JPH083529Y2 - ユニット住宅の天井の連結構造 - Google Patents

ユニット住宅の天井の連結構造

Info

Publication number
JPH083529Y2
JPH083529Y2 JP1990086016U JP8601690U JPH083529Y2 JP H083529 Y2 JPH083529 Y2 JP H083529Y2 JP 1990086016 U JP1990086016 U JP 1990086016U JP 8601690 U JP8601690 U JP 8601690U JP H083529 Y2 JPH083529 Y2 JP H083529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
living room
ceiling
unit house
edges
room units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990086016U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443603U (ja
Inventor
恵一 福山
真美 仁戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP1990086016U priority Critical patent/JPH083529Y2/ja
Publication of JPH0443603U publication Critical patent/JPH0443603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083529Y2 publication Critical patent/JPH083529Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、複数の居室ユニットにより構成される居室
を有するユニット住宅における居室ユニット間の天井の
連結構造に関する。
[背景技術] 近年、工場で作製した居室ユニットを現場に輸送して
組み立てることにより、現場での作業割合を低減させて
建築作業の効率化を図るようにしたプレハブ式ユニット
住宅が施工されるようになってきている。このようなユ
ニット住宅においては、広い居室を設けるために、複数
の居室ユニットを相互に連結させる構造がとられてい
る。
第4図は、従来のユニット住宅の一部に設けられた居
室1を示す。この図に示すように、居室1は、複数の居
室ユニット2〜4より組み立てられ、各居室ユニット2
〜4は、一点鎖線で示す部分で相互に連結されている。
居室ユニット2〜4の天井には居室1の周囲を巡るよう
に回り縁2A,3A,4Aが設けられている。そして、居室ユニ
ット2〜4の連結部分には、それぞれ天井材6,7,8間の
隙間9,10を塞ぐためのジョイント材11,12が現場におい
て取り付けられる。ジョイント材12としては、照明装置
が備わったライティングレール等も目地処理も兼ねて取
り付けられている。
[考案が解決しようとする課題] 上述した天井材6〜8は、それぞれ居室ユニット2〜
4のフレームに架け渡された複数の野縁13で支持されて
いる。これらの野縁13は、居室ユニット2〜4の幅方向
に設置される。天井材6〜8の長手方向の端縁は野縁13
に制限されずに任意の位置に設けることができるが、天
井材6〜8の幅方向の端縁は野縁13と平行となるため、
野縁13の位置に制限され、天井材6〜8の幅は一定のも
のとなっている。従って、野縁13と平行な方向に隣合う
居室ユニット3,4間の隙間10は、狭くすることができる
が、野縁13と直交する方向に隣合う居室ユニット2,3間
の隙間9は、一定以上に狭くすることができない。この
ため、野縁13と平行方向に隣合う居室ユニット3,4間の
ジョイント材12と比べて、野縁13と直交方向に隣合う居
室ユニット2,3間のジョイント材11の幅が広くならざる
を得ず、目立って室内の美観上好ましくないという問題
があった。また、隙間9の幅を狭くするために、ここに
配置された天井材6,7のみを特別に他の天井材6,7より幅
を広いものとすると、天井材6,7の端縁におけるジョイ
ント材11の取付けが不安定になるという問題が生じる。
本考案は、室内の美観を向上させ、しかも構造的にも
安定なものとすることができるユニット住宅の天井の連
結構造を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は、複数の居室ユニットにより構成される居室
を有するユニット住宅の天井の連結構造であって、前記
居室の天井の周囲に回り縁が設けられているとともに、
この居室を構成する隣合う2個の居室ユニットの互いに
水平方向に対向する連結縁に沿った位置にも回り縁が設
けられ、これらの回り縁の対向する各側面に取付け部材
が固定され、これらの取付け部材の下面間にジョイント
材が架設されていることを特徴とする。
[作用] 本考案によれば、回り縁を居室の天井の周囲に設ける
とともに、隣合う2個の居室ユニットの互いに水平方向
に対向する連結縁に沿った位置にも回り縁を設け、これ
らの対向する回り縁間にジョイント材を架設したことに
より、この部分が室内装飾の一部分となって美観上より
好ましいものとなり、しかも構造的にも安定なものとな
る。
[実施例] 第1図〜第3図を参照して本考案に係るユニット住宅
の天井の連結構造の一実施例を説明する。なお、第4図
に示す従来例と同一又は類似の構成部分には同一符号を
付して重複説明を省略する。
本実施例のユニット住宅の居室1は、複数の居室ユニ
ット2〜4により構成される。
居室ユニット2〜4の天井は、所定間隔で配置された
野縁13の下に天井材6〜8が取り付けられて構成されて
いる。
前記居室1の天井の周囲には壁材14との境界に沿って
回り縁2A,3A,4Aが設けられている。
そして、第2、3図に示すように、これらの回り縁2
B,3Bの対向する各側面に取付け部材15が固定され、これ
らの取付け部材15の下面間に薄板状のジョイント材16が
架設されている。
このような連結構造は、ユニット住宅の建築において
次のようにして設けられる。
即ち、工場における居室ユニット2〜4の作製時、居
室1の天井の周囲の壁材14との境界に沿った回り縁2A,3
A,4Aとともに、野縁13と直交方向に隣合う2個の居室ユ
ニット2,3の互いに水平方向に対向する連結縁に沿った
位置にも回り縁2B,3Bを設けておく。
次に、建築現場にこれらの居室ユニット2〜4を輸送
して組み立てることによりユニット住宅の居室1を構成
する。
次に、野縁13と直交方向に隣合う2個の居室ユニット
2,3の連結部分において、回り縁2B,3Bの対向する各側面
に取付け部材15を固定し、これらの取付け部材15の下面
間に薄板状のジョイント材16を架設する。なお、野縁13
と平行方向に隣合う居室ユニット3,4同士の連結部分に
は、ライティングレールのようなジョイント材12を設け
る。
上述した本実施例によれば、回り縁2A,3A,4Aを居室1
の天井の周囲に設けるとともに、野縁13と直交方向に隣
合う2個の居室ユニット2,3の互いに水平方向に対向す
る連結縁に沿った位置にも回り縁2B,3Bを設け、これら
の対向する回り縁2B,3B間にジョイント材16を架設した
ことにより、この部分が室内装飾の一部分となって美観
上、好ましいものとなる。
また、野縁13と直交方向に隣合う2個の居室ユニット
2,3の対向する連結縁に沿った位置の回り縁2B,3Bも含め
て工場で居室ユニット2〜4を作製しておくことがで
き、現場では前記対向する回り縁2B,3Bの対向する各側
面に取付け部材15を固定し、これらの取付け部材15の下
面間に薄板状のジョイント材16を架設するだけでよいの
で、現場での作業割合が少なくなってユニット住宅の目
的に沿うことになる。
更に、ジョイント材16は、取付け部材15を介して回り
縁2B,3Bに取り付けられているため、取付状態を強固な
ものにでき、連結部分の構造的安定性を良好なものとす
ることができる。
[考案の効果] 本考案に係るユニット住宅の天井の連結構造によれ
ば、室内の美観を向上させ、しかも構造的にも安定なも
のとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るユニット住宅の天井の
連結構造を示す斜視図、第2図は本実施例の要部断面
図、第3図は本実施例の要部斜視図、第4図は従来のユ
ニット住宅の天井の連結構造を示す断面図である。 1……居室、2〜4……居室ユニット、6〜8……天井
材、15……取付け部材、16……ジョイント材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の居室ユニットにより構成される居室
    を有するユニット住宅の天井の連結構造であって、 前記居室の天井の周囲に回り縁が設けられているととも
    に、この居室を構成する隣合う2個の居室ユニットの互
    いに水平方向に対向する連結縁に沿った位置にも回り縁
    が設けられ、これらの回り縁の対向する各側面に取付け
    部材が固定され、これらの取付け部材の下面間にジョイ
    ント材が架設されていることを特徴とするユニット住宅
    の天井の連結構造。
JP1990086016U 1990-08-14 1990-08-14 ユニット住宅の天井の連結構造 Expired - Fee Related JPH083529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990086016U JPH083529Y2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 ユニット住宅の天井の連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990086016U JPH083529Y2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 ユニット住宅の天井の連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0443603U JPH0443603U (ja) 1992-04-14
JPH083529Y2 true JPH083529Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=31635428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990086016U Expired - Fee Related JPH083529Y2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 ユニット住宅の天井の連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083529Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52171127U (ja) * 1976-06-18 1977-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0443603U (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI935421A0 (fi) Konstruktionsdel av plaot, byggnadspanel och byggnadsfoerfarande
JPH083529Y2 (ja) ユニット住宅の天井の連結構造
JPH0513218B2 (ja)
JPH083528Y2 (ja) 受材付住宅ユニット
JPS6126531Y2 (ja)
JP2824825B2 (ja) 格子体
JP3108275B2 (ja) 工業化建物の壁構造及びその施工方法
JPS6035749Y2 (ja) 建具
JP2506454B2 (ja) 工業化住宅の和室用天井施工方法
JP2988738B2 (ja) ユニット住宅の壁パネル間のジョイント構造
JPH0642056Y2 (ja) 間口の調節可能なカーポート等組立建物
JP2004124480A (ja) 組立て式間仕切装置
JPS6126532Y2 (ja)
JPS63187632U (ja)
JPS6141865Y2 (ja)
JP2978445B2 (ja) ユニット住宅
JPH0713905U (ja) インナーバルコニユニット
JPH0354605Y2 (ja)
JPH04149332A (ja) 中間柱型住宅ユニット
JPH1143993A (ja) 住宅の隅部構造
JPH0740801U (ja) フラワーボックスを有する建物構造
JPH09177178A (ja) 中間柱型住宅ユニット
JPH11159097A (ja) 手摺り壁およびこの手摺り壁を用いた共同住宅
JPS62107019U (ja)
JPS6394205U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees