JPH0845449A - けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法 - Google Patents

けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法

Info

Publication number
JPH0845449A
JPH0845449A JP17697294A JP17697294A JPH0845449A JP H0845449 A JPH0845449 A JP H0845449A JP 17697294 A JP17697294 A JP 17697294A JP 17697294 A JP17697294 A JP 17697294A JP H0845449 A JPH0845449 A JP H0845449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
rib
lead pin
wiring
display tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17697294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3140914B2 (ja
Inventor
Jun Mori
順 毛利
Koji Tomitani
浩司 冨谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUSHU NORITAKE KK
Noritake Co Ltd
Original Assignee
KYUSHU NORITAKE KK
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUSHU NORITAKE KK, Noritake Co Ltd filed Critical KYUSHU NORITAKE KK
Priority to JP06176972A priority Critical patent/JP3140914B2/ja
Publication of JPH0845449A publication Critical patent/JPH0845449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140914B2 publication Critical patent/JP3140914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁層下のグリッド用配線をなくしてデッド
スペースを小さくして、表示管サイズがいたずらに大き
くならないようにするものである。 【構成】 陽極基板上に形成されたけい光体層の周囲に
設けられた絶縁性物質からなるリブと、同リブの頂部の
導電性物質層でグリッドを形成したけい光表示管用グリ
ッドとリードピンとの接続方法において、リブの一部を
延長し、前記延長したリブの頂部の導電性物質層にリー
ドピンを接続することを特徴とするけい光表示管用グリ
ッドとリードピンの接続方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、けい光表示管(VF
D)におけるグリッドとリードピンとの接続方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】けい光表示管は、カソードから放出され
る熱電子をアノード上のけい光体に衝突させて所望のパ
ターンを表示するもので、液晶などの他の表示装置に比
べて、鮮明で見やすい、マルチカラー表示が容易である
などの優れた特徴を有し、特に自動車や音響機器用の表
示装置に広く使用されている。
【0003】本出願人は、もれ発光を生じさせることな
くパターン密集部でのグリッド分割が可能で、かつ確実
に電子の加速、遮断の制御が行えるけい光表示管を得る
ために、陽極基板上に形成されたけい光体層を取り囲む
ように前記けい光体層よりも高い絶縁性物質からなるリ
ブ(隔壁)と、同リブの頂部に導電性物質層を形成して
グリッドとしたけい光表示管を開発した(特願平3ー3
7008号参照)。
【0004】リブにグリッドを形成したけい光表示管に
ついて、図3及び図3のA−A’線における断面図であ
る図4を用いて説明する。
【0005】リブ1は厚膜印刷法あるいはエッチング法
によって低融点ガラスで形成される。このリブ1の頂部
には、リブ1と同じパターンで厚膜印刷によってアルミ
ニウムなどの導電性物質層からなるグリッド3を形成
し、リブ1で囲まれた内部には、リブ1の形成途中に印
刷法によってアノード4が形成され、さらにその上面
に、同様に印刷法によってけい光体層2が形成される。
【0006】前記のリブにグリッドを形成したけい光表
示管のグリッドとリードピンの接続について、図3及び
図4によって説明すると、ガラス製の陽極基板5上に
は、アノード4の導通のためのアノード配線6A、及び
グリッド3の導通のためのグリッド配線6Gがアルミ薄
膜により形成されており、アノード4とアノード配線6
Aは絶縁層7に形成されたスルーホール8を介して導通
しており、グリッド3はグリッド通電用リブ3R上の導
電性物質層を絶縁層7に形成されたスルーホール9を介
して導電ペースト10によりグリッド配線6Gに接続
し、グリッド配線6Gのリードピン導通パッド11をリ
ードピン12で接続することにより行っている。
【0007】ところが、アノード数の多いものあるいは
表示パターンの密なものはそれにともなって、当然にア
ノードあるいはグリッドの導通のための配線が多くな
り、かつ配線パターンも複雑となり、配線するための面
積が多く必要となるから、それだけ表示パターンエリア
外の面積(デッドスペース)が増加し、表示管サイズが
大きくなるという欠点があり、また、表示管サイズを大
きくしないためには、ラインピッチを小さくせざるをえ
ず、そのためにショートあるいは浮遊容量などの問題が
生じ、かつコストが高くなるという欠点が生じる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、けい光表示
管におけるグリッドとリードピンとの接続方法を簡略化
して、従来の基板上に形成されていたグリッド用配線を
なくしてデッドスペースを小さくするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、本発明は、頂部に導電性物質層でグリッドが形成
されているリブの一部を延長し、その延長部上の導電性
物質層にリードピンを接続することにより、基板上のグ
リッド配線をなくしてデッドスペースを小さくするもの
である。
【0010】
【作用】本発明は、前記の構成により、従来のように基
板上にグリッドのための配線を他の配線と同一平面に設
ける必要がないので、デッドスペースが小さくなり、ま
たアノード数の多いものや表示パターンが密なものでも
グリッドのための配線を考慮する必要がないため、アノ
ード配線パターンの自由度が増し、また、接続法も簡略
化される。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の実施例であるけい光表示管
の断面図、図2は本実施例の接続構造を示す要部斜視図
である。なお、図3及び図4に示す従来例と対応する部
材には同一符号を付した。
【0012】ここでは、4×5ドット(計20個)のパ
ターンを1組(1文字分)として、各々のドットを選択
的に点灯することにより所望の数字を表示するドットキ
ャラクタ型式のけい光表示管を例に挙げて説明する。
【0013】ガラス製の陽極基板5上には絶縁層7が形
成されており、この絶縁層7に井桁状のリブ1が形成さ
れている。このリブ1は厚膜印刷法によって低融点ガラ
スで形成され、その幅は、50〜200μmで、高さは
けい光体層2の上面よりも20μm以上突出しているの
が望ましい。このリブ1の頂部には、リブ1と同じパタ
ーンで厚膜印刷によってアルミニウムなどの導電性物質
層からなるグリッド3を形成し、リブ1で囲まれた内部
には、リブ1の形成途中に印刷法によって黒鉛を主成分
とするアノード4が形成され、さらにその上面に、同様
に印刷法によってけい光体層2が形成される。
【0014】ガラス製の陽極基板5上には、アノード4
の導通のためのアノード配線6Aがアルミ薄膜により形
成されており、アノード4とアノード配線6Aは絶縁層
7に形成されたスルーホール8を介して導通している。
【0015】最外周のリブ1の一部を延長して同じ高さ
のグリッド通電用リブ14が形成されており、その端部
は幅広部14Aとされている。グリッド通電用リブ14
及び幅広部14Aの頂部には、グリッド3と同一組成導
電性物質層からなるグリッド配線13及びリードピン導
通パッド13Aが形成される。グリッド通電用リブ14
及び幅広部14Aは、リブ1を形成するのと同時に同じ
工程で形成され、グリッド配線13及びリードピン導通
パッド13Aはグリッド3を形成するのと同時に同じ工
程で形成される。したがって、これらのグリッド通電用
リブ14及び幅広部14A、グリッド配線13及びリー
ドピン導通パッド13Aを形成するための余分な工程は
不要である。リードピン導通パッド13Aには、リード
ピン12の先端が圧着され、グリッド3とリードピン1
2との間の導電路が形成される。
【0016】
【発明の効果】本発明は、グリッドを形成している導電
性物質を頂部に有するリブの一部を延長し、前記延長し
たリブの頂部の導電性物質層にリードピンを接続するか
ら、従来のスルーホールを用いたグリッド配線が不要と
なるため、配線形成の工程が簡略化され、また、表示管
サイズがいたずらに大きくならないから、配線パターン
エリア外域(デッドスペース)をその分小さくできる。
【0017】さらに、本発明は、前記の構成により、従
来のようにグリッドのための配線を他の配線と同一の面
に設ける必要がないため、デッドスペースが小さくなる
だけでなく、アノード数の多いものや表示パターンが密
なものでもグリッドのための配線を考慮することなく他
の配線が設計できるので、アノード配線パターンの自由
度が増すなどの優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例であるけい光表示管の断面図
である。
【図2】 本発明のリードピンとグリッドとの接続部分
の斜視図である。
【図3】 従来のけい光表示管の例を示す平面図であ
る。
【図4】 図3のA−A’線における断面図である。
【符号の説明】
1…リブ、2…けい光体層、3…グリッド、4…アノー
ド、5…陽極基板、6A…アノード配線、7…絶縁層、
12…リードピン、13…グリッド配線、13A…リー
ドピン導通パッド、14…グリッド通電用リブ、14A
…幅広部
フロントページの続き (72)発明者 冨谷 浩司 福岡県朝倉郡夜須町大字三並字八ツ並2160 番地九州ノリタケ株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽極基板上に形成されたけい光体層の周
    囲に設けられた絶縁性物質からなるリブと、前記リブの
    頂部の導電性物質層でグリッドを形成したけい光表示管
    のグリッドとリードピンとの接続方法において、リブの
    一部を延長し、前記延長したリブの頂部の導電性物質層
    にリードピンを接続することを特徴とするけい光表示管
    におけるグリッドとリードピンとの接続方法。
JP06176972A 1994-07-28 1994-07-28 けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法 Expired - Fee Related JP3140914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06176972A JP3140914B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06176972A JP3140914B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0845449A true JPH0845449A (ja) 1996-02-16
JP3140914B2 JP3140914B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=16022935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06176972A Expired - Fee Related JP3140914B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140914B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103217843A (zh) * 2013-03-25 2013-07-24 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法和液晶面板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103217843A (zh) * 2013-03-25 2013-07-24 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法和液晶面板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3140914B2 (ja) 2001-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960012180A (ko) 전자 방출 소자 및 그 제조 방법과, 이 소자를 포함한 전자원 및 화상 생성 장치
US6831402B2 (en) Image display apparatus having voltage application structure
KR100446897B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2001229805A (ja) 電界放出カソードならびに電界放出型表示装置
KR100371627B1 (ko) 용장성도체전자소스
JPH0845449A (ja) けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法
JP2934114B2 (ja) 蛍光表示管用グリッド
JP2939151B2 (ja) 蛍光表示管
US6734618B2 (en) Vacuum fluorescent display with rib grid
JP2883014B2 (ja) 螢光表示管
JP2006128073A (ja) 電子放出表示装置
RU2173909C1 (ru) Катодолюминесцентный матричный экран
JP2928097B2 (ja) けい光表示管の電極構造
JP2001076654A (ja) 蛍光表示管
JP3418319B2 (ja) 蛍光表示管
JP2834011B2 (ja) 螢光表示管
JPH0831349A (ja) 蛍光表示管
KR200153783Y1 (ko) 형광표시관
JP3111235B2 (ja) けい光表示管の電極構造
KR100338031B1 (ko) 이중 그리드 전극을 갖는 형광표시관
JP2005085728A (ja) 画像表示装置
JP2001229859A (ja) 蛍光表示管および蛍光表示管ユニット
KR940001855Y1 (ko) 형광 표시관
JP4087675B2 (ja) 蛍光表示管
JPH11213924A (ja) 蛍光表示管

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees