JPH08462Y2 - 窓部の下枠構造 - Google Patents

窓部の下枠構造

Info

Publication number
JPH08462Y2
JPH08462Y2 JP4562691U JP4562691U JPH08462Y2 JP H08462 Y2 JPH08462 Y2 JP H08462Y2 JP 4562691 U JP4562691 U JP 4562691U JP 4562691 U JP4562691 U JP 4562691U JP H08462 Y2 JPH08462 Y2 JP H08462Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower frame
ventilation
window
new set
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4562691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04129291U (ja
Inventor
亘 小林
Original Assignee
株式会社日本アルミ
日本アルミニウム建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本アルミ, 日本アルミニウム建材株式会社 filed Critical 株式会社日本アルミ
Priority to JP4562691U priority Critical patent/JPH08462Y2/ja
Publication of JPH04129291U publication Critical patent/JPH04129291U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH08462Y2 publication Critical patent/JPH08462Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は建物の窓部に取付けられ
る下枠構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建物の窓部を既設のまま、部屋の
換気が可能なように改窓できる枠構造として適切なもの
がなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】そのため、部屋の換気
が可能なようにするためには、既設の窓部全体を換気可
能な窓枠に取替える必要があり、不経済であった。
【0004】そこで、本考案は従来のこのような問題点
を解決して、既設の窓部全体を取替えることなしに、部
屋の換気が可能なように改窓できる窓部の下枠構造を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するために、屋外側に既設下枠を残し、該既設下枠に
は換気孔を貫設し、他方、該既設下枠に隣合って室内側
に、換気孔を貫設した新設膳板を取付け、両換気孔を連
通状とすると共に、該新設膳板には開閉可能な換気用蓋
体を設けたものである。
【0006】
【作用】上述の如く構成された窓部の下枠構造は、既設
下枠を残したまま、後付にて、換気孔付の新設膳板を設
けることができる。
【0007】また、屋外側の既設下枠に貫設した換気孔
と、室内側の新設膳板に貫設した換気孔とを、連通状と
し、新設膳板に開閉可能な換気用蓋体を設けることによ
り、窓部を既設のまま、部屋の換気が可能となる。
【0008】
【実施例】以下実施例を示す図面に基づいて本考案を詳
説する。
【0009】図1は、本考案に係る窓部の下枠構造を示
し、躯体Aにアンカーボルトを介して固定された屋外側
の既設下枠1に、隣合って室内側に、取付けられたアル
ミ等から一体成型された金属形材の新設膳板2と、該新
設膳板2に設けられた開閉可能なアルミ等の金属形材の
換気用蓋体3とからなる。特に図1の具体例では嵌殺の
窓部を例示している。
【0010】上記既設下枠1は、図2の簡略断面平面図
に示すように、左右方向に開閉可能な窓建具4,4の間
に既設された状態となっており、図示省略の上左右の三
方の枠と、該既設下枠1とでガラス板21を保持し、窓部
を構成している。
【0011】そして、図1と図3の如く、既設下枠1の
屋外側竪板部5の下端部と、水平状連結部6と、屋内側
竪板部7の上端より所定の位置だけ下がった所に、夫
々、略矩形状の換気孔8…を新たに貫設する。
【0012】この換気孔8…は(図3の如く)屋外から
部屋内への雨水等の吹き込みを防止するために、相互に
左右方向へずれた位置に配設されている。
【0013】次に、新設膳板2は、略矩形状の開口部9
を有する中空状の本体部材10と、該本体部材10の屋内側
の上端縁に付設された断面略J字形の挟持片部11と、本
体部材10の屋外側の下端縁より下方へ垂設された止着片
部12と、本体部材10の屋外側の上端縁より突設された鉤
状の引掛片部13を有している。
【0014】この本体部材10は、上壁面10aに、断面に
於て弯曲状に形成された受支片14と、開口部9の両側縁
部に配設された、蟻溝をもつパッキン保持部15,15とを
有すると共に、本体部材10の屋外側壁面20の上下両端部
に配設された、蟻溝を有するパッキン保持部16,16を有
している。
【0015】さらに、本体部材10の屋外側壁面20の上下
方向略中央には、略矩形状の換気孔17が貫設されてい
る。
【0016】また、図3と図4に示すように、本体部材
10の上壁面10aに、蟻溝を有するアルミ等の金属形材の
パッキン保持部材36,(及び図示省略の)パッキン保持
部材36を、開口部9の周囲を囲むように、上記パッキン
保持部15,15と直交状に、ビス等にて固着する。
【0017】さらに、パッキン保持部材36,(及び図示
省略の)パッキン保持部材36の下面に、コーキング等に
てシーリング処理を施こす。
【0018】そして、図1の如く、新設膳板2のパッキ
ン保持部15,16…及びパッキン保持部材36…に、夫々、
パッキン材19、38…を嵌着し、さらに、既設下枠1の屋
内側竪板部7と室内壁仕上材18との上端に、新設膳板2
の挟持片部11と引掛片部13を係止し、止着片部12の下端
と上記屋内側竪板部7とをビス等にて固着して、既設下
枠1に新設膳板2を取付ける。
【0019】このとき、パッキン材19,19は、既設下枠
1の屋内側竪板部7に密着状態で当接し、また、換気孔
17は、上記換気孔8…と同様に屋外からの雨水等の吹き
込みを防止するために、換気孔8…とは左右方向へずれ
た位置となるように、既設下枠1に新設膳板2が取付け
られる。(図3参照)
【0020】さらに、本体部材10の屋外側壁面20と既設
下枠1の屋内側竪板部7との間隙部22に、ガラスの嵌込
前、コーキング等にてシーリング処理をする。
【0021】次に、図1と図3に示すように、換気用蓋
体3は、中央部にパッキン材38…に当接する断面略T字
状の水平当接片部25を有し、先端部には、該水平当接片
部25より下方へ突設された支持小突片26を有すると共
に、基端部には、上記新設膳板2の受支片14に沿って弯
曲形成された摺動片27と、該摺動片27より斜め上方へ傾
斜状に突設された係止斜片24を有している。
【0022】この係止斜片24は、膨出状の端縁部を有し
ており、新設膳板2の屋外側壁面20の上端縁に該係止片
部24の端縁部に沿って円弧状に形成された係合片部23と
上記受支片14に、換気用蓋体3の係止斜片24及び摺動片
27を、蝶着して蝶番機構Bを構成し、この蝶番機構B廻
りに換気用蓋体3を(矢印Cの如く)揺動可能とする。
【0023】さらに、図3と図4に示すように、長孔29
を有する断面L字形の受持部材30を、新設膳板2の本体
部材10の上壁面10aにビス等で固着する。
【0024】そして、略Z字形の金属線状の弾発部材28
の、先端部37を換気用蓋体3の水平当接片部25の内部に
固着すると共に、弾発部材28の基端部31を受持部材30の
長孔29に、長孔方向へ摺動自在に挿嵌する。
【0025】また、図1と図5に示すような、係止用突
片33を有する蓋体ロック部材32を、矢印E方向へ回動可
能として、換気用蓋体3の水平当接片部25に備えてお
り、弾発部材28によって、蝶番機構B廻りに、常時上方
へ弾発付勢される換気用蓋体3を、該蓋体ロック部材32
によって、閉じた状態に保持することができる。
【0026】具体的には、開いた状態の換気用蓋体3を
手で、弾発付勢力に抗して下方へ押し下げ、パッキン材
38…と水平当接片部25、及び、支持小突片26と新設膳板
2の挟持片部11に水平に突設された受突片34とが、夫
々、当接状態となるまで、蓋体ロック部材32の係止用突
片33を回動させて、新設膳板2の本体部材10の上壁面10
aの裏面に係合して、換気用蓋体3を伏蓋状に保持でき
る。
【0027】また、換気用蓋体3を開いた状態とするに
は、上述とは逆方向に蓋体ロック部材32の係止用突片33
を回動させて、上記上壁面10aの裏面より離脱させれ
ば、手で引き上げることなしに、弾発部材28の弾発付勢
力にて換気用蓋体3が開き、そのままの状態で保持され
る。
【0028】なお、図2と図3に示すように、新設膳板
2の開口状の上面部には、アルミ等の金属形材から成る
略矩形状の固定蓋35が止着され、換気用蓋体3以外の開
口状の上面部を被装している。
【0029】しかして、上述の如く構成された窓部の下
枠構造は、図1と図3に示すように、既設下枠1の換気
孔8…と新設膳板2の換気孔17とを連通状とし、開口部
9を有する新設膳板2に開閉可能な換気用蓋体3を設け
たことにより、換気用蓋体3を開けば、矢印Dの如く、
部屋の換気が可能となる。
【0030】また、窓部全体を取替えることなしに、既
設下枠1に換気孔17付の新設膳板2を後付でき、換気可
能な窓枠に改窓できる。
【0031】さらに、換気用蓋体3を閉じて、パッキン
材38…と水平当接片部25を密着させることにより、
外気を遮断することができると共に、雨水や埃等の吹き
込みを防止できるものである。
【0032】
【考案の効果】本考案は上述の如く構成されているの
で、次に記載するような著大な効果を奏する。
【0033】既設下枠1の換気孔8…と、新設膳板2の
換気孔17と、開口部9とを、介して換気することがで
き、窓を開閉して換気する必要がない。
【0034】また、窓部全体を取替えることなしに、既
設下枠1に換気孔17付の新設膳板2を後付でき、換気可
能な窓枠に改窓できる。
【0035】したがって、窓部全体を取替える工事を必
要とせず、既設下枠1に換気孔8…の追加工事及び新設
膳板2の取付け工事を施すだけでよく、工事が極めて容
易となると共に、既設の窓部をそのまま使用できるの
で、新たに窓部を取付けるよりも、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す断面図である。
【図2】本考案の簡略断面平面図である。
【図3】本考案を一部省略した斜視図である。
【図4】図1のX−X断面矢視図である。
【図5】蓋体ロック部材の斜視図である。
【符号の説明】
1 既設下枠 2 新設膳板 3 換気用蓋体 8 換気孔 17 換気孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋外側に既設下枠1を残し、該既設下枠
    1には換気孔8…を貫設し、他方、該既設下枠1に隣合
    って室内側に、換気孔17を貫設した新設膳板2を取付
    け、両換気孔17,8…を連通状とすると共に、該新設膳
    板2には開閉可能な換気用蓋体3を設けたことを特徴と
    する窓部の下枠構造。
JP4562691U 1991-05-20 1991-05-20 窓部の下枠構造 Expired - Lifetime JPH08462Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4562691U JPH08462Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 窓部の下枠構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4562691U JPH08462Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 窓部の下枠構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04129291U JPH04129291U (ja) 1992-11-25
JPH08462Y2 true JPH08462Y2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=31925447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4562691U Expired - Lifetime JPH08462Y2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 窓部の下枠構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08462Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04129291U (ja) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4057937A (en) Window sash assembly
JPH08462Y2 (ja) 窓部の下枠構造
US4651959A (en) Mounting for a room air conditioner
JP3634776B2 (ja) 既設ドア枠利用の簡易改装ドア
JPS5854551Y2 (ja) 断熱サツシ
JP3507031B2 (ja) 複合サッシの下枠
JPS593106Y2 (ja) 戸袋の気密装置
JPH0312153Y2 (ja)
CA2421253C (en) Window assembly
JPS6240059Y2 (ja)
JPS6319519Y2 (ja)
JPS6116369Y2 (ja)
JPS5831973Y2 (ja) 出窓の窓枠取付け構造
JPS6340621Y2 (ja)
JPS634111Y2 (ja)
JP2562163Y2 (ja) 空調機収納部を有するサッシ窓枠
JPS59165783A (ja) 鉛室における床、巾木レ−ル装置
JPS606148Y2 (ja) ドア
JPH0426637Y2 (ja)
JPS6215437Y2 (ja)
JPS58102036A (ja) 空気調和機の取付装置
JP3202579B2 (ja) 引違いサッシ用換気装置
JP2510316Y2 (ja) 建具類の換気中桟
JP3215727B2 (ja) サッシ枠
JPS6343305Y2 (ja)