JPH083638Y2 - 自動車用ドアロックの施解錠操作装置 - Google Patents

自動車用ドアロックの施解錠操作装置

Info

Publication number
JPH083638Y2
JPH083638Y2 JP5797291U JP5797291U JPH083638Y2 JP H083638 Y2 JPH083638 Y2 JP H083638Y2 JP 5797291 U JP5797291 U JP 5797291U JP 5797291 U JP5797291 U JP 5797291U JP H083638 Y2 JPH083638 Y2 JP H083638Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
door lock
locking
output
unlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5797291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053547U (ja
Inventor
二三雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP5797291U priority Critical patent/JPH083638Y2/ja
Publication of JPH053547U publication Critical patent/JPH053547U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083638Y2 publication Critical patent/JPH083638Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、施解錠レバーを備えた
ドアロック本体にアクチュエータ部を固定した自動車用
ドアロックの施解錠操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用ドアロックの施解錠操作
装置は、ドアロックの噛み合い部を収納する主ハウジン
グの下部に、モータ及び減速機構を内蔵し、モータの回
転を減速機構により減速して施錠及び解錠位置に回動可
能な2枚のレバーを備えたアクチュエータ部を保持する
副ハウジングを固定するとともに、2枚のレバーの一方
の一端を、ドアロックの主ハウジングに設置された施解
錠レバーに連結し、他端をドアの車内側の操作手段であ
るロックノブに連結して、また、他方のレバーをドアの
車外側の操作手段に連結して、アクチュエータ部のモー
タを回転させることにより、一方のレバーを介して、ド
アロックの施解錠レバーを施錠及び解錠位置に移動させ
ることができるようになっている。(例えば特開昭2-308
74号公報参照)
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来の装置は、アクチュエータ部が主ハウジング
部の下部に固定されているため、ドアロックの上下方向
の寸法が長くなり、特に、自動車のリアドア等にように
上下方向のドアロック収納スペースが狭い部位には、不
向きであり、最悪の場合には、ドアロックの取付が不可
能になり、レイアウト変更を招くことになる。
【0004】上下方向の寸法を短くするには、アクチュ
エータ部をドアロックの主ハウジング部の側方に固定す
ることが考えられるが、主ハウジング部の側方の取付面
には、ドアの車内側に配置されるインサイドハンドルに
連結されるインサイドレバー等が枢着され、これらのレ
バーに干渉するおそれがあるため、簡単には、アクチュ
エータ部を側方の取付面に取り付けることが出来ない問
題点がある。本考案は、従来の技術が有する上記のよう
な問題点に鑑み、ドアロック本体の取付面に設けられる
レバーに干渉することなく、アクチュエータ部をドアロ
ック本体の取付面に取り付けることができるようにし
て、小型化を可能にした自動車用ドアロックの施解錠操
作装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本考案の装置は、噛合機構を収納したボディを有す
るドアロック本体に、駆動手段により回転させられる出
力レバーを有するアクチュエータ部を固定し、出力レバ
ーの作動により、ドアロック本体に設けられた施解錠レ
バーを施錠位置及び解錠位置に移動させるようにした自
動車用ドアロックの施解錠操作装置において、アクチュ
エータ部を、ドアロック本体のボディにほぼ直角方向に
形成された取付面に固定するとともに、アクチュエータ
部の出力軸を、その軸線方向が前記取付面とほぼ直交す
る方向を向くように配設し、かつ前記出力軸における前
記取付面側の端部に、施解錠レバーに連結される出力レ
バーを係合するとともに、前記出力軸における前記取付
面と反対側の端部に、操作手段に連結される連結レバー
を結合したことを特徴としている。
【0006】
【作用】アクチュエータ部の出力軸の一端には、出力軸
と一体になって回動するように出力レバーが係合され、
また他端には、出力部材と一体となって回動するように
連結レバーが係合されて、出力レバーが施解錠レバーの
連結され、出力レバーが操作手段のロックノブに連結さ
れて、アクチュエータ部は、ドアロック本体の取付面に
取り付けられる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の一実施例を、添付図面に基づ
いて説明する。(1)は、自動車のリヤドア内に設けられ
るドアロック本体で、ドアの開閉により車体側に設けら
れるストライカ(図示略)と係脱するラッチ及びラッチと
係脱するロッキングプレート(図示略)等の噛合機構を収
納したボディ(2)と、噛合機構を制御操作するレバー等
を備えた操作機構部(3)とから構成されている。
【0008】操作機構部(3)は、ボディ(2)上に設置さ
れる第1取付面(4a)と、ボディ(2)に対してほぼ直角
方向に形成される第2取付面(4b)とから形成されるほ
ぼL字状のカバー体(4)を有して、第1取付面には、軸
(5)により枢着され、第1、2、3アーム部(6a)(6b)
(6c)を有する施解錠レバー(6)と、施解錠レバー(6)
の第1アーム部(6a)の先端に摺動自在に係合する長孔
部(7a)を有して上下方向に摺動自在に支持されるサブ
レバー(7)と、軸(8)により枢着され、一端(図3にお
いて右端)がドアの車外側に配置されるドア開放操作手
段に連結されるとともに、他端(図3において左端)がサ
ブレバー(7)の下端に枢着されたアウトサイドレバー
(9)が設けられ、また第2取付面(4b)には、軸(10)に
より枢着され、一端(11a)がドアの車内側に配置される
ドア開放操作手段(図示略)にワイヤー(12)を介して連結
され、他端(11b)がサブレバー(7)の係合部(7b)に係脱
可能なインサイドレバー(11)が設けられている。
【0009】施解錠レバー(6)は、第2アーム部(6b)
の先端に円形の溝部(6d)を有し、この溝部(6d)と第1
取付面(4a)に一体的に形成された円形の溝部(4c)に
は、合成樹脂材料でほぼΩ状の成形されて弾性変形可能
な付勢体(13)の両端がそれぞれ回動可能に嵌合され、こ
の付勢体(13)の付勢力により、図3に示す解錠位置と、
図4に示す施錠位置とに移動することができる。
【0010】解錠位置にあるときは、サブレバー(7)
は、アウトサイドレバー(9)またはインサイドレバー(1
1)の解除作動により、上端に形成された解除部(7c)が
ロッキングレバーの突起部(14)に係合してロッキングレ
バーを解除方向(図3において上方)に作動させ、ラッチ
とストライカとの係合を解除してドアを開けることがで
きる。また、施錠位置にあるときは、サブレバー(7)
は、図4に示すように解除部(7c)がロッキングレバー
の突起部(14)に対して空振りして、ドア開放操作手段に
よるドア開放を不能にする。
【0011】(15)は、ケース(15a)内に正逆回転可能な
モータ及び減速機構を収納して、モータの回転を減速機
構を介して回動可能なギヤからなる出力部材(16)を有す
るアクチュエータ部で、出力部材(16)は、軸方向に貫通
した嵌合孔(16a)が穿設された出力軸(16b)がケース(15
a)の軸受部(15b)に回動可能に枢着され、出力軸(16b)の
嵌合孔(16a)の一端には、特に図7、8に示すように先
端に施解錠レバー(6)の第3アーム部(6c)に係合可能
な二股状の係合溝(17c)を有する出力レバー(17)の基部
(17a)に軸方向に突出された二股状の係合軸部(17b)がケ
ース(15a)の一側面から、出力部材(16)と一体になって
回動するように嵌合され、また出力軸(16b)の嵌合孔(16
a)の他端には、特に図6、8に示すように先端(18a)に
ドアの車内側に設けられる手動の施解錠操作手段のロッ
クノブにロッド等の連結部材を介して連結される連結部
(18a)を有する連結レバー(18)の基部(18b)に軸方向に突
出形成された偏平状の係合軸部(18c)が、出力レバー(1
7)の係合軸部(17c)にケース(15a)の他側面から出力部材
(16)と一体となって回動するように係合されている。
【0012】アクチュエータ部(15)は、出力レバー(17)
が第2取付面(4b)側に、また連結レバー(18)がその反
対側に配置されるようにして、ドアロック本体(1)の第
2取付面(4b)のほぼ中央から下半分に複数のボルトに
より固定され、出力レバー(17)は、施解錠レバー(6)の
第3アーム部(6c)に係合される。
【0013】次に、本考案の実施例の作用について説明
する。アクチュエータ部(15)は、出力軸(16b)の一端に
出力レバー(17)を係合し、また出力軸(16b)の他端に連
結レバー(18)を係合して、ドアロック本体(1)の第2取
付面(4b)のほぼ中央から下側にかけて固定されること
により、第2取付面(4b)に設けられるインサイドレバ
ー(11)に干渉することなく、出力レバー(17)を施解錠レ
バーに連結することができ、また連結レバー(18)をドア
開放操作手段に効率的に連結することができ、しかもド
アロック本体(1)より下方に大きく突出することがな
い。
【0014】図1に示す解錠状態にあっては、ドア開放
操作手段により、アウトサイドレバー(9)またはインサ
イドレバー(11)の作動に連動してサブレバー(7)が上方
に移動し、サブレバー(7)の解除部(7c)がロッキング
プレートの突起部(14)に係合することにより、ロッキン
グプレートが解除方向に移動してラッチとストライカと
の係合が解除されてドアが開く。
【0015】アクチュエータ部(15)のモータの回転によ
って出力軸(16b)と一体になって出力レバー(17)及び連
結レバー(18)が、図1において反時計方向に回動するこ
とにより、施解錠レバー(6)は出力レバー(17)を介して
付勢部材(13)の付勢力に抗して図4に示すように施錠位
置に回動する。また、ロックノブの施錠操作により、連
結レバー(18)を介して出力レバー(17)が前述と同様に回
動して、施解錠レバー(6)は施錠位置に移動する。
【0016】施解錠レバー(6)が施錠位置に移動するこ
とにより、サブレバー(7)の解除部(7c)は、ロッキン
グプレートの突起部(14)に対して空振りするため、アウ
トサイドレバー(9)の解除作動によりサブレバー(7)が
作動してもロッキングプレートは解除位置に作動するこ
とはない。また、インサイドレバー(11)の解除部(11b)
は、サブレバー(7)の係合部(7b)に対して空振りする
ため、サブレバー(7)は作動することはない。
【0017】
【考案の効果】本考案によると、次のような効果を奏す
ことができる(a) アクチュエータ部を、ドアロック本体のボディにほ
ぼ直角方向に形成された取付面に固定するとともに、ア
クチュエータ部の出力軸を、その軸線方向が取付面とほ
ぼ直交する方向を向くように配設し、かつ出力軸におけ
る取付面側の端部に、施解錠レバーに連結される出力レ
バーを係合するとともに、出力軸における取付面と反対
側の端部に、操作手段に連結される連結レバーを結合し
たことにより、取付面に設けられる各種のレバーに干渉
することなく、連結レバーを操作手段に連結することが
できるとともに、操作手段の手動操作力を、連結レバー
から直接出力レバーに伝達することができ、操作力の伝
達効率の向上を図ることができる。 (b) 操作手段と施解錠レバーとを連結するいわゆるノブ
レバーを設けた従来のドアロックにおいて、ノブレバー
を施錠位置と解錠位置とに電動で移動させるアクチュエ
ータを設ける場合、アクチュエータの出力レバーとノブ
レバーとを、ロッド等の連結手段を介して連結するのが
一般的であるが、本発明によると、従来のノブレバーの
一半部に相当する連結レバーと、同じく他半部に相当す
る出力レバーとを結合する軸に相当するものを、アクチ
ュエータの出力軸としたので、上記のようなロッド等の
連結手段を一切使用することなく、アクチュエータと従
来のノブレバーに相当するものとを、直接的に結合する
ことができ、構造を簡素化することができる。 (c) しかも、アクチュエータの不作動時に、操作手段を
操作したときは、アクチュエータの出力軸が、従来のノ
ブレバーをドアロック本体に枢着する枢軸と同様に作用
する。すなわち、従来のノブレバーをドアロック本体に
枢着する枢軸が不要となり、部品点数を削減でき、構造
を簡素化することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のドアロック装置の正面図で
ある。
【図2】図1におけるA矢示図である。
【図3】施解錠レバーが解錠位置にあるときの、カバー
体の一部を断面した図1におけるB-B線断面図であ
る。
【図4】施解錠レバーが施錠位置にあるときの図3と同
様な線断面図である。
【図5】噛合機構部を除いた図1におけるC-C線断面
図である。
【図6】連結レバーの正面図である。
【図7】出力レバーの正面図である。
【図8】連結レバー及び出力レバーの要部の斜視図であ
る。
【符号の説明】
(1)ドアロック本体 (2)ボディ (3)操作制御部 (4a)第1取付面 (4b)第2取付面 (6)施解錠レバー (7)サブレバー (11)インサイドレ
バー (15)アクチュエータ部 (15a)ケース (16)出力部材 (16b)出力軸 (17)出力レバー (17c)係合軸部 (18)連結レバー (18c)係合軸部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噛合機構を収納したボディを有するドア
    ロック本体に、駆動手段により回転させられる出力レバ
    ーを有するアクチュエータ部を固定し、出力レバーの作
    動により、ドアロック本体に設けられた施解錠レバーを
    施錠位置及び解錠位置に移動させるようにした自動車用
    ドアロックの施解錠操作装置において、アクチュエータ
    部を、ドアロック本体のボディにほぼ直角方向に形成さ
    れた取付面に固定するとともに、アクチュエータ部の出
    力軸を、その軸線方向が前記取付面とほぼ直交する方向
    を向くように配設し、かつ前記出力軸における前記取付
    面側の端部に、施解錠レバーに連結される出力レバーを
    係合するとともに、前記出力軸における前記取付面と反
    対側の端部に、操作手段に連結される連結レバーを結合
    したことを特徴とする自動車用ドアロックの施解錠操作
    装置。
JP5797291U 1991-06-28 1991-06-28 自動車用ドアロックの施解錠操作装置 Expired - Lifetime JPH083638Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5797291U JPH083638Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 自動車用ドアロックの施解錠操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5797291U JPH083638Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 自動車用ドアロックの施解錠操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH053547U JPH053547U (ja) 1993-01-19
JPH083638Y2 true JPH083638Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=13070930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5797291U Expired - Lifetime JPH083638Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 自動車用ドアロックの施解錠操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083638Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114233123A (zh) * 2022-01-18 2022-03-25 诺博汽车系统有限公司上海分公司 锁舌机构、锁扣组件和车辆

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207468A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 三井金属鉱業株式会社 ロック装置
JP2511115B2 (ja) * 1988-07-21 1996-06-26 アイシン精機株式会社 ドアロツク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053547U (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739677B2 (ja) 車両用扉のロック装置
JP4905716B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
JP3758929B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP4765123B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
US20090212577A1 (en) Vehicle door lock device
JPH0443147B2 (ja)
US6655179B2 (en) Automotive door lock assembly
US6575506B2 (en) Door lock system for vehicle
US6945574B2 (en) Door lock system for vehicle
JP4382121B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
JP4821745B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
JPH083638Y2 (ja) 自動車用ドアロックの施解錠操作装置
JP2001271531A (ja) 自動車用ドアロック装置
JP2529567Y2 (ja) ドアロックのケーブル連結構造
JPH0816421B2 (ja) 車両用ロック装置
JP3939083B2 (ja) アクチュエータ
JP3985935B2 (ja) アクチュエータ、及びこれを備えるロック装置
JP3852816B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP3309268B2 (ja) ドアロック用アクチュエータの取付構造
JP3887152B2 (ja) ドアロック装置
JP2535023Y2 (ja) アクチュエータ
JP2001248347A (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH116341A (ja) 扉体の施解錠装置
JPS5847180Y2 (ja) ドアロツク装置
JP4188739B2 (ja) 車両用ドアラッチアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term