JPH0848743A - 親水性ポリウレタンポリ尿素、および合成樹脂の分散剤としてのそれの用途 - Google Patents

親水性ポリウレタンポリ尿素、および合成樹脂の分散剤としてのそれの用途

Info

Publication number
JPH0848743A
JPH0848743A JP7109782A JP10978295A JPH0848743A JP H0848743 A JPH0848743 A JP H0848743A JP 7109782 A JP7109782 A JP 7109782A JP 10978295 A JP10978295 A JP 10978295A JP H0848743 A JPH0848743 A JP H0848743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
polyurethane polyurea
isocyanate
mol
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7109782A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Merten
ゲルハルト・メルテン
Joachim Dr Zoeller
ヨハヒム・ツエラー
Edmund Dr Urbano
エドムント・ウルバノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0848743A publication Critical patent/JPH0848743A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/6692Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/34
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • C08G18/2825Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/285Nitrogen containing compounds
    • C08G18/2865Compounds having only one primary or secondary amino group; Ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3821Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3823Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing -N-C=O groups
    • C08G18/3834Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing -N-C=O groups containing hydrazide or semi-carbazide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/6696Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/36 or hydroxylated esters of higher fatty acids of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 改善された貯蔵安定性、顔料相容性および乾
燥性を示す合成樹脂水性分散物をもたらす新規の乳化剤
の提供 【構成】 この乳化剤は、(A)少なくとも1種類の有
機ポリイソシアネートを含有するポリイソシアネート成
分、(B)少なくとも1種類のイソシアネート反応性脂
肪酸誘導体、(C)場合によっては、水酸基およびカル
ボキシル基から選択される2つ以上の官能基を持つ化合
物、(D)500〜10,000g /モルの分子量のポ
リアルキレングリコール成分、および(E)NCO基と
水よりも速やかに反応する少なくとも1つの活性水素原
子を持つ化合物を、出発成分(A)〜(E)の全部に関
してイソシアネート基対イソシアネート反応性基の水素
原子の合計のモル比0.5:1〜2:1を維持しながら
反応させることによって得られる親水性ポリウレタンポ
リ尿素で得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、親水性ポリウレタンポ
リ尿素、および疎水性合成樹脂の水性分散物において乳
化剤としてそれを用いることに関する。
【従来技術】水希釈性バインダー系の分野は現時点では
未だ不完全であり、あらゆる慣用の塗料に交換すること
は未だ現時点では不可能である。風乾性アルキッド樹
脂、特に脂肪族−または芳香族炭化水素に溶解した溶液
の状態で一般に使用されるそれらは、十分に同等の価値
のある組成物に交換することが現在のところ未だできな
い。ポリマーの水性分散物の塗膜(例えばポリ酢酸ビニ
ル、ポリオレフィンまたはポリアクリレートを主成分と
するもの)はそれの視覚的効果(均一性、光沢)および
それの保護効果(耐水性、耐候性)の両方で慣用のアル
キッド樹脂の標準品質を殆ど達成していない。風乾性塗
料用の水溶性アルキッド樹脂も従来には用いられていな
い。この理由の一部は樹脂の平均分子量が水溶性の為に
低くなければならず、このことが必然的に乾燥を遅らせ
ることになることにある。更に、その低い分子量にもか
かわらず、これらの樹脂は比較的に多量の補助的な溶剤
(例えばグリコールエーテル類、要するに毒性のある溶
剤)および有機系アミン類を必要とする。これらと反対
に、合成樹脂──特にアルキッド樹脂──の水性分散物
は問題の理想的な解決を可能とするべきである。即ちこ
うした場合には、一般に有機溶剤を省くことが可能であ
り、乾燥性を一般的に溶解した樹脂のそれに一致させら
れるであろう。何故ならば水溶性樹脂は分子量を制限す
る必要がないからである。それにもかかわらず、この種
の合成樹脂分散物は安定性の問題を他の性質に悪影響を
及ぼすことなしに十分に解決することが従来にはできな
かったので、かゝる分散物は従来には重要視されていな
かった。合成樹脂、特にアルキッド樹脂、それ自体は水
に分散した安定な分散物を生じない主として疎水性の物
質である。それ故に乳化剤を添加する必要がある。乳化
剤は一般に両親媒性分子構造を持つ物質であり、即ち疎
水性部分と親水性部分とで構成されている。この構造の
ために乳化剤分子は水/樹脂−界面に溜まり、表面張力
を低下させそして水性相に非常い細かな樹脂滴が生じる
ことを可能とする。従って本発明の一つの課題は、疎水
性合成樹脂を水に分散した分散物の状態で安定化するこ
とを可能としそして乾燥後に塗膜の性質、特に光沢、乾
燥、耐候性および耐水性に関してマイナスの影響を及ぼ
さない乳化剤を提供することであった。水性相中で鎖延
長反応することによる高分子量ポリウレタンポリ尿素を
合成することはは公知であり、一般的文献、例えばドイ
ツ特許出願公開第2,614,442号明細書およびヨ
ーロッパ特許出願公開第089,497号明細書に開示
されている。しかしながら特別のポリウレタンポリ尿素
が乳化剤として適合していることは未知である。合成樹
脂分散物の場合には、現在までのところ、最良の結果は
エチレンオキサイドとオクチル−またはノニルフェノー
ルとの縮合によって生じる非イオン系乳化剤、即ち疎水
性部分がアルキルフェノール基で構成されておりそして
親水性部分がポリエチレングリコール鎖で構成されてい
るもので達成されている。この種の系は米国特許第3,
223,658号明細書、同第3,269,967号明
細書および同第3,440,193号明細書並びに東ド
イツ特許第88,883号明細書およびドイツ特許出願
公開第2,754,091号明細書に開示されている。
5〜10% の量で添加されるこの種の乳化剤は実用的な
安定性の合成樹脂分散物をもたらす。この乳化剤の欠点
は、該乳化剤が塗膜にそのまま残ってしまうので、耐水
性が著しく低下することである。それ故にかゝる分散物
の用途分野は著しく制限されている。ドイツ特許出願公
開第3,900,257号明細書には、(メタ)アクリ
ロイル基を持つ非イオン系親水性ポリウレタン、および
水に分散しないウレタン(メタ)アクリレートの反応性
乳化剤としてのそれの用途が開示されている。しかしな
がらかゝる乳化剤では制限された範囲の合成樹脂しか乳
化することができず、例えば相容性が不足しているため
に、スチレン不含の不飽和ポリエステル樹脂またはアル
キッド樹脂を乳化することができない。ドイツ特許出願
公開第4,004,641号明細書には、ポリオール類
並びに複数の不飽和基を持つモノアルコールを含有する
風乾性ポリウレタン樹脂が開示されている。40% まで
の慣用のアルキッド樹脂を乳化によってこれらの樹脂中
に組み入れることができる。ドイツ特許第2,754,
141号明細書、同第2,754,092号明細書およ
び同第2,440,946号明細書には、ポリエチレン
グリコール類、脂肪酸および/またはアリールエーテル
類を含む乳化剤を用いて水性相で安定化されたアルキッ
ド樹脂分散物を開示している。β,γ−エチレン性不飽
和エーテルアルコール成分を含むオレフィン性不飽和ポ
リウレタンが、反応性乳化剤としてのそれの用途と同様
にヨーロッパ特許出願公開第501,247号明細書に
開示されている。このものは専ら、不飽和ポリエステル
樹脂の乳化剤として使用されており、アルキッド樹脂に
は適していない。このポリウレタンは、自身の二重結合
のために酸化乾燥の間に塗膜中に組入れることができ、
それによって耐水性を改善できる。しかしながらそれに
も係わらずこれらの乳化剤の低い分子量は塗膜中での乳
化剤の移動を制限し、その結果として得られる塗膜の性
質が影響を受ける。これらアルキッド樹脂エマルジョン
の別の問題は、乾燥が遅い以外に、その相容性が悪く、
上記のエマルジョンと高顔料含有量の艶のある塗膜をも
たらすことができない点である。
【発明が解決しようとする課題】それ故に本発明の課題
は、従来技術に比較して改善された貯蔵安定性、顔料相
容性および乾燥性を示す合成樹脂水性分散物を提供する
ことである。
【課題を解決するための手段】この課題は本発明の親水
性ポリウレタンポリ尿素を提供することによっておよび
本発明に従いそれを用いることによって達成される。本
発明は、(A)少なくとも1種類の有機ポリイソシアネ
ートを含有するポリイソシアネート成分、(B)少なく
とも1種類のイソシアネート反応性脂肪酸誘導体、
(C)場合によっては、水酸基およびカルボキシル基か
ら選択される2つ以上の官能基を持つ化合物、(D)5
00〜10,000g /モルの分子量のポリアルキレン
グリコール成分、および(E)水よりも速やかにNCO
基と反応する少なくとも1つの活性水素原子を持つ化合
物を、出発成分(A)〜(E)の全部において0.5:
1〜2:1、好ましくは0.7:1〜1.5:1のイソ
シアネート基対イソシアネート反応性基の水素原子の合
計のモル比を維持しながら反応させることによって得ら
れる親水性ポリウレタンポリ尿素に関する。また本発明
は、これらの合成樹脂の水性分散物の製造において本発
明のこのポリウレタンポリ尿素の水性分散物を、該分散
物を用いないと水に分散できない合成樹脂のための反応
性乳化剤として用いることにも関する。使用される合成
樹脂は、若干の場合には貯蔵安定性を向上させるために
僅かに変性されている市販の品質のアルキッド樹脂が有
利である。分散物を製造するには、比較的に僅かな量の
溶剤が添加されていてもよいけれども、樹脂は一般に溶
剤不含状態で使用する。貯蔵安定性を向上させる為に
は、アルキッド樹脂を酸価ができるだけ低いように変性
されていてもよい。この変性はアルキッド樹脂を製造す
る間に実施するか、さもなければエポキシドを用いて次
いで酸基をエステル化することもできる。適するエポキ
シドは例えばハンドブック“Epoxidverbin
dungen und Epoxidharze(エポ
キシ化合物およびエポキシ樹脂)”、A.M.Paqu
in、Springer出版社、ベルリン1958、第
IV章およびLee Neville“Handbook
ofEpoxy Resins(エポキシ樹脂便
覧)”、1967、第2章に記載されているあらゆるモ
ノエポキシ化合物である。特に適するのはエポキシ化さ
れた脂肪酸およびCardura(R) E10(Shel
l Chemie社のバーサテック酸グリシジルエーテ
ル)である。本発明のポリウレタンポリ尿素は、既に上
に記載した出発成分(A)〜(E)を反応させることに
よって製造でき、その際に1モルの成分(A)当たり
0.1〜1モルの成分(B)、0〜0.8モルの成分
(C)、0.1〜0.8モルの成分(D)および0.0
1〜0.3モルの成分(E)を使用するのが好ましい。
特に1モルの成分(A)当たり0.2〜0.6モルの成
分(B)、0〜0.6モルの成分(C)、0.2〜0.
6モルの成分(D)および0.02〜0.25モルの成
分(E)を使用するのが好ましい。成分(A)は少なく
とも1種類の有機ポリイソシアネートを含有している。
本発明の適するポリイソシアネートは分子当たり少なく
とも2つのイソシアネート基を有し且つ168〜1,0
00g /モル、好ましくは168〜300g /モルの分
子量を有する脂肪族−、脂環式−および/または芳香族
ポリイソシアネートである。1分子当たり2〜4個のイ
ソシアネート基を持つ化合物が特に有利であり、中でも
分子当たり2〜3個のイソシアネート基を持つものが好
ましい。異なるポリイソシアネートの混合物も使用する
ことができる。その際に異なる官能性のポリイソシアネ
ートを混合することもできる。20モル% までの量でよ
り高官能度のイソシアネートを混合物の別の成分として
含有していてもよいジイソシアネートを用いるのが有利
である。適する芳香族ポリイソシアネートにはフェニレ
ンジイソシアネート、トルイレンジイソシアネート、キ
シリレンジイソシアネート、ビフェニレンジイソシアネ
ート、ナフチレンジイソシアネートおよびジフェニルメ
タン−ジイソシアネートの異性体または異性体混合物、
およびビフェニルテトライソシアネート、好ましくはナ
フチレンテトライソシアネート、トルイレンジイソシア
ネートおよびキシリレンジイソシアネートがある。脂環
式ポリイソシアネートの例にはイソホロンジイソシアネ
ート(1−イソシアネート−3,3,5−トリメチル−
5−イソシアネートメチルシクロヘキサン“IPD
I”)、シクロペンチレンジイソシアネート、および芳
香族ジイソシアネートの水素化生成物、例えばシクロヘ
キシレンジイソシアネート、メチルシクロヘキシレンジ
イソシアネートおよびジシクロヘキシルメタン−ジイソ
シアネートがある。脂肪族ポリイソシアネートの例には
式 O=C=N−(CR2 r −N=C=O 〔式中、rは2〜20、好ましくは6〜8の整数であ
り、そしてRは水素原子または炭素原子数1〜8、好ま
しくは1〜2の低級アルキル残基である。〕で表される
ジイソシアネートがある。これらの例にはトリメチレン
ジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、
ペンタメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイ
ソシアネート、プロピレンジイソシアネート、エチルエ
チレンジイソシアネート、ジメチルエチレンジイソシア
ネート、メチルトリメチレンジイソシアネートおよびト
リメチルヘキサンジイソシアネートがあり、特にジフェ
ニルメタンジイソシアネートおよびトルイレンジイソシ
アネートおよびそれらの異性体混合物およびイソホロン
ジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン−ジイソシ
アネート、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチ
レンジイソシアネートおよびヘキサメチレンジイソシア
ネートが好ましい。イソシアネート基を含有しそしてシ
アネートエチル(メタ)アクリレートまたはジメチルイ
ソプロピルベンジル−イソシアネートとアルキル(メ
タ)アクリレートおよび/または(アルキル)ビニルベ
ンゼン類との共重合によって形成されるビニルポリマー
も使用することができる。脂肪族−/芳香族イソシアネ
ート化合物の混合物も同様に適している。特に有利な化
合物の一つの例にはテトラメチルキシリレンジイソシア
ネートがある。例示した種類のジイソシアネートが成分
(A)として適しているが、更に高い官能性のポリイソ
シアネート、例えば上記の簡単なジイソシアネートを基
礎とするビュレット−、イソシアヌレート−またはウレ
タン変性したポリイソシアネートも適している。これら
誘導体は一般に1000g /モルまでの分子量を有して
いる。かゝる誘導体の製造は例えば米国特許第3,12
4,605号明細書、同第3,183,112号明細
書、同第3,919,218号明細書または同第4,3
24,879号明細書に説明されている。イソシアネー
ト反応性脂肪酸誘導体(B)は10〜40の炭素原子
数、少なくとも1つの水酸基またはアミノ基および場合
によっては少なくとも1つのC=C二重結合を有してい
る。官能基の数は1〜4、好ましくは1または2個であ
る。これらの脂肪酸誘導体の例には脂肪アルコール、例
えばラウリルアルコール、ステアリルアルコール、オレ
イルアルコール、リノレイルアルコールまたはリノーレ
ニルアルコールがある。1〜30、好ましくは1〜10
個のエチレンオキサイド単位を有するエトキシル化脂肪
アルコール、例えばGenopol(R) O−020(H
oechst AG)も使用することができる。不飽和
酸とエポキシドとの反応によって得られるアルコール、
例えば亜麻仁油脂肪酸または大豆油脂肪酸の如き脂肪酸
とエポキシド、例えばCardura(R) E10または
他のエポキシドとの反応によって得られるものも挙げる
ことができる。ポリヒドロキシ化合物、例えばグリセロ
ール、トリメチロールプロパンまたはペンタエリスリト
ールの部分エステルおよび部分加水分解脂肪類、例えば
Ligalub40/l(P.Graeven Fet
tchemie社の脂肪酸グリセロールモノエステル)
も使用することができる。脂肪アミン類、例えばGen
amin(R) (Hoechst AG)も適している。
比較的に高い官能度の化合物(C)は3〜8、特に好ま
しくは3〜6個の水酸基および/またはカルボキシル基
を有している。この関係では水酸基だけを有している化
合物を使用することも可能である。適する例にはトリメ
チロールプロパン、トリメチロールエタン、グリセロー
ル、ジトリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール
およびジペンタエリスリトールがある。他の適する化合
物は少なくとも1つの、好ましくは1〜3個、特に好ま
しくは1または2個の水酸基および少なくとも1つの、
好ましくは1〜3個、特に好ましくは1または2個のカ
ルボキシル基を有している。適するヒドロキシカルボン
酸には例えばジメチロールプロピオン酸、グリコール
酸、マレイン酸、酒石酸、こはく酸および2,6−ジヒ
ドロキシ安息香酸がある。同様に2種類以上のこれらの
化合物の混合物も使用することができる。 成分(D)
は500〜10,000g /モル、特に1,000〜
6,000g /モルの数平均分子量を有する線状ポリア
ルキレンエーテルグリコール類がある。エチレンオキサ
イド単位の含有量がアルキレンオキサイド単位の少なく
とも80モル% 、好ましくは100モル% までであるポ
リアルキレンエーテルグリコール類が有利である。この
種の“混合”ポリアルキレングリコールは、種々のアル
キレンオキサイド、例えばエチレンオキサイドとプロピ
レンオキサイドとの約8:2のモル比の混合物を用いる
ことによって形成され、ポリエーテルグリコールを製造
する場合には、適当な二価の開始剤分子、例えば水、エ
チレングリコールまたはプロピレングリコールをアルコ
キシル化する。成分(E)として用いる化合物は“連鎖
延長剤”とも称されるものである。これらの化合物の官
能基には水酸基、第一−および第二アミノ基およびメル
カプト基であってもよい。官能基の数は少なくとも1、
好ましくは2〜4、特に好ましくは2または3である。
適する化合物は1種類の官能基を有していてもよいしま
たは同じ分子中に異なる官能基を有していてもよい。例
には第一−および第二アミン類、ヒドラジン、および少
なくとも2つのイソシアネート反応性水素原子を持つ置
換されたヒドラジン類がある。ジアミンおよびポリアミ
ンが特に有利であり、これらには例えばエチレンジアミ
ン、ブチレンジアミン、トルイレンジアミン、イソホロ
ンジアミン、3,3’−ジクロロベンジジン、トリエチ
レンテトラミン、ジエチレントリアミン、ヒドラジンお
よび置換されたヒドラジン類、例えばジメチルヒドラジ
ンがある。異なる官能基を持つ他の適する連鎖延長剤の
例にはアルカノールアミン類、例えばN−アミノエチル
エタノールアミン、エタノールアミンおよびジエタノー
ルアミンがある。カルボキシル基含有アミン類またはヒ
ドラジン誘導体、例えばリシン、グルタミン酸およびア
ジピン酸モノヒドラジドも使用することができる。かゝ
る化合物の混合物も同様に使用できる。本発明の親水性
ポリウレタンポリ尿素は二段階で製造するのが有利であ
る。最初に親水性イソシアネート官能性プレポリマーを
合成し、次いでこれを水中に分散した後に(E)の所に
記載した連鎖延長剤と反応させる。上記の出発成分
(A)〜(D)を反応させることによるプレポリマーの
製造は、無溶剤でまたはイソシアネート基に対して不活
性である溶剤、例えばケトン類、第三アルコール類、エ
ーテル類またはエステル類、特に例えばアセトン、メチ
ルエチルケトン、酢酸エチル、酢酸ブチルまたはトルエ
ン、またはかゝる溶剤の混合物中で有利な反応温度20
〜200℃、特に50〜150℃を維持しながら実施す
ることがデキル。この関係において成分(B)〜(D)
は同時にまたは段階的に成分(A)と反応させることが
できる。実際においては例えば、成分(B)〜(D)を
最初の導入物質として導入しそしてそれをNCO含有量
が特別な所定の値に低下するまで上記の温度のもとでイ
ソシアネート(A)と反応させることも一つの方法であ
る。これらのプレポリマーを次いで水に分散させそして
40〜100℃の温度で成分(E)と反応させる。1〜
5時間の反応時間の経過後および場合によってはアンモ
ニアまたはアミン類の添加後に、ポリウレタンポリ尿素
の水性分散物が得られる。この場合には、原則として出
発成分の性質および割合は上記の範囲内において、成分
(A)〜(D)においてイソシアネート基と水酸基およ
びアミン基の水素原子の数との比が0.5:1〜2:
1、好ましくは0.7:1〜1.5:1である様に選択
する。ウレタン形成反応は自体公知の方法で例えば錫オ
クトエート、ジブチル錫ジラウレートまたは第三アミン
類によって接触的に行うことができる。同様にポリウレ
タンは時期尚早のおよび不所望の重合および/または酸
化に対して、混合物全量を基準としてそれぞれ0.00
1〜0.3% の量の適当な抑制剤および酸化防止剤の添
加によって保護することができる。この様にして得られ
る、場合によっては不飽和基を持つ親水性ポリウレタン
ポリ尿素は、2,000〜20,000g /モル、好ま
しくは2,000〜15,000g /モルの数平均分子
量Mn(標準物としてポリスチレンを使用してゲルパー
ミッションクロマトグラフィー法で測定することができ
る)、0〜6% 、好ましくは1〜4% のオレフィン二重
結合含有量(−C=C−として計算、分子量=24g /
モル)およびポリエチレングリコールによって組入れら
れるエチレンオキサイド単位−CH2 −CH2 −O−含
有量20〜90% 、好ましくは30〜85% を有してい
る。これらの親水性ポリウレタンポリ尿素は水に分散し
ない疎水性合成樹脂のための価値ある乳化剤である。か
ゝる合成樹脂は例えば500〜10,000g /モル、
好ましくは500〜5,000g /モルの数平均分子量
Mn(上記の如く測定される)を有している。かゝる合
成樹脂分散物を製造するには、この合成樹脂を最初に上
述のポリウレタンポリ尿素分散物と、場合によっては上
記の不活性溶剤の存在下に混合する。この混合物は20
〜97重量部、好ましくは40〜95重量部の上述の疎
水性合成樹脂を、3〜80重量部、好ましくは5〜60
重量部の上記の乳化性の親水性ポリウレタン−ポリ尿素
との混合物として含有している。しかしながら個々の成
分の性質および割合を上述の範囲内において、水に分散
し得る混合物中の成分(D)から生じるエチレンオキサ
イド単位の含有量が20% より多くない、好ましくは1
5% より多くない様に選択するのことが重要である。こ
の混合物は個々の成分を場合によっては他の溶剤、例え
ば炭化水素、アルコール、ケトン類、グリコールエーテ
ルまたはN−メチルピロリドンの存在下に混合すること
によって簡単に製造することができる。本発明の合成樹
脂水性分散物の製造には、本発明の混合物をポリウレタ
ンポリ尿素と合成樹脂との混合物中に水を慣用のディソ
ルバーにて単に混入し攪拌するかまたは激しく攪拌しな
がら水中に混合物を注ぎ込むことによって水に分散させ
る。場合によっては最初に上記の混合物に水の一部を添
加しそして次にこの混合物を攪拌下に残量の水中に注ぎ
込むことも可能である。この方法では、安定な油/水型
乳化物を得ることができる。この様にして得られる水性
分散物は塗料用の価値ある水性バインダーである。この
ものはそのままでもまたは塗料工業で知られている助剤
および添加物、例えばフィラー、顔料、溶剤および/ま
たは均展剤と組合せて所望の基体への被覆物を得るのに
使用できる。適する基体の例には紙、厚紙、包装材、皮
革、木材、合成樹脂、不織布、シート状物、繊維材料、
セラミック材料、鉱物材料、ガラス、金属、塗被金属、
合成皮革および写真材料、例えば印画紙がある。これら
の塗料は噴霧塗装、ドクターブレード塗装、ロール塗
装、ハケ塗り、浸漬塗装またはフローコーティングによ
って公知の様に適用することができる。水、および場合
によっては併用された不活性溶剤の蒸発後に塗料の架橋
を例えばシッケティブ酸(siccative aci
ds)の金属塩および(ヒドロ)ペルオキシドまたは他
の乾燥剤を用いて室温〜250℃の温度で硬化させるこ
とによって行うことができる。以下の例において全ての
量表示は重量に関し、全ての百分率は重量に関する。
【実施例】ポリウレタンポリ尿素分散物の製造実施例E1 56g の亜麻仁油脂肪酸および52g のCardura
E10を、<1mg(KOH)/gの酸価が達成され
るまで(触媒:オクタン酸クロム)120℃で反応させ
る(原料III )。54g のジメチロールプロピオン酸を
約80℃で200g のポリエチレングリコール1000
に溶解する。100g のSolvesso(R) 100お
よび原料III をこの溶液に添加する。次いで、80℃に
加熱した後に、98g のテトラメチルキシリレン−ジイ
ソシアネート(TMXDI)および70g のトルイレン
ジイソシアネートを、温度が85℃を超えないような速
度で滴加する(約30分)。全てのイソシアネートを添
加すると、混合物を次いでこの温度で1時間攪拌し、次
いで反応温度を90℃に高める。イソシアネート含有量
が1.59% に下がるまでこの温度を維持する。加熱し
た脱イオン水1400g を激しい攪拌下に10分にわた
って添加する。これに続いて、75g の水に溶解した
7.5g のトリエチレンテトラミンを直接的に速やかに
滴加(約5分間にわたる)する。80℃で3時間の反応
時間の後に5mlの25% 濃度アンモニア水を添加し、
次いでこの混合物を冷却する。ペースト状分散物を得
る。実施例E2 14g のジメチロールプロピオン酸を100g のポリエ
チレングリコール1000に約80℃で懸濁させる。1
00g のSolvesso 100および59g のGe
napol O−100(エトキシル化脂肪アルコー
ル)をこの懸濁液に添加する。次いで、70℃に加熱し
た後に、27g のテトラメチルキシリレン−ジイソシア
ネート(TMXDI)および35g のトルイレンジイソ
シアネート(TDI)を、温度が70℃を超えないよう
な速度で滴加する(約30分)。全てのイソシアネート
を添加して、1時間この温度で攪拌し、次いで反応温度
を90℃に高める。イソシアネート含有量が1.7% に
下がるまで温度を維持する。加熱した脱イオン水500
g を激しい攪拌下に10分にわたって添加する。これに
続いて、37.5g の水に溶解した3.75g のトリエ
チレンテトラミンを直接的に速やかに滴加(約5分間に
わたる)する。80℃で3時間の反応時間の後に5ml
の25% 濃度アンモニア水を添加し、次いでこの混合物
を冷却する。ペースト状分散物を得る。実施例E3 59g のGenapol O−100を200g のポリ
エチレングリコール2000と混合しそしてこの混合物
を70℃に加熱する。100g のSolvesso 1
00をこの溶液に添加する。この混合物を70℃に加熱
した後に、54g のテトラメチルキシリレン−ジイソシ
アネート(TMXDI)を、温度が70℃を超えないよ
うな速度で滴加する(約30分)。全てのTMXDIを
添加すると、1時間この温度で攪拌し、次いで反応温度
を90℃に高める。イソシアネート含有量が1.4% に
下がるまでこの温度を維持する。加熱した脱イオン水5
00g を激しい攪拌下に10分にわたって添加する。こ
れに続いて、37.5g の水に溶解した3.75g のト
リエチレンテトラミンを直接的に速やかに滴加(約5分
間にわたる)する。80℃で3時間の反応時間の後に混
合物を冷却する。ペースト状分散物を得る。実施例E4 14g のジメチロールプロピオン酸を100g のポリエ
チレングリコール中に約80℃で懸濁させる。100g
のSolvesso 100および59g のGenap
ol O−100(エトキシル化脂肪アルコール)をこ
の懸濁液に添加する。この混合物を70℃に加熱し、次
いで27g のテトラメチルキシリレン−ジイソシアネー
ト(TMXDI)および35g のトルイレンジイソシア
ネート(TDI)を、温度が70℃を超えないような速
度で滴加する(約30分)。全てのイソシアネートを添
加すると、1時間この温度で攪拌し、次いで反応温度を
90℃に高める。イソシアネート含有量が1.7% に下
がるまで温度を維持しそして100g のSolvess
o 100を添加する。次いで、加熱した脱イオン水5
00g を激しい攪拌下に10分にわたって添加する。こ
れに続いてただちに、37.5g の水に溶解した3.7
5g のトリエチレンテトラミンを速やかに滴加(約5分
間にわたる)する。80℃で3時間の反応時間の後に5
mlの25%濃度アンモニア水を添加し、この混合物を
冷却する。ペースト状分散物を得る。実施例E5 27g のジメチロールプロピオン酸を100g のポリエ
チレングリコール中に約80℃で懸濁させる。50g の
Solvesso 100および27g のGenami
n OL100(脂肪アミン)をこの懸濁液に添加す
る。この混合物を70℃に加熱し、次いで51.2g の
テトラメチルキシリレン−ジイソシアネート(TMXD
I)および37g のトルイレンジイソシアネート(TD
I)を、温度が70℃を超えないような速度で滴加する
(約30分)。全てのイソシアネートを添加すると、1
時間この温度で攪拌し、次いで反応温度を90℃に高め
る。イソシアネート含有量が1.1% に下がるまで温度
を維持する。加熱した脱イオン水400g を激しい攪拌
下に10分にわたって添加する。これに続いてただち
に、37.5g の水に溶解した3.75g のトリエチレ
ンテトラミンを速やかに滴加(約5分間にわたる)す
る。80℃で3時間の反応時間の後に5mlの25% 濃
度アンモニア水を添加し、この混合物を冷却する。ペー
スト状分散物を得る。実施例D1 140g の乳化剤E1を、68% の油含有量の市販のア
ルキッド樹脂(例えばAlftalat AR680、
100% )200g に添加し、この混合物を、均一にな
るまで70℃で30分攪拌する。1mlの25% 濃度ア
ンモニア水の添加に続いて、70℃に加熱された200
g の脱イオン水を激しい攪拌下に非常にゆっくりと滴加
する(約3時間)。ミルク状の構造粘性分散物が得られ
る。実施例D2 140g の乳化剤E4を、Cardura E10にて
1mg(KOH)/g(樹脂)以下の酸価にされた56%
の油含有量の市販のアルキッド樹脂(例えばAlft
alat SAS560、100% )200g に添加
し、この混合物を、均一になるまで70℃で30分攪拌
する。1mlの25% 濃度アンモニア水の添加に続い
て、70℃に加熱された200g の脱イオン水を激しい
攪拌下に非常にゆっくりと滴加する(約3時間)。ミル
ク状の構造粘性分散物が得られる。実施例D3 140g の乳化剤E4を、Cardura E10にて
1以下の酸価にされた63% の油含有量の市販のアルキ
ッド樹脂(Alftalat AS632、100% )
200g に添加し、この混合物を、均一になるまで70
℃で約30分攪拌する。1mlの25% 濃度アンモニア
水の添加に続いて、この混合物を70℃に加熱された水
に激しい攪拌下に注ぎ込む。実施例D4 140g の乳化剤E4を、115のOH価および5の酸
価を有する200g の市販の油不含ポリエステル(Al
ftalat AN950)に添加し、この混合物を、
均一になるまで70℃で30分攪拌する。1mlの25
% 濃度アンモニア水の添加に続いて、70℃に加熱され
た200g の脱イオン水を激しい攪拌下に非常にゆっく
りと滴加する(約3時間)。ミルク状の構造粘性分散物
が得られる。掲載した他の全ての乳化剤も上記の例に従
って加工することで同様に分散物をもたらす。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)少なくとも1種類の有機ポリイソ
    シアネートを含有するポリイソシアネート成分、(B)
    少なくとも1種類のイソシアネート反応性脂肪酸誘導
    体、(C)場合によっては水酸基およびカルボキシル基
    から選択される2つ以上の官能基を持つ化合物、(D)
    500〜10,000g /モルの分子量のポリアルキレ
    ングリコール成分、および(E)水よりも速やかにNC
    O基と反応する少なくとも1つの活性水素原子を持つ化
    合物を、出発成分(A)〜(E)の全部において0.
    5:1〜2:1のイソシアネート基対イソシアネート反
    応性基の水素原子の合計のモル比を維持しながら反応さ
    せることによって得られる親水性ポリウレタンポリ尿
    素。
  2. 【請求項2】 出発成分(A)〜(E)の全部において
    イソシアネート基対イソシアネート反応性基の水素原子
    の合計のモル比が0.7:1〜1.5:1である請求項
    1に記載の親水性ポリウレタンポリ尿素。
  3. 【請求項3】 1モルの成分(A)当たり0.1〜1モ
    ルの成分(B)、0〜0.8モルの成分(C)、0.1
    〜0.8モルの成分(D)および0.01〜0.3モル
    の成分(E)を使用する請求項1に記載の親水性ポリウ
    レタンポリ尿素。
  4. 【請求項4】 成分(B)が不飽和である請求項1に記
    載のポリウレタンポリ尿素。
  5. 【請求項5】 成分(B)が脂肪アルコール、脂肪アミ
    ンおよび1〜30のエチレンオキサイド単位を持つエト
    キシル化脂肪アルコールおよび−脂肪アミンから選択さ
    れる請求項1に記載のポリウレタンポリ尿素。
  6. 【請求項6】 成分(B)が1〜20のエチレンオキサ
    イド単位を持つエトキシル化脂肪アルコールである請求
    項1に記載のポリウレタンポリ尿素。
  7. 【請求項7】 成分(B)が脂肪酸とポリオールと反応
    生成物でありそして未だアミノ基を含有していてもよい
    請求項1に記載のポリウレタンポリ尿素。
  8. 【請求項8】 成分(B)が脂肪酸とモノエポキシドと
    の反応生成物である請求項1に記載のポリウレタンポリ
    尿素。
  9. 【請求項9】 成分(C)がビスヒドロキシアルカンカ
    ルボン酸である請求項1に記載のポリウレタンポリ尿
    素。
  10. 【請求項10】 成分(C)がジメチロールプロピオン
    酸である請求項1に記載のポリウレタンポリ尿素。
  11. 【請求項11】 補助的な乳化剤を用いてまたは用いず
    に水性合成樹脂分散物を製造する際に、請求項 1に記載
    のポリウレタンポリ尿素で分散しない限り水に非分散性
    である合成樹脂のための乳化剤として、請求項1に記載
    のポリウレタンポリ尿素を用いる方法。
JP7109782A 1994-05-09 1995-05-08 親水性ポリウレタンポリ尿素、および合成樹脂の分散剤としてのそれの用途 Withdrawn JPH0848743A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4416336:3 1994-05-09
DE4416336A DE4416336A1 (de) 1994-05-09 1994-05-09 Hydrophile Polyurethan-Polyharnstoffe und deren Verwendung als Dispergiermittel für Kunstharze

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0848743A true JPH0848743A (ja) 1996-02-20

Family

ID=6517682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7109782A Withdrawn JPH0848743A (ja) 1994-05-09 1995-05-08 親水性ポリウレタンポリ尿素、および合成樹脂の分散剤としてのそれの用途

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0682049A1 (ja)
JP (1) JPH0848743A (ja)
KR (1) KR950032358A (ja)
AU (1) AU1792295A (ja)
BR (1) BR9501946A (ja)
CA (1) CA2148550A1 (ja)
CZ (1) CZ118595A3 (ja)
DE (1) DE4416336A1 (ja)
ZA (1) ZA953669B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513689A (ja) * 2006-12-18 2010-04-30 ピーピージー インダストリーズ オハイオ インコーポレーテツド アミン/(メタ)アクリレートオリゴマー反応生成物を含むポリ尿素コーティング

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6096096A (en) * 1995-06-07 1996-12-30 Sherwin-Williams Company, The Penetrating stains and sealants from polyurethane dispersion s
US6191213B1 (en) 1996-06-06 2001-02-20 The Sherwin-Williams Company Penetrating stains and sealants from polyurethane dispersions
US6087444A (en) * 1996-09-20 2000-07-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Humidity resistant aqueous urethane resins based on hydrophobic polyhydroxy compounds and coatings
DE19822603A1 (de) 1998-05-20 1999-11-25 Goldschmidt Ag Th Pigmentpasten enthaltend hydrophob modifizierte Polyasparaginsäurederivate
DE19852621A1 (de) * 1998-11-14 2000-05-18 Hansa Textilchemie Gmbh Permanentes Mittel zum Ausrüsten von Fasern oder aus Faser bestehenden Produkten
DE19930961A1 (de) 1999-07-05 2001-01-11 Bayer Ag Polyurethan-Dispersionen
DE10215053A1 (de) 2002-04-05 2003-10-23 Bayer Ag Polyurethan-Dispersionen auf Basis von Fettsäuredialkanolamiden
DE10232908A1 (de) 2002-07-19 2004-01-29 Goldschmidt Ag Verwendung organfunktionell modifizierter, Phenylderivate enthaltender Polysiloxane als Dispergier- und Netzmittel für Füllstoffe und Pigmente in wässrigen Pigmentpasten und Farb- oder Lackformulierungen
DE10334753A1 (de) * 2003-07-30 2005-03-10 Constr Res & Tech Gmbh Selbstvernetzende hochmolekulare Polyurethan-Dispersion
ATE323745T1 (de) 2004-02-20 2006-05-15 Goldschmidt Gmbh Verfahren zur herstellung von homogenen, lagerstabilen pasten, farben, lacken unter mitverwendung ionischer flüssigkeiten als dispergierhilfsmittel
WO2014040708A2 (en) * 2012-09-13 2014-03-20 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium Sa Aqueous polyurethane dispersion derived from tertiary alkyl glycidyl esters
EP2765147A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-13 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Aqueous polyurethane dispersion derived from tertiary alkyl glycidyl esters
EP3178860B1 (de) 2015-12-10 2018-11-28 Covestro Deutschland AG Oxidativ trocknende polyurethandispersionen mit einer besonders hohen chemikalienresistenz
CN107602782B (zh) * 2017-08-22 2022-08-09 山西省建筑科学研究院 含聚脲结构的聚羧酸减水剂的制备方法
CN112778498B (zh) * 2019-11-05 2023-05-26 万华化学集团股份有限公司 一种水性改性聚氨酯分散体及其用途与其制备的头发调理剂

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1131376A (en) * 1976-10-04 1982-09-07 David G. Hangauer, Jr. Aqueous urea-urethane dispersions
DE4022539A1 (de) * 1990-07-16 1992-01-23 Henkel Kgaa Polyurethane fuer die ledergrundierug
US5198508A (en) * 1990-09-18 1993-03-30 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Resin compositions and molded articles
DE4306946A1 (de) * 1993-03-05 1994-09-08 Hoechst Ag Ungesättigte Polyurethane und deren Verwendung als Dispergiermittel für Alkydharze

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513689A (ja) * 2006-12-18 2010-04-30 ピーピージー インダストリーズ オハイオ インコーポレーテツド アミン/(メタ)アクリレートオリゴマー反応生成物を含むポリ尿素コーティング

Also Published As

Publication number Publication date
EP0682049A1 (de) 1995-11-15
CA2148550A1 (en) 1995-11-10
BR9501946A (pt) 1995-12-12
KR950032358A (ko) 1995-12-20
AU1792295A (en) 1995-11-16
DE4416336A1 (de) 1995-11-16
CZ118595A3 (en) 1995-11-15
ZA953669B (en) 1996-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6635723B1 (en) Solvent-free polyurethane dispersion
JPH0848743A (ja) 親水性ポリウレタンポリ尿素、および合成樹脂の分散剤としてのそれの用途
EP0654052B1 (de) Wasserverdünnbares überzugsmittel auf polyol- und polyisocyanatbasis, verfahren zu dessen herstellung und seine verwendung
JPH04337310A (ja) 水性結合剤組成物およびその製造方法
TW200404874A (en) Radiation-cured coating agent
US5912299A (en) Coating compositions from oil modified polyurethane dispersions
MXPA05005688A (es) Dispersiones acuosas de particulas hibridas del tipo poliuretano-polimero de adicion especialmente para uso en composiciones de recubrimientos.
CA2467661C (en) Aqueous coating compositions containing polyurethane-acrylic hybrid polymer dispersions
JPH04214784A (ja) 自然乾燥性ポリウレタン樹脂、その製法およびその用            途
AT411062B (de) Beschichtungsmittel
US5466772A (en) Unsaturated polyurethanes and their use as dispersants for alkyd resins
US4337184A (en) Urethane rheology modifiers substantially free of terminal hydrophobic groups and compositions containing same
US20040254292A1 (en) Aqueous coating compositions containing polyurethane-acrylic hybrid polymer dispersions
EP3768749A1 (de) Wässrige uretdiongruppenhaltige zusammensetzungen und verfahren zu deren herstellung
US6191213B1 (en) Penetrating stains and sealants from polyurethane dispersions
US5310780A (en) Penetrating stains and sealants from polyurethane dispensions
JPH06322065A (ja) 不飽和ポリウレタンおよびそれの反応性乳化剤としての用途
EP1306398A1 (de) Hochmolekulare Polyurethan-Dispersionen
JPH093151A (ja) 水酸基官能性ポリウレタンポリ尿素、および分散剤としてのその用途
US5693736A (en) Reactive emulsifiers based on unsaturated polyurethanes
JPH08325517A (ja) 外的に乳化されたアルキッド樹脂を基本成分とする水希釈性二成分系塗料、その製造方法およびその用途
JP3322713B2 (ja) ポリウレタン分散体を含む高度に架橋したコーティング組成物
SE505956C2 (sv) Penetrerande betser och spärrmedel av polyuretandispersioner samt förfarande för anbringande på ett poröst substrat
JPH06279562A (ja) ウレタン化油組成物
JPH07165855A (ja) 水性ウレタン化アルキッド樹脂分散体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806