aはセクション28Cよりも凹んでいるが、センターセク ション28B(最も深く凹んでいる)よりはポストに近い。凹みの深さの違いは 偏向における差に適応させるためのものである。なぜならば、ダイアフラムウェ ブ18は、リム16に隣接する部分より、中央においてより多く偏向するからで あり、基板12の表面28における段差は、コーナーおよび外側の列にあるポス ト36と表面部28Cおよび28Aとの間、ならびにダイアフラムウェブ18の 中心近傍に配置されたポストと表面部28Bとの間の実質的な同時接触を提供す る。繰り返すが、前述のように、基板12の平らな表面と、ダイアフラムウェブ 18の中央近傍のポスト36が最も短いような、異なる高さのポスト36とによ っても同様の効果が得られる。 ダイアフラムウェブ18が偏向する時に、複数のポスト 36の先端38はそれぞれの対応する表面部28A、28B、28Cに接触し、 そして、圧力の増加により更に偏向しないように保持される。線22に沿って加 えられる過大圧力は、ダイアフラムウェブ18の損傷を生じることなしに、通常 の動作圧力の何倍も超過することが可能である。 基板としてシリコンが使用される場合には、表面に電気的絶縁層を有するのが 望ましいことも分かった。そして、図1および3に示されているように、点線( 斜線)によって示された層40(約3ミクロン厚)が、シリコン基板の表面上に 成長された2酸化シリコンである。しかし、ダイアフラムウェブ18が基板方向 に湾曲するときに、複数のポスト36は僅かに傾く。従って、ポスト36の平ら な表面38がその全幅に渡って層40と接触するよりも、最初に平らな先端38 の角あるいは縁42が基板12の上部表面28に接触する。より過大な圧力によ ってダイアフラムウェブ18が更に偏向すると、端表面38に完全に接触するの でダイアフラムの曲りが減少し、これらのポスト36は矢印44で示すように概 ね回転する傾向があることがわかった。もし、ダイアフラムウェブ18が最初の 接触後に僅かに移動すると、ポストの角が2酸化シリコン層に突き当たり、そこ に小さな溝を作る傾 向があり、もし処理されないシリコン表面が突き当たった場合には、滑りが悪く なり、ダイアフラムは張力を受けるようになる。 図1、2および4において、各ポスト36の基部は当然、エッチング物質およ びポストのマスクとの相互作用をおこし、複雑な表面形状48が形成される点に ついても注目すべきである。エッチングは、複数のコーナーから延びたテーパー 状の表面48、およびテーパー状表面あるいは、ポストから浅い角度で離れた位 置にあるリブから横方向に延びている複数の小さな拍車状突起48Aを残し、従 って、複数のポストのテーパー状基部表面が領域50で交差している。図1の点 線52はポストの基部の本来の設計された形状であり、複数のポストの間に残さ れたダイアフラムウェブの符号20で示されている部分と等しい厚さを持ってい る。これらのテーパー状表面は大まかな概要が図2に描かれており、図からわか るように、テーパーはポストの多くの面と直角をなしていない。従って、図1は テーパー状表面領域における断面を示している。ポスト間の表面形状は、性能に 実質的に影響を与えることなく、変更することができる。 2酸化シリコン層40は、ポストが僅かにシフトすること を許容し、ダイアフラムの破損を減少させる。過大圧力保護ポスト36は、セン サの他の構成要素と同様に極めて容易に製作可能である。従って、価格は重要な 要素ではない。 ポスト36はダイアフラムの一部分として一体に形成されたものが示されてい る。しかし、ポストは過大圧力保護を提供するために、基板から上方に延びるよ うに形成することもできる。 基板表面の凹んだ領域は、ポストの数の変更に従って、複数のポスト全てが実 質的に同時に表面に接触するという利益を提供するように、その形状、大きさ、 配置位置を変更されるであろう。例えば、リムから凹んだ1つの平らな平面には 4つのポストを有するダイアフラムが使用されてもよい。圧力を受けて湾曲した ダイアフラム形状をデジタル的に近似して十分な支持をするために、異なる数の ポストは異なる表面の深さを必要とする。 ダイアフラム上に圧力をかけるために、適当なハウジングあるいは圧力格納プ レートがダイアフラムの上に配置される。このようなハウジングは良く知られて いるので図示しない。 同様の考え方が、ダイアフラムの偏向を検知するための静電容量検知に使用さ れている。ダイアフラムから離して配置 された基板部材上の電導性薄膜を使用することにより、ダイアフラムおよび電導 性薄膜に取り付けられた適当なリード線を有する、ダイアフラムから絶縁された 静電容量板が形成される。 本発明は好適な実施例を参照して記載したが、当業者であれば、本発明の要旨 を逸脱しない範囲において、本発明の任意の変更が可能であることを認識するで あろう。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 を減少させる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.基板、基板に固定されたリムを含むダイアフラム板、および基板方向への力 によって偏向可能な中央のダイアフラムウェブ部を含み、 偏向可能なウェブ部と対応する前記基板およびダイアフラム板のいずれか一方 の上に形成され、偏向可能なウェブ部が予め定められた量だけ基板方向に偏向さ れた時に、ウェブ部を停止させる多数のポストを含む圧力センサ。 2.前記ポストが、前記ダイアフラムの前記偏向可能なウェブ部と一体に形成さ れ、基板に当たる端部を有する、請求項1に記載の圧力センサ。 3.前記ポストは、前記ダイアフラム板の偏向可能なウェブ部と一体であり、か つダイアフラムが基板方向に予め定められた量だけ偏向した時に、基板の対向表 面に接触するための外部端部表面を有する、請求項1に記載のセンサ。 4.基板への接触時にポストの端部のわずかなシフトを許容するように、ポスト と異なる材質からなる薄い層を形成する、前記基板上に形成された酸化物の層を さらに有する、請求項3に記載のセンサ。 5.前記基板がシリコンでできており、薄い層が2酸化シリ コンで形成される、請求項4に記載のセンサ。 6.2酸化シリコンが実質的に3ミクロン厚である、請求項5に記載のセンサ。 7.基板が、リム部の下にある基板の縁でよりも、偏向可能なウェブ部の中央部 分に対応する領域内でより深く凹んでいる、ポストと対向する表面を持つ、請求 項6に記載のセンサ。 8.ダイアフラムウェブ部上に、少なくとも4個のポストがある、請求項1に記 載のセンサ。 9.ダイアフラムウェブ部上に、16個の等間隔に配置したポストがある、請求 項1に記載のセンサ。
JP50736294A 1992-09-01 1993-08-30 高耐圧、低レンジ圧力センサ Expired - Fee Related JP3327553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/938,954 1992-09-01
US07/938,954 US5333504A (en) 1992-09-01 1992-09-01 High overpressure low range pressure sensor
PCT/US1993/008142 WO1994005986A1 (en) 1992-09-01 1993-08-30 High overpressure low range pressure sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08500903A true JPH08500903A (ja) 1996-01-30
JP3327553B2 JP3327553B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=25472280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50736294A Expired - Fee Related JP3327553B2 (ja) 1992-09-01 1993-08-30 高耐圧、低レンジ圧力センサ

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5333504A (ja)
EP (1) EP0670995B1 (ja)
JP (1) JP3327553B2 (ja)
KR (1) KR950703140A (ja)
CN (1) CN1051155C (ja)
AU (1) AU680430B2 (ja)
BR (1) BR9306946A (ja)
CA (1) CA2141688A1 (ja)
DE (1) DE69318847T2 (ja)
FI (1) FI950912A (ja)
HU (1) HUT70345A (ja)
IL (1) IL106838A (ja)
MX (1) MX9305342A (ja)
NO (1) NO950777D0 (ja)
PL (1) PL173699B1 (ja)
RU (1) RU2137099C1 (ja)
SG (1) SG43764A1 (ja)
WO (1) WO1994005986A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19521275A1 (de) * 1995-06-10 1996-12-12 Leybold Ag Gasdurchlaß mit selektiv wirkender Durchtrittsfläche sowie Verfahren zur Herstellung der Durchtrittsfläche
DE19521832A1 (de) * 1995-06-16 1996-12-19 Bosch Gmbh Robert Druckmeßvorrichtung
US5824910A (en) * 1997-04-16 1998-10-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Miniature hydrostat fabricated using multiple microelectromechanical processes
US20020003274A1 (en) * 1998-08-27 2002-01-10 Janusz Bryzek Piezoresistive sensor with epi-pocket isolation
US6006607A (en) * 1998-08-31 1999-12-28 Maxim Integrated Products, Inc. Piezoresistive pressure sensor with sculpted diaphragm
US6346742B1 (en) 1998-11-12 2002-02-12 Maxim Integrated Products, Inc. Chip-scale packaged pressure sensor
US6351996B1 (en) 1998-11-12 2002-03-05 Maxim Integrated Products, Inc. Hermetic packaging for semiconductor pressure sensors
US6229190B1 (en) 1998-12-18 2001-05-08 Maxim Integrated Products, Inc. Compensated semiconductor pressure sensor
WO2001059419A1 (en) 2000-02-11 2001-08-16 Rosemount Inc. Optical pressure sensor
US6642594B2 (en) * 2001-12-06 2003-11-04 Kulite Semiconductor Products, Inc. Single chip multiple range pressure transducer device
US6955073B2 (en) * 2002-10-16 2005-10-18 Alcon, Inc. Pressure sensing in surgical console
US6868720B2 (en) * 2002-10-16 2005-03-22 Alcon, Inc. Testing of pressure sensor in surgical cassette
US6941813B2 (en) * 2003-06-30 2005-09-13 Alcon, Inc. Noninvasive pressure sensing assembly
WO2005108946A1 (ja) * 2004-05-12 2005-11-17 Toyo Communication Equipment Co., Ltd. 圧力センサ
US7997143B2 (en) 2009-04-09 2011-08-16 Kulite Semiconductor Products, Inc. Internally switched multiple range transducer
WO2012030595A2 (en) 2010-08-30 2012-03-08 Alcon Research, Ltd. Optical sensing system including electronically switched optical magnification
FR2982023B1 (fr) * 2011-10-26 2015-03-06 Auxitrol Sa Structure micromecanique a membrane deformable et a protection contre de fortes deformations
US8806964B2 (en) 2012-03-23 2014-08-19 Honeywell International Inc. Force sensor
US9003899B2 (en) 2012-03-23 2015-04-14 Honeywell International Inc. Force sensor
US9003897B2 (en) 2012-05-10 2015-04-14 Honeywell International Inc. Temperature compensated force sensor
DE102012109587A1 (de) * 2012-10-09 2014-04-10 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Differenzdrucksensor und Verfahren zu seiner Herstellung
US9410861B2 (en) * 2014-03-25 2016-08-09 Honeywell International Inc. Pressure sensor with overpressure protection
CN103994854A (zh) * 2014-04-22 2014-08-20 江苏森博传感技术有限公司 一种基于微机电系统技术的硅电容真空传感器
US10060813B2 (en) 2015-09-29 2018-08-28 Rosemount Inc. High over-pressure capable silicon die pressure sensor
US9719872B2 (en) 2015-09-29 2017-08-01 Rosemount Inc. High over-pressure capable silicon die pressure sensor with extended pressure signal output
US9963340B2 (en) * 2015-12-03 2018-05-08 Honeywell International Inc. Pressure sensor die over pressure protection for high over pressure to operating span ratios
US10197462B2 (en) 2016-05-25 2019-02-05 Honeywell International Inc. Differential pressure sensor full overpressure protection device
US10203258B2 (en) 2016-09-26 2019-02-12 Rosemount Inc. Pressure sensor diaphragm with overpressure protection
WO2019222598A1 (en) 2018-05-17 2019-11-21 Rosemount Inc. Measuring element and measuring device comprising the same
US11815412B2 (en) * 2018-11-15 2023-11-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. Strain sensor with contoured deflection surface
EP4261513A1 (en) * 2022-04-14 2023-10-18 Infineon Technologies Dresden GmbH & Co . KG Pressure sensing device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1226806B (de) * 1960-11-29 1966-10-13 Siemens Ag Kraftmessdose
US3341794A (en) * 1965-07-26 1967-09-12 Statham Instrument Inc Transducers with substantially linear response characteristics
US4093933A (en) * 1976-05-14 1978-06-06 Becton, Dickinson Electronics Company Sculptured pressure diaphragm
US4236137A (en) * 1979-03-19 1980-11-25 Kulite Semiconductor Products, Inc. Semiconductor transducers employing flexure frames
JPS58151536A (ja) * 1982-03-05 1983-09-08 Hitachi Ltd 差圧検出器
US5062302A (en) * 1988-04-29 1991-11-05 Schlumberger Industries, Inc. Laminated semiconductor sensor with overpressure protection
US4905575A (en) * 1988-10-20 1990-03-06 Rosemount Inc. Solid state differential pressure sensor with overpressure stop and free edge construction
US4879627A (en) * 1988-12-30 1989-11-07 United Technologies Corporation Differential capacitive pressure sensor with over-pressure protection
US4930043A (en) * 1989-02-28 1990-05-29 United Technologies Closed-loop capacitive accelerometer with spring constraint
US4930042A (en) * 1989-02-28 1990-05-29 United Technologies Capacitive accelerometer with separable damping and sensitivity
DE58905475D1 (de) * 1989-05-30 1993-10-07 Siemens Ag Drucksensor und Verfahren zu seiner Herstellung.
US4949581A (en) * 1989-06-15 1990-08-21 Rosemount Inc. Extended measurement capability transmitter having shared overpressure protection means
DE4111119A1 (de) * 1991-04-03 1992-10-08 Univ Chemnitz Tech Stapelbare mikromechanische kapazitive druckmesszelle

Also Published As

Publication number Publication date
RU95106595A (ru) 1996-11-20
US5333504A (en) 1994-08-02
PL173699B1 (pl) 1998-04-30
CA2141688A1 (en) 1994-03-17
KR950703140A (ko) 1995-08-23
EP0670995A1 (en) 1995-09-13
AU4841293A (en) 1994-03-29
JP3327553B2 (ja) 2002-09-24
CN1092164A (zh) 1994-09-14
BR9306946A (pt) 1999-01-12
RU2137099C1 (ru) 1999-09-10
IL106838A (en) 1997-08-14
AU680430B2 (en) 1997-07-31
IL106838A0 (en) 1994-08-26
EP0670995B1 (en) 1998-05-27
NO950777L (no) 1995-02-28
MX9305342A (es) 1994-06-30
FI950912A0 (fi) 1995-02-28
FI950912A (fi) 1995-02-28
HUT70345A (en) 1995-09-28
CN1051155C (zh) 2000-04-05
DE69318847T2 (de) 1999-01-21
EP0670995A4 (en) 1996-05-01
HU9500617D0 (en) 1995-04-28
WO1994005986A1 (en) 1994-03-17
DE69318847D1 (de) 1998-07-02
SG43764A1 (en) 1997-11-14
PL307591A1 (en) 1995-05-29
NO950777D0 (no) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08500903A (ja) 高耐圧、低レンジ圧力センサ
US4236137A (en) Semiconductor transducers employing flexure frames
KR0137965B1 (ko) 최소의 유전 표류를 가지는 용량성 감지기
JP2775430B2 (ja) 真空表示装置付き圧力センサー
US3753196A (en) Transducers employing integral protective coatings and supports
US6588281B2 (en) Double stop structure for a pressure transducer
EP1316786B1 (en) Capacity type pressure sensor and method of manufacturing the pressure sensor
US7274079B2 (en) Sensor design and process
EP0385574A1 (en) Capacitive semiconductor sensor with hinged diaphragm for planar movement
JP2503290B2 (ja) 半導体圧力・差圧測定ダイヤフラム
US5656781A (en) Capacitive pressure transducer structure with a sealed vacuum chamber formed by two bonded silicon wafers
US4605919A (en) Piezoresistive transducer
US5840597A (en) Method of making a semiconductor device force and/or acceleration sensor
US5317922A (en) Capacitance transducer article and method of fabrication
US6352874B1 (en) Method of manufacturing a sensor
JPH09318474A (ja) センサの製造方法
US4899125A (en) Cantilever beam transducers and methods of fabrication
EP0385573B1 (en) Mesa fabrication in semiconductor structures
US20020104379A1 (en) Accelerometer with re-entrant grooves
JPH0629819B2 (ja) 半導体圧力センサ
JP3328710B2 (ja) 半導体静電容量型センサ
JPH06326332A (ja) 静電容量型センサ
JP3543710B2 (ja) 加速度センサの製造方法
JPH11190746A (ja) 半導体物理量センサ及びその製造方法
JPH06125097A (ja) 半導体圧力スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120712

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130712

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees