JPH0845669A - 平面型発光パネル - Google Patents

平面型発光パネル

Info

Publication number
JPH0845669A
JPH0845669A JP6197310A JP19731094A JPH0845669A JP H0845669 A JPH0845669 A JP H0845669A JP 6197310 A JP6197310 A JP 6197310A JP 19731094 A JP19731094 A JP 19731094A JP H0845669 A JPH0845669 A JP H0845669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting panel
fluorescent material
light
type light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP6197310A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Wakabayashi
猛 若林
Norihiko Kaneko
紀彦 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6197310A priority Critical patent/JPH0845669A/ja
Publication of JPH0845669A publication Critical patent/JPH0845669A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時計や小型携帯機器等の照明に用いられる平
面型発光パネルにおいて、通電後も少しの間、発光が継
続するようにし、必要時だけの照明において、通電時間
の短縮と、発光時間の延長を図る。 【構成】 平面型発光パネル(分散型EL素子)は、基
本的に透明基板1、透明電極2、発光層9、高誘電絶縁
層6、背面電極7を順次積層した構造となっている。そ
して、本発明においては、発光層5が誘電材料3中に蛍
光材料4とともに、リン光材料8を分散した形状となっ
ている。従って、通電時に主に蛍光材料4が蛍光を発光
し、通電停止後にリン光材料8がリン光を発光すること
になる。すなわち、通電停止後もしばらくの間、照明を
行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リン光による残光を有
する平面型発光パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、LCD(liquid crystal displa
y)等のバックライト(平面型照明装置)や表示装置の発
光表示部としてEL(electro luminescence)パネルが
知られている。これらELパネルには、分散型、薄膜
型、導電性有機薄膜を用いた注入型等の種類がある。
【0003】上記バックライトとして用いられるのは、
主に分散型ELパネルであり、従来の分散型ELパネル
は、例えば、図2に示すように、ガラス基板等の透明基
板1と、該透明基板1上に形成されるITO(Indium T
in Oxide)などの透明電極2と、該透明電極2上に印刷
や塗布などによって形成され、かつ、誘電材料3中に蛍
光材料4を分散させた発光層5と、該発光層5上に形成
された高誘電絶縁層6と、該高誘電絶縁層6上に形成さ
れた背面電極7とを基本構造とするものである。
【0004】そして、上述のような分散型ELパネル
(交流動作型)は、100V〜150V、100〜40
0Hz程度の交流電界を加えることにより、発光を得る
ことができる。このようなELパネルは、透明基板1に
フィルム等を用いる事により、薄型で、フレキシビリテ
ィーを高くすることができ、上述のようにLCDの照明
装置等に好適に使用することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、時計や小型
携帯機器の照明として上記ELパネルを用いた際には、
必要時だけの点灯でも比較的に消費電力が大きいといっ
た問題があった。特に、必要時だけの点灯といっても、
時計や小型携帯機器におけるELパネルは、前記時計や
小型携帯機器の指針や文字による表示部を照らすための
ものであり、一瞬の発光では正確に指針の位置や文字を
認識することができす、数秒の発光を必要とする。
【0006】従って、上記時計や小型携帯機器におい
て、必要時だけの点灯でも、一回の点灯に数秒という比
較的長い時間を要し、大きな電力を必要とすることにな
り、バッテリの寿命が短くなるといった問題がある。ま
た、バッテリの寿命を長くするには、より大きなバッテ
リが必要となり、時計や小型携帯機器の大きさやコスト
に影響を与えることになる。
【0007】また、上述のように時計や小型携帯機器の
表示部において指針の位置や文字を認識するのに、ある
程度の時間が必要なことから、上記時計や小型携帯機に
おいては、表示部を読みとる間、照明装置の点灯スイッ
チを押し続けるようにするか、もしくは点灯スイッチを
押した後に一定時間通電して点灯させる通電保持の回路
を組み込む必要がある。
【0008】なお、上記時計や小型携帯機器において、
点灯スイッチを押し続ける操作は、荷物を持っているよ
うな場合に、極めて不便であり、通電保持の回路を組み
込むことが好ましいが、通電保持の回路を組み込むこと
により、時計や小型携帯機器のコストアップを招くこと
になる。
【0009】本発明は前記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とすることろは、一時的に通電点灯
させることで、その後通電を切った後も、しばらく残光
照明を行うことができる平面型発光パネルを提供するこ
とにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
平面型発光パネルは、少なくとも一方を透明もしくは半
透明とした二つの電極と、該電極間に挟まれて配置され
た発光層とを具備してなり、上記発光層に、蛍光材料と
リン光材料とが含まれていることを上記課題の解決手段
とした。また、本発明の請求項2記載の平面型発光パネ
ルは、上記発光層が、誘電材料と該誘電材料中に分散さ
れた蛍光材料とリン光材料とからなることを上記課題の
解決手段とした。
【0011】
【作用】上記請求項1記載の構成によれば、二つの電極
間に形成された発光層に蛍光材料とリン光材料とが含ま
れることになる。周知のようにEL素子においては、電
極間に形成された発光層に電圧を印加することにより、
蛍光材料に基づくEL発光が生じることになる。また、
蛍光材料は、電磁波を吸収するとともに、ほとんど同時
に蛍光発光を行うのに対して、リン光材料は、電磁波の
吸収からリン光発光までに、僅かな時間のずれを有し、
励起光の照射を停止した後にも発光が認められる。
【0012】従って、発光層に蛍光材料とリン光材料が
含まれる場合には、通電時に主に蛍光材料による発光が
得られるとともに、通電停止後しばらくの間リン光材料
による発光を得られることになる。
【0013】また、本発明の請求項2記載の平面型発光
パネルは、分散型EL素子として、蛍光材料及びリン光
材料を誘電材料中に分散した形状となっており、蛍光材
料とともにリン光材料を発光層に容易に分散することが
でき、通電停止後もしばらくの間発光を得られる平面型
発光パネルを容易に形成することができる。
【0014】
【実施例】以下に、本発明の一実施例を図面を参照して
説明する。図1は、この実施例の平面型発光パネルを示
すものであり、また、この実施例の平面型発光パネル
は、分散型交流動作EL素子となっている。そして、図
1に示すように、この実施例の平面型発光パネルは、透
明基板1と、該透明基板1上に形成されたITOからな
る透明電極2と、誘電材料3中に分散された蛍光材料4
及びリン光材料8からなる発光層9と、該発光層9上に
形成された高誘電絶縁層6と、該高誘電絶縁層6上に形
成された背面電極7とを基本構造とするものである。
【0015】なお、前記透明基板1は、周知のものであ
り、例えば、ガラスや透明な合成樹脂(フィルム状の合
成樹脂も含む)等からなるものである。また、前記透明
電極1は、周知のものであり、上記ITOなどの金属酸
化物からなるものである。
【0016】前記背面電極4は、周知のものであり、例
えば、In、Mg、Al、Ca、Li、Ag等の金属か
らなるものである。そして、本発明に係わる発光層9に
用いられる誘電材料(バインダ)3としては、比較的誘
電率の高い有機物、例えば、シアノエチルセルローズな
どが用いられる。
【0017】上記蛍光材料4としては、例えば、Zn
S、CaS、SrS等が用いられる。また、蛍光材料4
には、添加不純物として必要に応じて、Cu、Ag、A
l、Mn、Cl、S、等が添加される。
【0018】また、上記リン光材料8としては、リン光
を生じる物質を用いることができる。なお、励起後数秒
の間、比較的強いリン光を生じる物質が好ましい。そし
て、上記誘電絶縁層6は、絶縁材料とバインダとの混合
物として形成されるものである。
【0019】そして、上記バインダとしは、発光層9の
誘電材料3の場合と同様に、比較的誘電率の高い有機
物、例えば、上記シアノエチルセルローズなどが用いら
れる。また、絶縁材料としては、例えばチタン酸バリウ
ム、酸化チタン等が用いられる。なお、上記発光層5
は、誘電材料3に蛍光材料4及びリン光材料8を混合
し、スクリーン印刷法やスプレー塗布法などの各種印刷
もしくは塗布方法により形成することができる。
【0020】以上のような構成の平面型発光パネルにお
いては、透明電極2と背面電極7との間に、数十Vから
百数十V、100〜400Hz程度の交流電界を加える
ことにより、透明基板1を通して発光層5から面発光を
得ることができる。
【0021】さらに、この照明装置では、上記交流電界
(通電)を切った後も、電界及び蛍光材料4の発光で励
起されたリン光材料8の遅延発光が続くため、残光によ
る照明効果がしばらく継続することになる。
【0022】なお、蛍光とリン光との相違は、例えば、
有機系の化合物の場合に、電子遷移が一重項状態(二個
の電子のスピンが逆の状態)の中で起こるか、または三
重項状態(二個の電子のスピンが同じ状態)を経るかに
よるのであり、前者を蛍光と称し、後者をリン光と称す
る。
【0023】そして、蛍光発光は、吸収との時間的なず
れ(10-5秒以下)がほとんどないので、励起光を照射
しているときにしか見られないが、リン光発光は上記ず
れ(10-3〜10秒)が少しあり、励起光の照射を停止
した後にも発光を確認することができる。
【0024】以上のように、このような平面型発光パネ
ルを時計や小型携帯機器の表示部の照明装置として用い
た場合には、該照明装置の点灯スイッチを押し続けなく
とも、点灯スイッチを押した後に、表示部の指針や数値
を読みとる時間程度の照明効果を得ることができる。ま
た、この実施例の平面型発光パネルによれば、通電停止
後も少しの間だけ残光による照明効果を得ることができ
るので時計や小型携帯機器に、通電保持の回路を組み込
む必要がない。
【0025】従って、点灯スイッチを押し続けたり、通
電保持の回路により通電状態を維持することにより、通
電時間を延ばすことがないので、必要時のみ平面型発光
パネルを用いる場合に、平面型発光パネルによるバッテ
リーの使用時間を実質的に短縮することができ、バッテ
リーの利用効率を向上し、バッテリーの寿命の延長を図
ることができる。
【0026】なお、本発明は、上記実施例に示した分散
型交流動作EL素子に限られるものではなく、蛍光材料
を使用するEL素子に適用可能であり、蛍光材料ととも
にリン光材料を用いることによりEL素子において、通
電停止後しばらくの間、リン光材料に基づく残光によ
り、照明効果を得ることができる。例えば、分散型直流
動作EL、薄膜型EL、注入型ELにおいても蛍光材料
とともにリン光材料を用いることにより同様の効果を得
ることができる。
【0027】また、上記各材料は、分散型EL素子にお
ける一例であり、発光層において、蛍光材料とリン光材
料が共存する以外は、それぞれのEL素子に適した材料
を用いることができる。
【0028】
【発明の効果】上記請求項1記載の平面型発光パネルに
よれば、EL素子の発光層に蛍光材料とともにリン光材
料を用いることにより、EL素子への電圧印加時に、主
に蛍光材料による発光を得ることができ、かつ、電圧停
止時に、電界及び蛍光材料の蛍光により励起されたリン
光材料による発光を得ることができ、通電停止後におい
てもしばらくの間発光を継続する照明装置を得ることが
できる。
【0029】従って、上記平面型発光パネルを時計や小
型携帯機器の表示部の照明装置として用い、かつ、必要
時だけ点灯するものとした場合に、照明装置の点灯スイ
ッチを押し続けたり、通電保持の回路を設けたりしなく
とも、点灯スイッチ押圧後、リン光材料による残光で上
記表示部の指針や文字を読み取ることができる程度の間
の照明効果を得ることができる。
【0030】また、時計や小型携帯機器において、通電
時間を表示部の指針や数値等を読み取る間ではなく、一
瞬だけとすることができ、照明によるパッテリーの使用
時間を実質的に削減することができ、バッテリーの寿命
の延長を図ることができる。
【0031】また、時計や小型携帯機器に上述の通電保
持の回路を組み込む必要がなくなり、時計や小型携帯機
器のコストダウンを図ることができる。また、本発明の
請求項2記載の平面型発光パネルによれば、発光層が誘
電材料と誘電材料中に分散された蛍光材料及びリン光材
料となっており、すなわち、分散型EL素子の発光層に
リン光材料を加えた構成となっている。
【0032】すなわち、誘電材料中に蛍光材料とリン光
材料とを分散する構成なので、容易に蛍光材料に加えて
リン光材料を発光層中に分散することができ、上記効果
を有する平面型発光パネルを容易に製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の平面型発光パネルの基本構
造を示す断面図である。
【図2】従来の平面型発光パネルの基本構造を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 透明基板 2 透明電極 3 誘電材料 4 蛍光材料 5 発光層 6 高誘電絶縁層 7 背面電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方を透明もしくは半透明と
    した二つの電極と、該電極間に挟まれて配置された発光
    層とを具備してなり、 上記発光層には、蛍光材料とリン光材料とが含まれてい
    ることを特徴とする平面型発光パネル。
  2. 【請求項2】 上記発光層は、誘電材料と該誘電材料中
    に分散された蛍光材料とリン光材料とからなることを特
    徴とする平面型発光パネル。
JP6197310A 1994-07-28 1994-07-28 平面型発光パネル Abandoned JPH0845669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197310A JPH0845669A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 平面型発光パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6197310A JPH0845669A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 平面型発光パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0845669A true JPH0845669A (ja) 1996-02-16

Family

ID=16372336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6197310A Abandoned JPH0845669A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 平面型発光パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0845669A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513478A (ja) * 2003-12-02 2007-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エレクトロルミネッセント装置
JP2014529179A (ja) * 2011-07-12 2014-10-30 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 光電デバイス及びその応用
KR101529335B1 (ko) * 2007-05-18 2015-06-16 이에프엘 홀딩스 테크 비.브이. 통합된 전계발광 (el) 조명 구조를 가지는 복합 유리 소자, 바람직하게는 복합 안전 유리 소자

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513478A (ja) * 2003-12-02 2007-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エレクトロルミネッセント装置
KR101529335B1 (ko) * 2007-05-18 2015-06-16 이에프엘 홀딩스 테크 비.브이. 통합된 전계발광 (el) 조명 구조를 가지는 복합 유리 소자, 바람직하게는 복합 안전 유리 소자
JP2014529179A (ja) * 2011-07-12 2014-10-30 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 光電デバイス及びその応用
US10566536B2 (en) 2011-07-12 2020-02-18 Wake Forset University Optoelectronic devices and applications thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6777884B1 (en) Electroluminescent devices
US6252356B1 (en) Dispersed multicolor electroluminescent lamp and electroluminescent lamp unit employing thereof
US20090121628A1 (en) Inorganic light emitting device
JP2005158483A (ja) 照明装置および照明装置の駆動方法
JP2008122798A (ja) 面発光表示装置
JPH0845669A (ja) 平面型発光パネル
JP2007126667A (ja) 長期残光性エレクトロルミネセント・ランプ
Kaiser et al. Light emission of electroluminescent lamps under different operating conditions
JPH06223972A (ja) Elパネル構造体
JP2003173880A (ja) El素子及びこれを用いた照光装置
JP2006146198A (ja) フレキシブルディスプレイ
JPH0251891A (ja) 薄膜el素子
JPS6214635Y2 (ja)
JPH10154409A (ja) 面状光源およびそれを用いた液晶表示素子
KR20020012450A (ko) 칼라피그먼트 층을 갖는 el 브랜드 표시제조방법.
JP2001060492A (ja) エレクトロルミネッセンス素子の駆動方式
JPH1167458A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
KR100422233B1 (ko) 교류용 분말 멀티칼라 el 소자
JPH0933671A (ja) El砂時計
JPH10208524A (ja) 表示装置
JP2003523065A (ja) 視覚的ディスプレイ
JPH04169092A (ja) 発光素子
JPS6124192A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子
KR200278975Y1 (ko) 조명기능을 갖는 터치스크린 전화기
JPS5923358Y2 (ja) エレクトロルミネツセンス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040324