JPH0849670A - スクロール型圧縮機 - Google Patents

スクロール型圧縮機

Info

Publication number
JPH0849670A
JPH0849670A JP6184979A JP18497994A JPH0849670A JP H0849670 A JPH0849670 A JP H0849670A JP 6184979 A JP6184979 A JP 6184979A JP 18497994 A JP18497994 A JP 18497994A JP H0849670 A JPH0849670 A JP H0849670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
scroll member
spiral
housings
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6184979A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yamaguchi
哲也 山口
Yasushi Watanabe
靖 渡辺
Tetsuhiko Fukanuma
哲彦 深沼
Takahiro Oki
恭弘 沖
Yuji Yamamoto
祐次 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6184979A priority Critical patent/JPH0849670A/ja
Priority to US08/510,600 priority patent/US5547353A/en
Publication of JPH0849670A publication Critical patent/JPH0849670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/20Geometry of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/30Geometry of the stator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧縮容量を確保しつつ、小スペースにも設置
可能なスクロール型圧縮機を提供すること。 【構成】 フロントハウジング1及び固定スクロール部
材2の外壁25の外形状を、楕円状に偏平させた。ま
た、両スクロール部材2,11の渦巻部10,13の形
状をフロントハウジング1及び固定スクロール部材2の
外壁25の外形状に対応して縦長状に偏平させた。これ
により、圧縮機の幅αを正円状のハウジングを有する圧
縮機の幅よりも小さくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクロール型圧縮機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は一般的な車両用空調装置に使用さ
れるスクロール型圧縮機の断面を示す。固定スクロール
部材71の渦巻部72と可動スクロール部材73の渦巻
部74とは互いに噛み合わされている。これにより、両
スクロール部材71,73間に圧縮室75が形成され
る。そして、可動スクロール部材73と連結する偏心軸
(図示せず)が回転されることにより、可動スクロール
部材73が固定スクロール部材71の軸心の周りで公転
され、圧縮室75が渦巻部74の外周側から中心側に移
動されて、ガスの圧縮作用が行われる。
【0003】前記固定スクロール部材71の外壁77
は、各渦巻部72,74を収容するハウジングを兼ねて
いる。両スクロール部材71,73の渦巻部72,74
の形状は、所定半径の真円を基礎円とするインボリュー
ト曲線となっている。そして、ハウジングの外周面の形
状は真円である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ス
クロール型圧縮機では次のような問題がある。近年、自
動車のエンジンルーム内には各種の機器類が搭載され、
殆ど無駄なスペースが無いに等しく、エンジンルーム内
に圧縮機の設置スペースを確保するのが難しい。このこ
とは、圧縮機の幅方向へのスペースに余裕があっても、
高さ方向へのスペースに余裕が無い場合や、圧縮機の高
さ方向へのスペースに余裕があっても、幅方向への余裕
が無い場合がある。
【0005】この問題を解消するために、圧縮機を小型
化することが考えられるが、その場合には、各スクロー
ル部材71,73も小型化されることになり、圧縮容量
が減少し、冷房能力が低下するという問題が発生する。
【0006】本発明は上記問題点を解消するためになさ
れたものであって、その目的は圧縮容量を確保しつつ、
小スペースにも設置可能なスクロール型圧縮機を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明では、前記両ハウジングの断面形状
を、ほぼ楕円状にしたことをその要旨とする。
【0008】請求項2の発明では、前記両ハウジングは
車両固定用のボルトが挿通される固定部を有し、両ハウ
ジングの外周面は固定部のボルトが挿通する孔の延びる
方向に直交する長軸を持ったほぼ楕円形状であることを
その要旨とする。
【0009】請求項3の発明では、前記両ハウジングは
車両固定用のボルトが挿通される固定部を有し、両ハウ
ジングの外周面は固定部のボルトが挿通する孔の延びる
方向と平行な長軸を持ったほぼ楕円形状であることをそ
の要旨とする。
【0010】請求項4の発明では、一方の渦巻部は基礎
円が楕円をなすインボリュート曲線の形状であるととも
に、他方の渦巻部はそのインボリュート曲線に沿う包絡
線の形状であり、両ハウジング外周面の断面形状である
楕円の長軸と渦巻部の基礎円の長軸とがほぼ一致してい
ることをその要旨とする。
【0011】請求項5の発明では、一方の渦巻部は長軸
及び短軸の径が異なる楕円を連続させた形状であるとと
もに、他方の渦巻部はその形状に沿う包絡線の形状であ
ることをその要旨とする。
【0012】
【作用】請求項1の発明によれば、両ハウジングは楕円
状に形成されていることから、圧縮機の幅方向又は高さ
方向のスペースが小さいエンジンルーム等に圧縮機を容
易に取付けることができる。
【0013】請求項2の発明によれば、圧縮機を車両に
取付けた際には、両ハウジングは、縦長状の楕円形状に
なる。これにより、高さ方向の取付けスペースが大き
く、幅方向の取付けスペースが小さいエンジンルーム等
に圧縮機を容易に取付けることができる。
【0014】請求項3の発明によれば、圧縮機を車両に
取付けた際には、両ハウジングは、横長状の楕円形状に
なる。これにより、幅方向の取付けスペースが大きく、
高さ方向の取付けスペースが小さいエンジンルーム等に
圧縮機を容易に取付けることができる。
【0015】請求項4及び請求項5の発明によれば、両
ハウジングは楕円状に形成されていることから、圧縮機
の幅方向又は高さ方向のスペースが小さいエンジンルー
ム等に圧縮機を容易に取付けることができる。また、各
スクロール部材も両ハウジング形状に対応して楕円状に
形成されていることから、両ハウジングが真円状に形成
されている圧縮機の圧縮容量と殆ど変化しない。その結
果、冷房能力等も低下されることがない。
【0016】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面に
基づいて説明する。図1に示すように、第2のハウジン
グとしてのフロントハウジング1は固定スクロール部材
2の前面(同図において左側面)に図示しないボルトに
より連結固定されている。リアハウジング3は図示しな
いボルトにより固定スクロール部材1の後面に連結固定
されている。本実施例では、固定スクロール部材2及び
リアハウジング3により第1のハウジングが構成されて
いる。シャフト4はメインベアリング5によりフロント
ハウジング1内に回転可能に支持され、その内端には偏
心軸6が突設されている。ブッシュ7は偏心軸6に回転
可能かつスライド可能に支持され、その外周にはベアリ
ング8が嵌合されている。
【0017】前記固定スクロール部材2は基板9とその
内面に一体形成された渦巻部10とを備えている。そし
て、外壁25が渦巻部10を収容するハウジングとな
る。可動スクロール11は前記フロントハウジング1内
に収容されている。そして、可動スクロール部材11
も、基板12とその内面に一体に形成された渦巻部13
とを備えている。両スクロール部材2,11は渦巻部1
0,13において互いに噛み合わされ、各渦巻部10,
13の軸線方向の端面が、対向するスクロール部材2,
11の基板9,12に対向されている。
【0018】吸入室16は前記対向するスクロール部材
2,11の渦巻部10,13の外周部間に形成され、そ
の内部には冷媒ガスが吸入される。圧縮室17は両スク
ロール部材2,11の渦巻部10,13間に形成されて
いる。吐出孔18は固定スクロール部材2の基板9の中
心に形成され、前記圧縮室17をリアハウジング3内の
吐出室19に連通させる。吐出弁20は吐出孔18の外
端部に配設され、ストッパ21によりその開放位置が規
制される。
【0019】前記ブッシュ7はベアリング8を介してボ
ス部22に相対回転可能に支持されている。周知の自転
阻止機構24はフロントハウジング1と可動スクロール
部材11との間に介在され、フロントハウジング1に形
成され自転阻止機構24の一部を構成する溝32及び可
動スクロール部材11に形成され、同じく自転阻止機構
の一部を構成する溝33は断面楕円形状に形成されてい
る。この自転阻止機構24により、可動スクロール部材
11は自らの軸心の周りでの回転を規制される。そし
て、可動スクロール部材11は、シャフト4が回転され
たとき、偏心軸6によりブッシュ7及びベアリング8を
介して、シャフト4の軸線の周りで公転される。
【0020】図1及び図2に示すように、前記フロント
ハウジング1及びリアハウジング3の下部外周には、固
定部としての車両用取付足26,27が一体形成されて
いる。各車両用取付足26,27には、シャフト4の延
びる方向に対して直角に延びるボルト挿通孔28が形成
されている。圧縮機を車両29に搭載する際は、車両2
9のブラケット30及びボルト挿通孔28にボルト31
を挿入し、ボルト31を締付固定する。
【0021】図2に示すように、前記固定スクロール部
材2の外壁25は、従来技術にて説明した図4の固定ス
クロール部材の外壁(真円)を偏平させた略楕円状に形
成されている。一方、フロントハウジング1も、前記固
定スクロール部材2の外壁25の形状に対応して偏平し
た楕円状に形成されている。前記フロントハウジング1
及び固定スクロール部材2の外壁25の形状である楕円
は、前記車両用取付足26,27のボルト挿通孔28の
開口方向と直交する方向に長軸L1(L2は短軸)を有
している。従って、圧縮機の車両搭載時においては、フ
ロントハウジング1及び固定スクロール部材2の外壁2
5は縦長状の楕円となる。
【0022】前記固定スクロール部材2の渦巻部10の
形状は、基礎円Φが楕円をなすインボリュート曲線であ
る。基礎円Φの長軸L3は、外壁25の外周形状である
楕円の長軸L1と同一軸線上にある。従って、渦巻部1
0は縦長状の楕円状に形成されている。すなわち、渦巻
部10は外壁25の外形状に対応して縦長状の渦巻形状
に形成されている。一方、可動スクロール部材11の渦
巻部13は、前記固定スクロール部材2の渦巻部10の
形状に沿う包絡線の形状に形成されている。本実施例で
は、図4に示す圧縮機を縦長状に偏平させて、フロント
ハウジング1、固定スクロール部材2の外壁25及び両
渦巻部10,13を縦長の楕円形状に形成している。従
って、本実施例の圧縮室17の容量は、図4の圧縮室の
容量と略同じである。
【0023】次に、上記スクロール型圧縮機の動作につ
いて説明する。シャフト4が回転されると、偏心軸6の
偏心回転により、可動スクロール部材11がシャフト4
の軸心の周りで公転される。このとき、ブッシュ7が偏
心軸6にスライド可能なため公転半径の変動が許容さ
れ、さらには自転阻止機構24の溝32,33が断面楕
円形状に形成されているため、可動スクロール部材11
が描く軌跡は楕円である。これにより、冷媒ガスが吸入
室16から両スクロール部材2,11間の圧縮室17内
に取り込まれる。そして、可動スクロール部材11の公
転に伴い、この圧縮室17が渦巻部10,13の外周側
から中心側に移動され、容積を徐々に減少して圧縮作用
を行う。従って、冷媒ガスは圧縮室17内において次第
に圧縮され、吐出孔18から吐出弁20を押し開いて吐
出室19に吐出される。
【0024】上記のように、本実施例ではスクロール型
圧縮機を構成したことにより、次の効果を得ることがで
きる。フロントハウジング1及び固定スクロール部材2
の外壁25の外形状を、縦長の楕円状とした。また、両
スクロール部材2,11の渦巻部10,13の形状をフ
ロントハウジング1及び固定スクロール部材2の外壁2
5の外形状に対応して縦長の楕円状とした。これによ
り、本実施例では図2に示すように、圧縮機の幅αを図
4の圧縮機の幅βよりも小さくすることができる。従っ
て、本実施例のスクロール型圧縮機は、図4のスクロー
ル型圧縮機に対しても、圧縮容量は小さくならない。そ
の結果、冷房能力を低下させることなく、図4のスクロ
ール型圧縮機では設置が不可能なスペース(幅方向のス
ペースが幅β未満)にも設置することができる。
【0025】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で例えば次の
ように構成することもできる。 (1)図3に示すように、フロントハウジング1及び固
定スクロール部材2の外壁25の長軸L1を、車両用取
付足26,27のボルト挿通孔28の開口方向と平行方
向に向け、上記とは逆に横長の楕円状に形成してもよ
い。勿論、この場合には、各渦巻部10,13もフロン
トハウジング1の断面形状及び固定スクロール部材2の
外壁25の断面形状に対応させて横長の楕円形状とす
る。このように構成することにより、高さ方向のスペー
スが狭い設置場所に容易に圧縮機を設置することができ
る。
【0026】(2)上記実施例では、固定スクロール部
材2の渦巻部10は基礎円Φが楕円をなすインボリュー
ト曲線の形状であるとともに、可動スクロール部材11
の渦巻部13はそのインボリュート曲線に沿う包絡線の
形状とした。そして、外壁25の外周面の断面形状であ
る楕円の長軸L1と渦巻部10の基礎円Φの長軸L3と
を一致させて構成した。
【0027】これに対し、固定スクロール部材2の渦巻
部10を、長軸及び短軸の径が異なる楕円を連続させた
渦巻形状にする。一方、可動スクロール部材11の渦巻
部13を固定側の渦巻部10の楕円に沿う包絡線の形状
とする。このように構成しても上記実施例と同様の効果
を得ることができる。
【0028】(3)フロントハウジング1及び固定スク
ロール部材2の外壁25の長軸L1を、車両用取付足2
6,27のボルト挿通孔28の開口方向と同ボルト挿通
孔28の開口方向と直交する方向との間の方向に向けて
設けること。すなわち、長軸L1をボルト挿通孔28の
開口方向に対して斜め状に設けること。このように構成
することにより、さらに様々なスペースの設置場所に圧
縮機を設置することが可能になる。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1の発明に
よれば、両ハウジングは楕円状に形成されていることか
ら、圧縮機の幅方向又は高さ方向のスペースが小さいエ
ンジンルーム等に圧縮機を容易に取付けることができ
る。
【0030】請求項2の発明によれば、圧縮機の取付時
には、ハウジングは、縦長状の楕円形状になる。これに
より、高さ方向の取付けスペースが大きく、幅方向の取
付けスペースが小さいエンジンルーム等に圧縮機を容易
に取付けることができる。
【0031】請求項3の発明によれば、圧縮機の取付時
には、ハウジングは、横長状の楕円形状になる。これに
より、幅方向の取付けスペースが大きく、高さ方向の取
付けスペースが小さいエンジンルーム等に圧縮機を容易
に取付けることができる。
【0032】請求項4及び請求項5の発明によれば、両
ハウジングは楕円状に形成されていることから、圧縮機
の幅方向又は高さ方向のスペースが小さいエンジンルー
ム等に圧縮機を容易に取付けることができる。また、各
渦巻部もハウジング形状に対応して楕円状に形成されて
いることから、ハウジングが真円状に形成されている圧
縮機の圧縮容量と殆ど変化しない。その結果、冷房能力
等も低下しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した一実施例のスクロール型圧
縮機の側断面図である。
【図2】一実施例のスクロール型圧縮機における各スク
ロール部材の正断面図である。
【図3】図1及び図2とは異なる横長状に偏平した別例
のフロントハウジング、各スクロール部材の正断面図で
ある。
【図4】従来のスクロール型圧縮機における各スクロー
ル部材の正断面図である。
【符号の説明】
1…第2のハウジングとしてのフロントハウジング、2
…第1のハウジングを構成する固定スクロール部材、3
…第1のハウジングを構成するリアハウジング、9…固
定スクロール部材の基板、10…固定スクロール部材の
渦巻部、11…可動スクロール部材、12…可動スクロ
ール部材の基板、13…可動スクロール部材の渦巻部、
17…圧縮室、25…固定スクロール部材の外壁、2
6,27…固定部としての車両用取付足、28…ボルト
挿通孔、29…車両、31…ボルトL1…長軸、L2…
短軸、L3…基礎円の長軸、Φ…基礎円
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 深沼 哲彦 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 (72)発明者 沖 恭弘 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装 株式会社内 (72)発明者 山本 祐次 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装 株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板及び渦巻部が一体形成された固定ス
    クロール部材を兼用する第1のハウジングと、基板及び
    渦巻部を有する可動スクロール部材を収容する第2のハ
    ウジングとをそれらの渦巻部において互いに噛み合わせ
    て、両ハウジング内に圧縮室を形成し、可動スクロール
    部材を固定スクロール部材の軸心の周りで公転させるこ
    とにより、圧縮室を渦巻部の外周側から中心側に移動さ
    せてガスの圧縮作用を行うようにしたスクロール型圧縮
    機において、 前記両ハウジングの断面形状を、ほぼ楕円状にしたスク
    ロール型圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記両ハウジングは車両固定用のボルト
    が挿通される固定部を有し、両ハウジングの外周面は固
    定部のボルトが挿通する孔の延びる方向に直交する長軸
    を持ったほぼ楕円形状である請求項1に記載のスクロー
    ル型圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記両ハウジングは車両固定用のボルト
    が挿通される固定部を有し、両ハウジングの外周面は固
    定部のボルトが挿通する孔の延びる方向と平行な長軸を
    持ったほぼ楕円形状である請求項1に記載のスクロール
    型圧縮機。
  4. 【請求項4】 一方の渦巻部は基礎円が楕円をなすイン
    ボリュート曲線の形状であるとともに、他方の渦巻部は
    そのインボリュート曲線に沿う包絡線の形状であり、両
    ハウジングの外周面の断面形状である楕円の長軸と渦巻
    部の基礎円の長軸とがほぼ一致している請求項1〜請求
    項3のいずれかに記載のスクロール型圧縮機。
  5. 【請求項5】 一方の渦巻部は長軸及び短軸の径が異な
    る楕円を連続させた形状であるとともに、他方の渦巻部
    はその形状に沿う包絡線の形状である請求項1〜請求項
    3のいずれかに記載のスクロール型圧縮機。
JP6184979A 1994-08-05 1994-08-05 スクロール型圧縮機 Pending JPH0849670A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184979A JPH0849670A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 スクロール型圧縮機
US08/510,600 US5547353A (en) 1994-08-05 1995-08-03 Scroll type compressor with elliptical spiral element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184979A JPH0849670A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 スクロール型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0849670A true JPH0849670A (ja) 1996-02-20

Family

ID=16162683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6184979A Pending JPH0849670A (ja) 1994-08-05 1994-08-05 スクロール型圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5547353A (ja)
JP (1) JPH0849670A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899459A1 (en) 1997-08-29 1999-03-03 Sanden Corporation Scroll type compressor
JP6625297B1 (ja) * 2019-04-12 2019-12-25 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JP2020016165A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JP6701453B1 (ja) * 2019-02-13 2020-05-27 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JPWO2021100202A1 (ja) * 2019-11-22 2021-05-27
WO2022249274A1 (ja) * 2021-05-25 2022-12-01 三菱電機株式会社 圧縮機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10103775B4 (de) 2001-01-27 2005-07-14 Danfoss A/S Verfahren und Spiralverdichter zur Verdichtung eines kompressiblen Mediums
US20090022613A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Dai Zhihuang Asynchronous non-constant-pitch spiral scroll-type fluid displacement machine
US8002529B2 (en) * 2008-08-22 2011-08-23 GM Global Technology Operations LLC Scroll compressor with extended profile
KR20130143326A (ko) * 2012-06-21 2013-12-31 학교법인 두원학원 스크롤 압축기
EP3430311A1 (en) * 2016-03-18 2019-01-23 Philips Lighting Holding B.V. Cooling arrangement for cooling an apparatus
USD941360S1 (en) 2019-01-31 2022-01-18 Elliott Company Oval steam turbine casing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4655696A (en) * 1985-11-14 1987-04-07 American Standard Inc. Anti-rotation coupling for a scroll machine
JPS63113195A (ja) * 1986-10-30 1988-05-18 Toshiba Corp スクロ−ル圧縮機
DE3719950A1 (de) * 1987-06-15 1989-01-05 Agintec Ag Verdraengermaschine
KR930002640A (ko) * 1991-07-03 1993-02-23 정해영 스크롤 유체 기체
US5141417A (en) * 1991-12-17 1992-08-25 Carrier Corporation Method for dynamically balancing nested coupling mechanisms for scroll machines
US5281114A (en) * 1991-12-17 1994-01-25 Carrier Corporation Dynamically balanced co-orbiting scrolls
JPH06235385A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Toyota Autom Loom Works Ltd スクロール型圧縮機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899459A1 (en) 1997-08-29 1999-03-03 Sanden Corporation Scroll type compressor
US6120269A (en) * 1997-08-29 2000-09-19 Sanden Corporation Scroll type compressor
JP2020016165A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JP6701453B1 (ja) * 2019-02-13 2020-05-27 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
WO2020165967A1 (ja) * 2019-02-13 2020-08-20 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JP6625297B1 (ja) * 2019-04-12 2019-12-25 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
WO2020208803A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 三菱電機株式会社 スクロール圧縮機
JPWO2021100202A1 (ja) * 2019-11-22 2021-05-27
WO2022249274A1 (ja) * 2021-05-25 2022-12-01 三菱電機株式会社 圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
US5547353A (en) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0849670A (ja) スクロール型圧縮機
JP6589800B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH07133768A (ja) スクロール型圧縮機
JP3015016B2 (ja) スクロール圧縮機のチェックバルブ装置
JP2000320460A (ja) 圧縮機の軸受け構造
JP3206221B2 (ja) スクロール型圧縮機
EP1707814B1 (en) Scroll fluid machine with a silencer
JPH1054380A (ja) スクロール型圧縮機
JP2000161256A (ja) スクロール型コンプレッサ
JP3207032B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2005155577A (ja) スクロール型流体機械
JP2003056476A (ja) 圧縮機
JP2003155985A (ja) 気体圧縮機
JPH04279784A (ja) スクロール型圧縮機
JPS6211354Y2 (ja)
JPH08334095A (ja) 密閉型回転圧縮機
JPH074364A (ja) スクロール型圧縮機
KR100223435B1 (ko) 스크롤 압축기의 프레임
JP3422744B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH06235385A (ja) スクロール型圧縮機
KR100223433B1 (ko) 스크롤 압축기
KR100223434B1 (ko) 스크롤 압축기의 프레임
JP3286455B2 (ja) スクロール圧縮機の圧縮機構
JP2001304158A (ja) ベーンロータリ圧縮機
JPS6311354Y2 (ja)