JPH084996B2 - 回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ - Google Patents

回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ

Info

Publication number
JPH084996B2
JPH084996B2 JP16085886A JP16085886A JPH084996B2 JP H084996 B2 JPH084996 B2 JP H084996B2 JP 16085886 A JP16085886 A JP 16085886A JP 16085886 A JP16085886 A JP 16085886A JP H084996 B2 JPH084996 B2 JP H084996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
speed
detecting
spindle motor
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16085886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6316947A (ja
Inventor
厚生 中村
裕士 徳岡
Original Assignee
フアナツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フアナツク株式会社 filed Critical フアナツク株式会社
Priority to JP16085886A priority Critical patent/JPH084996B2/ja
Priority to EP19870904315 priority patent/EP0286681A4/en
Priority to PCT/JP1987/000461 priority patent/WO1988000511A1/ja
Publication of JPS6316947A publication Critical patent/JPS6316947A/ja
Publication of JPH084996B2 publication Critical patent/JPH084996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/10Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting speed or number of revolutions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders
    • G01D5/34738Axles; Driving or coupling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスピンドルモータと、工作機械主軸の回転位
置検出器との一体化構造に関する。
〔従来の技術〕
工作機械の主軸(スピンドル)はその先端に工具や被
加工物を取り付けて回転させるものであるが、この主軸
を回転、制御する駆動装置がスピンドルモータである。
スピンドルモータを用いた従来の工作機械主軸の駆動略
示図を第2図に示す。主軸52の一端側には歯付きプーリ
62が固定されており、該歯付きプーリ62にはスピンドル
モータ50の駆動軸51に取り付けられた他の歯付きプーリ
66の回転を歯付タイミングベルト64を介して伝動され
る。こうして回転する主軸52の回転位置を位置検出器54
によって検出する。この位置検出器54の先端部には歯付
きプーリ60が位置検出器内の回転軸61に取付けられてお
り、この歯付きプーリ60は歯付きタイミングベルト58を
介して主軸52に取付けられた他の歯付きプーリ56から回
転を伝動される。こうして工作機械主軸52の回転位置を
ベルトを介して検出していた。なお、モータの回転を工
作機械の主軸に伝動するには歯車を使用する場合もあ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しながら、上述した従来の主軸の位置検出構造では
プーリやベルト及び位置検出器自体の取り付けスペース
を要し、ベルトの保守点検作業も必要である。更には近
年、工作機械の主軸の回転速度が著しく高速化し、この
ことによる遠心力のためベルトが弛緩し、延いては主軸
の回転位置を正しく検出できなくなってきた。
依って、本発明は斯る問題点の解決を図るべく、工作
機械の主軸の回転位置を検出するための位置検出器及び
付随のプーリとベルトとを無くし、新たにスピンドルモ
ータ内に位置検出器を設け、ベルトの保守点検作業が無
く、高速回転中でも回転位置を正確に検出可能な、しか
も省スペース化を達成した位置検出器を具備したスピン
ドルモータを提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述した発明目的に鑑みて、モータの駆動軸
に固定されて駆動軸の速度を検出する歯付板と、該速度
検出用歯付板と協働して作動する速度検出素子とを有し
たスピンドルモータにおいて、前記速度検出用歯付板に
併設されて駆動軸の回転位置を検出する歯付板と、該回
転位置検出用歯付板と協働して作動する位置検出素子と
を具備したことを特徴とするスピンドルモータを提供す
る。
〔作 用〕
モータ駆動軸に回転位置検出用歯付板を直接に固定し
て、ベルト等を介していないので、駆動軸の回転数の大
小に拘らず常に回転位置を正確に検出でき、延いては工
作機械主軸の回転位置を正確に検出できる。また回転位
置の検出歯付板と位置検出素子とはモータのハウジング
内に設置してあるので工作機械主軸まわりの省スペース
化を達成する。
〔実施例〕
以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて更に詳
細に説明する。第1図は本発明によるスピンドルモータ
の断面図である。ステータ22に対し回転するロータ20に
は駆動軸10が設けられており、該駆動軸10の後端軸部11
には該駆動軸10の回転速度検出用の速度検出用歯付板
(速度検出歯車)12が焼ばめ嵌合されている。この速度
検出歯車12とわずかな隙間(本実施例では0.15mmの隙
間)を介してセンサ24が適宜な保持部26によりモータの
ハウジング28に固定されている。このセンサ24は前記速
度検出歯車12と対向した面には周知の磁気抵抗素子から
成る速度検出素子16が埋め込まれている。この速度検出
素子16は速度検出歯車12と協働して駆動軸10の回転速度
を検出する。
前記速度検出歯車12と併設して、スペーサ部15を具備
した回転位置検出用歯付板(回転位置検出用歯車)14が
前記後端軸部11に焼ばめ嵌合されている。この位置検出
用歯車14の外径は速度検出歯車12の外径と同寸法であ
り、前記センサ24とは本実施例では0.15mmの隙間を介し
て対向している。このセンサ24の位置検出歯車14と対向
した面には、速度検出の場合と同様に磁気抵抗素子から
成る位置検出素子18が埋め込まれている。この位置検出
素子18は位置検出歯車14と協働して駆動軸10の回転位置
を検出する。位置検出歯車14のスペーサ部15の厚さ寸法
は、位置検出歯車14が速度検出素子16に、また速度検出
歯車12が位置検出素子18に夫々影響を及ぼさない一定の
値が必要である。またこのスペーサ部15は位置検出歯車
14と別部品であってもよい。
このようなビルトインセンサ型のスピンドルモータで
は、ベルトが無いため高速回転時でも駆動軸10の回転速
度と回転位置とを正確に検出することが可能なので、延
いては工作機械の主軸の回転速度と回転位置とを正確に
検出することが可能である。また上述の説明の如く、位
置検出歯車14と速度検出歯車12とは駆動軸10に併設固定
しているのでモータ内にコンパクトに収納でき、モータ
の大きさをほとんど変える必要はない。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、工
作機械の主軸の回転位置を検出するための位置検出器及
び附随のプーリとベルトとを無くし、工作機械主軸周り
の省スペース化を達成すると共にベルトの保守点検作業
を無くし、回転数の大小に拘らず回転位置を正確に検出
することの可能な回転位置検出器を具備したスヒンドル
モータを提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による位置検出器を具備したスピンドル
モータの要部縦断面図、第2図は従来の工作機械主軸に
位置検出器とスピンドルモータとの結合した要部上面
図。 10……駆動軸、11……駆動軸の後端軸部、 12……速度検出歯車、14……回転位置検出歯車、 15……スペーサ部、16……速度検出素子、 18……位置検出素子、20……ロータ、 22……ステータ、24……センサ、 26……保持部、28……ハウジング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータの駆動軸に固定されて駆動軸の速度
    を検出する歯付板と、該速度検出用歯付板と協働して作
    動する速度検出素子とを有したスピンドルモータにおい
    て、前記速度検出用歯付板に併設されて駆動軸の回転位
    置を検出する歯付板と、該回転位置検出用歯付板と協働
    して作動する位置検出素子とを具備したことを特徴とす
    るスピンドルモータ。
JP16085886A 1986-07-10 1986-07-10 回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ Expired - Lifetime JPH084996B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085886A JPH084996B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ
EP19870904315 EP0286681A4 (en) 1986-07-10 1987-07-02 Spindler motor having built-in rotational position sensing device
PCT/JP1987/000461 WO1988000511A1 (en) 1986-07-10 1987-07-02 Spindler motor having built-in rotational position sensing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16085886A JPH084996B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6316947A JPS6316947A (ja) 1988-01-23
JPH084996B2 true JPH084996B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=15723901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16085886A Expired - Lifetime JPH084996B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0286681A4 (ja)
JP (1) JPH084996B2 (ja)
WO (1) WO1988000511A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322852U (ja) * 1989-07-12 1991-03-11
JPH0344543U (ja) * 1989-09-07 1991-04-25

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1602902A1 (de) * 1967-08-07 1970-05-14 Froriep Gmbh Maschf Revolverkopf fuer eine Einstaender-Karussell-Werkzeugmaschine
DE2744378A1 (de) * 1977-10-01 1979-04-05 Werner Komenda Verfahren und vorrichtung zur messung von kreisbewegungsgroessen
JPS5781041U (ja) * 1980-11-04 1982-05-19
DE3118141A1 (de) * 1981-05-07 1982-11-18 Maho Werkzeugmaschinenbau Babel & Co, 8962 Pfronten Teilapparat fuer eine programmgesteuerte werkzeugmaschine
JPS6017364A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Fanuc Ltd 電動機速度検出方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0286681A4 (en) 1990-09-26
EP0286681A1 (en) 1988-10-19
WO1988000511A1 (en) 1988-01-28
JPS6316947A (ja) 1988-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100226412B1 (ko) 스위치드릴럭턴스모터용 회전자의 위치검출장치
CA2324315A1 (en) Device for measuring the forces generated by a rotor imbalance
KR960004917B1 (ko) 회전장치
JPH084996B2 (ja) 回転位置検出器を具備したスピンドルモ−タ
KR950027398A (ko) 모터의 회전속도 검출장치
SE9900698L (sv) Varvtalsgivarmontage
JPH0516058A (ja) 回転加工機械
JPS5815135A (ja) 研削盤用トルクメ−タ
JP2512489B2 (ja) 主軸装置
JP2711513B2 (ja) 遠心分離機のローター識別機構
KR200296445Y1 (ko) 회전축상에 설치되는 회전체의 회전이송판독 및 제어장치
JP2601042B2 (ja) 遠心機
SU424666A1 (ru) Устройство для измерения составляющих силы резанияj2
KR0127520Y1 (ko) 연삭기의 공작물위치 확인장치
JP2575915Y2 (ja) 回転テーブルの駆動機構
JPH0724695A (ja) 工作機主軸の回転位置センサ
JPS5918363Y2 (ja) 回転検出器
JPS6243651U (ja)
JPH08275462A (ja) 速度検出器付電動機
JPH0171001U (ja)
JPH04263Y2 (ja)
JPH0628650Y2 (ja) 磁気式エンコーダにおける着磁ドラムの検出装置
JP2001218417A (ja) モータ及び単軸ロボット
JPS62100854U (ja)
JPH04301574A (ja) 回転センサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term