JPH08500248A - 骨組織のin vitro合成のための生物活性物質テンプレート - Google Patents

骨組織のin vitro合成のための生物活性物質テンプレート

Info

Publication number
JPH08500248A
JPH08500248A JP6506400A JP50640094A JPH08500248A JP H08500248 A JPH08500248 A JP H08500248A JP 6506400 A JP6506400 A JP 6506400A JP 50640094 A JP50640094 A JP 50640094A JP H08500248 A JPH08500248 A JP H08500248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
support
porous
cells
bioactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6506400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3310291B2 (ja
Inventor
ダッチェイン,ポール
エル−ガンナム,アーメッド
シャピーロ,アーヴィング
Original Assignee
ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア filed Critical ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア
Publication of JPH08500248A publication Critical patent/JPH08500248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3310291B2 publication Critical patent/JP3310291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C11/00Multi-cellular glass ; Porous or hollow glass or glass particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/025Other specific inorganic materials not covered by A61L27/04 - A61L27/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/10Ceramics or glasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/12Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3608Bone, e.g. demineralised bone matrix [DBM], bone powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3645Connective tissue
    • A61L27/365Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3821Bone-forming cells, e.g. osteoblasts, osteocytes, osteoprogenitor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3843Connective tissue
    • A61L27/3847Bones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0007Compositions for glass with special properties for biologically-compatible glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0068General culture methods using substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0654Osteocytes, Osteoblasts, Odontocytes; Bones, Teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00293Ceramics or ceramic-like structures containing a phosphorus-containing compound, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00329Glasses, e.g. bioglass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/10Mineral substrates
    • C12N2533/12Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S623/00Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
    • Y10S623/92Method or apparatus for preparing or treating prosthetic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 組織培養培地に曝して細胞を接種したときに骨組織の in vitro 形成を可能にする新規な非晶質の多孔質生物活性ガラス及びセラミック物質が開示されている。本発明は、このガラスを組織培養培地に曝してから細胞を接種したときに骨組織生育が in vitro で起こるようなpHにコントロールするために、生物活性ガラス物質を処理する方法も開示する。開示するガラス物質は、好ましくはSiO2、CaO、Na2O及びP25から形成され、多孔質非晶質構造体は、最も好ましくは、その構成成分を溶融し、冷却し、そして生成するガラスを粉砕し、次いでその粉末を発泡させて熱圧プレスすることによって作られる。本発明のガラスを成形して、種々の適用症に役立つテンプレート並びにペーストにできる顆粒を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 骨組織の in vitro 合成のための生物活性物質テンプレート 本発明は、骨及び骨様組織の最適な in vitro 形成のための生物活性セラミッ クテンプレートの合成に関する。物質表面が骨細胞から in vitro 応答を引き出 す基本的メカニズムが最適化され、それによって骨組織の典型的特徴を有する細 胞外物質の高い生成速度がもたらされる。 発明の背景 物質は、まず、骨の治癒の間の構造的支持体を供給するために、又は損傷した 又は病んだ骨組織を交換するために用いられる。歴史的に、最も重要な物質選択 の規準は、反応性がないことであった。移植物質は、体内での反応をほんの僅か 起こすに過ぎないものであるべきであると考えられた。とはいえ、どんなに化学 的に不活性であっても、移植に際して常にある反応が起こることを認識するのは 大切なことである。反応の強さは、移植物質の表面及び内部特性だけでなく、手 術の際の外傷、移植部位、及び組織−移植片境界面の相対的な動きにも依存する 。この知見は、いわゆる不活性物質の代わりに“生物活性”物質を用いることを 推し進めてきた。生物活性物質は、有益な組織応答を誘発しなければならはい、 具体的には、その表面で正常組織の形成を引き起こして長い機能的寿命を促進す る境界面を作り出さなければならない。石灰化組織再構築の分野でこの目標は達 成されたが、この前進は最終段階のものではなく、より切望される目標、つまり in vitro骨組織形成のためのテンプレートとして役立ち得る物質の創作のための 踏み石に過ぎない。これは、生体物質の真の将来、つまり一旦体内に挿入すると 組織と置き換わるというよりもむしろ組織を再生する物質を創作することの一部 分である。 骨始原細胞又は骨芽細胞表現型の細胞での細胞培養研究が行われてきたが、納 得のゆく結果は得られていない。これら先行する研究の幾つかは、細胞外物質合 成の最適化自体を求めるものではなかった。幾つかの先行する研究は、骨髄抽出 物中に存在する骨始原細胞を用いた。焦点が骨芽細胞表現型発現の確認に置かれ ているか他に置かれているかに拘らず、これら結果を用いて、得られる骨芽細胞 表現型活性の現象の1つが外延的なものであったか否かを確認することができる 。 15%ウシ胎児血清、調製直後のアスコルビン酸、β−グリセロリン酸ナトリ ウム、デキサメタソン(DEX)及び抗生物質を補充したαMEM(最小必須培 地)で若い成体雄ウィスターラットの大腿骨を洗浄することにより、それから骨 髄細胞が得られることは公知である。ダビース(Davies)ら“Earlyextracellul ar matrix synthesis by bone cells,“Bone-BimterialsWorkshop”,J.E.Davi es Ed.,University of Toronto Press, (December 1990)を参照のこと。 2本の大腿骨からの細胞を含有するこの細胞懸濁液のある量、例えば、30m lをこの材料支持体上に分配する。加湿95%空気−5%CO2雰囲気内で、こ の培養物を最低2週間維持する。硫黄をも含有する球状付着物の石灰化基質が形 成されることが分かった。この層は、骨組織内の反転線(reversal line)につい ての典型、つまりセメント質層であったので、その著者達により、その石灰化層 はその培養細胞による骨芽細胞表現型の発現の結果であることの証拠と考えられ た。続いて、いわゆる“フランク(frank)骨形成”があった。従って、基質生 成は、骨誘導細胞を in vitro で分化させることによって中間期間(17日間) 内に始まることができる。しかしながら、多孔質セラミック上では石灰化組織が 形成しないということも報告された。ウチダら,“Growth of bone marrowcells on porous ceramics in vitro,”J. Biomed.Mat.Res.21:1-10(1987)を参照のこ と。セメント様線を堆積する細胞の内在能力に関する先行技術におけるこの知見 は、ともあれ確かに正しい。この特定の細胞活性が如何なる組織刺激性生体物質 もなく培養物中に存在することを示した上記の細胞培養法は、マニアトプロス( Maniatopulos)らの“Bone formation in viLro by stromal cellsobtained fro m bone marrow of young adult rats,”Cell Tissue Res.254:317-330(1988)か ら派生したものである。 多孔質リン酸カルシウムセラミックの骨膜線維芽細胞、骨芽細胞、及び軟骨細 胞の生育及びホルモン応答への効果が、他の研究者によって開示されている。例 えば、チエン(Cheng)ら,“Growth of osteoblasts on porous calciumphosph ate ceramic: an in vitro model for biocompatibility study,”Biomaterials , 10,63-67(1989)を参照のこと。この文献に報告されているように、これら細胞 の数は、10週間の間に29、23及び17倍に増加した。骨芽細胞は、タイプ Iコラーゲンたけを産生することによってそれらの表現型発現を保持した。かつ て、チェンは、イヌ軟骨細胞の表現型発現は、多孔質ヒドロキシアパタイトセラ ミック顆粒上で培養すると、13ヶ月まで保持されることを示した。チエン,“ In vitro cartilage formation on porous hydroxyapatiteceramic granules,” In Vitro Cellular & Developmental Biology, 21:6,353-357( 1985)を参照の こと。報告によれば、細胞外基質の同化は1週間で現れ始めて13週間にわたっ て増加し続けた。 また、他の研究者は、種々のリン酸カルシウムセラミックと接触するV79細 胞の付着とその後の生育を研究して、細胞生育はヒドロキシアパタイトにより顕 著に阻害され、リン酸三カルシウム及びガラスセラミックにより僅かに阻害され ることを見出した。カツフミら.“The influence of calcium phosphatecerami cs and glass ceramic on cultured cells and their surrounding media,”J. Biomed.Mat.Res.,24:1049-1066(1989)を参照のこと。小さな生物活性セラミック 粉末の食菌作用の条件下で、骨芽細胞個体群のRNA転写及びタンパク質合成が 刺激された。グレゴイヤ(Gregoire)ら“The influence of calciumphosphate biomaterials on human bone cell activities: An in vitroapproach,”J.Biom ed.Mat.Res.24:165-177(1990)を参照のこと。この現象は、食菌作用性線維芽細 胞についても認められた。DNA内への3H−チミジン取り込み量の増加及びア ルカリ性ホスファターゼ活性の低下は、おそらく第二カルシウムメッセンジャー 経路から生じたのであろうことが示唆された。オルリイ(Orly)ら“Effect of synthetic calcium phosphate on the 3H-thymidineincorporation and alkalin e phosphate activity of human fibroblasts inculture,”J. Biomed.Mat.Res .23:1433-1440(1989)を参照のこと。プレオ(Puleo)らによる他の研究“Osteob last responses to orthopaedic implantmaterials in vitro,”J.Biomed.Mat.R es.25:711=723(1991)は、骨芽細胞 付着、骨芽細胞増殖及びコラーゲン合成に関して説得力のない結果を提供してい る。物質依存的組織応答パターンに関連する情報を提供しているin vitroで行わ れたもう1組の研究は注目に値するものである。多孔質ヒドロキシアパタイト及 び骨髄細胞での一連の実験が、オグシ(Ohgushi)、ゴールドバーグ(Goldberg )及びカプラン(Caplan)により開始され、その後、日本の奈良ではオグシとそ の仲間により、米国オハイオ州のクリーブランドではカプランとその仲間により 別々に続けられた。オグシら,“Heterotopic osteogenesis inporous ceramics induced by marrow cells,”J.Ortho.Res., 7:568-578(1989)を参照のこと。こ れら実験は、異所に移植した骨髄細胞懸濁液の細胞の骨始原細胞性は、その懸濁 液を多孔質ヒドロキシアパタイト中に注入したときの方が単独で移植したときよ りも、より容易に活性化されることを証明している。 最後に、カプランらの米国特許第4,609,501号は、軟骨生成応答を刺激 できる可溶性骨タンパク質に同系線維芽細胞を in vitro で曝すことを含む骨生 育の刺激を開示している。これら暴された細胞をフィブリンの如き生分解性キャ リヤーと混合するのであるが、これら暴された細胞を人工器官とインキュベート してもよいことも示唆されている。関連するカプランらの特許、つまり米国特許 第4,609,551号は、骨タンパク質を解剖部位に送達する技術を開示してお り、やはりカプランらへの米国特許第4,608,199号は、適する骨タンパク 質を得る方法を開示している。 本発明は、支持物質に焦点を合わせており、その支持体として用いられる物質 を修飾すると in vitro での組織形成の量と速度において大きな差異が生じるこ とを示すものである。従って、本発明の目的は、生命過程、具体的には骨組織形 成がその上で盛んになる理想的なテンプレートとして役立つセラミック物質を合 成することである。 発明の要旨 これら及びその他の目的は、有意に結晶化させることなしに多孔質ガラスを合 成し、そして細胞付着が増進され広範な細胞外基質(ECM)形成が起こること ができるようにそのガラス表面をコンディショニングすることにより満たされる 。 一旦この多孔質ガラス上に接種すると、細胞を死滅させない境界内の溶液中のp H変動値をもたらすための生物活性反応のコントロール法も開示する。 一般に、本発明は、組織培養培地中に入れたときに骨細胞付着及び活性を高め るよう表面処理されている結果、細胞を接種したときに骨組織が in vitro で生 成する、生物活性物質を開示する。好ましくは、この生物活性物質は、pHを最 も好ましくは7.6未満にコントロールするように処理されたガラスを含む。好 ましい態様においては、この生物活性物質は、本質的にSiO2;CaO;Na2 O:及びP25からなる非晶質ガラスであって次の好ましい組成を有する:45 重量%SiO2;24.5重量%CaO:24.5重量%Na2O;及び6重量%P25。また、他の好ましい態様においては、本発明の生物活性物質はセラミック を含む。しかしながら、ガラス型又はセラミック型のいずれでも、この物質は好 ましくは多孔質であり、その多孔度は約20〜30%であって気孔サイズの範囲 は約75〜200μmである。 従って、本発明は、本質的にSiO2、Na2O、CaO及びP25からなる混 合物を溶融し、次いで溶融した混合物を冷却してガラスフリットを作る工程を含 む多孔質ガラス支持体を作る方法を開示する。好ましくは約40〜70μmの粒 子サイズを有するガラス粉末をこのガラスフリットから作る。次いで、この粉末 から発泡プロセスによって多孔質ガラス支持体を作る。本発明の重要な側面は、 生成する多孔質ガラスが、実質的に非晶質性を示すことである。結晶質性は場合 によっては許容できるが、その主要な欠点は表面の不均一な腐蝕速度、引いては 反応層の空間的変動である。更に、その腐蝕反応がかなり遅く、それによって長 いコンディショニング及びインキュベーション時間が必要である。別に、この多 孔質ガラス支持体は、ガラス粉末とポリビニルアルコールの如きバインダーとの スラリーを作ってそのスラリーを型に流し込み、そのスラリーを乾燥及び焼結す ることによって作ることができる。最後に、この多孔質ガラス支持体は、最初に 、ガラスが形成されるように冷却することによって形成することができる。この ガラスを1を超える結晶相を有するガラスセラミックに転換してから優先的に溶 解させると多孔質物質になる。この優先的溶解は、例えば、酸又は塩基の如き溶 媒を添加することによって行うことができる。 従って、本発明は、多孔質の、好ましくは非晶質の生物活性ガラスを作ること を開示する。とはいえ、あらゆる既知の生物活性ガラス又はセラミックも適当に 転換して骨組織の in vitro 合成用テンプレートにすることができることが見越 される。接種時間は多分かなり相違するであろう。ここに開示したガラス物質は 、ディスク状、スリーブ状、棒状又は他のあらゆる形状の支持体又はテンプレー トに成形することができる。また、ここで作られたガラスは、粒子の形状で供給 することもできる。 本発明のガラスを用いて生物活性及び骨形成性を高めるには、このガラスを処 理して、その表面に細胞が付着できるようにしかつ細胞を接種する前のpHをコ ントロールしなければならない。従って、本発明は、上記のガラス物質からなる 多孔質生物活性テンプレートを供給し、このテンプレートを緩衝溶液中に浸し、 そしてそのテンプレートを組織培養培地中に浸して、この表面上に細胞を接種し たときに骨細胞活性を有意に高める表面にする工程を含む骨組織を形成する方法 も開示する。最終的に、このテンプレートに細胞を接種してその上に骨組織を形 成させる。最も好ましくは、緩衝溶液は約6.8のpHで緩衝され、組織培養培 地は約7.6を超えないpHを有する。テンプレート上に接種される細胞は、骨 始原細胞を供給するあらゆる試料、骨髄細胞試料、骨芽細胞表現型潜在性又は骨 芽細胞表現型の細胞から選ぶことができる。接種は、線維芽細胞及び軟骨細胞で 始めることもできる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に従って作られた支持体の断面図の顕微鏡写真であって、骨様 シート状物の形成を示す。 図2は、本発明に従って作られた生物活性ガラスの表面の顕微鏡写真であって 、コラーゲンフィブリルによって繋がれた球状の付着成長物を示す。 発明の詳細な説明 in vivo 骨生育の分野では、ガラスはリン酸カルシウムセラミックがもたらす 以上の有益な効果をもたらすことが知られている。例えば、シェパーズ (Schepers)ら“Bioactive glass particulate material as a filler forbone lesions,”J.Oral Rehabilitation,8,435-452(1991)を参照のこと。しかしなが ら、 in vivo でのこの効果は in vitro では再現されていない。本発明は、新 規な物理的形態のガラスに加えてin vitroで効果的である新規な表面処理を開示 するものである。 支持体の多孔度は必須ではないが、細胞との潜在的な接触比表面積が大きくな ることからみて有利である。この支持体を介して組織を生育させると、再移植に 必要とされる組織の速やかな形成がもたらされ、そしてこの人工物質はより速や かに分解する。従って、本発明の1側面は、生物活性なガラス多孔質体を作る方 法を提供する。先行技術で提案された方法は結晶化ガラスを作るものであること が認識されるであろう、そしてその結晶化は生物活性反応を妨害するので避けら れなければならない。言い換えれば、リン酸カルシウム表面、おそらく骨のミネ タル相に非常に類似している炭酸化カルシウム欠如ヒドロキシアバタイトをもた らす溶解及びイオン交換反応が、ガラス中に存在する結晶で相当に遅くなるので ある。その制限下では、この必要な富カルシウム−リン酸層が非常にゆっくり形 成されるので、細胞付着反応にとって最小限か又は全く取るに足らないものにな り得る。細胞付着が行われないと、細胞機能は妨害されないまでも制限されると 仮定できる。従って、分泌機能、即ち、細胞外基質形成又は骨組織様合成に具体 的に焦点を合わせた場合、それは、極めて大きく低下し、引いては真の利用は行 われない。本発明は細胞生物学に依拠しないとうことにまず留意すべきである。 骨芽細胞表現型の細胞に格上げ調節される潜在性を有する多くの細胞を用いるこ とができる。 A.ガラス調製 計画通りの組成である45%(重量%)SiO2、24.5%Na2O、24.5 %CaO及び6%P25を有する生物活性ガラスが、最も好ましい態様に該当し 、化学的に純粋な試薬グレードのNa2CO3、CaCO3、Ca10(OH)2(P O46及びSiO2から調製される。しかしながら、本発明の物質を作るにはこ れら構成成分の次の範囲が有用である:40〜60%SiO2;5〜30%Na2 O;10〜35%CaO及び0〜12%P25。一定比率の量にした試薬を混合 してルツボ中で約1350℃で溶融する。溶融物含有ルツボを必要な回数、最も 好ましくは少なくとも3回渦巻かせることによってこの溶融物を確実に均質にす る。次いで、この溶融物を脱イオン水中に注ぎ入れる。次いで、この方法によっ て得られたガラスフリットを乾燥して多孔質ガラスの合成に用いる。多孔質ガラ スを合成するには、このガラスフリットを粉砕して約40〜70μmの範囲の粒 子サイズを有する粉末に磨砕する。この粉末を発泡剤として用いられる2〜3% のCaCO3と混合する。この混合物を約50MPa及び460℃で約2時間真 空下で熱圧プレスする。得られる気孔サイズ範囲は、約70〜200μmである 。もっと大きな気孔サイズ範囲、例えば、約200〜500μmは、もっと大き な粒子サイズのCaCO3粉末を用いるか、又は発泡剤としてNaHCO3を用い ることにより得られる。平均の多孔度及び気孔サイズは、それぞれ重量測定及び 体積測定によって測定される。本発明に従って調製された多孔質生体ガラスのX 線回折は、発泡プロセス後の結晶化の兆候のない完全なガラス化を示す。 本発明に従うガラスの合成を最適化するために、幾つかの発泡剤(Na2CO3 、NaHCO3、NH42PO4及び大理石)を異なる濃度(1%、2%、3%、 6%及び10%)で用い、そして幾つかの焼結及び発泡処理(450、580、 475及び550℃)を異なる時間(1、2、3及び5時間)で用いた。2段階 熱処理(450℃で1時間:次いで475℃、550℃又は580℃のいずれか で1時間)も用いた。異なる粒子サイズ、例えば、約110μm及び約70〜4 0μmのガラス粉末を用い、かける圧力も変動値として採用して約100、70 及び40MPaを試した。測定可能な程度にガラス結晶化反応を開始しなった発 泡剤及び処理条件が好ましい。如何なる結晶化も、ガラスをより腐蝕抵抗性にす るか又は不均一な腐蝕をもたらす。これは、この有益な表面反応層の形成に逆に 影響するので避けられなければならない。 最良の結果は、グラファイト製ダイで約50MPaの圧力でプレスした約2. 3%CaCO3での約40〜70μmの粒子サイズのガラス粉末を混合すること によって得られた。次いで、このプレスした混合物を約460℃に約2時間真空 で加熱する。高圧、例えば、約100MPa及び約580℃での熱処理を用いる と、 非多孔質ガラスセラミック物質ができるので、これら変動値についてはこれら値 は好ましくない。更に、低圧、例えば、約40MPaを用いると、取り扱いがで きない崩れやすい物質が生成することが分かった。長時間の熱処理は、特に発泡 剤の存在下ではガラスの結晶化を開始するであろうから、最も短い熱処理時間が 最も好ましい態様である。 本発明で多孔質ガラス、ガラスセラミック、又はセラミックを作るのに有用な 別の方法は次の通りである。 (1)発泡と焼結 バインダー(例えば、ポリビニルアルコール)で水性セラミックスラリーを作 り、次いでそのスラリーを発泡剤(例えば、H22又はCaCO3)と混合して その混合物を型に流し込み、それを乾燥させ、次いでそれを高温で焼結すること により、有用な物質を作ることができる。この方法は、ガラス表面の性質を変化 させて生物活性を制限してしまうので、あまり好ましくない。 (2)セラミック化と浸出 ガラスを1を超える結晶相に結晶化させ、次いで得られたガラスセラミックを 、好ましくは1相を溶解して他の相を残す酸又は塩基で処理することにより、多 孔質物質を作る。しかしながら、このセラミック化と浸出法は、富リン酸カルシ ウム相の浸出がこのガラスの生物活性を低下させることになるので、あまり好ま しくない態様に該当する。 (3)ゾルゲル法 当該技術分野で周知のように、セラミック又はガラスゲルの熱処理サイクルを コントロールすると、その物質の気孔と気孔−気孔間がコントロールされて多孔 質セラミックを得ることができる。しかしながら、この方法により調製される生 物活性ガラスの気孔サイズと多孔度パーセントのコントロールは、上記の発泡と 焼結法よりも、所期の範囲にあるものを得るのが非常に難しい。 B.ガラス表面のコンディショニング及びpH変動値のコントロール 本発明のもう1つの重要な側面は、ガラス表面のコンディショニングと同時に 溶液のpHコントロールをすることである。かかるコンディショニングは、次の 2つの理由から必須である:(1)細胞をコンディショニングしていないガラスに 添加すると、起こるガラス腐蝕反応が、そのガラス表面及び溶液の主容積部分の pH値を、細胞を死滅させる値にしてしまう;及び(2)有利な細胞付着及び細胞 外基質堆積ができるように用意された表面を作らなければならない。ガラスの最 良のコンディショニング法を説明する前に、まず行った幾つかの実験を時系列で 説明する。 上記の技術に従って作ったガラスディスクを、間質液中に見られるのと類似の 濃度でイオンを含有するトリス緩衝溶液中に浸漬し、ロータリーテーブル上で3 7℃(pH6.84)で48時間震盪した。この溶液の容量は1リッターであっ た。ガラス浸漬時間の間、pH値の変化は認められなかった。電子分散式X線回 折(EDXA)により、富リン酸カルシウム層がこの生物活性ガラス上に形成さ れていることが明らかになった。 他の実験では、このガラスディスクを修飾トリス緩衝溶液中で20時間処理す るか又はトリス緩衝溶液中で20時間処理した後に典型的組織培養培地(TCM )、即ち、E−MEM(イーグル最小必須培地+10%NBS+2mM L−グ ルタミン)中で48時間処理(処理TB2−E−MEM)し、次いで細胞を接種 した。4つ又は5つのディスクを浸漬した。この溶液は37℃に維持した。際立 った相違が、ガラスディスクに付着した細胞の数及び細胞外基質物質の分泌に認 められた。これら異なる処理を施した2つのガラスに付着した細胞の数を比較し たところ、トリス緩衝液単独で処理したガラスディスクにより多くの細胞が接着 していた。両方の組のサンプルには、コラーゲンフィブリルと石灰化小節が見ら れたが、如何なる骨様組織形成も見られなかった。TB2−E−MEMに従って 処理したガラスディスクに付着した細胞は、細胞間により多くのコラーゲンフィ ブリルを生成した。細胞付着は好ましい態様に該当するので、続く実験では、修 飾トリス溶液中での浸漬が好ましいと仮定した。この次の実験の組では、修飾ト リス中で20時間処理した後にこれらディスク上に細胞を接種すると、細胞を死 滅させる可能性のあるpH変化が起こるか否かという問題を扱った。これら実験 において、ディスクを修飾トリス中で20時間処理した後に、細胞の接種及びイ ンキュベーションに用いるのと同じ組織培養培地中にディスクを浸漬して、p H変化を測定した。これをまず、組織培養培地容量のガラス重量に対する1種類 の比率について行った。かくして、ガラスディスクをトリス緩衝液中で37℃で 20時間処理した後、E−MEM中で37℃で浸漬した。溶液容量のガラス重量 に対する比率は、約19ml/gであった。このガラスの腐蝕生成物は、TCM 溶液のpHを24時間後に7.6から7.9に、そして48時間後には7.6から 8.0に上昇させることが分かった。このpHの上昇は、細胞をかかる溶液中に 接種した際に逆作用をもたらし得る、即ち、細胞が死滅するであろう。 次の一続きの実験では、ガラス重量に対して異なる比率のTCM容量を用いた 。すぐ前の実験の結果に基づいて、トリス中への浸漬時間も20時間から48時 間に延ばした。これは、細胞が存在する場合でのガラスからTCM内への続く溶 解を最小限にしようとしたものであった。前のように、修飾トリス緩衝溶液中で 48時間、次いでTCM中で3日間の2段階浸漬を行った。TCMの開始pHは 7.6であった。TCMのpHを24、48及び72時間後に測定した。次いで 、このTCMをTCM+3mMβ−グリセロール・ホスフェートと置き換え、p Hをやはり24時間毎に3日間測定した。TCMのpH値を変化させなかった最 小のTCM容量/ガラス重量比は90ml/gであったが、ガラス表面とTCM の主容積部分の間には依然としてpH勾配があり得る。更に、気孔内部のTCM のpH値は、ペトリ皿内の溶液の主容積部分のTCMの1点よりもかなり高いか も知れない。我々は、主容積部分TCMのpHが、例えば、TCM容量のガラス 重量に対する比率が低いために、約7.85に上昇したときは、予めコンディシ ョニングしたガラスディスク上に接種された細胞の活性が大きく阻害されること を見出した。これら培養物の走査電子顕微鏡(SEM)分析により、細胞プロセ スが非常に制限されていること、及びサンプルをファーストレッド染色で染色し た際に見られる淡桃色からしてアルカリ性ホスファターゼ活性が最小であること が分かつた。 これら結果に基づいて、組織培養培地中に強い生物学的緩衝液を添加するもう 1つの実験を行った。20mM Hepesを添加した。気孔内部のpH値を安 定化するためにこの緩衝液を添加した。かくして、一組の全条件は次の通りであ る:修飾トリス内での48時間の浸漬、20mM Hepesを補充したE−M EM中での浸漬、及びTCM容量のガラス重量に対する比率、90ml/g。ま た、この第2浸漬は、接種の条件に該当する。かくして、ガラスの気孔内及び表 面におけるpHが、細胞をそのガラス上に接種ずる間、7.6に安定化される場 合は、豊富な細胞プロセスが可能となり、培養後たった1週間で骨様組織が広範 に形成された。 これらガラスディスクを乾燥し、そして最も好ましくは細胞を接種する前にエ チレンオキシドにより滅菌する。 富リン酸カルシウム反応層の形成である浸漬処理の効果は公知である。ヘンチ (Hench)ら“Bonding mechanisms at the interface of ceramic prostheticma terials,”J. Biomed. Mater. Res. Symp., 2:117-141 (1972)を参照のこと。 この反応層は、不十分に結晶化した不完全なカルシウム・ヒドロキシアパタイト 構造に徐々に成熟する。キム(Kim)ら“Early stages of calcium phosphatela yer formation in bioglass,”J.Non-Cryst.Solids,113:195-202(1989)を参照の こと。しかしながら、本発明の浸漬処理は、上で参照したヘンチらにより用いら れた方法とは基本的なやり方において異なっている。この先行技術の意図するも のは、ガラス表面における幾つかのイオン交換、溶解、濃縮、沈降及び変換反応 の速度論を確立することであった。これらの理由から、間質骨液の如何なる典型 的成分も含有しないトリス緩衝溶液が用いられた。対照的に、本発明は、骨のミ ネラル相に似ているガラス表面であって、生物学的分子を含有する溶液に接触さ せるとすぐに生体分子を吸収するガラス表面を達成する。これは、次の2つの方 法のいずれかによって達成することができる:i)修飾トリス緩衝液への浸漬の 後であって接種の前に、骨組織中に正常に存在する生物学的分子を含有するTC M又は他のあらゆる適当な溶液にそのディスクを浸漬するか:又はii)生物学的 分子を含有する細胞懸濁液中にディスクを浸漬する。細胞接着の前に、これら生 物学的分子は、連続的に生長するガラス表面反応層に取り込まれてゆく。 その結果、この生長するリン酸カルシウム層が有機分子で被覆されそれとよく混 合されることになる。 C.in vitro で合成された骨組織の特徴付け 上記の修飾トリス緩衝液で前処理した後、10mm径ディスクを60mm径ペ トリ皿又は他の適当な容器に入れ、TCMで濡らし、そして1.2×106細胞/ mlを含有する懸濁液からの約1×106 個の新生子ラット頭蓋冠骨芽細胞を接 種する。ここで用いた細胞懸濁液は、0.2%コラゲナーゼを用いる酵素消化法 によって得た。細胞を付着させるために、それらペトリ皿をTCMで満たす前に 約1時間インキュベーター内に保持した。2日後、そのTCMを3mMβ−グリ セロール・ホスフェートを補充したTCMと交換した。この交換を日に4回繰り 返した。これらペトリ皿を日に7個を費やした。カルシウム、リン及び硫黄につ いての走査電子顕微鏡(SEM)、エネルギー分散性X線マイクロアナリシス( EDXA)を用いることによる形態学的分析、溶液中のアルカリ性ホスファター ゼ濃度の定性的及び定量的測定、及びDNA、コラゲナーゼI及びオステオカル シン合成により、形成された組織の特性が明らかになる。 図1に見られるように、これら多孔質試験片には、細胞及びそれらが同化した 細胞外基質が完全に侵入していることが分かった。図1は、1週間のインキュベ ーション後の多孔質生物活性ガラスの断面の走査電子顕微鏡写真(×100)を 示す。骨様シート状物が、この多孔質ガラスサンプルの全厚みにわたって形成さ れた。図2は、生物活性ガラス表面の別の走査電子顕微鏡写真(×3500)を 示す。この写真は、本発明のパラメーターがまだ最適化されていない時に作られ た。それは、広範な骨組織形成の前の幾つかの事象を示しており、ガラス表面に 直接接触している球状の付着成長物が見える。コラーゲンフィブリルがこれら球 状小節を繋いでいる。この石灰化セメント質様層は、まだ骨様シート状物によっ て覆われていないのでこのようにまだ見えるのである。 アルカリ性ホスファターゼ活性の定性的評価により、最高の活性が生物活性ガ ラスディスク上の細胞で存在し;そのガラスディスクを取り囲むペトリ皿の底部 には弱い活性しか存在しないことが明らかとなっている。 アルカリ性ホスファターゼ活性の定量的測定は、ペトリ皿当たりの平均を表す ものである。ローリイ(Lowry)ら“The quantitative histochemistry of theb rain:II.Enzyme measurements,”J. Biol.Chem.,207:19-37(1954)に記載 された放出p−ニトロフェノール(PNP)定量法を用いて、0.62 nmol P NP/分/μgタンパク質の速度が見出された。μgDNAに関しては、骨芽細 胞表現型発現についての典型的な値(2.01μg/ml)が示された。これら 種々のサンプルの広範な形態学的観察は、次の仮説的な連続事象を示唆している :第1段階で石灰化型の、径が1〜2μmの小さな球のフォーカスがガラス表面 上に現れる、続いて、コラーゲンフィブリルが生成してこれら石灰化小節に付着 する。 コラゲナーゼI合成が確認されたことに留意すべきである。その上から、石灰 化物質及び絡み合ったフィブリルの両方の合成が連続し、それによって束の形成 が徐々に起こり、最終的に骨様物質のシート状物に合着する。これらシート状物 の表面は滑らかであり石灰化球がないことに留意することが重要である。かかる 結果は、これら石灰化球がコラーゲンフィブリルを橋架けするのに役立ち、それ によってこの連続的な骨様シート状物ができるという理諭と一致するので興味深 い。ガラス表面上のこれら小節の最初の同化なしには、細胞はコラーゲンフィブ リルを生成しないことももう1つの興味深い結果である。オステオカルシン放射 性免疫検定法(ヤギ抗ラットオステオカルシン、ロバ抗ヤギ第2抗体及びI−1 25ラットオステオカルシンを使用)により、かなりの濃度(約8ng/ml) のオステオカルシンが示された。オステオカルシンは、ガラスと骨芽細胞を含有 するペトリ皿上でだけ検出された。骨芽細胞はあるがガラスディスクがないコン トロールペトリ皿は、検出できる濃度のオステオカルシンを示さなかった。 同化物質の石灰化は、カルシウム及びリンが過飽和した溶液からの沈殿の物理 化学的現象の結果ではなく、これは本質的にガラス溶解の結果であった。ガラス はあるが細胞を接種しないコントロール実験、又は多孔質生物活性ガラスのない 細胞培養実験は、測定できるほどの石灰化をもたらさなかった。 ここに開示した in vitro 合成テンプレートの適用は、生物活性ガラスの顆粒 の利点及び欠点を解析することによって説明することができる。シェパーズら“ Bioactive glass particulate material as a filler for bone lesions,”J.Or al Rehabilitation,8,435-452(1991)を参照のこと。顆粒形のガラスを用いる大 きな利点の1つは、それらが現時点で臨床的用途にすぐに使えるが、 invitro 合成テンプレートはそうでない点である。両者はガラスを主成分とする製 品であるので、顆粒が市場に受入れられれば、テンプレートの将来の導入に大い なる助けとなり得る。 ここに開示したテンプレートを多孔質の粒子形態に作ることができることは留 意するだけの価値がある。手術では異なる多くの型がないことに遭遇するが、こ のことが、これらテンプレートをそれを満たすのに用れるようにする。しかしな がら、そうすることは、これらテンプレートのこの有意義な特質の1つ、即ち、 それらが大きな硬質構造体として利用できるという特質をなおざりにすることに なる。これは、骨損傷が重度のものでありかつ手術後の構造体に必要な高度を与 えるために修復及び再構築が固体ブロックで試みられなければならないような外 傷又は病的異常のいずれの状況においても非常に重要な事柄である。そのような 状況では、ペーストを形成する顆粒や粒子では限界がある。というのは、それら は送り込んだ部位から絞り出され得るからである。 本発明に従って作られるテンプレート上の in vitro 合成骨組織形成体の第2 に主要な利点は、それらを別の理由で限られた生育能力しか有しない部位に移植 できることである。本発明の方法に従ってテンプレート上に接種された細胞は移 植前に活性化されている。この観察は莫大な展望を開く。西洋人は絶えず高齢化 しており、この高齢層に骨粗鬆症が広がっている。骨形成よりも骨吸収の方が大 きいことを特徴とする骨粗鬆症は、年齢が55歳を越える世代の50%以上の人 々が患う。それは、脊椎を徐々に圧縮して典型的なものは背中を丸くする。骨粗 鬆症は、かなりの罹患率であり重要な二次的死亡率でさえある股関節骨折の高パ ーセンテージの原因でもある。要するに、ここに開示した in vitro 生育骨組織 を有する接種されたガラス表面は、骨折の高い危険性及び骨組織形成能力の低下 又は消失さえも示す身体の全領域に挿入することができる。多孔質で生物活性な 本発明のガラスの網状構造物を、脊椎の椎骨又は股関節骨の頸部における多孔質 骨網状構造に似せて作ることができる。 ここに開示した合成支持体上に接種される細胞は、最も好ましくはその患者か らの細胞である。実験では、骨芽細胞、即ち、骨組織物質を分泌する細胞を用い た。しかしながら、当業者に周知なように、骨芽細胞は、骨芽細胞系列の細胞の 最終段階の細胞に過ぎない。骨芽細胞の前駆体細胞である細胞を用いることも可 能であり、それらは典型的には骨髄中に存在する。簡単な抽出、その後の適当な 分離及びコンディショニングにより、接種できる細胞が得られる。これら細胞の 家族間授受は、治療を受ける患者の老化がもう限られた細胞活性しか持っていな い時点まで進行した場合、又は細胞生検材料を得ることができないような臨床的 状況の場合に計画される。 ここに開示した多孔質生物活性ガラステンプレートの第3の重要な利点は、そ れらをすぐに骨が必要である部位に移植できることである。一旦テンプレートに 接種すると、1週間後にはもう骨組織が in vitro で広範に形成されることにな る。 要するに、これら本テンプレートは、上記のシェパーズの文献で議論された非 多孔質顆粒と完全に置き換わるものではなく、むしろそれらは、これら顆粒がど ちらかと言えば制限されたやり方で以前に用いられた適用症を広げることになろ う。更に、それらは、上で示唆した骨粗鬆症における治療法の如き全く新規な治 療法を生み出すであろう。 当業者は、これら多孔質テンプレートも一次関節代用物に用いられるようにな ることを認識するであろう。多孔質被覆人工器官は、本発明に従って作られた多 孔質テンプレート物質のスリーブにより周囲を取り巻かれるであろう。約1〜2 週間後に、それは患者に挿入されるであろう。その時点で、自生の大腿骨中への 非常に速いその装置の組み込みが起こるであろう。 本発明を応用することができる他の新規で有用な分野は、患者への薬品又は生 物学的分子の送逹である。この支持体に薬品又は生物学的分子を加えることによ って、骨代用に加えて他の治療的効果を得ることができる。 本発明の一定の態様及び適用を詳細に記載してきたが、上記明細書を参照すれ ば、当業者は、本発明がそのように限定されないことを認識するであろう。本発 明の精神から逸脱することなく、多くの変更、修飾及び他の適用症への応用がす ぐに明らかになるであろう。この理由から、本発明の真の範囲を確実にするため に、添付の請求の範囲が参照されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エル−ガンナム,アーメッド アメリカ合衆国ペンシルバニア州19104, フィラデルフィア,ボルティモア・アベニ ュー 4013 211 (72)発明者 シャピーロ,アーヴィング アメリカ合衆国ペンシルバニア州19146, フィラデルフィア,サウス・トゥエンティ シックスス・ストリート 426

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.骨芽細胞表現型を獲得することができる細胞の in vitro 接種のための、表 面を有する支持体を含む生物活性物質であって、前記表面が、該支持体が組織培 養培地のpHを接種で生理学的pHを越えて上昇できないようにするのに効果が ある水性条件下で、接種前に処理されていることを特徴とする生物活性物質。 2.該物質がガラスを含む、請求項1の生物活性物質。 3.ガラスが本質的にSiO2;CaO;Na2O;及びP25からなる非晶質ガ ラスを含む、請求項2の生物活性物質。 4.次の組成:40〜50重量%SiO2;20〜30重量%CaO;5〜30 重量%Na2O;及び0〜12重量%P25を有する、請求項3の生物活性物質 。 5.該物質が多孔質であり、約10〜80%の多孔度と800μm未満の気孔サ イズを示す、請求項1の生物活性物質。 6.支持体、及び骨芽細胞表現型を獲得することができる細胞を接種することに よりin vitroで該支持体上に形成された骨組織を含む移植可能な骨代用物であっ て、前記支持体が、組織培養培地のpHを接種で生理学的pHを越えて上昇でき ないようにするのに効果がある水性条件下で、接種前に処理されていることを特 徴とする移植可能な骨代用物。 7.支持体が多孔質の生物活性セラミックを含む、請求項6の移植可能な骨代用 物。 8.支持体がシートの形状にある、請求項7の移植可能な骨代用物。 9.支持体が顆粒の形状にある、請求項7の移植可能な骨代用物。 10.請求項6〜9のいずれか1項の移植可能な骨代用物に用いるための多孔質ガ ラス支持体を作る方法であって、 本質的にSiO2;Na2O、CaO及びP25からなる混合物を溶融し; 溶融した混合物を冷却してガラスフリットを作り; このガラスフリットからガラス粉末を作り;そして このガラス粉末から多孔質ガラス支持体を作る ことを含み、それによって生成する多孔質ガラスが実質的に結晶性を示さない方 法。
JP50640094A 1992-08-13 1993-08-12 骨組織のin vitro合成のための生物活性物質テンプレート Expired - Fee Related JP3310291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92910492A 1992-08-13 1992-08-13
US07/929,104 1992-08-13
PCT/US1993/007583 WO1994004657A1 (en) 1992-08-13 1993-08-12 Bioactive material template for in vitro synthesis of bone tissue

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08500248A true JPH08500248A (ja) 1996-01-16
JP3310291B2 JP3310291B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=25457333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50640094A Expired - Fee Related JP3310291B2 (ja) 1992-08-13 1993-08-12 骨組織のin vitro合成のための生物活性物質テンプレート

Country Status (6)

Country Link
US (4) US5643789A (ja)
EP (1) EP0672117A4 (ja)
JP (1) JP3310291B2 (ja)
KR (1) KR950703052A (ja)
CA (1) CA2142282A1 (ja)
WO (1) WO1994004657A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023002619A (ja) * 2016-05-27 2023-01-10 コーニング インコーポレイテッド 二ケイ酸リチウムガラスセラミック組成物およびその方法

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6121172A (en) * 1993-11-15 2000-09-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Composite materials using bone bioactive glass and ceramic fibers
US5468544A (en) * 1993-11-15 1995-11-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Composite materials using bone bioactive glass and ceramic fibers
US5817327A (en) * 1994-07-27 1998-10-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Incorporation of biologically active molecules into bioactive glasses
US5591453A (en) * 1994-07-27 1997-01-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Incorporation of biologically active molecules into bioactive glasses
FI101129B (sv) * 1995-01-13 1998-04-30 Vivoxid Oy Nya bioaktiva glas och deras användning
DE19511126A1 (de) * 1995-03-19 1996-09-26 Dizg Deutsches Inst Fuer Zell Zellschichten und Transportsystem für Zellschichten
US6287341B1 (en) 1995-05-19 2001-09-11 Etex Corporation Orthopedic and dental ceramic implants
US6027742A (en) * 1995-05-19 2000-02-22 Etex Corporation Bioresorbable ceramic composites
US6541037B1 (en) 1995-05-19 2003-04-01 Etex Corporation Delivery vehicle
US5676976A (en) 1995-05-19 1997-10-14 Etex Corporation Synthesis of reactive amorphous calcium phosphates
US6117456A (en) * 1995-05-19 2000-09-12 Etex Corporation Methods and products related to the physical conversion of reactive amorphous calcium phosphate
US7150879B1 (en) 1995-05-19 2006-12-19 Etex Corporation Neutral self-setting calcium phosphate paste
US6132463A (en) 1995-05-19 2000-10-17 Etex Corporation Cell seeding of ceramic compositions
GB9515327D0 (en) * 1995-07-26 1995-09-20 Univ London Site-directed bone formation
ATE295875T1 (de) * 1996-03-01 2005-06-15 Isotis Nv Verfahren zur in vitro herstellung von knochen
EP0798374B1 (en) * 1996-03-01 2005-05-18 IsoTis N.V. Method for in vitro production of bone
JP2000506738A (ja) 1996-03-18 2000-06-06 ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア 細胞付着および機能を強化するための生物活性材料基質
EP0896572A1 (en) * 1996-05-01 1999-02-17 Usbiomaterials Corporation Bioactive ceramics and method of preparing bioactive ceramics
US6224913B1 (en) 1996-05-09 2001-05-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Conditioning of bioactive glass surfaces in protein containing solutions
US5830480A (en) * 1996-05-09 1998-11-03 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Stabilization of sol-gel derived silica-based glass
US5834008A (en) 1996-09-19 1998-11-10 U.S. Biomaterials Corp. Composition and method for acceleration of wound and burn healing
US6756060B1 (en) 1996-09-19 2004-06-29 Usbiomaterials Corp. Anti-inflammatory and antimicrobial uses for bioactive glass compositions
US6953594B2 (en) 1996-10-10 2005-10-11 Etex Corporation Method of preparing a poorly crystalline calcium phosphate and methods of its use
ATE269720T1 (de) * 1996-10-16 2004-07-15 Etex Corp Verfahren zur herstellung von niedrigkristallinen calciumphosphat und verfahren zu dessen verwendung
AU734691B2 (en) 1996-10-16 2001-06-21 Life Science Enterprises, Inc. Bioceramic compositions
US7517539B1 (en) 1996-10-16 2009-04-14 Etex Corporation Method of preparing a poorly crystalline calcium phosphate and methods of its use
US5914356A (en) * 1996-12-06 1999-06-22 Orthovita, Inc. Bioactive load bearing bone bonding compositions
US5874101A (en) * 1997-04-14 1999-02-23 Usbiomaterials Corp. Bioactive-gel compositions and methods
US5948426A (en) * 1997-05-03 1999-09-07 Jefferies; Steven R. Method and article to induce hematopoietic expansion
US5972384A (en) * 1997-10-01 1999-10-26 University Of Maryland, Baltimore Use of biologically active glass as a drug delivery system
WO1999020319A1 (de) * 1997-10-21 1999-04-29 Augmentec Aktiengesellschaft Implantologie-Epithetik Implantat aus resorbierbarem, keramischem material
EP2338448A3 (en) 1998-09-10 2013-12-11 USBiomaterials Corporation Anti-inflammatory and antimicrobial uses for bioactive glass
US6572830B1 (en) * 1998-10-09 2003-06-03 Motorola, Inc. Integrated multilayered microfludic devices and methods for making the same
FI110062B (fi) * 1998-12-11 2002-11-29 Antti Yli-Urpo Uusi komposiitti ja sen käyttö
DE19858501A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 Christopher Niedhart Verfahren zur Herstellung eines Implantats
US20030158786A1 (en) * 1999-02-26 2003-08-21 Skyline Software Systems, Inc. Sending three-dimensional images over a network
EP1185247A4 (en) 1999-04-29 2008-09-17 Usbiomaterials Corp ANTI-INFLAMMATORY BIOACTIVE GLASS PARTICLES
WO2000069486A1 (de) * 1999-05-14 2000-11-23 Gerolf Gehl Implantat zum ausfüllen einer defekthöhle in einem gewebe
AU5485200A (en) * 1999-06-14 2001-01-02 Imperial College Innovations Silver-containing, sol-gel derived bioglass compositions
JP2003509021A (ja) * 1999-09-07 2003-03-11 ギルテック・リミテッド 細胞増殖基質
US6989030B1 (en) 1999-11-11 2006-01-24 Japan Tissue Engineering Co., Ltd. Transplant material and method for fabricating the same
US6726718B1 (en) * 1999-12-13 2004-04-27 St. Jude Medical, Inc. Medical articles prepared for cell adhesion
US6495168B2 (en) 2000-03-24 2002-12-17 Ustherapeutics, Llc Nutritional supplements formulated from bioactive materials
US7585323B2 (en) * 2000-05-05 2009-09-08 Medlden, Llc In vitro mechanical loading of musculoskeletal tissues
US6510707B2 (en) * 2001-03-15 2003-01-28 Heraeus Shin-Etsu America, Inc. Methods for making silica crucibles
US20040009598A1 (en) * 2001-07-11 2004-01-15 Hench Larry L Use of bioactive glass compositions to stimulate osteoblast production
DE10244783A1 (de) 2001-10-02 2003-04-24 Schott Glas Hochreines bioaktives Glas sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US7204874B2 (en) 2001-10-24 2007-04-17 Pentron Clinical Technologies, Llc Root canal filling material
US7750063B2 (en) 2001-10-24 2010-07-06 Pentron Clinical Technologies, Llc Dental filling material
US7303817B2 (en) 2001-10-24 2007-12-04 Weitao Jia Dental filling material
DE10241495B4 (de) * 2001-12-12 2011-12-08 Schott Ag Antimikrobielle Alkalisilicat-Glaskeramik, Glaskeramikpulver, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
EP1463688B1 (de) * 2001-12-12 2005-07-13 Schott Ag Verwendung einer antimikrobiellen glaskeramik für zahnpflege, mundhygiene
AU2002363868A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-23 Schott Glas Antimicrobial alkali-silicate glass ceramic and the use thereof
DE10161075C1 (de) * 2001-12-12 2003-08-21 Schott Glas UV-Strahlung absorbierende, antimikrobielle, entzündungshemmende Glaskeramik, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendungen
DE10201747C1 (de) * 2002-01-18 2003-08-14 Schott Glas Glas-Keramik-Komposit, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendungen
US20050119105A1 (en) * 2002-01-18 2005-06-02 Schott Ag Glass-ceramic composite containing nanoparticles
US20030220692A1 (en) * 2002-02-09 2003-11-27 Shapiro Irving M. Preparations of nucleus pulposus cells and methods for their generation, identification, and use
US8168208B1 (en) * 2002-06-03 2012-05-01 Ahmed El-Ghannam Silica-calcium phosphate bioactive composite for improved synthetic graft resorbability and tissue regeneration
AU2003251899A1 (en) * 2002-07-10 2004-01-23 University Of Florida Sol-gel derived bioactive glass polymer composite
CN1480419A (zh) * 2002-07-15 2004-03-10 ������������ʽ���� CaO-SiO2基生物活性玻璃和使用该原料的烧结磷酸钙玻璃
US7066962B2 (en) * 2002-07-23 2006-06-27 Porex Surgical, Inc. Composite surgical implant made from macroporous synthetic resin and bioglass particles
JP2004065449A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 National Taiwan Univ 歯科用バイオガラス材料の製造方法
WO2004031086A1 (en) * 2002-10-03 2004-04-15 Vivoxid Oy Composition, use and manufacture of bioactive glass
US20050118236A1 (en) * 2002-12-03 2005-06-02 Gentis Inc. Bioactive, resorbable scaffolds for tissue engineering
JP3793532B2 (ja) 2003-10-14 2006-07-05 ペンタックス株式会社 CaO−MgO−SiO2系生体活性ガラス及びそれを用いたリン酸カルシウム焼結体
JP5593030B2 (ja) * 2004-12-20 2014-09-17 オーストラリアン ニュークリア サイエンス アンド テクノロジー オーガニゼーション 生物学的物質の調節放出
US20060233849A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Simon Bruce J Composite bone graft material
US7621963B2 (en) * 2005-04-13 2009-11-24 Ebi, Llc Composite bone graft material
GB0516157D0 (en) * 2005-08-05 2005-09-14 Imp College Innovations Ltd Process for preparing bioglass scaffolds
US7553362B2 (en) * 2005-10-31 2009-06-30 Innovative Bioceramix, Inc. High strength biological cement composition and using the same
US10524916B2 (en) 2006-01-11 2020-01-07 Novabone Products, Llc Resorbable macroporous bioactive glass scaffold and method of manufacture
US7758803B2 (en) 2006-01-11 2010-07-20 Jiang Chang Resorbable macroporous bioactive glass scaffold and method of manufacture
EP2042200A1 (en) * 2006-06-19 2009-04-01 Kyoto University Method of producing bioactive complex material
DE102007018200A1 (de) * 2007-04-16 2008-10-23 Gehl, Gerolf, Dr. Verfahren zum Herstellen und insbesondere zum Wiederherstellen einer Gewebestruktur
CA2693767C (en) 2007-07-12 2023-10-17 Discgenics Compositions of adult disc stem cells and methods for the treatment of degenerative disc disease
US20090149569A1 (en) * 2007-07-19 2009-06-11 Shastri V Prasad Surface engineering of tissue graft materials for enhanced porosity and cell adhesion
US9775721B2 (en) 2009-07-10 2017-10-03 Bio2 Technologies, Inc. Resorbable interbody device
CA2767714C (en) * 2009-07-10 2017-09-26 Bio2 Technologies, Inc. Resorbable three-dimensional tissue scaffold fabricated from bioactive glass fibers bonded by bioactive glass
US20110206828A1 (en) * 2009-07-10 2011-08-25 Bio2 Technologies, Inc. Devices and Methods for Tissue Engineering
CN103006700B (zh) * 2011-09-20 2016-08-17 常州倍尔生生物科技有限公司 pH缓冲生物活性玻璃及其制备方法和用途
BR112017011899A2 (pt) 2014-12-05 2018-07-03 Augusta University Research Institute, Inc. compósitos de vidro para aplicações cosméticas, biomédicas e aumento de tecidos
US10195305B2 (en) 2015-03-24 2019-02-05 Orthovita, Inc. Bioactive flowable wash-out resistant bone graft material and method for production thereof
US11351019B2 (en) 2019-08-01 2022-06-07 Vivekananda Ramana Dental enamel compositions with anti-inflammatory agents for animals
US11266576B2 (en) 2019-08-01 2022-03-08 Vivekananda Ramana Dental enamel compositions with anti-inflammatory agents
CN113200669B (zh) * 2021-06-04 2022-09-16 齐鲁工业大学 一种将难熔或不熔材料制成玻璃的方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2315329A (en) * 1938-11-04 1943-03-30 Corning Glass Works Method of making composite glass articles
US3758284A (en) * 1970-12-17 1973-09-11 W Haller Porous material and method of making the same
US3787900A (en) * 1971-06-09 1974-01-29 Univ Iowa State Res Found Artificial bone or tooth prosthesis material
US3881944A (en) * 1972-12-11 1975-05-06 Corning Glass Works Porous glass-ceramic bodies for catalyst supports
BE815374A (fr) * 1973-05-23 1974-09-16 Matiere vitroceramique et procede pour la preparer
US3981736A (en) * 1973-05-23 1976-09-21 Ernst Leitz G.M.B.H. Biocompatible glass ceramic material
US4146379A (en) * 1977-08-24 1979-03-27 University Of Southern California Process for densifying polycrystalline articles
US4171544A (en) * 1978-04-05 1979-10-23 Board Of Regents, For And On Behalf Of The University Of Florida Bonding of bone to materials presenting a high specific area, porous, silica-rich surface
JPS608985B2 (ja) * 1979-08-10 1985-03-07 富士写真フイルム株式会社 結晶化ガラスおよびその製造方法
ES8507345A1 (es) * 1982-12-02 1985-09-01 Wallone Region Perfeccionamientos introducidos en el proceso para la obtencion de materiales bioreactivos
DE3305854C1 (de) * 1983-02-19 1984-09-06 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Verfahren zur Herstellung von poroesem Sinterglas mit grossem offenem Porenvolumen
US4608199A (en) * 1984-03-20 1986-08-26 Arnold Caplan Bone protein purification process
US4609551A (en) * 1984-03-20 1986-09-02 Arnold Caplan Process of and material for stimulating growth of cartilage and bony tissue at anatomical sites
US4775646A (en) * 1984-04-27 1988-10-04 University Of Florida Fluoride-containing Bioglass™ compositions
JPS6117431A (ja) * 1984-07-03 1986-01-25 Nippon Chem Ind Co Ltd:The ガラス質発泡体の製造法
US4620327A (en) * 1984-07-05 1986-11-04 Caplan Arnold I Process of adapting soluble bone protein for use in stimulating osteoinduction
GB2182034A (en) * 1985-10-23 1987-05-07 Stc Plc Sintered glass
FI81010C (fi) * 1986-09-05 1990-09-10 Biocon Oy Stoedstruktur foer bentransplantat.
DE3637690A1 (de) * 1986-11-05 1988-08-11 Schott Glaswerke Verfahren zur herstellung von offenporigem sinterglas mit grossem offenen porenvolumen, das besonders geeignet ist als filter fuer fluessigkeiten und gase bei hohen durchflussgeschwindigkeiten
DE3731649A1 (de) * 1987-09-19 1989-03-30 Schott Glaswerke Verfahren zur herstellung von offenporigen sinterkoerpern
FR2646084B1 (fr) * 1989-04-20 1994-09-16 Fbfc International Sa Materiau bioreactif de remplissage de cavites osseuses
FR2651439B1 (fr) * 1989-09-06 1994-09-23 Fbfc International Sa Nv Materiau bioreactif pour prothese ou implants composites.
JPH06116114A (ja) * 1992-10-09 1994-04-26 Nikon Corp 骨充填材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023002619A (ja) * 2016-05-27 2023-01-10 コーニング インコーポレイテッド 二ケイ酸リチウムガラスセラミック組成物およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5811302A (en) 1998-09-22
WO1994004657A1 (en) 1994-03-03
JP3310291B2 (ja) 2002-08-05
EP0672117A4 (en) 1996-06-12
EP0672117A1 (en) 1995-09-20
US5643789A (en) 1997-07-01
KR950703052A (ko) 1995-08-23
US5676720A (en) 1997-10-14
CA2142282A1 (en) 1994-03-03
US5648301A (en) 1997-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3310291B2 (ja) 骨組織のin vitro合成のための生物活性物質テンプレート
US6413538B1 (en) Bioactive glass or ceramic substrates having bound cell adhesion molecules
Schliephake et al. Use of cultivated osteoprogenitor cells to increase bone formation in segmental mandibular defects: an experimental pilot study in sheep
RU2491960C2 (ru) Трехмерные матрицы из структурированного пористого монетита для тканевой инженерии и регенерации кости и способ их получения
Bellucci et al. SBF assays, direct and indirect cell culture tests to evaluate the biological performance of bioglasses and bioglass-based composites: Three paradigmatic cases
CN1323986C (zh) CaO-P2O5-Na2O-MgO玻璃增强多孔β-磷酸三钙生物陶瓷制备方法
US8389017B1 (en) Calcium-containing structures and methods of making and using the same
Turhani et al. In vitro growth and differentiation of osteoblast-like cells on hydroxyapatite ceramic granule calcified from red algae
CN1537020A (zh) 组织再生用的基底材料、移植用材料及其制备方法
Ducheyne Stimulation of biological function with bioactive glass
EP1210409B1 (en) Cell growth substrate
Islam et al. Excellency of hydroxyapatite composite scaffolds for bone tissue engineering
Rabadan-Ros et al. In vitro behaviour of Nurse's Ass-phase: A new calcium silicophosphate ceramic
Baino et al. Bioactive glass and glass–ceramic foam scaffolds for bone tissue restoration
EP4023267A1 (en) Foraminifera-derived bone graft material
ES2283078T3 (es) Procedimiento para inducir la diferenciacion osteoblastica de celulas de tejido adiposo estramedular humano.
JP2984176B2 (ja) 骨髄細胞の培養方法、培養用混合物および硬組織欠損部への移植用材料
Suzuki et al. Development of a culture carrier for anchorage-dependent animal cells using calcium phosphate ceramic sinters
Ruan et al. Porous hydroxyapatite–tricalcium phosphate bioceramics
Hench et al. A genetic basis for design of biomaterials for in situ tissue regeneration
WO2001082773A2 (en) Structures useful for bone engineering and methods
CN113244447B (zh) 一种可控降解的多孔磷酸镁骨水泥及其制备方法和应用
Hattar et al. Effect of enamel matrix protein-coated bioactive glasses on the proliferation and differentiation of the osteogenic MC3T3. E1 cell line
Mohan Nano calcium sulfate scaffolds for periodontal tissue engineering: Cell-material interaction in vitro studies
Lee et al. In Vitro and in vivo evaluation of non-crystalline calcium phosphate glass as a bone substitute

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees