JPH083875Y2 - 1缶2回路式風呂釜 - Google Patents

1缶2回路式風呂釜

Info

Publication number
JPH083875Y2
JPH083875Y2 JP1989050905U JP5090589U JPH083875Y2 JP H083875 Y2 JPH083875 Y2 JP H083875Y2 JP 1989050905 U JP1989050905 U JP 1989050905U JP 5090589 U JP5090589 U JP 5090589U JP H083875 Y2 JPH083875 Y2 JP H083875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
hot water
gas
temperature
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989050905U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02140254U (ja
Inventor
正己 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP1989050905U priority Critical patent/JPH083875Y2/ja
Publication of JPH02140254U publication Critical patent/JPH02140254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083875Y2 publication Critical patent/JPH083875Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、風呂追焚機能と給湯機能を有する1缶2回
路式風呂釜に関するものである。
(従来の技術と課題) 従来、1缶2回路式風呂釜においては、1つの熱交換
器に2水路を有し、一方の水路を浴槽と接続して風呂追
焚に、他方の水路を給湯路と接続して給湯に使用できる
ようにし、夫々の単独使用あるいは同時使用もできるよ
うにしてある。
この種の従来の1缶2回路式風呂釜は、風呂追焚と給
湯の同時使用をすれば、能力が夫々に所定割合で配分さ
れることになるので、給湯能力を低下させないように風
呂追焚能力の上限を設定してある。即ち、風呂追焚の単
独使用時の能力は、例えば最大加熱能力が30000Kcal/H
の器具でも12000Kcal/H程度に上限を決めており、従っ
て給湯を使用していない時は全能力からみて能力が余っ
ていることになり改良の余地がある。そこで、この風呂
追焚単独使用時において、前記余剰能力を使用できるよ
うにすれば最大能力の範囲内で追焚能力を上げ風呂追焚
のスピードアップを図ることができるのであるが、追焚
能力が大き過ぎると沸騰した湯を浴槽に送り出してしま
う危険を生じる。本考案は上記従来の問題点を解決し、
安全に風呂追焚のスピードアップができる1缶2回路式
風呂釜の提供を目的としている。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記の目的を達成するために、1つの熱交換
器に風呂追焚用熱交換部と給湯用熱交換部とを有し、風
呂追焚用熱交換部と浴槽とを接続し循環ポンプを備えた
循環水路に風呂水量センサ及び風呂入水温度センサを設
けると共に、ガスバーナへのガス路にガス比例制御弁を
設け、風呂出湯温度の目標に所定の安全温度を設定し、
風呂入水温度と風呂入水量から風呂出湯温度が所定の安
全温度以内になるガス量を演算し、前記比例制御弁で該
ガス量を制御する制御装置を有している。
(作用) 給湯を使用しない風呂単独使用時、浴槽からの風呂入
水温度T1と風呂入水量Qから安全な風呂出湯温度(安全
温度)T3以内になるようなガス量GFFに比例制御し追焚
を行う。即ち GFF=K(T3−T1)Q となるようにガス量を比例制御することにより追焚能
力を上げることができる。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を示し、熱交換器(1)に
風呂追焚用熱交換部(2)と給湯用熱交換部(3)とを
設けてある。この風呂追焚用熱交換部(2)には浴槽
(4)との間を循環水路(5)で接続してある。循環水
路(5)は循環ポンプ(6)を備え、風呂水量センサ
(7)、風呂入水温度センサ(8)、風呂出湯温度セン
サ(9)を設けてある。
給湯用熱交換部(3)には入水路(10)および出湯路
(11)が接続してあり、入水路(10)に水量センサ(1
2)、入水温度センサ(13)を設け、出湯路(11)には
出湯温度センサ(14)を設けてある。
そして、前記各センサの情報は図示しない制御装置に
入力され、該制御装置は水量調節弁(15)、バーナ(1
6)に通じるガス路(17)に設けたガス比例制御弁(1
8)と前記循環ポンプ(6)等を制御する。
ここで、本考案の制御フローの一例である第2図も用
いて、制御内容を説明する。水量センサ(12)による最
低作動流量以下の給湯非使用時の風呂追焚時、即ち風呂
追焚単独使用時(ステップ1)、循環ポンプ(6)の運
転(ステップ2)により浴槽(4)内の水は風呂追焚用
熱交換部(2)との間を循環し加熱昇温する。このと
き、浴槽(4)からの風呂入水温度T1と風呂入水量Qを
風呂入水温度センサ(8)及び風呂水量センサ(7)で
検知し(ステップ3)、風呂出湯温度T2を所定の安全温
度T3以内になるように設定してガス量GFFを次式に示す
ように制御するのである(ステップ4)。
GFF=K(T3−T1)Q・・・ K・・・定数 そして、実際の風呂出湯温度T2を風呂出湯温度センサ
(9)で検知し(ステップ5)、ガス量GFFを補正して
(ステップ6)、風呂出湯温度T2が確実に所定の安全温
度T3以内になるように制御する。
このガス量制御により、バーナ(16)の最大能力の範
囲内で従来より能力を適性に向上させ、所定の安全温度
T3以内の風呂出湯温度T2となり、追焚が効率的かつ安全
に行えるのである。
このように、追焚を効率的かつ安全に行って、風呂入
水温度T1があらかじめ設定した設定温度TSに達すると
(ステップ7)、循環ポンプ(6)を停止して(ステッ
プ8)循環加熱を終了する。
なお、風呂追焚単独使用ではない場合、即ち、風呂追
焚単独使用中に給湯使用を開始した場合や給湯使用中に
風呂追焚を開始した場合は、循環ポンプ(6)を運転し
ながら(ステップ9)、給湯側の温度制御を行い(ステ
ップ10)、風呂追焚は所定割合で配分され上限のある能
力で行うことになる。
(考案の効果) 本考案は以上のように、風呂入水温度と入水量から
式で求められるガス量に制御することにより、風呂追焚
単独使用時の追焚能力を高め、追焚を効率的かつ安全に
行え、風呂追焚のスピードアップを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す概略構成図であり、第
2図は本考案を実現するための制御フローの一例であ
る。 (1)……熱交換器 (2)……風呂追焚用熱交換部 (3)……給湯用熱交換部 (4)……浴槽 (5)……循環水路 (7)……風呂水量センサ (8)……風呂入水温度センサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つの熱交換器に風呂追焚用熱交換部と給
    湯用熱交換部とを有し、風呂追焚用熱交換部と浴槽とを
    接続し循環ポンプを備えた循環水路に風呂水量センサ及
    び風呂入水温度センサ及び風呂出湯温度センサを設ける
    と共に、ガスバーナへのガス路にガス比例制御弁を設
    け、風呂出湯温度の目標に所定の安全温度を設定し、風
    呂入水温度と風呂入水量から風呂出湯温度が所定の安全
    温度以内になるガス量を演算し、前記比例制御弁で該ガ
    ス量を制御する制御装置を有することを特徴とする1缶
    2回路式風呂釜。
JP1989050905U 1989-04-28 1989-04-28 1缶2回路式風呂釜 Expired - Lifetime JPH083875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989050905U JPH083875Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 1缶2回路式風呂釜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989050905U JPH083875Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 1缶2回路式風呂釜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02140254U JPH02140254U (ja) 1990-11-22
JPH083875Y2 true JPH083875Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=31569860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989050905U Expired - Lifetime JPH083875Y2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 1缶2回路式風呂釜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083875Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816838U (ja) * 1981-07-28 1983-02-02 株式会社ノーリツ 1缶2回路式追焚き付給湯器
JPS63204062A (ja) * 1987-02-20 1988-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 強制循環式風呂釜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02140254U (ja) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0320660B2 (ja)
JPH083875Y2 (ja) 1缶2回路式風呂釜
JPH109597A (ja) 給湯暖房装置
JPH045925Y2 (ja)
JPS6125553Y2 (ja)
JP2928570B2 (ja) 自動風呂装置における追焚き運転方法
JPH0615267Y2 (ja) 給湯器付き風呂釜
JPH0444974Y2 (ja)
JPH0620041Y2 (ja) ミキシングサーボ制御装置
JP3110579B2 (ja) 1缶2回路式給湯機
JPS5687727A (en) Room heating system and hot water feeder in combination
JP3173627B2 (ja) 1缶2水路式給湯風呂釜
JP2850493B2 (ja) 給湯機
JP3360959B2 (ja) 給湯装置
JP3252384B2 (ja) 給湯機の制御装置
JPH0710206Y2 (ja) 自動風呂装置
JPH0814654A (ja) 風呂追い焚き運転装置
JPS5915761A (ja) 追い焚き機能付給湯機
JPS5514443A (en) Water temperature controller for floor heating utilizing hot water
JP3531424B2 (ja) ソーラー給湯機能付き給湯器
JPH08320149A (ja) 1缶2水路式風呂釜装置
JPH023105B2 (ja)
JPS6211250B2 (ja)
JPH06159671A (ja) 給湯器の燃焼制御方法
JPH0144974B2 (ja)