JPH08339377A - 動画データ管理装置 - Google Patents
動画データ管理装置Info
- Publication number
- JPH08339377A JPH08339377A JP7144628A JP14462895A JPH08339377A JP H08339377 A JPH08339377 A JP H08339377A JP 7144628 A JP7144628 A JP 7144628A JP 14462895 A JP14462895 A JP 14462895A JP H08339377 A JPH08339377 A JP H08339377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving picture
- moving image
- title
- data
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 動画フアィルから動画データを簡単に編集.
変更できる。 【構成】 それぞれ複数の単位動画データ23a,23
bを格納する複数の動画ファイル21a.21bと、1
つ以上の動画ファイルに格納された複数の単位動画デー
タを所定順序で組合わせた動画データの動画タイトル3
4毎に、この各動画タイトルに対応する動画データを構
成する各単位動画像データの所属動画ファイル35及び
格納位置36を記憶する動画タイトルインデックステー
ブル26を設け、動画タイトル34を指定した動画再生
指令に応動して、動画タイトルインデックステーブル2
6に記憶された該当動画タイトルを構成する各単位動画
データの各格納位置を所定順番に読出す。そして、各画
像ファイル21a.21b内の読出された各格納位置3
6に記憶された各単位動画データ23a.23bを順番
に読出して出力していく。
変更できる。 【構成】 それぞれ複数の単位動画データ23a,23
bを格納する複数の動画ファイル21a.21bと、1
つ以上の動画ファイルに格納された複数の単位動画デー
タを所定順序で組合わせた動画データの動画タイトル3
4毎に、この各動画タイトルに対応する動画データを構
成する各単位動画像データの所属動画ファイル35及び
格納位置36を記憶する動画タイトルインデックステー
ブル26を設け、動画タイトル34を指定した動画再生
指令に応動して、動画タイトルインデックステーブル2
6に記憶された該当動画タイトルを構成する各単位動画
データの各格納位置を所定順番に読出す。そして、各画
像ファイル21a.21b内の読出された各格納位置3
6に記憶された各単位動画データ23a.23bを順番
に読出して出力していく。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は動画データを各動画タイ
トル毎に管理する動画データ管理装置に関する。
トル毎に管理する動画データ管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】動画データを管理する動画データ管理装
置は、例えば図3に示すように構成されている。ビデオ
テープ等で構成されたアナログ画像原本1は、動画作成
部2にて複数枚のデジタルの静止画像からなるデジタル
の動画データに変換される。例えばアナログで10秒間
分のアナログ画像データは[8(枚/秒)×10]枚の
静止画像からなる動画データに変換される。
置は、例えば図3に示すように構成されている。ビデオ
テープ等で構成されたアナログ画像原本1は、動画作成
部2にて複数枚のデジタルの静止画像からなるデジタル
の動画データに変換される。例えばアナログで10秒間
分のアナログ画像データは[8(枚/秒)×10]枚の
静止画像からなる動画データに変換される。
【0003】一つのアナログ画像原本1に複数のアナロ
グ画像データが含まれる場合は、このアナログ画像原本
1全体をデジタルの動画データに変換した動画ファイル
3には複数の動画データが含まれる。この一つの動画フ
ァイル3に含まれる各動画データを単位動画データ4と
する。
グ画像データが含まれる場合は、このアナログ画像原本
1全体をデジタルの動画データに変換した動画ファイル
3には複数の動画データが含まれる。この一つの動画フ
ァイル3に含まれる各動画データを単位動画データ4と
する。
【0004】一般に、一つの単位動画データ4はそれぞ
れ意味を持つので、各単位動画データ4には、それぞれ
ぞれ独立した単位動画タイトル5が付されている。この
ように、それぞれ独立した単位動画タイトル5が付され
た複数の単位動画データ4からなる動画ファイル3は次
の動画データ編集部6へ入力される。動画データ編集部
6は、動画データ作成指示部7からの編集指令に応じ
て、動画ファイル3に含まれる必要とする1個又は複数
の単位動画データ4を抽出して指定された順番に並べ替
えて、一つの動画データ8を作成し、この動画データ8
のみを記憶する新規の動画ファイル9を作成する。さら
に、この作成された動画データ8に対して一つの動画タ
イトル10を付ける。
れ意味を持つので、各単位動画データ4には、それぞれ
ぞれ独立した単位動画タイトル5が付されている。この
ように、それぞれ独立した単位動画タイトル5が付され
た複数の単位動画データ4からなる動画ファイル3は次
の動画データ編集部6へ入力される。動画データ編集部
6は、動画データ作成指示部7からの編集指令に応じ
て、動画ファイル3に含まれる必要とする1個又は複数
の単位動画データ4を抽出して指定された順番に並べ替
えて、一つの動画データ8を作成し、この動画データ8
のみを記憶する新規の動画ファイル9を作成する。さら
に、この作成された動画データ8に対して一つの動画タ
イトル10を付ける。
【0005】そして、動画データ作成指示部7からの編
集指令にて、例えば同一の動画ファイル3から別の組合
わせの単位動画データ4を抽出して別の動画データ8及
びこの動画データ8を記憶する動画ファイル9を作成し
た場合は、この別に作成された動画データ8に対して別
の動画タイトル10が付される。
集指令にて、例えば同一の動画ファイル3から別の組合
わせの単位動画データ4を抽出して別の動画データ8及
びこの動画データ8を記憶する動画ファイル9を作成し
た場合は、この別に作成された動画データ8に対して別
の動画タイトル10が付される。
【0006】このように、作成された動画データ8(動
画ファイル9)毎に個別の動画タイトル10を設定す
る。また、動画データ編集部6は、各動画データ8を再
生する場合の各単位動画データ4の格納位置を指定する
動画タイトルファイル11を作成する。
画ファイル9)毎に個別の動画タイトル10を設定す
る。また、動画データ編集部6は、各動画データ8を再
生する場合の各単位動画データ4の格納位置を指定する
動画タイトルファイル11を作成する。
【0007】この動画タイトルファイル11内には、各
動画タイトル10毎に対応する動画ファイル9内の各単
位動画データ4の各単位動画タイトル5が記憶されてい
る。また、動画データ管理装置内には動画データ再生部
12が設けられている。この動画データ再生部12は、
前記動画データ作成指示部7が指定した動画タイトル1
0又は別の制御部13からの動画タイトル10が入力さ
れると、前記動画タイトルファイル11内の該当動画タ
イトル10に対して設定された各単位動画タイトル5を
順番に読出す。
動画タイトル10毎に対応する動画ファイル9内の各単
位動画データ4の各単位動画タイトル5が記憶されてい
る。また、動画データ管理装置内には動画データ再生部
12が設けられている。この動画データ再生部12は、
前記動画データ作成指示部7が指定した動画タイトル1
0又は別の制御部13からの動画タイトル10が入力さ
れると、前記動画タイトルファイル11内の該当動画タ
イトル10に対して設定された各単位動画タイトル5を
順番に読出す。
【0008】次に、動画データ再生部12は、該当動画
タイトル10に対応する動画ファイル9に記憶されてい
る動画データ8を構成する単位動画データ4を前記読出
した格納位置を用いて順番に読出して一つの動画データ
8として出力する。
タイトル10に対応する動画ファイル9に記憶されてい
る動画データ8を構成する単位動画データ4を前記読出
した格納位置を用いて順番に読出して一つの動画データ
8として出力する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図3に示
した動画データ管理装置においてもまだ改良すべき次の
ような課題があった。すなわち、動画データ編集部6に
おいては、一つの動画データ8を作成する毎にこの動画
データ8を構成する各単位動画データ4を指定された順
番に記憶する動画ファイル9を設ける必要がある。
した動画データ管理装置においてもまだ改良すべき次の
ような課題があった。すなわち、動画データ編集部6に
おいては、一つの動画データ8を作成する毎にこの動画
データ8を構成する各単位動画データ4を指定された順
番に記憶する動画ファイル9を設ける必要がある。
【0010】したがって、多くの動画データ8を作成し
た場合は、一つの単位動画データ4が複数の動画ファイ
ル9に重複して記録されることになり、動画データ管理
装置全体の必要とする記憶容量が増大する問題が生じ
る。
た場合は、一つの単位動画データ4が複数の動画ファイ
ル9に重複して記録されることになり、動画データ管理
装置全体の必要とする記憶容量が増大する問題が生じ
る。
【0011】さらに、動画データ編集部6は、動画デー
タ作成指示部7の編集指示に従って、各動画データ8を
作成し、作成された動画データ8に対して動画タイトル
10を付ける。したがって、別の動画データ8を作成し
たり、また、動画データ8を構成する各単位動画データ
4の組合わせを変更する場合は、動画データ作成指示部
7のプログラム自体を変更する必要がある。しかし、プ
ログラム変更には多大の時間と労力が必要である。
タ作成指示部7の編集指示に従って、各動画データ8を
作成し、作成された動画データ8に対して動画タイトル
10を付ける。したがって、別の動画データ8を作成し
たり、また、動画データ8を構成する各単位動画データ
4の組合わせを変更する場合は、動画データ作成指示部
7のプログラム自体を変更する必要がある。しかし、プ
ログラム変更には多大の時間と労力が必要である。
【0012】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、複数の単位動画データからなる動画データ
の各動画タイトル毎に単位動画データの所属動画ファイ
ル及び格納位置を記憶する動画タイトルインデックステ
ーブルを設けることによって、動画データ編集の際に各
動画データ毎に新たな動画ファイルを作成する必要がな
く、かつ簡単に動画データの修正変更が可能となり、操
作性が大幅に向上する動画データ管理装置を提供するこ
とを目的とする。
ものであり、複数の単位動画データからなる動画データ
の各動画タイトル毎に単位動画データの所属動画ファイ
ル及び格納位置を記憶する動画タイトルインデックステ
ーブルを設けることによって、動画データ編集の際に各
動画データ毎に新たな動画ファイルを作成する必要がな
く、かつ簡単に動画データの修正変更が可能となり、操
作性が大幅に向上する動画データ管理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解消するため
に本発明の動画データ管理装置においては、それぞれ複
数の単位動画データを格納する複数の動画ファイルと、
1つ以上の動画ファイルに格納された複数の単位動画デ
ータを所定順序で組合わせた動画データの動画タイトル
毎に、この各動画タイトルに対応する動画データを構成
する各単位動画像データの所属動画ファイル及び格納位
置を記憶する動画タイトルインデックステーブルと、動
画タイトルを指定した動画再生指令に応動して、動画タ
イトルインデックステーブルに記憶された該当動画タイ
トルを構成する各単位動画データの各格納位置を所定順
番に読出す格納位置読出手段と、各画像ファイル内の格
納位置読出手段にて読出された各格納位置に記憶された
各単位動画データを順番に読出して出力していく動画デ
ータ再生手段とを備えている。
に本発明の動画データ管理装置においては、それぞれ複
数の単位動画データを格納する複数の動画ファイルと、
1つ以上の動画ファイルに格納された複数の単位動画デ
ータを所定順序で組合わせた動画データの動画タイトル
毎に、この各動画タイトルに対応する動画データを構成
する各単位動画像データの所属動画ファイル及び格納位
置を記憶する動画タイトルインデックステーブルと、動
画タイトルを指定した動画再生指令に応動して、動画タ
イトルインデックステーブルに記憶された該当動画タイ
トルを構成する各単位動画データの各格納位置を所定順
番に読出す格納位置読出手段と、各画像ファイル内の格
納位置読出手段にて読出された各格納位置に記憶された
各単位動画データを順番に読出して出力していく動画デ
ータ再生手段とを備えている。
【0014】また、別の発明の動画データ管理装置にお
いては、それぞれ複数の単位動画データを格納する複数
の動画ファイルと、外部からの編集指令に応動して、1
つ以上の動画ファイルに格納された複数の単位動画デー
タを指定された順番で組合わせた動画データを定義し
て、定義された動画データ毎に動画タイトルを設定する
動画データ編集手段と、動画データ編集手段にて設定さ
れた各動画タイトル毎に、この各動画タイトルに対応す
る動画データを構成する各単位動画像データの所属動画
ファイル及び格納位置を記憶する動画タイトルインデッ
クステーブルと、動画タイトルを指定した動画再生指令
に応動して、動画タイトルインデックステーブルに記憶
された該当動画タイトルを構成する各単位動画データの
各格納位置を前記指定された順番に読出す格納位置読出
手段と、各画像ファイル内の格納位置読出手段にて読出
された各格納位置に記憶された各単位動画データを順番
に読出して出力していく動画データ再生手段とを備えた
ものである。
いては、それぞれ複数の単位動画データを格納する複数
の動画ファイルと、外部からの編集指令に応動して、1
つ以上の動画ファイルに格納された複数の単位動画デー
タを指定された順番で組合わせた動画データを定義し
て、定義された動画データ毎に動画タイトルを設定する
動画データ編集手段と、動画データ編集手段にて設定さ
れた各動画タイトル毎に、この各動画タイトルに対応す
る動画データを構成する各単位動画像データの所属動画
ファイル及び格納位置を記憶する動画タイトルインデッ
クステーブルと、動画タイトルを指定した動画再生指令
に応動して、動画タイトルインデックステーブルに記憶
された該当動画タイトルを構成する各単位動画データの
各格納位置を前記指定された順番に読出す格納位置読出
手段と、各画像ファイル内の格納位置読出手段にて読出
された各格納位置に記憶された各単位動画データを順番
に読出して出力していく動画データ再生手段とを備えた
ものである。
【0015】
【作用】このように構成された請求項1の動画データ管
理装置においては、動画タイトルインデックステーブル
内には、動画データの動画タイトル毎に、この各動画タ
イトルに対応する動画データを構成する各単位動画像デ
ータの所属動画ファイル及び格納位置が記憶されてい
る。そして、動画タイトルを指定した動画再生指令が入
力されると、動画タイトルインデックステーブル内から
該当動画タイトルの動画データを構成する各単位動画デ
ータの格納位置が指定されて、各単位動画データが順番
に送出される。したがって、各動画タイトル毎に専用の
動画ファイルを設ける必要がない。
理装置においては、動画タイトルインデックステーブル
内には、動画データの動画タイトル毎に、この各動画タ
イトルに対応する動画データを構成する各単位動画像デ
ータの所属動画ファイル及び格納位置が記憶されてい
る。そして、動画タイトルを指定した動画再生指令が入
力されると、動画タイトルインデックステーブル内から
該当動画タイトルの動画データを構成する各単位動画デ
ータの格納位置が指定されて、各単位動画データが順番
に送出される。したがって、各動画タイトル毎に専用の
動画ファイルを設ける必要がない。
【0016】また、請求項2の動画データ管理装置にお
いては、編集者が編集指令を入力して動画ファイルに記
憶されている各単位動画データを用いて任意の動画デー
タを作成し、動画タイトルを付して、前述した動画タイ
トルインデックステーブルに設定することが可能であ
る。したがって、より操作性を向上できる。
いては、編集者が編集指令を入力して動画ファイルに記
憶されている各単位動画データを用いて任意の動画デー
タを作成し、動画タイトルを付して、前述した動画タイ
トルインデックステーブルに設定することが可能であ
る。したがって、より操作性を向上できる。
【0017】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。図1は実施例の動画データ管理装置の概略構成を示
す模式図である。この実施例動画データ管理装置はLA
N(ローカル・ネットワーク)の伝送路19に接続され
た2台のビデオサーバ20a,20bと1台のビデオク
ライアント22とで構成されていてる。
る。図1は実施例の動画データ管理装置の概略構成を示
す模式図である。この実施例動画データ管理装置はLA
N(ローカル・ネットワーク)の伝送路19に接続され
た2台のビデオサーバ20a,20bと1台のビデオク
ライアント22とで構成されていてる。
【0018】各ビデオサーバ20a,20bは、一種の
データベースで構成されており、このビデオサーバ20
a,20b内には、それぞれ動画ファイル21a,21
bが形成されている。また、各動画ファイル21a,2
1bの動画ファイル名25a,25bも同時に記憶され
ている。
データベースで構成されており、このビデオサーバ20
a,20b内には、それぞれ動画ファイル21a,21
bが形成されている。また、各動画ファイル21a,2
1bの動画ファイル名25a,25bも同時に記憶され
ている。
【0019】各動画ファイル21a,21b内には、そ
れぞれ複数の単位動画データ23a,23bが記憶され
ている。また、各単位動画データ23a,23bの名称
を示す各単位動画タイトル24a.24bも各単位動画
データ23a,23bの先頭部分に同時に記憶されてい
る。
れぞれ複数の単位動画データ23a,23bが記憶され
ている。また、各単位動画データ23a,23bの名称
を示す各単位動画タイトル24a.24bも各単位動画
データ23a,23bの先頭部分に同時に記憶されてい
る。
【0020】ビデオクライアント22は、コンピュータ
からなる一種の情報処理端末で構成されており、内部
に、動画タイトルインデックステーブル26,動画作成
部27,動画データ編集部28,M/M(マン・マシ
ン)装置29,動画タイトル管理部30、動画再生処理
部31,各種アプリケーションプログラムが設定された
制御部38.送受信部37等が収納されている。さら
に、動画タイトル管理部30内には、動画再生要求受付
部32と動画タイトル検索処理部33とが収納されてい
る。
からなる一種の情報処理端末で構成されており、内部
に、動画タイトルインデックステーブル26,動画作成
部27,動画データ編集部28,M/M(マン・マシ
ン)装置29,動画タイトル管理部30、動画再生処理
部31,各種アプリケーションプログラムが設定された
制御部38.送受信部37等が収納されている。さら
に、動画タイトル管理部30内には、動画再生要求受付
部32と動画タイトル検索処理部33とが収納されてい
る。
【0021】次に、各部の動作を順を追って説明してい
く。動画タイトルインデックステーブル26内には、図
2に示すように、動画データ編集部28で作成された複
数の単位動画データ23a,23bからなる動画データ
の動画タイトル34毎に、該当動画データを構成する各
単位動画データ23a,23bの所属動画ファイル名3
5(25a,25b),及び格納位置36が記憶されて
いる。
く。動画タイトルインデックステーブル26内には、図
2に示すように、動画データ編集部28で作成された複
数の単位動画データ23a,23bからなる動画データ
の動画タイトル34毎に、該当動画データを構成する各
単位動画データ23a,23bの所属動画ファイル名3
5(25a,25b),及び格納位置36が記憶されて
いる。
【0022】なお、この格納位置36として、実施例装
置においては、各動画ファイル21a,21b内におけ
る開始ページ(開始インテックス)と終了ページ(終了
インデックス)とが記憶されている。
置においては、各動画ファイル21a,21b内におけ
る開始ページ(開始インテックス)と終了ページ(終了
インデックス)とが記憶されている。
【0023】送受信部37はこのビデオクライアント2
2と各ビデオサーバ20a,20bとの間の情報交換を
行う。動画作成部27は、図3に示す従来の動画データ
管理装置における動画作成部2と同様に、外部から入力
されたビデオテープ等で構成された各アナログ画像原本
を複数枚のデジタルの静止画像からなるデジタルの動画
データに変換する。
2と各ビデオサーバ20a,20bとの間の情報交換を
行う。動画作成部27は、図3に示す従来の動画データ
管理装置における動画作成部2と同様に、外部から入力
されたビデオテープ等で構成された各アナログ画像原本
を複数枚のデジタルの静止画像からなるデジタルの動画
データに変換する。
【0024】この場合、M/M装置29から入力された
編集者の編集指令に基づいて、それぞれ複数の単位動画
データ23a,23bからなる動画ファイル21a,2
1bに変換して編集して各アナログ画像原本毎に動画フ
ァイル名25a,25bを付して送受信部37を介して
前記各ビテオサーバ20a,20bに設定する。さら
に、各単位動画データ23a,23bに対して単位動画
タイトル24a,24bも付加した状態で各ビデオサー
バ20a,20bに設定する。
編集者の編集指令に基づいて、それぞれ複数の単位動画
データ23a,23bからなる動画ファイル21a,2
1bに変換して編集して各アナログ画像原本毎に動画フ
ァイル名25a,25bを付して送受信部37を介して
前記各ビテオサーバ20a,20bに設定する。さら
に、各単位動画データ23a,23bに対して単位動画
タイトル24a,24bも付加した状態で各ビデオサー
バ20a,20bに設定する。
【0025】なお、実施例装置においては、1台のビデ
オサーバ20a(20b)に対して一つの動画ファイル
21a(21b)を設定したが、例えば1台のビデオサ
ーバ20a(20b)に対して複数の動画ファイルを設
定することも可能である。
オサーバ20a(20b)に対して一つの動画ファイル
21a(21b)を設定したが、例えば1台のビデオサ
ーバ20a(20b)に対して複数の動画ファイルを設
定することも可能である。
【0026】動画データ編集部28は、各ビデオサーバ
20a,20bに各動画ファイル21a,21bが設定
された状態で、M/M装置29から入力された編集者の
編集指令に基づいて、各ビデオサーバ20a,20bの
各動画ファイル21a,21bに含まれる必要とする1
個又は複数の単位動画データ23a.23bを抽出して
指定された順番に並べ替えて、一つの動画データを作成
して、作成された動画データに対して動画タイトル34
を付す。
20a,20bに各動画ファイル21a,21bが設定
された状態で、M/M装置29から入力された編集者の
編集指令に基づいて、各ビデオサーバ20a,20bの
各動画ファイル21a,21bに含まれる必要とする1
個又は複数の単位動画データ23a.23bを抽出して
指定された順番に並べ替えて、一つの動画データを作成
して、作成された動画データに対して動画タイトル34
を付す。
【0027】なお、実際の操作においては、実際の単位
動画データ23a,23bを抽出して実際の動画データ
を作成することはなく、各単位動画データ23a,23
bの先頭に設定されている各単位動画タイトル24a,
24bのみを抽出して、動画タイトル34を付す。この
場合、各単位動画データ23a.23bの各動画ファイ
ル21a,21b上における格納位置(開始ページ,終
了ページ)36も同時に読出す。
動画データ23a,23bを抽出して実際の動画データ
を作成することはなく、各単位動画データ23a,23
bの先頭に設定されている各単位動画タイトル24a,
24bのみを抽出して、動画タイトル34を付す。この
場合、各単位動画データ23a.23bの各動画ファイ
ル21a,21b上における格納位置(開始ページ,終
了ページ)36も同時に読出す。
【0028】1個以上の単位動画データ23a,23b
を組合わせた動画データの定義及び動画タイトル34の
作成処理が終了すると、動画データ編集部28は、動画
タイトルインデックステーブル26内に、動画タイトル
34,動画データを構成する各単位動画データ23a,
23bの所属する動画ファイル名35(25a,25
b),格納位置(開始ページ,終了ページ)36を設定
する。
を組合わせた動画データの定義及び動画タイトル34の
作成処理が終了すると、動画データ編集部28は、動画
タイトルインデックステーブル26内に、動画タイトル
34,動画データを構成する各単位動画データ23a,
23bの所属する動画ファイル名35(25a,25
b),格納位置(開始ページ,終了ページ)36を設定
する。
【0029】以上説明した一つの動画データに対する編
集作業か終了すると、単位動画データ23a,23bの
個数や組合わせが異なる他の動画データの編集の必要が
あると、上述した手順で別の動画データに対する動画タ
イトル34,各単位動画データ23a.23bの所属動
画ファイル名35,格納位置(開始ページ,終了ペー
ジ)36を動画タイトルインデックステーブル26内に
設定する。
集作業か終了すると、単位動画データ23a,23bの
個数や組合わせが異なる他の動画データの編集の必要が
あると、上述した手順で別の動画データに対する動画タ
イトル34,各単位動画データ23a.23bの所属動
画ファイル名35,格納位置(開始ページ,終了ペー
ジ)36を動画タイトルインデックステーブル26内に
設定する。
【0030】このように、動画データ編集部28は、1
個以上の動画ファイル21a,21bから複数の動画デ
ータを編集定義し、各動画タイトル34及び構成する各
単位画像データ23a,23bの所属動画ファイル名3
5(25a,25b)、格納位置を動画タイトルインデ
ックステーブル26な順次設定していく。
個以上の動画ファイル21a,21bから複数の動画デ
ータを編集定義し、各動画タイトル34及び構成する各
単位画像データ23a,23bの所属動画ファイル名3
5(25a,25b)、格納位置を動画タイトルインデ
ックステーブル26な順次設定していく。
【0031】また、動画データ編集部28は、一旦、登
録した動画データを使用する必要がなくなった場合や、
動画データを修正,変更する必要が生じた場合は、動画
タイトルインデックステーブル26に設定済みの動画タ
イトル34,動画ファイル名35.各格納位置(開始ペ
ージ,終了ページ)36を削除したり、変更する。
録した動画データを使用する必要がなくなった場合や、
動画データを修正,変更する必要が生じた場合は、動画
タイトルインデックステーブル26に設定済みの動画タ
イトル34,動画ファイル名35.各格納位置(開始ペ
ージ,終了ページ)36を削除したり、変更する。
【0032】次に、動画タイトル管理部30の動作を説
明する。この動画タイトル管理部30内の動画再生要求
受付処理部32は、前述したM/M装置29や、この動
画データを利用する制御部38のアプリケーションプロ
グラムからの動画タイトル34の指定を受けて、次の動
画タイトル検索処理部33へ通知する。
明する。この動画タイトル管理部30内の動画再生要求
受付処理部32は、前述したM/M装置29や、この動
画データを利用する制御部38のアプリケーションプロ
グラムからの動画タイトル34の指定を受けて、次の動
画タイトル検索処理部33へ通知する。
【0033】動画タイトル検索処理部33は、受領した
動画タイトル34を検索キーとして動画タイトルインデ
ックステーブル26を検索する。そして、この動画タイ
トルインデックステーブル26内の該当動画タイトル3
4に対応する動画データを構成する各単位動画データの
所属動画ファイル名35(25a,25b)及び格納位
置(開始ページ,終了ページ)36を順番に読出して、
次の動画再生処理部31へ渡す。
動画タイトル34を検索キーとして動画タイトルインデ
ックステーブル26を検索する。そして、この動画タイ
トルインデックステーブル26内の該当動画タイトル3
4に対応する動画データを構成する各単位動画データの
所属動画ファイル名35(25a,25b)及び格納位
置(開始ページ,終了ページ)36を順番に読出して、
次の動画再生処理部31へ渡す。
【0034】動画再生処理部31は、動画タイトル検索
処理部33から受領した1動画データ分の所属動画フア
ィイル名35(25a,25b)及び格納位置(開始ペ
ージ,終了ページ)36のうち、読出した順番に、各ビ
デオサーバ20a,20bの各動画ファイル21a,2
1bの指定された格納位置(開始ページ,終了ページ)
36に記憶されている各単位動画データ23a.23b
を読出して、一つの動画データに形成して一つの再生動
画データとして外部に出力する。
処理部33から受領した1動画データ分の所属動画フア
ィイル名35(25a,25b)及び格納位置(開始ペ
ージ,終了ページ)36のうち、読出した順番に、各ビ
デオサーバ20a,20bの各動画ファイル21a,2
1bの指定された格納位置(開始ページ,終了ページ)
36に記憶されている各単位動画データ23a.23b
を読出して、一つの動画データに形成して一つの再生動
画データとして外部に出力する。
【0035】このように構成された動画データ管理装置
においては、動画タイトルインデックステーブル26
に、動画データ編集部28で編集された動画データの動
画タイトル34,動画データを構成する各単位動画デー
タ23a,23bの所属動画フィル名35,格納位置
(開始ページ,終了ページ)36を登録している。
においては、動画タイトルインデックステーブル26
に、動画データ編集部28で編集された動画データの動
画タイトル34,動画データを構成する各単位動画デー
タ23a,23bの所属動画フィル名35,格納位置
(開始ページ,終了ページ)36を登録している。
【0036】したがって、図3に示した従来の動画デー
タ管理装置のように、動画データを作成する毎に、動画
データを構成する各単位動画データ自体を記憶する専用
の動画ファイルを作成する必要がない。したがって、装
置全体の動画データを記憶するために必要とする記憶容
量を大幅に削減できるので、装置全体の製造費を低減で
きる。
タ管理装置のように、動画データを作成する毎に、動画
データを構成する各単位動画データ自体を記憶する専用
の動画ファイルを作成する必要がない。したがって、装
置全体の動画データを記憶するために必要とする記憶容
量を大幅に削減できるので、装置全体の製造費を低減で
きる。
【0037】また、例えばM/M装置29の操作指令に
基づいて動画データ編集部28は動画タイトルインデッ
クステーブル26の設定内容を簡単に変更できるので、
従来装置のようにアプリケーションプログラム(動画デ
ータ作成指令部)を変更する必要がない。よって、より
簡単に動画データを作成,変更,削除ができ、操作性を
大幅に向上できる。
基づいて動画データ編集部28は動画タイトルインデッ
クステーブル26の設定内容を簡単に変更できるので、
従来装置のようにアプリケーションプログラム(動画デ
ータ作成指令部)を変更する必要がない。よって、より
簡単に動画データを作成,変更,削除ができ、操作性を
大幅に向上できる。
【0038】例えば、TV放送局における番組の合間に
挿入するコマーシャル映像の編集及び管理においては、
番組の合間の合計CM時間内に複数のスポンサーのコマ
ーシャル映像(単位動画データ)を組込んだ一つの動画
データを放送しているが、この一つの動画データに組込
むコマーシャル映像の組合わせや、コマーシャル映像数
が頻繁に変更される。このようなコマーシャル映像の編
集及び管理この画像データ管理装置を用いれば、より能
率的に動画データの管理ができる。
挿入するコマーシャル映像の編集及び管理においては、
番組の合間の合計CM時間内に複数のスポンサーのコマ
ーシャル映像(単位動画データ)を組込んだ一つの動画
データを放送しているが、この一つの動画データに組込
むコマーシャル映像の組合わせや、コマーシャル映像数
が頻繁に変更される。このようなコマーシャル映像の編
集及び管理この画像データ管理装置を用いれば、より能
率的に動画データの管理ができる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明の動画データ
管理装置においては、複数の単位動画データからなる動
画データの各動画タイトル毎に単位動画データの所属動
画ファイル及び格納位置を記憶する動画タイトルインデ
ックステーブルを設けている。したがって、動画データ
編集の際に各動画データ毎に新たな動画ファイルを作成
する必要なく、かつ簡単に動画データの修正変更が可能
となり、操作性を大幅に向上できる。
管理装置においては、複数の単位動画データからなる動
画データの各動画タイトル毎に単位動画データの所属動
画ファイル及び格納位置を記憶する動画タイトルインデ
ックステーブルを設けている。したがって、動画データ
編集の際に各動画データ毎に新たな動画ファイルを作成
する必要なく、かつ簡単に動画データの修正変更が可能
となり、操作性を大幅に向上できる。
【図1】 本発明の一実施例に係わる動画データ管理装
置の概略構成図
置の概略構成図
【図2】 同動画データ管理装置内に形成された動画タ
イトルインデックステーブルを示す図
イトルインデックステーブルを示す図
【図3】 従来の動画データ管理装置の概略構成図
20a,20b…ビデオサーバ、21a,21b…動画
ファアル、22…ビデオクライアント、23a,23b
…単位動画データ、24a,24b…単位動画タイト
ル、25a,25b,34…動画タイトル、26…動画
タイトルインデックステーブル、27…動画作成部、2
8…動画データ編集部、29…M/M装置、30…動画
タイトル管理部、31…動画再生部、32…動画再生要
求受付処理部、33…動画タイトル検索処理部、35…
動画ファイル名、36…格納位置、37…送受信部
ファアル、22…ビデオクライアント、23a,23b
…単位動画データ、24a,24b…単位動画タイト
ル、25a,25b,34…動画タイトル、26…動画
タイトルインデックステーブル、27…動画作成部、2
8…動画データ編集部、29…M/M装置、30…動画
タイトル管理部、31…動画再生部、32…動画再生要
求受付処理部、33…動画タイトル検索処理部、35…
動画ファイル名、36…格納位置、37…送受信部
Claims (2)
- 【請求項1】 それぞれ複数の単位動画データを格納す
る複数の動画ファイルと、 1つ以上の前記動画ファイルに格納された複数の単位動
画データを所定順序で組合わせた動画データの動画タイ
トル毎に、この各動画タイトルに対応する動画データを
構成する各単位動画像データの所属動画ファイル及び格
納位置を記憶する動画タイトルインデックステーブル
と、 動画タイトルを指定した動画再生指令に応動して、前記
動画タイトルインデックステーブルに記憶された該当動
画タイトルに対応する動画データを構成する各単位動画
データの各格納位置を前記所定順番に読出す格納位置読
出手段と、 前記各画像ファイル内の前記格納位置読出手段にて読出
された各格納位置に記憶された各単位動画データを順番
に読出して出力していく動画データ再生手段とを備えた
動画データ管理装置。 - 【請求項2】 それぞれ複数の単位動画データを格納す
る複数の動画ファイルと、 外部からの編集指令に応動して、1つ以上の前記動画フ
ァイルに格納された複数の単位動画データを指定された
順番で組合わせた動画データを定義して、定義された動
画データ毎に動画タイトルを設定する動画データ編集手
段と、 前記動画データ編集手段にて設定された各動画タイトル
毎に、この各動画タイトルに対応する動画データを構成
する各単位動画像データの所属動画ファイル及び格納位
置を記憶する動画タイトルインデックステーブルと、 動画タイトルを指定した動画再生指令に応動して、前記
動画タイトルインデックステーブルに記憶された該当動
画タイトルを構成する各単位動画データの各格納位置を
前記指定された順番に読出す格納位置読出手段と、 前記各画像ファイル内の前記格納位置読出手段にて読出
された各格納位置に記憶された各単位動画データを順番
に読出して出力していく動画データ再生手段とを備えた
動画データ管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7144628A JPH08339377A (ja) | 1995-06-12 | 1995-06-12 | 動画データ管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7144628A JPH08339377A (ja) | 1995-06-12 | 1995-06-12 | 動画データ管理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08339377A true JPH08339377A (ja) | 1996-12-24 |
Family
ID=15366469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7144628A Pending JPH08339377A (ja) | 1995-06-12 | 1995-06-12 | 動画データ管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08339377A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6819394B1 (en) | 1998-09-08 | 2004-11-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Time-varying image editing method and time-varying image editing device |
-
1995
- 1995-06-12 JP JP7144628A patent/JPH08339377A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6819394B1 (en) | 1998-09-08 | 2004-11-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Time-varying image editing method and time-varying image editing device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7835920B2 (en) | Director interface for production automation control | |
CN100481915C (zh) | 视频信号记录装置及其处理方法、视频信号再现装置及其处理方法 | |
JP3657206B2 (ja) | 個人用映画コレクションの作成を可能にするシステム | |
US4905094A (en) | System for audio/video presentation | |
US7895248B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, recording medium and program | |
US8661366B2 (en) | Building macro elements for production automation control | |
US5956037A (en) | Video information providing/receiving system | |
US20020054244A1 (en) | Method, system and computer program product for full news integration and automation in a real time video production environment | |
US20050114214A1 (en) | Information recording-reproducing terminal unit, advertising information distribution server, advertising information distribution system, advertising information distribution method, contents data reproducing program, advertising information distribution program and information recording medium | |
US20060192894A1 (en) | Moving picture processing device, information processing device, and program thereof | |
JP2001078166A (ja) | 番組提供システム | |
JPH10285538A (ja) | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 | |
JP4679232B2 (ja) | 記録装置 | |
JPH08339377A (ja) | 動画データ管理装置 | |
CN101410796B (zh) | 构建用于制作自动化控制的宏组件 | |
KR100582499B1 (ko) | 재생리스트 화면 표시방법 | |
US6347180B1 (en) | Signal processor | |
US7693846B2 (en) | Data management system and method for data synchronization | |
US7359616B2 (en) | Service providing apparatus, service providing method, receiving terminal apparatus, receiving method, and service providing system | |
JPH0443779A (ja) | 編集映像の作製方法 | |
JP2002051296A (ja) | 放送記録再生装置および方法 | |
JP4165542B2 (ja) | ビデオデータ処理装置,ビデオデータ処理装置の処理方法,プログラム,記録媒体 | |
JPH10285505A (ja) | マルチチャンネル放送システム | |
JP2001060381A (ja) | 録画データ編集装置 | |
KR20050093420A (ko) | 인터넷을 이용한 방송 시스템 및 방법 |