JPH084883B2 - タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法 - Google Patents

タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法

Info

Publication number
JPH084883B2
JPH084883B2 JP19191687A JP19191687A JPH084883B2 JP H084883 B2 JPH084883 B2 JP H084883B2 JP 19191687 A JP19191687 A JP 19191687A JP 19191687 A JP19191687 A JP 19191687A JP H084883 B2 JPH084883 B2 JP H084883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
tundish
weir
long nozzle
iron plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19191687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6434551A (en
Inventor
博美 安本
弘志 石野
輝夫 福井
俊朗 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19191687A priority Critical patent/JPH084883B2/ja
Publication of JPS6434551A publication Critical patent/JPS6434551A/ja
Publication of JPH084883B2 publication Critical patent/JPH084883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/116Refining the metal
    • B22D11/118Refining the metal by circulating the metal under, over or around weirs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、連続鋳造工程において、取鍋内の溶鋼を
ロングノズルを介してタンデイッシュ内へ注入するさい
の初期の溶鋼酸化、吸窒を効果的に防止する方法に関す
るものである。
(従来の技術) 周知の如く溶鋼の連続鋳造は、二次精錬された取鍋内
の溶鋼をロングノズルを介してタンデイッシュ内へ注入
し、このタンデイッシュ内で必要により介在物分離、成
分調整などの所要の処理を施したのち、浸漬ノズルから
モールドへ鋳入することにより行われる。
このさい、溶鋼が空気と接触することは、溶鋼の酸化
が起こって酸化物系介在物の増加を来すのみならず、空
気中の窒素を吸収して鋼中窒素が増加する。したがって
これを極力させるために、上記の如くロングノズルを用
いてその下端がタンデイッシュ内へ注入された溶鋼中に
浸漬された状態で溶鋼を注入することが広く行われてい
る。
(発明が解決しょうとする問題点) 所が上記の如きロングノズルによる溶鋼の注入は、或
る程度タンデイッシュ内に溶鋼が溜まり、この溶鋼にロ
ングノズルの下端が接触する様になった以降でないと効
果を発揮しないものであり、それ以前の注入初期はロン
グノズルとタンデイッシュの間で溶鋼は空気酸化される
ことになる。
従来から、この様な問題解決をも意図して、所謂シー
ルドタンデイッシュが提案されている。その一例を示せ
ば、実開昭58−57356号、実開昭58−194849号等があ
る。この様なシールドタンデイッシュは設備費が高価、
メンテナンスが必要、封入ガスのランニングコストが高
いなどの理由により現在のところ完全に使用するに至っ
てないのが現状である。
この発明では経済的であり、しかも安価且つ確実に注
入初期の溶鋼の空気酸化(吸窒)を防止する方法を提供
するものである。
(問題点を解決するための手段作用) 本発明は取鍋のロングノズルからタンデイッシュへ溶
鋼を注入するにさいし、ロングノズル直下のタンデイッ
シュ内にロングノズルの下端位置よりも高さが高い鉄板
堰であって、しかもその鉄板堰の厚味を鉄板堰内へ注入
された溶鋼が堰上を溢流してタンデイッシュ内にロング
ノズルの下端が浸漬される量溜った時点以降で溶解消失
する如く選定した堰内へロングノズルから溶鋼を注入す
ることを特徴とするタンデイッシュ内注入初期溶鋼の空
気酸化防止法である。
即ち、本発明の特徴は、次記の2条件を満足する所定
高さ、所定厚味の鉄板(鋼板)をロングノズル真下のタ
ンデイッシュ底堰として用いた点にある。
その条件の第1は、鉄板堰の高さであり、この高さを
ロングノズルの下端位置よりも高く設定することにより
鉄板堰内へ注入された溶鋼が堰内に溜まり、早期にロン
グノズルの下端が堰内の溶鋼により浸漬されるようにし
たものである。
第2の条件は、鉄板堰の溶解消失時点のコントロール
であり、鉄板堰上をオーバーフローした溶鋼が堰外のタ
ンデイッシュ内に溜まり、その溶鋼レベルがロングノズ
ルの下端を浸漬する様になった時点以降可及的すみやか
に鉄板堰が溶解消失する如くその板厚を選定するもので
ある。若し上記時点より早期に溶解消失したのでは、堰
内の溶鋼が流出してしまい、タンデイッシュ内全体の溶
鋼レベルが低いので、ロングノズルから注入される溶鋼
は空気に曝されることになる。一方上記の時点よりも堰
の溶解消失が大幅に遅れたり或は全く溶解消失しない
(例えば耐火物)場合には、溶鋼の空気酸化の防止効果
は得られるが、堰の存在によりロングノズルより注入さ
れた溶鋼の上昇流が起こり、この上昇流が、タンデイッ
シュ内溶鋼上に浮上しているスラグに接触してスラグを
清浄な溶鋼中に巻込み汚染の原因となる。
この発明では上記の観点から、ロングノズル直下のタ
ンデイッシュ内に設ける堰として、ロングノズルの下端
位置よりも高さが高く、且つ堰の材質として溶鋼熱によ
り溶解する鉄(鋼)を用いると共に、堰の板厚を鉄板堰
上をオーバーフローした溶鋼が堰外のタンデイッシュ内
に溜まりその溶鋼レベルがロングノズルの下端を浸漬す
る様になった時点以降可及的すみやかに溶解消失する様
に選定するものである。
この場合の鉄板堰の溶解消失時点は必ずしも厳密なも
のでなく、早期の溶解消失はこの発明の目的とする効果
が得られないので問題があるが、溶解消失が若干遅れる
方はあまり大きな問題はなく、タンデイッシュ内に溶鋼
が満杯になる迄に溶解消失してくれゝば十分である。
次にこの発明方法の一例を第1図により詳細に説明す
る。
第1図において1は溶鋼が入った取鍋で、2はその底
部に設けたロングノズルである。3はタンデイッシュ
で、このタンデイッシュには左側の浸漬ノズル4からタ
ンデイッシュ内の溶鋼が連鋳モールド5内へ鋳入される
様に構成されている。6はこの発明における鉄(鋼)板
製の堰で、タンデイッシュ3の底部に不定形耐火物等に
より固定され、図示の如くその高さはロングノズル2の
下端位置よりも高いものであり、且つその厚味は鉄板堰
6の上をオーバーフローした溶鋼が堰6外(左側)のタ
ンデイッシュ内に溜まりその溶鋼レベルがロングノズル
2の下端を浸漬する様になった時点aからほゞ満杯にな
る時点bまでの間に溶解消失する様に選択したものであ
る。
そしてこの発明方法は図示の如く、鉄板堰6へロング
ノズル2から溶鋼を注入すると、鉄板堰6のない従来法
の場合には例えば約6トンの溶鋼を注入しないとロング
ノズ2の下端がタンデイッシュ内の溶鋼によって浸漬さ
れなかったものがこの発明によれば1〜2トンの溶鋼の
注入で鉄板堰6に溜まった溶鋼によりロングノズル2の
下端が浸漬されるものである。
つまり本例では、溶鋼の空気酸化量を従来の1/6〜1/3
に激減できたことになる。更にロングノズル2からの溶
鋼の注入を継続していくと鉄板堰6からオーバーフロー
する様になり、鉄板堰6より左側のタンデイッシュ内に
溜まっていき、その内にロングノズル2の下端が浸漬さ
れるレベルaに達し、この後、早い時期に鉄板堰6が溶
解消失することになるので、鉄板堰6による溶鋼の上昇
流はなく、浮上スラグの巻込はなく、通常どおりの安定
な操業が行えるものである。
タンデイッシュの例としては、第1図のものゝ外、タ
ンデイッシュの長手方向中央部から溶鋼を注入し両側か
ら連鋳モールドに鋳入するものであるが、この様なタン
デイッシュの場合にはロングノズルの両側にこの発明の
鉄板堰を設ければよい。
(実施例) (1)タンデイッシュ形式・・・・第1図(11トン) (2)鉄板堰のサイズ・・・・・・板厚20mm,高さ300mm
(ロングノズル下端面より100mm高い) (3)鉄板堰の位置・・・・・・・受鋼側の側壁から20
00mm (4)注入溶鋼・・・・・・・・・C 0.05%,Si 0.01
%,Mn 0.25%,solAl 0.032%,N 0.0015%,温度1565℃ 以上の諸条件での実施結果と従来法(鉄板堰なし)の
実施結果を第2図,第3図,第4図及び第5図に示す。
尚、このさい従来法でロングノズルの下端が溶鋼中に浸
漬される迄注入された溶鋼量は約6トン、この発明例の
場合は約2トンであった。
第2図から明らかな様に、この発明例(○)によれ
ば、従来法(●)に比較して大幅な吸窒量の減少が得ら
れている。又第3図に示した如くsolAl量の減少も少な
い。
更に第4図に示した如く、介在物に起因する成品疵
は、従来法に比較して本発明例の法が鋳造初期において
発生が少ない。これは本発明例による場合、溶鋼への空
気巻込が少なく且つ、鉄板堰の溶解消失が適切(タンデ
イッシュ内で溶鋼が満杯になった時点で鉄板堰がなくな
っていることを確認)に行われた結果によるものであ
る。
これに対して従来法では、スラグの巻込みはないが溶
鋼への空気巻込みがあったためと考えられる。
第5図に本実施例において鉄板堰の板厚を20mm(本発
明例),40mm(比較例)とした場合の成品疵発生との関
係を示したものである40mmの場合、溶解消失はタンデイ
ッシュ内満杯時点では完全に消失していないことを確認
しており、その間上昇流によるスラグの巻込みが発生し
たものである。
(発明の効果) 以上の如く、この発明によれば、簡単且つ経済的に連
続鋳造における初期溶鋼の空気酸化、吸窒を防止できる
ものであり、歩留り、品質向上に寄与したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法の一例を示す説明図、第2図,
第3図,第4図,第5図は実施例の結果を示すグラフで
ある。 2……ロングノズル 6……鉄板堰
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大平 俊朗 兵庫県姫路市広畑区富士町1 新日本製鐵 株式会社広畑製鐵所内 (56)参考文献 特開 昭58−116958(JP,A) 実開 昭59−99052(JP,U) 実公 昭59−42194(JP,Y2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】取鍋のロングノズルからタンデイッシュへ
    溶鋼を注入するにさいし、ロングノズル直下のタンデイ
    ッシュ内にロングノズルの下端位置よりも高さが高い鉄
    板堰であって、しかもその鉄板堰の厚味を鉄板堰内へ注
    入された溶鋼が堰上を溢流してタンデイッシュ内にロン
    グノズルの下端が浸漬される量溜った時点以降で溶解消
    失する如く選定した堰内へロングノズルから溶鋼を注入
    することを特徴とするタンデイッシュ内注入初期溶鋼の
    空気酸化防止方法。
JP19191687A 1987-07-31 1987-07-31 タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法 Expired - Lifetime JPH084883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19191687A JPH084883B2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31 タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19191687A JPH084883B2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31 タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6434551A JPS6434551A (en) 1989-02-06
JPH084883B2 true JPH084883B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=16282578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19191687A Expired - Lifetime JPH084883B2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31 タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084883B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5332416A (en) * 1992-04-23 1994-07-26 Allegheny Ludlum Corporation Method for separating slag and nonmetallic particles during molten metal teeming operations using meltable dam
JPH0683144U (ja) * 1993-04-23 1994-11-29 新日本製鐵株式会社 連続鋳造用タンディッシュの堰
JP5092339B2 (ja) * 2006-10-10 2012-12-05 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法
JP5012161B2 (ja) * 2007-04-17 2012-08-29 Jfeスチール株式会社 鋼の連続鋳造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6434551A (en) 1989-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19990008228A (ko) 스틸 스트립 연속 주조방법
JPH084883B2 (ja) タンデイッシュ内注入初期溶鋼の空気酸化防止方法
CA1077674A (en) Method of starting a pour in continuous casting plant and an arrangement for performing the method
JP3054897B2 (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPH06218504A (ja) タンディッシュ精錬法
JPH0199761A (ja) アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JPH07100603A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPH0292442A (ja) 溶鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法
JPS60196251A (ja) 続鋳造方法
JP4029472B2 (ja) 気泡性欠陥の少ない溶鋼の連続鋳造方法
JP2888155B2 (ja) Ti含有極低炭素鋼の連続鋳造方法
JP3415313B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュおよびそのタンディッシュを使用する連続鋳造方法
JPH1043848A (ja) 連続鋳造における鋳片内部割れ防止方法
JPS6186055A (ja) 連鋳タンデイツシユ・フラツクスの添加方法
JP3494132B2 (ja) アルミキルド鋼の連続鋳造方法
JPH09300051A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPS5853357A (ja) 連続鋳造用タンデツシユ
JPH0324272Y2 (ja)
JPS6153143B2 (ja)
JPH02121754A (ja) タンディッシュ内溶融金属の再酸化防止方法
JPH067907A (ja) 表面性状に優れた連鋳鋳片の製造方法
JPH01266950A (ja) 連続鋳造方法
JP3089380B2 (ja) Ti含有鋼の製造方法
JPS6345901B2 (ja)
KR19990050955A (ko) 중탄소강 연속주조용 지르코니아 함유 몰드 플럭스