JPH0836773A - 光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置 - Google Patents

光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置

Info

Publication number
JPH0836773A
JPH0836773A JP17285694A JP17285694A JPH0836773A JP H0836773 A JPH0836773 A JP H0836773A JP 17285694 A JP17285694 A JP 17285694A JP 17285694 A JP17285694 A JP 17285694A JP H0836773 A JPH0836773 A JP H0836773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt
component
optical information
disk
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17285694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Mochizuki
聖樹 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP17285694A priority Critical patent/JPH0836773A/ja
Publication of JPH0836773A publication Critical patent/JPH0836773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な構成によって高精度のチルト補正が可
能な光情報ヘッドのチルト検出方法およびその装置を提
供する。 【構成】 情報トラックの左右の各側に対応して2分割
された受光器1の出力からその左右の差分を求める減算
器(差分検出手段)3と、その差分信号からその交流成
分の振幅を得る検波回路(振幅検出手段)4と、上記差
分信号の直流成分を得るローパスフィルタ(直流分検出
手段)5とを備え、乗算器6によって交流成分の振幅お
よび直流成分とに基づく光情報ヘッドのチルト量を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクプレーヤ等
の光情報ヘッドのチルトサーボ装置におけるチルト検出
方法およびその装置に関し、特に、簡易な構成によって
高精度のチルト検出が可能な光情報ヘッドのチルト検出
方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置では、ディスクの反り、
面振れ、クランパ部のごみ等によってディスク面が傾斜
することがある。この場合には、光ディスクを再生する
ための光ビームがディスク面に対して傾斜して入射され
ることとなるので正確な読み取りが困難となる。
【0003】図4は光スポット部のチルトによる変化を
示す概念図である。ディスク面がアクセストラックの左
右方向に傾斜する場合にはディスク上の光スポットはコ
マ収差を生じ、同図(a)(b)の光スポットについて
の横断方向の信号強度とその形状に示すように、光スポ
ットが隣接トラックに及び、クロストーク等を招くこと
がある。
【0004】光ディスク装置は、このような場合にその
光ヘッドの光軸をディスク面に対して垂直に保つように
補正するチルトサーボ装置を備え、このチルトサーボ装
置は、光情報ヘッドが射出する光スポット部のディスク
面の傾斜をチルト量として検出するためのチルト検出手
段を備える。
【0005】上記チルト量は、一般にチルトセンサによ
って検出することができ、チルトセンサを別途設けるこ
とによってチルト検出手段を構成する場合は、光情報ヘ
ッドの対物レンズとの干渉を避けてその直近位置とする
ことにより、近似的に光スポット部のディスク面の傾斜
量を得る。
【0006】図5は、従来のヘッド部の構成例を示す斜
視図である。光ディスクAの下方に位置するヘッド部の
上面には、光情報ヘッドの対物レンズ101とチルト検出
手段のチルトセンサ102を備える。このチルトセンサ102
は、対物レンズ101から射出された光スポットを通るデ
ィスクの同心円上に概略一致して配置することにより、
光スポット部の傾斜量を近似的に検出できる。
【0007】しかし、上記構成の光ヘッド部は光スポッ
ト部とチルトセンサの位置が一致していないことから、
その検出値は誤差を避けることができず、また、部品点
数の増加によるコストアップを招くとともにヘッド部の
構成上の制約となり、さらに、ディスクの記録の高密度
化に伴って高度のチルト補正が要求される場合には、十
分な精度が確保できないことがある。
【0008】これを解決するために、光情報ヘッドの出
力、例えば、フォーカス、トラッキングに用いるサーボ
ディテクタの検出信号からチルト量を得ることにより、
特殊な光学系を付加することなく簡易な構成によって光
スポット部のチルト量を得る方法が各種提案されてい
る。
【0009】具体的には、フォーカスサーボ用4分割デ
ィテクタを用いてそのプッシュプル信号からチルト量を
得る方法(特開昭64−88931号公報、実開平3−
124328号公報)や、トラックの左右方向に分割さ
れたディテクタの左右の出力信号の高域成分を検波した
その差動出力による方法(特開昭62−99923号公
報)や、3ビームトラッキング法の各ディテクタの検出
信号を演算することによる方法(特開平1−31274
4号公報)等が提案されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プッシ
ュプル信号単独でのチルト検出では、その検出感度が小
さく、微少なチルト量を検出できないので、光ディスク
の高密度化に伴って微少なチルト量が問題となってくる
とチルト検出精度を確保することができない。これに対
し、情報トラックの左右方向に分割されたディテクタの
左右の出力信号を単独で検波し、その差動成分をチルト
検出信号として用いれば、微少なチルト量を検出するこ
とが可能である(特開昭62−99923号公報)。し
かし、高密度ディスクの場合には、トラッキングに対す
るマージン(余裕度)が小さくなることから、装置側に
はチルトに対して強い高精度トラッキングサーボが搭載
され、光ディスクにチルトが発生しても光スポットが情
報トラックの中心を追従するようになる。このように高
精度のトラッキングを用いてチルトによるオフトラック
を抑圧している場合には高域信号の検波出力の差が小さ
くなるため、ディテクタの検出信号のSN比が十分でな
い場合には、その検波出力からのチルト検出は困難とな
る。
【0011】本発明の目的は、複雑な光学系を要するこ
となく、簡易な構成によって高精度のチルト検出を可能
とする光情報ヘッドのチルト検出方法およびその装置を
得ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、情報トラックの左右の各側に対応して2分割された
受光器の出力からその差分を求める差分検出手段と、そ
の差分信号からその交流成分の振幅を得る振幅検出手段
と、上記差分信号の直流成分を得る直流分検出手段とを
備え、これら交流成分の振幅および直流成分とに基づい
てディスクに対する光情報ヘッドのチルト量を得るよう
にした。
【0013】
【作用】受光器の出力からトラックの左右の差分を求め
ることにより、各受光器のSN比が悪い場合でも検出ノ
イズが抑えられ、この差分信号から得られるその交流成
分の振幅および直流成分がチルト量に応じて変化するこ
とから、それぞれの特性に基づいてディスクに対する光
情報ヘッドのチルト量が得られる。
【0014】
【実施例】本発明に係る光情報ヘッドのチルト検出装置
の実施例について添付図面を参照して以下に説明する。
【0015】図1は本発明の光情報ヘッドのチルト検出
装置の実施例を示す機能ブロック図である。本発明のチ
ルト検出装置は、情報トラックAの左右の各側に対応し
て中央線Bにて2分割された受光器1の出力からその左
右の差分を求める差分検出手段としての減算器3と、そ
の差分信号からその交流成分の振幅を得る振幅検出手段
をなす検波回路4と、この検波回路4の出力信号を反転
増幅する反転増幅器4aと、この反転増幅器4aの出力
信号を所定量をオフセットさせるオフセット回路4b
と、同差分信号の直流成分を得る直流分検出手段をなす
ローパスフィルタ5とを備え、上記差分信号の振幅およ
び直流成分とに基づく光情報ヘッドのチルト量を出力す
る乗算器6とからなり、この乗算信号をチルト補正機構
7に入力する。
【0016】上記受光器1は、一般的に用いられる4分
割ディテクタ1a,1b,1c,1dを用いた例であ
り、この場合は、ディスク上のトラックの左右の各側に
対応して加算器9a,9bを介して差分検出手段3に入
力する。上記受光器1は、光ディスクに記録されている
信号帯域までの周波数特性を有し、フォーカスサーボ、
トラッキングサーボ、再生信号検出等に用いられ、トラ
ッキングサーボについては、チルトやレンズシフトによ
らず、情報トラックの中心を追従する方式、例えば、よ
く知られる3ビーム法や特開平5−139424号公報
に示されるシフトフリー法等が適用可能である。8は信
号変換器(電流電圧変換器)である。
【0017】上記のとおり構成される実施例に係る光情
報ヘッドのチルト検出装置の作用について説明する。
【0018】受光器1で検出された再生RF信号は、情
報トラックの左右の各側に分けてそれぞれが加算器9
a,9bによって加算され、この左右の受光信号は、減
算器3によってその差分が算出される。
【0019】ディスク面に対するヘッド部のチルトによ
り光ビームがトラックの左右方向に傾斜する場合には、
光ビームが傾斜して入射されることによりディスク上の
光スポットはコマ収差を生じ、その形状は、前掲の図4
に示すように、トラックの中心線に関して非対称とな
り、したがって、チルト量に応じた差分信号が得られ
る。
【0020】この場合において、上記左右の受光信号は
ディスク面に対応する共通のノイズを含むことから、減
算器3の差分処理によってノイズ成分が抑えられるの
で、受光器1の各ディテクタ1a,1b,1c,1dの
SN比が不十分な場合でも、チルトに伴う左右の信号の
変化を高い精度で検出することができる。
【0021】図2は差分信号の直流成分と交流成分の対
チルト変化を示す特性図である。上記差分信号の直流成
分(ローパスフィルタ5の出力信号)は、従来例であげ
たプッシュプル信号に相当し、同図(a)に示すよう
に、そのレベルはチルトに対応して直線的に変化する。
これは、チルトがあっても情報トラックの中心に主ビー
ムを位置させるようにトラッキングサーボが作用するこ
とにより、傾いたディスク情報トラックからの反射ビー
ムの左右の光量バランスがずれることに基づいている。
しかし、その変化量が小さいため、プッシュプル信号単
独でのチルト検出が困難となる。
【0022】ここで、チルトに対する前記差分信号の振
幅(検波回路4の出力信号)に注目すると、同図(b)
のように、その振幅値はチルト無しの時を最小とする曲
線となる。このように、交流成分の振幅の変化量も小さ
いのであるが、差分信号から得られるその交流成分の振
幅および直流成分がチルト量に応じてそれぞれ変化する
ことから、上記プッシュプル信号だけではチルト検出精
度が不足するような場合にあっても、上記両特性に基づ
くことにより、ディスクに対する光情報ヘッドのチルト
量を正確に知ることができる。
【0023】本実施例のチルト検出装置では、検波回路
4から出力される交流成分の振幅を反転増幅器4aを用
いて反転増幅し、更にオフセット回路4bを用いて所定
量をオフセットさせ、ローパスフィルタ5から出力され
る直流成分と掛け合わせることにより、直流レベル、す
なわち、プッシュプル信号に重み付けを行い、検出感度
を上げている。この結果、光スポットがトラックセンタ
を追従している時でも高精度のチルト検出が可能とな
り、高密度ディスク装置に十分対応することができる。
【0024】なお、上記受光器は、2分割ディテクタを
始めに、情報トラックの左右に分割されたものについて
広く適用できる。また、フォーカスサーボの残留誤差が
検出信号に混入する場合は、実施例に示したチルト量検
出部にその残留誤差の影響を打ち消す方向に同残留誤差
を入力すればよい。
【0025】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明に係る光
情報ヘッドのチルト検出方法又は装置は、左右2分割の
受光器の出力からその差分を求め、この差分信号からそ
の交流成分振幅および直流成分を得、これら交流成分振
幅および直流成分とに基づいてディスクに対する光情報
ヘッドのチルト量を得るようにしたので、各受光器のS
N比が悪い場合でも検出ノイズが抑えられ、この差分信
号から得られるその交流成分振幅および直流成分がチル
ト量に応じてそれぞれ変化することから、その特性に基
づいてディスクに対する光情報ヘッドのチルト量を高精
度で得ることができ、したがって、複雑な光学系を要す
ることなく、簡易な構成によって高精度のチルト検出が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光情報ヘッドのチルト検出装置の実施
例を示す機能ブロック図
【図2】差分信号の直流成分と交流成分の対チルト変化
を示す特性図
【図3】重み付け処理による差分信号のチルト特性図
【図4】光スポット部のチルトによる変化を示す概念図
【図5】従来のヘッド部の構成例を示す斜視図
【符号の説明】
1…受光器、3…減算器(差分検出手段)、4…検波回
路(振幅検出手段)、5…ローパスフィルタ(直流分検
出手段)、6…乗算器、A…情報トラック、B…中央
線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクの記録面からの反射光を検出す
    る受光器が情報トラックの左右の各側に対応した2分割
    面を有する光情報ヘッドにおいて、前記2分割の受光器
    の出力からその差分を求め、この差分信号から得られる
    その交流成分の振幅および直流成分とに基づいてディス
    クに対する光情報ヘッドのチルト量を得ることを特徴と
    する光情報ヘッドのチルト検出方法。
  2. 【請求項2】 ディスクの記録面からの反射光を検出す
    る受光器が情報トラックの両側に対応した2分割面を有
    する光情報ヘッドにおいて、前記2分割の受光器の出力
    からその差分を求める差分検出手段と、その差分信号か
    らその交流成分の振幅を得る振幅検出手段と、同差分信
    号の直流成分を得る直流分検出手段とを備え、これら交
    流成分の振幅および直流成分とに基づいてディスクに対
    する光情報ヘッドのチルト量を得ることを特徴とする光
    情報ヘッドのチルト検出装置。
JP17285694A 1994-07-25 1994-07-25 光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置 Pending JPH0836773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17285694A JPH0836773A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17285694A JPH0836773A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0836773A true JPH0836773A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15949568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17285694A Pending JPH0836773A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0836773A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169714B1 (en) 1997-10-17 2001-01-02 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording/reproducing magneto-optical information
KR100368740B1 (ko) * 2001-03-28 2003-01-24 삼성전기주식회사 틸트 검출장치, 틸트 보정장치, 틸트 검출방법 및 틸트보정방법
KR100368739B1 (ko) * 2001-03-28 2003-01-24 삼성전기주식회사 틸트 검출장치
US7457218B2 (en) 2003-11-27 2008-11-25 Nec Corporation Data reproducing method using tilt adjustment and data reproducing apparatus for the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169714B1 (en) 1997-10-17 2001-01-02 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for recording/reproducing magneto-optical information
KR100368740B1 (ko) * 2001-03-28 2003-01-24 삼성전기주식회사 틸트 검출장치, 틸트 보정장치, 틸트 검출방법 및 틸트보정방법
KR100368739B1 (ko) * 2001-03-28 2003-01-24 삼성전기주식회사 틸트 검출장치
US7457218B2 (en) 2003-11-27 2008-11-25 Nec Corporation Data reproducing method using tilt adjustment and data reproducing apparatus for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115333A (en) Method and apparatus for calibrating optical disc systems
JP4023012B2 (ja) 光ディスク傾き検出方法、光学ピックアップ装置および光ディスク装置
JP2001110074A (ja) 光記録再生機器用エラー信号検出装置及び再生信号検出装置
US4815060A (en) Optical pickup device with tracking and focusing utilizing a photodetector having four regions
JPH06243496A (ja) ディスク再生装置及びそのフォーカスバランス自動調整方法及び信号処理装置
JP4018687B2 (ja) 光記録再生機器用のエラー信号検出装置
JPH0423234A (ja) 光学装置のトラッキング誤差信号生成装置
JPH0664746B2 (ja) 光スポット位置検出装置
JPH0836773A (ja) 光情報ヘッドのチルト検出方法及びその装置
KR19980024534A (ko) 광 디스크 장치 및 트랙킹 에러 신호 산출 회로
US5471446A (en) Optical disk player having beam correction means
JPS60143441A (ja) トラツキングエラ−検出回路
JP3258363B2 (ja) トラッキングエラー検出装置
JP3011491B2 (ja) トラッキングエラー検出装置
US7440364B2 (en) Tracking error signal generation device and tracking error signal generation method
JPS60226030A (ja) 光学式記録再生装置
JP2001307359A (ja) 光ディスク傾き検出方法、光学ピックアップ装置および光ディスク装置
KR100670446B1 (ko) 광디스크 시스템의 서보제어 장치 및 방법
KR0165598B1 (ko) 광 디스크 재생시스템의 트랙킹 서보 제어 장치
JPH06251404A (ja) 光ピックアップの傾き検出装置
JPS6134769A (ja) デイスク装置の読出し信号補正装置
JP3013413B2 (ja) 光ディスクのガイド溝の欠陥検査方式
JPH11175990A (ja) 記録情報再生装置におけるトラッキング制御方法及びトラッキング制御装置
JPH08147709A (ja) ディスクプレーヤーの信号再生回路
JP2003099951A (ja) 光ディスク装置