JPH084884Y2 - パウダー容器 - Google Patents

パウダー容器

Info

Publication number
JPH084884Y2
JPH084884Y2 JP1983090U JP1983090U JPH084884Y2 JP H084884 Y2 JPH084884 Y2 JP H084884Y2 JP 1983090 U JP1983090 U JP 1983090U JP 1983090 U JP1983090 U JP 1983090U JP H084884 Y2 JPH084884 Y2 JP H084884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
cap
container
powder container
cover cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983090U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03111217U (ja
Inventor
久雄 岩本
順 清水
宏哲 百合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Key Trading Co Ltd
Original Assignee
Key Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Key Trading Co Ltd filed Critical Key Trading Co Ltd
Priority to JP1983090U priority Critical patent/JPH084884Y2/ja
Publication of JPH03111217U publication Critical patent/JPH03111217U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084884Y2 publication Critical patent/JPH084884Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、化粧料粉末を収容するパウダー容器に関
する考案である。
〔従来の技術〕
一般に、粉末状の化粧料は、固形化されてコンパクト
等の容器に収容され、化粧用ブラシあるいはパフ等を用
いて上記化粧料を移し取り化粧することが行われてい
る。しかしながら、上記のような固形化粧料では、一度
にブラシ等に移し取ることのできる量が少ないため、化
粧料をブラシに移し取ることを繰り返し行わなければな
らず動作が煩雑になるとともに、化粧料と化粧用ブラシ
が別々であるため、不使用時の保管および携帯が不便で
あるという問題を有している。そこで、最近では、第7
図に示すように、化粧料粉末を内部に収容したパウダー
容器1が提案されている。すなわち、図において、2は
カートリツジ容器、3は有天円筒状で天井部上面にブラ
シ毛4が植設され、上記カートリツジ容器2の首部に取
り付けられたキヤツプ、5は上記キヤツプ3の天井部の
略中央に形成された貫通孔、6は上記貫通孔5の周縁を
上方に延ばして植立された送出管、7は上記キヤツプ3
の裏面に装着され多数の気孔を有するスポンジ体、8は
上記パウダー容器1を蓋する蓋体である。このパウダー
容器1を用いて化粧を行う場合、まず、ブラシ毛4の毛
先を下向きにしてカートリツジ容器2を手指で押圧す
る。これにより、カートリツジ容器2内の化粧料粉末が
スポンジ体7の微細気孔を通つてキヤツプ3の送出管6
に圧送され、ブラシ毛4の毛先に送出される。ついで、
その状態でブラシ毛4を化粧する部分に軽く押しあてて
移動させることにより化粧を行うことができる。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のようなパウダー容器1では、化
粧料の供給部に開閉機構を有していないため、パウダー
容器1を誤つて押圧,落下等させると、化粧料粉末がパ
ウダー容器から流出し、散乱してしまうという難点があ
る。
この考案は、このような事情に鑑みなされたもので、
化粧料粉末を送り出す貫通孔に開閉機構が設けられた使
い勝手の良いパウダー容器の提供をその目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この考案のパウダー容器
は、化粧料が内部に収容され胴部が可撓性部材からなる
筒形の容器本体の首部に、ブラシ毛が天井部上面に植設
されたキヤツプが取り付けられ、上記キヤツプの外周に
カバー筒が上下動自在に取り付けられ、上記キヤツプの
天井部に貫通孔が形成され、上記キヤツプおよびカバー
筒の周壁部に、長穴が軸方向に形成され、上記両長穴内
を両長穴に沿つて移動する操作片が、一端をキヤツプ内
に突出させ、他端を上記長穴を貫通して長穴内に位置決
めした状態で設けられ、上記操作片の一端に上記貫通孔
を栓する栓体が突設され、上記カバー筒を上下に摺動さ
せることにより、上記容器本体の貫通孔が上記栓体で開
閉されるという構成をとる。
〔作用〕
すなわち、この考案のパウダー容器において、化粧料
粉末を取り出す場合、まず、カバー筒を下方に引き下げ
る。これにより、カバー筒の長穴内の下端部に位置する
栓体の操作片が、長穴に沿つて長穴内の上端部方向に移
動し上端部に当接した状態になる。この状態から、さら
にカバー筒を下方に引き下げることにより、上記操作片
が、カバー筒の長穴の上端部によつて押し下げられ、操
作片に設けられている栓体(それまで容器本体の貫通孔
を栓していた)が下がる。これによつて貫通孔が開いた
状態になる。つぎに、この状態で、パウダー容器を下向
きにして容器本体を押圧する。この押圧により、容器本
体の内圧が高くなり、容器本体内の化粧料粉末が上記貫
通孔を通つてキヤツプ外に圧送されブラシ毛に付着し、
化粧可能状態となる。また、化粧料粉末の取り出しを終
えたのちは、カバー筒を上方に引き上げる。これによ
り、操作片が、長穴内の下端部側に移動し下端部の上昇
によつて引き上げられる。これによつて栓体が相対的に
上昇して貫通孔を栓する。このように、この考案のパウ
ダー容器では、カバー筒を上下に移動させることによ
り、自動的に貫通孔を閉栓,開栓することができる。ま
た、貫通孔が閉栓された状態では、パウダー容器を誤つ
て押圧,落下等させても化粧料粉末の不用意な流出を防
止することができる。
つぎに、この考案を実施例にもとづいて詳しく説明す
る。
〔実施例〕
第1図は、この考案のパウダー容器の一実施例の不使
用状態を示している。すなわち、このパウダー容器は、
図示のように、断面楕円状の有底筒状の剛性材料からな
る外装ケース10と、上記外装ケース10の内部に収容さ
れ、化粧料粉末11が内部に充填された断面楕円状の可撓
性の容器本体12(第2図参照)と、上記容器本体12の首
部に取り付けられ上端面に化粧料取出用の貫通穴13を有
する断面楕円状のキヤツプ14と、上記キヤツプ14の上面
から植立するブラシ毛15(鎖線で表す)と、上記貫通穴
13を栓する操作片16付きの栓体17と、上記キヤツプ14の
外周に上下動自在に取り付けられた断面楕円状のカバー
筒18と、ブラシ毛15およびカバー筒18を蓋する透明なプ
ラスチツク製の蓋体19で構成されている。なお、20は上
記外装ケース10の周壁部に形成された切欠穴で、この切
欠穴20に対向する周壁部の部分にも同様の切欠穴(隠れ
て見えない)が形成されている。
上記外装ケース10の内部は、硬質プラスチツクからな
る断面楕円状の有底筒状体で構成され、その胴部の表面
側および裏面側に一対の切欠穴20が対向状態で設けられ
ている。また、有底筒状の外装ケース10の開口部外周は
薄肉に形成され、透明蓋体19と嵌合する嵌合部になつて
いる。
上記外装ケース10の内部に収容されている容器本体12
は、比較的軟質なプラスチツク材からなり、その周壁部
の、上記外装ケース10の切欠穴20に対応する部分が、第
2図(蓋体19を省略している)に示すように、押圧部21
に盛り上げ形成されている。この押圧部21は、図示のよ
うに、上記外装ケース10の切欠穴20に収納され、かつ外
装ケース10の外周面と同一面になるように盛り上がつた
状態になつている。また、上記容器本体12の首部の外周
に周方向に沿つて環状の突条22が形成されている。
上記容器本体12の首部に取り付けられる上記キヤツプ
14は、硬質プラスチツクからなり、その内周面の下端に
は、上記容器本体12の突条22と嵌合する環状の溝部23が
周方向に形成されている。また、上記キヤツプ14の内部
には、それ自体の外周面がキヤツプ14の内周面に密着し
た状態で有天筒状の筒体24が設けられている。この筒体
24はその下端が容器本体12の開口に内側から嵌合してい
るとともに、筒体24の内部には、多数の気孔を有するス
ポンジ体25が装着されている。26は上記スポンジ体25を
抜け止めするための環状の突条である。また、上記筒体
24の天井部には、放射状に複数の穴27が形成され、天井
部上面の略中央からガイド棒28が植立している。上記キ
ヤツプ14の周壁の外周面には、係合用の凸部29が形成さ
れ、周壁部には、軸方向に沿つて長穴30が貫通状態で形
成されている。また、上記キヤツプ14の天井部14aの略
中央には、貫通孔13が形成され、天井部14aの上面に
は、上記貫通孔13の孔周縁を上方に延ばして送出管31が
形成されている。32はガイド筒体部で、上記送出管31を
囲うようにキヤツプ14の外周部を天井部14aを超えて上
方に延長して形成されている。上記貫通孔13を開閉自在
に栓する栓体17は、上記キヤツプ14の天井部14aと筒体2
4との間に位置決めされている。この栓体17の底面の中
央から内部にかけて軸穴33が形成され、この軸穴33に上
記筒体24の天井部から植立しているガイド棒28が遊嵌し
ており、栓体17はそのガイド棒28に沿つて昇降できるよ
うになつている。この栓体17の胴部から横方向に操作片
16が突設され、その先端がキヤツプ14の長穴30を通って
カバー筒18の長穴34内にのびている。
前記ブラシ毛15は、上記送出管31を囲むようにキヤツ
プ14の天井部14a上面に植設され、上記ガイド筒体部32
で根元を保持されている。
前記カバー筒18は、上記キヤツプ14の外周に昇降自在
に取り付けられている。このカバー筒18の内周面の上部
および下部には、カバー筒18の上昇時または下降時に上
記キヤツプ14の凸部29と嵌合してカバー筒18を上昇位置
または下降位置で固定する係合凹部35,36が形成されて
いる。また、上記カバー筒18の周壁部の、前記キヤツプ
14の長穴30に対応する部分に、上記長穴30よりも長い長
穴34が軸方向に形成され、この長穴34に、先に述べたよ
うに、栓体17の操作片16の先端が係合し、カバー筒18の
昇降に伴い昇降するようになつている。これにより栓体
17が昇降し貫通孔13を開閉する。
上記のパウダー容器を使用する場合には、まず、第1
図に示す状態から蓋体19を取り外して第2図に示す状態
にする。つぎに、カバー筒18を下方に引き下げキヤツプ
14の凸部29とカバー筒18の係合凹部35の嵌合を解除し、
その状態から、カバー筒18をさらに下方に引き下げ、下
方に移動させる。この移動により、カバー筒18の長穴34
内の下端部に位置していた操作片16が、相対的に長穴34
に沿つて長穴34の上端部に移動し、第3図に示すよう
に、長穴24の上端部に当接した状態になる。そして、カ
バー筒18をさらに下方に引き下げることにより、長穴34
の上端部によつて操作片16が押し下げられ、第4図に示
すように、下降状態になる。これにより、キヤツプ14の
貫通孔13を栓している栓体28が下降し、貫通孔13が開い
た状態になる。この状態で、カバー筒18の係合凹部36
に、キヤツプ14の凸部29が嵌合しカバー筒13が下降位置
で固定される。そして、このようにカバー筒18が下降す
ることにより、ブラシ毛15が突出した状態になる(第5
図参照)。この状態でブラシ毛15の毛先を下に向け容器
本体12の押圧部21を手指で押圧して内向きに変形させ容
器本体12の内圧を高める。これにより、容器本体12の内
部に収容されている化粧料粉末11が、筒体24内のスポン
ジ体25に圧送される。この化粧料粉末31は、スポンジ体
25の微細気孔を通過し、筒体24の穴部27を介して筒体24
の天井部とキヤツプ14の天井部14aの間の空間部に送り
出され、そこから貫通孔13,送出管31を通つて、ブラシ
毛15に導かれる。化粧に際しては、このブラシ毛15を、
化粧を行いたい部分に軽く押しあててこすることにより
行うことができる。なお、容器本体12の押圧部21の押圧
を解除すると、送出管31から空気が吸引されて容器本体
11が元の状態に復元する。上記のようにしてパウダー容
器を使用した後は、カバー筒18の係合凹部36とキヤツプ
14の盛り上がり部29の嵌合力に抗して、カバー筒18を上
方に引き上げ、操作片16を、長穴34に沿つて長穴34の下
端部に移動させ、第6図に示すように、長穴34の下端部
に当接した状態にする。その状態からさらにカバー筒18
を上方に引き上げると、操作片16がキヤツプ14の長穴30
の下端部で押し上げられて上昇し、これに伴つて栓体17
も上昇しキヤツプ14の貫通孔13を閉塞する。この状態で
凸部29にカバー筒18の係合凹部35が嵌合し(第2図参
照)貫通孔13の閉塞状態が維持される。そして、この状
態で蓋体19を被せ保管がなされる。
なお、上記カバー筒18を一度下方まで引き下げたの
ち、少し上方に引き上げることによりブラシ毛15の毛先
の突出量を調節することができる。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案のパウダー容器は、カバー筒
の昇降に応動して操作片が昇降し、それによつてその操
作片に一体化されている栓体が進退して貫通孔を閉栓,
開栓するようになつている。したがつて、不使用時に
は、カバー筒を上方に引き上げた状態にしておくことに
より、パウダー容器を誤つて押圧,落下等させたりして
も、不用意に化粧料粉末が流出しなくなる。また、カバ
ー筒を単に下方に引き下げるだけで自動的に貫通孔を開
栓することができるため、化粧料粉末の取り出し操作が
容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す平面図、第2図は上
記実施例の使用態様を示す縦断面図、第3図は第2図の
鎖線Aの動作説明図、第4図は上記実施例の使用態様を
示す縦断面図、第5図は上記実施例の使用態様を示す部
分斜視図、第6図は第2図の鎖線Aの動作説明図、第7
図は従来例を示す縦断面図である。 12……容器本体、13……貫通孔、14……キヤツプ、14a
……天井部、15……ブラシ毛、16……操作片、18……カ
バー筒、28……栓体、30,34……長穴

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】化粧料が内部に収容され胴部が可撓性部材
    からなる筒形の容器本体12の首部に、ブラシ毛15が天井
    部14a上面に植設されたキヤツプ14が取り付けられ、上
    記キヤツプ14の外周にカバー筒18が上下動自在に取り付
    けられ、上記キヤツプ14の天井部14aに貫通孔13が形成
    され、上記キヤツプ14およびカバー筒18の周壁部に、長
    穴30,34が軸方向に形成され、上記両長穴30,34内を両長
    穴30,34に沿つて移動する操作片16が、一端をキヤツプ1
    4内に突出させ、他端を上記長穴30を貫通して長穴34内
    に位置決めした状態で設けられ、上記操作片16の一端に
    上記貫通孔13を栓する栓体17が突設され、上記カバー筒
    18を上下に摺動させることにより、上記容器本体12の貫
    通孔13が上記栓体17で開閉されることを特徴とするパウ
    ダー容器。
  2. 【請求項2】上記栓体28に、底面中央から内部上方に延
    びる軸穴33が設けられ、この軸穴33内に、上記キヤツプ
    14内に横設された板状部24から植立するガイド棒28が遊
    嵌している請求項(1)記載のパウダー容器。
  3. 【請求項3】上記板状部24の下面周辺に多孔質体25が装
    着されている請求項(1)または(2)記載のパウダー
    容器。
  4. 【請求項4】上記容器本体12を外嵌する有底筒状の外装
    ケース10を備え、この外装ケース10の周壁部に切欠穴20
    が形成され、この切欠穴20に収納され、かつ外装ケース
    10の外周と同一面になるように、上記容器本体12の上記
    切欠穴20に対応する周壁部の部分が盛り上げられて押圧
    部21に形成されている請求項(1)ないし(3)のいず
    れか一項に記載のパウダー容器。
JP1983090U 1990-02-27 1990-02-27 パウダー容器 Expired - Lifetime JPH084884Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983090U JPH084884Y2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 パウダー容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983090U JPH084884Y2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 パウダー容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03111217U JPH03111217U (ja) 1991-11-14
JPH084884Y2 true JPH084884Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31522934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983090U Expired - Lifetime JPH084884Y2 (ja) 1990-02-27 1990-02-27 パウダー容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084884Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6169527B2 (ja) * 2014-04-30 2017-07-26 株式会社吉野工業所 ブラシ付き容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03111217U (ja) 1991-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100758217B1 (ko) 화장용브러시의 토출구조
EP1803368A1 (en) Cosmetics Case
US4911570A (en) Enclosure means for liquid applicators
JPH084884Y2 (ja) パウダー容器
KR101672495B1 (ko) 화장품 용기
KR20190116853A (ko) 하부케이스의 회동에 의해 립스틱용기가 인출되는 립스틱 보호케이스
JPH084885Y2 (ja) パウダー容器
JP2511817Y2 (ja) 液体塗布具
JP4301365B2 (ja) 定量注出キャップ
KR200483398Y1 (ko) 꺾인 안내슬릿을 구비한 립스틱 용기
JP4643167B2 (ja) 化粧料容器
JP2554679Y2 (ja) 液体化粧料容器
KR200483663Y1 (ko) 뚜껑 개폐와 동시에 화장료 도포가 가능한 립스틱 용기
JP4754721B2 (ja) 化粧料容器
JPH0433802Y2 (ja)
JPS628825Y2 (ja)
JPS6322981Y2 (ja)
JPH0534592Y2 (ja)
KR200468389Y1 (ko) 화장품 내용물 배출용기
JP2568747Y2 (ja) スポイト付き蓋
JPH0433811Y2 (ja)
JPH0436734Y2 (ja)
JP6618419B2 (ja) 塗布容器
JPH03902Y2 (ja)
JPS6227259Y2 (ja)