JPH0839093A - 浄水用散気装置 - Google Patents

浄水用散気装置

Info

Publication number
JPH0839093A
JPH0839093A JP6207885A JP20788594A JPH0839093A JP H0839093 A JPH0839093 A JP H0839093A JP 6207885 A JP6207885 A JP 6207885A JP 20788594 A JP20788594 A JP 20788594A JP H0839093 A JPH0839093 A JP H0839093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
anchor
equipment
sensor
underwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6207885A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Maruyama
敏雄 丸山
Tadao Ito
忠男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marsima Aqua System Corp
Original Assignee
Marsima Aqua System Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marsima Aqua System Corp filed Critical Marsima Aqua System Corp
Priority to JP6207885A priority Critical patent/JPH0839093A/ja
Publication of JPH0839093A publication Critical patent/JPH0839093A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンカー工事の減少、水中設備と水底との距
離を常時一定化すると共にその調整の容易化、水中設備
の保守点検の容易化及び散気効果の確保を図る。 【構成】 水上に浮設されかつ空気圧縮機8等を載設し
た水上設備3と、水中に浮設されかつ散気手段21を備
えた水中設備4とからなる浄水用散気手段1において、
水中設備4が水上設備3に設けた巻胴10に巻装されて
いるワイヤロープ9により吊下され、水上設備3に設け
たアンカー用巻胴15に巻装されたセンサーケーブル1
4にセンサーアンカー5を取付け、センサーケーブル1
4の他端にカウンターウエイト13を取付け、両巻唄1
0,15の回転軸11,17を互いに連動歯車18,1
9により連動連結し、センサーアンカー5を水底2Aに
固定すると共に水上設備3をアンカーケーブル20を介
して水底2A等に係留する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ダム・湖沼・貯水池等
の水質を改善するための浄水用散気装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、貯水池等の底層水は、有機物質
などの堆積と、メタンガスの発生等により溶存酸素量が
無に近い状態の無酸素層となっており、そのうえ、夏季
は表層水に比べて低温であるため、表層水と底層水の自
然対流が生起せず、したがって、底層は死水化し、生物
が生息できないばかりでなく、かかる死水を下流に放流
すると悪臭を発するという問題がある。
【0003】そこで、深層曝気装置が提案され実施され
ている。 従来、この種曝気装置の1つとして散気装置
があり、水面上に浮設したコンプレッサ等を載置する水
上設備と、水中に浮設された散気手段を備えた水中設備
とからなり、水上設備及び水中設備は夫々別個に独立し
て水底に設けたアンカーにワイヤロープを介して係止固
定されており、水上及び水中設備をケーブル、配管等に
より接続している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術では、水上設備と水中設備が独立しているので、その
両者間を接続するケーブル、配管類はフレキシブルでか
つ必要以上に長く製造しなければならず、アンカー工事
が面倒であるほか、アンカーケーブル等が相互にからま
ないように設置する必要があり、さらに、水中設備の移
動・保守が困難であるという問題がある。
【0005】本発明は、上述のような実状に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、アンカー工事を
少なくでき、かつ水中設備と水底との距離を水位の変動
に拘らず常時一定に保持できると共にその調整が容易
で、しかも水中設備の移動・保守点検が容易であり、所
期の散気効果を確保できる浄水用散気装置を提供するに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、本発
明は、水上に浮設されかつ空気供給手段等を載設した水
上設備と、水中に浮設されかつ散気手段を備えた水中設
備とからなる浄水用散気装置において、前記水中設備が
水上設備に設けた巻胴に巻装されているワイヤロープ等
により吊下され、前記水上設備に設けたアンカー用巻胴
に巻装されているセンサーケーブルにセンサーアンカー
を取付け、センサーケーブルの他端又は別個にアンカー
用巻胴と同軸に設けた巻胴に巻装したワイヤーロープに
カウンターウエイトを取付け、前記両巻胴又はその回転
軸を互いに連動機構により連動連結し、前記センサーア
ンカーを水底に固定すると共に水上設備をアンカーケー
ブルを介して水底等に係留したことを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明によれば、水位上昇によってセンサーケ
ーブルが引き出されてカウンターウエイトが上昇すると
同時にアンカー用巻胴が回転し、この回転が連動機構を
介して他方の巻胴に伝動され、ワイヤロープが引き出さ
れて水中設備が水底から一定の距離(高さ)に保たれ
る。したがって、水中設備が水底から離れすぎて散気効
果が減じることはない。
【0008】そして、水位が下降するに従って、カウン
ターウエイトによりアンカー用巻胴が回転してセンサー
ケーブルが巻き取られ、同時に他方の巻胴が連動回転し
てワイヤロープが巻き取られるため、水中設備は下降す
ることなく水底から一定の距離に保たれる。なお、ワイ
ヤロープとセンサーケーブルの引出し量が等しくなって
いるため、水中設備の水底からの距離が一定に保持さ
れ、水底の汚泥・土砂に埋まることはない。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図面において、1は散気装置で、貯水池2等の水上
に浮設された水上設備3と、水中に浮設された水中設備
4と、水底2Aに固定されたセンサーアンカー5及び図
外の水上設備係留用アンカー及びアンカーケーブル20
等から成っている。
【0010】前記水上設備3は、フロート6を備えた台
船7と、該台船7上に載設された空気供給手段である空
気圧縮機8と、水中設備4の吊下げ用ワイヤロープ9が
巻装された巻胴10と、該巻胴10の水平回転軸11
と、該回転軸11を台船7上に軸支する軸受12と、前
記アンカー5に一端が取付けられかつ他端にカウンター
ウエイト13を取付けたセンサーケーブル14及び該ケ
ーブル14が巻かれたアンカー用巻胴15と、前記回転
軸11と平行に台船7上に軸受16を介して転支された
巻胴15の回転軸17及び両回転軸11,17に固着さ
れかつ互いに噛合する連動連結機構である伝動歯車1
8,19とから成っている。
【0011】また、前記水中設備4は、前記ワイヤロー
プ9の下端に取付けられた散気手段21及び前記圧縮機
8の出口と該散気手段21の入口とを接続する空気供給
管(フレキシブルホース等)22から成っており、前記
ワイヤロープ9,巻胴10等を介して台船7に吊下げら
れている。なお、前記巻胴10,15及び歯車18,1
9は同一径で、しかも巻胴10の回転方向と巻胴15の
回転方向が互いに逆となるように構成され、ワイヤロー
プ9とセンサーケーブル14の繰り出しが同時に、又巻
取りが同時に行われ、センサーケーブル14の引出し
(巻取)量とワイヤロープ9の引出し(巻取)量が等し
くなっている。
【0012】上記実施例において貯水池2の水位が上昇
する場合は、水位上昇によって台船7が上昇しセンサー
ケーブル14が引き出されてカウンターウエイト13が
上昇すると同時にアンカー用巻胴15が回転し、この回
転が歯車18,19を介して他方の巻胴10が前記巻胴
15と逆方向に回転するので、ワイヤロープ9が引き出
されて水中設備4が水底2Aから一定の距離(H)に保
たれる。したがって、水中設備4が水底2Aから離れす
ぎて散気効果が減じることはなく、所定水深の曝気を継
続して行なうことができる。
【0013】次に、貯水池2の水位が下降する場合、水
位低下によって台船7が下降するに従って、カウンター
ウエイト13によりアンカー用巻胴15が回転してセン
サーケーブル14が巻取られ、同時に、両歯車18,1
9の連動によって巻胴10が回転してワイヤロープ9が
巻き取られるため、水中設備4は下降することなく、水
底2Aから一定の距離(H)に保たれる。したがって、
水中設備4が水底2Aの汚泥・土砂に埋まることはな
く、散気機能が損われることもない。
【0014】なお、上記実施例において、アンカー用巻
胴15に巻装するセンサーケーブル14には、センサー
アンカー5のみを取付け、カウンターウエイト用巻胴
(図示省略)を前記回転軸17に固着し、該巻胴にワイ
ヤロープを介してカウンターウエイト13を取付けるこ
とができる。本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、例えば、連動機構は歯車に代えて、チェーン,
ベルト等の動力伝達手段を採用することができ、適宜設
計変更することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上述のように、水中設備が水
上設備に設けた巻胴に巻装されているワイヤロープ等に
より吊下され、前記水上設備に設けたアンカー用巻胴に
巻装されたセンサーケーブルにセンサーアンカーを取付
け、センサーケーブルの他端又は、別個にアンカー用巻
胴と同軸に設けた巻胴に巻装したワイヤロープにカウン
ターウエイトを取付け、前記両巻胴又は回転軸を互いに
連動機構により連動連結し、前記センサーアンカーを水
底に固定すると共に前記水上設備をアンカーケーブルを
介して水底等に係留したことを特徴とするものであるか
ら、アンカー工事を少なく容易にすることができ、しか
もアンカーケーブルがからむこともなく、水中設備と水
底の距離を水位変動に拘らず常に一定に保持することが
できるほか、水底からの距離の調整が容易である。ま
た、水中設備が水底から離れすぎたり、汚泥等に埋まる
ことがないので、散気効果を確実に保持でき、水中設備
の移動が容易であるうえ、水上に引き上げて保守・点検
を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す正面図である。
【図2】図1の右側面図である。
【符号の説明】
1 散気装置 2 貯水池 2A 水底 3 水上設備 4 水中設備 5 センサーアンカー 8 空気供給手段(空気圧縮機) 9 ワイヤロープ 10 巻胴 11 回転軸 13 カウンターウエイト 14 センサーケーブル 15 アンカー用巻胴 17 回転軸 18 伝動歯車(連動機構) 19 伝動歯車(連動機構) 20 アンカーケーブル 21 散気手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水上に浮設されかつ空気供給手段等を載
    設した水上設備と、水中に浮設されかつ散気手段を備え
    た水中設備とからなる浄水用散気装置において、前記水
    中設備が水上設備に設けた巻胴に巻装されているワイヤ
    ロープ等により吊下され、前記水上設備に設けたアンカ
    ー用巻胴に巻装されたセンサーケーブルにセンサーアン
    カーを取付け、センサーケーブルの他端又は別個にアン
    カー用巻胴と同軸に設けた巻胴に巻装したワイヤロープ
    にカウンターウエイトを取付け、前記両巻胴又はその回
    転軸を互いに連動機構により連動連結し、前記センサー
    アンカーを水底に固定すると共に前記水上設備をアンカ
    ーケーブルを介して水底等に係留したことを特徴とする
    浄水用散気装置。
JP6207885A 1994-07-28 1994-07-28 浄水用散気装置 Withdrawn JPH0839093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6207885A JPH0839093A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 浄水用散気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6207885A JPH0839093A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 浄水用散気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0839093A true JPH0839093A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16547180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6207885A Withdrawn JPH0839093A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 浄水用散気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0839093A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290893A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Chuden Gijutsu Consultant Kk 底泥改善・浄化方法及び装置
JP2006320835A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Marsima Aqua System Corp 浮子型散気装置
JP2008049215A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Marsima Aqua System Corp 分散型散気装置
KR100858550B1 (ko) * 2007-07-04 2008-09-18 주식회사 젠트로 오,폐수 처리장치
KR20150089455A (ko) * 2014-01-28 2015-08-05 서울대학교산학협력단 미세 기포 토출 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004290893A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Chuden Gijutsu Consultant Kk 底泥改善・浄化方法及び装置
JP2006320835A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Marsima Aqua System Corp 浮子型散気装置
JP4500210B2 (ja) * 2005-05-19 2010-07-14 株式会社丸島アクアシステム 浮子型散気装置
JP2008049215A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Marsima Aqua System Corp 分散型散気装置
JP4728911B2 (ja) * 2006-08-22 2011-07-20 株式会社丸島アクアシステム 分散型散気装置
KR100858550B1 (ko) * 2007-07-04 2008-09-18 주식회사 젠트로 오,폐수 처리장치
KR20150089455A (ko) * 2014-01-28 2015-08-05 서울대학교산학협력단 미세 기포 토출 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017382982B2 (en) A device and method to regulate a breeding pen in sea, and applications thereof
JP4500210B2 (ja) 浮子型散気装置
JPH0839093A (ja) 浄水用散気装置
JP2019097415A (ja) 浮沈式生簀及びそれを使用した魚介類の飼育方法
KR100441203B1 (ko) 수중모터를 이용한 침하식 어류양식장치
CA3219576A1 (en) Hydrodynamic power generator and system
JP2014082997A (ja) 浮沈式生簀
JP3477801B2 (ja) 河川曝気装置およびその制御方法
JP2990355B1 (ja) 回転式水質浄化装置
US8622370B1 (en) Aerator air distribution manifold
JP2590425B2 (ja) 多段式散気装置
KR101666627B1 (ko) 수질정화장치
JP3372702B2 (ja) 河川水等のdo改善装置
JP2007138415A (ja) 水域の浄化方法及び浄化設備
JP3373005B2 (ja) 水中の散気管遠隔昇降装置
JPH0788499A (ja) 散気式曝気装置
JPH0215600Y2 (ja)
CN211004743U (zh) 一种用于河道治理的新型生物曝气装置
RU2003249C1 (ru) Устройство дл выращивани гидробионтов
CN212158586U (zh) 一种快装半潜浮筒式防漂浮物挂缠及警示装置
JP3228681B2 (ja) レ−シングコ−ス構成装置
JP5695855B2 (ja) 水中機器の水深調整装置
KR20120134671A (ko) 태풍에도 안전한 어패류, 포자생식 해산물 등의 양식시설
KR200229411Y1 (ko) 멤브레인산기관플로팅시스템
JP3110189B2 (ja) 陸上送電式海面養殖用いけすのエアレーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011002