JPH083671Y2 - パネルシャッターの駆動装置 - Google Patents

パネルシャッターの駆動装置

Info

Publication number
JPH083671Y2
JPH083671Y2 JP2504189U JP2504189U JPH083671Y2 JP H083671 Y2 JPH083671 Y2 JP H083671Y2 JP 2504189 U JP2504189 U JP 2504189U JP 2504189 U JP2504189 U JP 2504189U JP H083671 Y2 JPH083671 Y2 JP H083671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
fixed
winding drum
adjuster
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2504189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02115891U (ja
Inventor
正樹 橋本
茂樹 蟻塚
Original Assignee
東工シャッター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東工シャッター株式会社 filed Critical 東工シャッター株式会社
Priority to JP2504189U priority Critical patent/JPH083671Y2/ja
Publication of JPH02115891U publication Critical patent/JPH02115891U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083671Y2 publication Critical patent/JPH083671Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はパネルシャッターの駆動装置に関するもので
ある。
(従来技術) パネルシャッターには最下端のパネル両サイドにワイ
ヤーを止着し、シャッターを開放する際には該ワイヤー
を引っ張って各パネルを引上げている。引上げられたパ
ネルはスラット式シャッターのごとくシャフトに巻き付
くことなく、間口上部に設けた収納ケース内で折り畳ま
れたり、所定の方向を向いて配列されたりして収納され
る。
ところで、最下端部パネルに止着される上記ワイヤー
は巻き取りドラムによって巻き上げられ、巻き上げに伴
ってシャッターを引上げることになるが、従来の巻き上
げ機構である駆動装置は実開昭62-166998号公報の第6
図に示すような機構によって構成され(添付図面第4図
参照)、シャフトにはスプリングが遊嵌されている。該
スプリングはシャッターを開く際の補助力として作用す
るように、バネ力が該シャフトには付勢されていて、シ
ャフト両端にはワイヤーを巻き上げるための巻き取りド
ラムが取着されている。
このように構成される従来の駆動装置では同図から明
らかなように、ブラケット板に溶接等によって固定され
た保持枠に両ブラケット間距離に相当する長いシャフト
をセットし、該シャフト両端に上記巻き取りドラムを取
着するため、該取り付け作業は面倒であり、また、該取
り付けに際して上記シャフトに該スプリングを遊嵌する
作業も作業工程を煩雑化している。更に同図は手動式駆
動装置を表わしたものであるが、電動式の場合には該構
造が大きく異なってしまい、共通部品点数は少なく、製
造のコスト高を招いている。
そこで、本出願の考案者は取り付け作業の簡素化と、
手動式であっても電動式であっても共有可能な主要部品
から成る駆動装置としての実願昭63-128988号を開発し
た。該駆動装置は両サイドのフランジにブラケット主軸
を取着し、該主軸に巻き取りドラムを軸支し、両巻き取
りドラム間にはシャフトを掛架させたものであるが、該
シャフトを掛架するために、巻き取りドラムの中心軸部
には大きなシャフト遊嵌空間を形成している。しかし、
該シャフト遊嵌空間と言えども、挿入されたシャフト端
部が大きくガタ付かないように、シャフト外径になじむ
穴径を有しているため、長いシャフトを斜めに傾斜して
挿入することは容易でない。したがって、このような状
態で無理に挿入されたシャフトは多少を問わずガタ付き
を有している。
(本考案の目的) このように、パネルシャッターの駆動装置には上記の
ごとき問題がある訳で、本考案はこれら問題点の解決を
目的として考案された技術である。すなわち、該装置の
取り付け作業が容易であって、両巻き取りドラムを連結
するシャフトがガタ付くことなく、しかも手動式であっ
ても、電動式となっても主要部品が共用することのでき
る駆動装置を提供する。
(本考案の構成) 本考案に係るパネルシャッターの駆動装置は収納ケー
ス内に装着され、該収納ケースの両サイドブラケットに
はブラケット主軸を突出して設け、該ブラケット主軸に
は巻き取りドラムを回転自在に軸支し、軸支された巻き
取りドラム間にはシャフトが掛架されている。該シャフ
トは前記した通り、電動式の場合には両巻き取りドラム
の回転を同調させるためのもので、巻き取りドラムの中
心軸部にはシャフト遊嵌空間が形成され、該シャフト遊
嵌空間にシャフトの端部が挿入されて止着され得るが、
該シャフト端部を直接上記シャフト遊嵌空間に嵌着する
ことなく、アジャスターを介して止着される。該アジャ
スターは巻き取りドラム及びシャフトとは独立した部材
であって、該形状を限定するものではないが、中心軸部
にはシャフト外径に相当する孔が設けられており、アジ
ャスターの外径は巻き取りドラムのシャフト遊嵌空間の
内径に相当する大きさとなっている。一方、手動式であ
って、該シャフトにコイルスプリングを取着している場
合には、巻き取りドラムとシャフトを連結・止着するこ
となく、上記ブラケット主軸とシャフトとが互いに連結
している。
以下、本考案に係る駆動装置の実施例を図面に基づい
て詳細に説明する。
(実施例) 第1図は本考案の駆動装置を装着したパネルシャッタ
ー装置の外観図であって、該パネルシャッター装置は同
図に示すごとく、複数枚のパネル(1)、(1)・・・
から成るシャッターを、間口両側に沿設されているガイ
ドレール(2)、(2)に拘束して該間口を開閉し、開
放した場合の各パネル(1)、(1)・・・は上部の収
納ケース(3)内に配列・収納される。パネル(1)、
(1)の収納に際しては、パネルシャッター装置の型式
によって、それぞれ独自の収納形態を採用している訳で
あり、該実施例に示すパネルシャッター装置は、収納ケ
ース(3)内にガイドレール(2)に連続して湾曲レー
ル部(4)、水平レール部(5)、傾斜レール部(6)
及び垂下レール部(7)がそれぞれ形成されていて、こ
れら各レール部をパネル(1)が進行する場合、方向が
逆になるように旋回して配列される。そして、パネル
(1)の旋回運動を補助するためのガイド部材として、
湾曲レール部(4)の内側にアシストレール(8)を配
置している。
ところで、該パネル(1)、(1)・・・を収納する
には、ガイドレール(2)に沿って引上げなければなら
ず、該引上げはシャッターの下端に止着されたロープ
を、巻き取りドラム(9)により巻き上げして行なわれ
る訳であり、該巻き取りドラム(9)は収納ケース
(3)の両ブラケット(10)、(10)に取着されてい
る。そして、巻き取りドラム(9)はモーター(11)に
より回転駆動され、両巻き取りドラム(9)間にシャフ
ト(12)が掛架されている。
第2図は本考案の駆動装置の具体例であって、ブラケ
ット(10)にはブラケット主軸(13)が固定され、該ブ
ラケット主軸(13)には巻き取りドラム(9)が軸支さ
れ、先端に止着した止めワッシャ(17)によって、巻き
取りドラム(9)はブラケット主軸(13)から離脱しな
いよう阻止されている。
一方の巻き取りドラム(9a)の背面には、モーター
(11)のスプロケットとの間に掛架されるチェーンが巻
き付くためのスプロケット(14)が取着され、それぞれ
の巻き取りドラム(9a)、(9b)はブラケット主軸(1
3)を軸として回転自在の状態にある。そして、該巻き
取りドラム(9)の中心軸部にはシャフト遊嵌空間(1
5)が形成されていて、該シャフト遊嵌空間(15)の一
部にはアジャスター(16)が嵌着され、該アジャスター
(16)にシャフト(12)が挿入されている。すなわち、
両巻き取りドラム(9a)、(9b)に掛架されるシャフト
(12)は上記アジャスター(16)を介して巻き取りドラ
ム(9)と連結している訳であり、アジャスター(16)
は上記シャフト遊嵌空間(15)にガタ付くことなく嵌着
され、また、アジャスター(16)の中心軸部にはシャフ
ト(12)を挿入するための孔が形成されていて、シャフ
ト(12)は該孔にガタ付くことなく挿着される。該シャ
フト(12)はアジャスター(16)を介して巻き取りドラ
ム(9)にセットされた状態でボルト(18)が貫通して
両者を固定し、両巻き取りドラム(9a)、(9b)の回転
が同調する。このように、アジャスター(16)を用いて
シャフト(12)をシャフト遊嵌空間(15)にセットする
場合、該アジャスター(16)は該シャフト(12)の中央
部に寄せておき、シャフト遊嵌空間(15)内へ挿入した
状態で、アジャスター(16)を同じくシャフト遊嵌空間
(15)へ嵌着する。上記シャフト遊嵌空間(15)の内径
はシャフト径に比較して相当大きいため、何ら支障なく
両巻き取りドラム(9a)、(9b)間に掛架される。
一方、第3図は本考案の他の実施例であって、手動開
閉を行なう場合の駆動装置である。該実施例において
も、前記同様に巻き取りドラム(9)はブラケット主軸
(19)に軸支され、シャフト(20)は両巻き取りドラム
(9)、(9)間に掛架されているが、該巻き取りドラ
ム(9)とシャフト(20)は互いに連結されてはおら
ず、シャフト(20)はブラケット主軸(19)と連結して
いる。
そして、シャフト(20)のほぼ中央には該シャフト
(20)に取着されているコイルスプリング(21)の一端
が止着され、他端は巻き取りドラム(9)に止着されて
いる。よって、シャフト(20)は巻き取りドラム(9)
によって支持されているに過ぎず、回転することなくブ
ラケット主軸(19)と連結されているが、シャフト遊嵌
空間(15)との間には同じくアジャスター(22)が介在
している。該アジャスター(22)は巻き取りドラム
(9)にボルトで固定され、巻き取りドラム(9)とと
もに回転するために、シャフト(20)との間には軸受け
(23)を取着している。該巻き取りドラム(9)にはロ
ープが巻き付いていて、シャッターを降下して間口を閉
鎖すれば、巻き取りドラム(9)はロープが引かれるこ
とで回転し、シャフト(20)は一端が止着されているコ
イルスプリング(21)は捩られ、相当のエネルギーを蓄
積する。シャッターが閉じられた状態では、コイルスプ
リング(21)が大きく捩られた状態にあって、該シャッ
ターを開放する際には、蓄積されたエネルギーを放出す
ることで手動開放の補助となる。また、該実施例の場合
も、前記実施例と同じくシャフト(20)を巻き取りドラ
ム(9)のシャフト遊嵌空間(15)に挿入して掛架する
場合には、前もってアジャスター(22)をシャフト(2
0)の中央部に寄せておいた上で挿入し、後で所定の位
置に戻してセットする。
以上述べたように、本考案に係るパネルシャッターの
駆動装置は、収納ケースの両サイドブラケットに固定し
たブラケット主軸を軸として巻き取りドラムを軸支し、
両巻き取りドラムにシャフトを掛架するに際して、巻き
取りドラム中心軸部に形成したシャフト遊嵌空間にアジ
ャスターを介してシャフト先端部を嵌着したもので、次
のような効果を得ることができる。
(効果) (1) 本考案では両巻き取りドラム間に掛架するシャ
フトをアジャスターを介してシャフト遊嵌空間に嵌着す
るため、該シャフトのシャフト遊嵌空間への挿入が容易
となる。すなわち、直接的には該アジャスターをシャフ
ト遊嵌空間に挿入するために、シャフト遊嵌空間の内径
はシャフト径に比べて相当大きくなっているため、該ア
ジャスターを一時的にシャフト中央部に寄せてシャフト
先端部のみを挿入出来、その後で該アジャスターを所定
の位置へセットすればよい。
(2) また、従来のごとくシャフト遊嵌空間へ直接シ
ャフト端を嵌着する場合には、傾斜して挿入する関係
上、必然的に該シャフト遊嵌空間の内径を大きくし、挿
入された状態でのシャフト間には多少の隙間は残るた
め、回転とともにシャフトのガタが発生することになっ
たが、本考案では該アジャスターの介在によって該隙間
は全く無く、シャフトのガタ付きも発生しない。したが
って、シャッターの開閉操作が静かに行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパネルシャッター装置の全体概略図を、第2
図、第3図は本考案の駆動装置の実施例を、更に第4図
は従来装置をそれぞれ示している。 (1)……パネル、(2)……ガイドレール、(3)…
…収納ケース、(4)……湾曲レール部、(5)……水
平レール部、(6)……傾斜レール部、(7)……垂下
レール部、(8)……アシストレール、(9)……巻き
取りドラム、(10)……ブラケット、(11)……モータ
ー、(12),(20)……シヤフト、(13),(19)……
ブラケット主軸、(14)……スプロケット、(15)……
シャフト遊嵌空間、(16),(22)……アジャスター、
(17)……止めワッシャ、(18)……ボルト、(21)…
…コイルスプリング、(23)……軸受。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】収納ケースの両ブラケットにブラケット主
    軸を固定し、該ブラケット主軸にはシャッター下端部に
    止着したロープ等を巻き付けるべき巻き取りドラムを回
    転自在に軸支し、一方の巻き取りドラムをモーターにて
    回転する場合に、他の巻き取りドラムも同調して回転す
    るように両巻き取りドラム間にはシャフトを掛架したパ
    ネルシャッターの駆動装置であって、上記巻き取りドラ
    ムの中心軸部にはシャフト径よりも大きくて掛架したシ
    ャフト両端には間隙を残す大きさのシャフト遊嵌空間を
    形成し、そして該シャフト両端部には中心軸部に貫通孔
    を穿設したアジャスターをセットし、該アジャスターを
    上記遊嵌空間に嵌着すると共に、巻き取りドラムとアジ
    ャスター及びシャフトが一体回転するように固定したこ
    とを特徴とするパネルシャッターの駆動装置。
  2. 【請求項2】収納ケースの両ブラケットにブラケット主
    軸を固定し、該ブラケット主軸にはシャッター下端部に
    止着したロープ等を巻き付けるべき巻き取りドラムを回
    転自在に軸支し、そして両巻き取りドラム間にはシャフ
    トを掛架するとともに該シャフトをブラケット主軸に固
    定し、さらにシャフトにはコイルスプリングを遊嵌する
    と共にその一端をシャフトに止着し、他端を巻き取りド
    ラムに止着したパネルシャッターの駆動装置であって、
    上記巻き取りドラムの中心軸部にはシャフト径よりも大
    きくて掛架したシャフト両端には間隙を残す大きさのシ
    ャフト遊嵌空間を形成し、そして該シャフト両端部には
    中心軸部に貫通孔を穿設したアジヤスターをセットし、
    該アジャスターを上記遊嵌空間に嵌着すると共に巻き取
    りドラムに固定し、シャフト、アジャスター間は回転可
    能としたことを特徴とするパネルシャッターの駆動装
    置。
JP2504189U 1989-03-04 1989-03-04 パネルシャッターの駆動装置 Expired - Lifetime JPH083671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2504189U JPH083671Y2 (ja) 1989-03-04 1989-03-04 パネルシャッターの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2504189U JPH083671Y2 (ja) 1989-03-04 1989-03-04 パネルシャッターの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02115891U JPH02115891U (ja) 1990-09-17
JPH083671Y2 true JPH083671Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=31245419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504189U Expired - Lifetime JPH083671Y2 (ja) 1989-03-04 1989-03-04 パネルシャッターの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083671Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02115891U (ja) 1990-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH083671Y2 (ja) パネルシャッターの駆動装置
US2304960A (en) Awning recessed door operating mechanism
EP0729856A1 (en) Shutters and motor drives therefor
JP4516750B2 (ja) パワーデッキリッドの引下げ用アクチュエータ及び制御装置
JP3964317B2 (ja) シャッター装置
JPH0739665U (ja) 左右兼用型の嵌込み部材
JP3313494B2 (ja) 電動機取付機構
JP2539533B2 (ja) シャッタの引上力調整装置と引上力調整治具
JPH0714608Y2 (ja) 自走式開閉装置の給電装置
JPH01293809A (ja) 巻上式電動カーテン装置
JPH11294046A (ja) シャッターの開閉駆動装置
JPH0323033Y2 (ja)
JP2547963B2 (ja) 引き戸の閉塞装置
JP3347855B2 (ja) 手動開閉式シャッターの後付け駆動装置
JP3452261B2 (ja) シャッターパネルの落下防止装置
JPS6226534Y2 (ja)
JP2559279Y2 (ja) 開閉体用動力伝達機構
JP3169854B2 (ja) 回動体の回動装置
JPH0437199Y2 (ja)
JPH0727357Y2 (ja) バランスシヤツタ−の巻取機構
JP2564276Y2 (ja) パネルシャッターのパネル昇降駆動系スプロケット支持装置
JPH0227120Y2 (ja)
JPS5831996Y2 (ja) 電動アコ−デオンドア
KR0159890B1 (ko) 셔터용 스프링의 복원력 발생장치
JPH0328149Y2 (ja)