JPH084780Y2 - 電子ビユ−フアインダ−取付機構 - Google Patents

電子ビユ−フアインダ−取付機構

Info

Publication number
JPH084780Y2
JPH084780Y2 JP1986048239U JP4823986U JPH084780Y2 JP H084780 Y2 JPH084780 Y2 JP H084780Y2 JP 1986048239 U JP1986048239 U JP 1986048239U JP 4823986 U JP4823986 U JP 4823986U JP H084780 Y2 JPH084780 Y2 JP H084780Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic viewfinder
side edge
notch
guide piece
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986048239U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161468U (ja
Inventor
義雄 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1986048239U priority Critical patent/JPH084780Y2/ja
Publication of JPS62161468U publication Critical patent/JPS62161468U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084780Y2 publication Critical patent/JPH084780Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、ビデオカメラに装着される電子ビューファ
インダー取付機構に関する。
(ロ) 従来の技術 ビデオカメラ等の撮像装置の電子ビューファインダー
の取付装置としては、従来から様々なものが提案されて
いる。例えば、実開昭58-109376号公報には、カメラ本
体の支持部材に電子ビューファインダーを左右方向に摺
動自在に取付けるファインダを所望の位置まで引き出す
ことが可能である。また、実開昭58-109376号公報に
は、電子ビューファインダーをカメラ本体に水平方向回
動自在に支持せしめ、使用者の電子ビューファインダ画
面の視認が左右両眼で可能となる。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 前記従来技術では、左右両眼で電子ビューファインダ
ー画面の視認が可能で、且つ左右方向の引き出し量を自
在にできるという2つの利点を併せ持たせることは不可
能である。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は電子ビューファインダーの取付機構であり、
左右方向に延在するガイド片と、前記ガイド片に形成さ
れ第1側縁が直角状に、第2側縁がテーパー状に切欠か
れた切欠きとを有しカメラ機器本体に回動自在に装着さ
れた支持部材と、前記ガイド片に摺動自在に嵌合され電
子ビューファインダーが固定された摺動部材と、前記摺
動部材に配設され定常位置にて前記切欠きと係合するロ
ック部材とから成り、前記摺動部材を前記支持部材より
離脱する場合に前記ロック部材と前記切欠きとの係合を
解除し、前記ロック部材が前記第1側縁に乗り上がる方
向に前記摺動板を摺動せしめることを特徴とする。
(ホ) 実施例 以下、図面に従い本考案の一実施例について説明す
る。
第1図は本実施例装置の分解斜視図、第2図はX−
X′線断面図、第3図はY−Y′線断面図である。
(1)はビデオカメラのキャビネット本体(2)に回動
自在に支持された支持板(支持部材)であり、表側上下
部にガイド片(3a)(3b)が連設されている。このガイ
ド片(3a)の右端には、切欠き(4)が形成されてい
る。切欠き(4)は左側縁(第1側縁)(4a)は左右方
向とは直角な上下方向に、右側縁(第2側縁)(4b)は
テーパー状に切欠かれている。ここで支持板(1)のキ
ャビネット(2)による支持方法について説明すると、
第2図に示す様にキャビネット(2)の嵌合孔(2a)に
回動ボス(5)を回転可能に嵌合せしめ、これに支持板
(1)が固定ネジ(6)(6)により螺着固定されてい
る。一方、回動ボス(5)はキャビネット(2)内面に
係合板(7)を介して固定ネジ(8)(8)により螺着
固定されている。この係合板(7)は第4図に示す様に
切欠き(9)を有する突片(7a)が半円周にわたって形
成され、更に係合板(7)と係合可能な湾曲部(10a)
を有するV字型の弾性板(10)がキャビネット(2)内
に取付けられている。また、(11)は後述の摺動板(1
2)の摺動時に適度な負荷を与えるための板バネであ
る。
(12)はガイド片(3a)(3b)により摺動自在に支持
板(1)に取り付けられた摺動板(摺動部材)であり、
左端に切り起こし片(12a)(12a)が、右端近傍には開
口部(13)が形成されている。
(14)は摺動板(12)に螺着固定されたロック取付板
であり、開口部(13)の対向位置に透孔(15)が配設さ
れている。
(16)は一端がカシメピン(17)により軸支されたロ
ック解除レバー(ロック部材)であり、他端の屈曲片
(16a)が透孔(15)及び開口部(13)に遊嵌されて、
ガイド片(3a)の下端に当接している。また、上縁に形
成された屈曲部(18)には、プッシュボタン(20)がビ
ス(19)により螺着固定されている。
(21)はロック解除レバー(16)の取付位置よりも上
位置に固定されたピン(22)に巻回されたコイルバネで
あり、一端がロック取付板(14)上端の切り起こし(14
a)に、他端が屈曲部(18)の下面と当接し、ロック解
除レバー(16)を反時計方向に回動付勢している。(2
3)は電子ビューファインダー構体であり、ロック取付
板(14)にビス(24)(24)(24)により螺着固定され
ている。尚、(25)は電子ビューファインダー構体(2
3)に取付けられた接眼部材である。
次に本実施例装置の操作法について説明する。
通常使用時には第6図に示す様に屈曲片(16a)が切
欠き(4)と係合状態となり、電子ビューファインダ構
体(2)は定常位置に保持される。この状態より接眼部
材(25)を引き出す場合には、屈曲片(16a)が切欠き
(4)のテーパー状右側縁(4b)を乗り越えるまで摺動
板(12)を右方向に摺動せしめることにより、接眼部材
(25)の最適な引出し量の設定が可能となる。尚、この
摺動に際して右側縁(4b)がテーパー状であるため、屈
曲片(16a)の右側縁(4b)を乗り越えさせるのにプッ
シュボタン(20)の押圧に伴うロック解除動作は不要で
ある。尚、この引き出しは、切り起こし(12a)(12a)
が支持板(12)の左端に当接するまで可能である。
第5図の実線で示す定常状態(右眼による視認)よ
り、一点鎖線で示す状態(左眼による視認)まで移行せ
しめるには、切り起こし(12a)(12b)が支持板(1)
の左端に当接するまで摺動せしめ、第7図に示す様に許
容量いっぱいに接眼部材(25)を引き出した後に、回動
ボス(5)を中心に電子ビューファインダー構体(23)
を第5図の時計方向に180°回動せしめることにより可
能となる。この回転動作中には、板バネ(10)の湾曲部
(10a)は突片(7a)と当接状態にあるので、回転時の
適度な負荷となる。また90°回転させた時点で湾曲部
(10a)が切欠き(9)内に入り込み、一旦ロック状態
となる。これは電子ビューファインダー非使用時に、ビ
デオカメラの左右方向に接眼部材(25)が突出するのを
防止するために、直立させる必要がある場合にこの状態
を保持せしめる。尚、第7図にも示す様に、回動ボス
(5)中心から電子ビューファインダ構体(23)の外周
までの距離(R)(即ち回転半径)は、キャビネット
(2)までの距離(H)よりも短く設定されている。
電子ビューファインダー構体(23)をビデオカメラ本
体から取り外す際には、プッシュボタン(20)を押圧し
て切欠き(4)と屈曲片(16a)との係合を解除して屈
曲片(16a)が切欠き(4a)の左側縁を乗り越える方
向、即ち第6図の左方向に電子ビューファインダー構体
(23)を摺動せしめ引き抜く。尚、ガイド片(3a)の左
右両端及びガイド片(3b)の左端はテーパー状に切欠か
れ、一旦ガイド片(3a)から離間した屈曲片(16a)
が、摺動板(12)の摺動に伴ってスムーズにガイド片
(3a)下端との当接位置に達することを可能にしてい
る。
(ト) 考案の効果 上述の如く本考案によれば、撮像装置側面から接眼部
材までの寸法を調整可能とし、更に左、右両眼による視
認に容易に対応できる。また、ロック部材と係合する切
欠きの形状を工夫することにより電子ビューファインダ
ー構体を取り外す場合以外はプッシュボタンの押圧操作
が、不要となり実用的価値が高い。
【図面の簡単な説明】 図面は全て本考案の一実施例に係り、第1図は分解斜視
図、第2図はX−X′線断面図、第3図はY−Y′線断
面図、第4図はキャビネット内面の図、第5図はビデオ
カメラの斜視図、第6図は支持板と摺動板の関係を示す
図、第7図は構体回転についての説明図である。 (1)……支持板(支持部材)、(2)……キャビネッ
ト、(3a)(3b)……ガイド片、(4)……切欠き、
(4a)……左側縁(第1側縁)、(4b)……右側縁(第
2側縁)、(12)……摺動板(摺動部材)、(16)……
ロック解除レバー(ロック部材)、(23)……電子ビュ
ーファインダー構体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラ機器本体の側方に突出するガイド片
    と、前記ガイド片に形成され第1側縁が直角状に、第2
    側縁がテーパー状に切欠かれた切欠きとを有し前記カメ
    ラ機器本体に回動自在に装着された支持部材と、前記ガ
    イド片に摺動自在に嵌合され電子ビューファインダーが
    固定された摺動部材と、前記摺動部材に配設され定常位
    置にて前記切欠きと係合するロック部材とから成り、前
    記摺動部材を前記支持部材より離脱する場合に前記ロッ
    ク部材と前記切欠きとの係合を解除し、前記ロック部材
    が前記第1側縁に乗り上がる方向に前記摺動部材を摺動
    せしめることを特徴とする電子ビューファインダー取付
    機構。
JP1986048239U 1986-04-01 1986-04-01 電子ビユ−フアインダ−取付機構 Expired - Lifetime JPH084780Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986048239U JPH084780Y2 (ja) 1986-04-01 1986-04-01 電子ビユ−フアインダ−取付機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986048239U JPH084780Y2 (ja) 1986-04-01 1986-04-01 電子ビユ−フアインダ−取付機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161468U JPS62161468U (ja) 1987-10-14
JPH084780Y2 true JPH084780Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=30869583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986048239U Expired - Lifetime JPH084780Y2 (ja) 1986-04-01 1986-04-01 電子ビユ−フアインダ−取付機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084780Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138623B2 (ja) * 1977-07-12 1986-08-30 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp
JPS6142527B2 (ja) * 1982-12-09 1986-09-22 Sanwa Denki Doboku Koji Kk

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138623U (ja) * 1984-08-13 1986-03-11 シャープ株式会社 ビデオカメラ用電子ビユ−フアインダ−の取付構造
JPS6142527U (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 ソニー株式会社 ビデオカメラ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138623B2 (ja) * 1977-07-12 1986-08-30 Intaanashonaru Bijinesu Mashiinzu Corp
JPS6142527B2 (ja) * 1982-12-09 1986-09-22 Sanwa Denki Doboku Koji Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62161468U (ja) 1987-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732912A (en) Rod locking apparatus and camera stand employing this apparatus
CN110320659A (zh) 用于通过光学装置进行成像的智能手机配接器
JPH084780Y2 (ja) 電子ビユ−フアインダ−取付機構
JP2002040556A (ja) 調節脚装置
US2824503A (en) Quick attachable mounting for photographic cameras
US4693577A (en) Focusing screen mounting device in a camera
JP4352610B2 (ja) カメラ装置
EP1575275A1 (en) A camera apparatus
JPS6249340A (ja) 撮影用光学機器に取付けるためのグリツプ
JPH064253Y2 (ja) 測量機の視準用望遠鏡における焦点板カバー着脱機構
JPH07239435A (ja) 調整機構
KR0134543Y1 (ko) 아암길이 조정장치
JPH042533Y2 (ja)
JPS6322768Y2 (ja)
KR940001833Y1 (ko) 포터블피씨(portable pc)의 디스플레이판 잠금 장치
JPS6330074A (ja) カメラ用ビユ−フアインダ装置
JP2533619Y2 (ja) 開扉機構
JP3151326B2 (ja) 画面サイズ切換えカメラ
JP3033286B2 (ja) カメラ一体型vtr用グリップ
KR840000801Y1 (ko) 텔레비젼 카메라용 홀더
KR970004184B1 (ko) 비디오 카메라의 그립벨트 조절장치
JP2718309B2 (ja) ビューファインダ固定装置
JP2000356732A (ja) テレビレンズ装置及び該装置のカバー固定機構
JPH0670208A (ja) ビデオカメラのスタンド機構
JPS597805Y2 (ja) フアインダ−装置