JPH0443779A - 編集映像の作製方法 - Google Patents

編集映像の作製方法

Info

Publication number
JPH0443779A
JPH0443779A JP2149869A JP14986990A JPH0443779A JP H0443779 A JPH0443779 A JP H0443779A JP 2149869 A JP2149869 A JP 2149869A JP 14986990 A JP14986990 A JP 14986990A JP H0443779 A JPH0443779 A JP H0443779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
audio
editing
information
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2149869A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Oba
有二 大庭
Takahiko Hisaki
久樹 隆彦
Shinichi Shiwa
志和 新一
Seita Otsuji
清太 大辻
Tomoaki Tanaka
知明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2149869A priority Critical patent/JPH0443779A/ja
Publication of JPH0443779A publication Critical patent/JPH0443779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、多数の映像情報を再編集して、新たな価値
を持つ映像情報を作製するための編集映像の作製方法に
関するものである。
〔従来の技術〕
テレビ放送番組やレンタルビデオに代表されるビデオソ
ースが多数存在し情報があふれているが、これらの映像
ソフトは不特定多数の視聴者を対象としたソフトであり
、見たい情報を見るには見る必要のない情報を多数見な
ければならない問題がある。これに対して、個人的要望
に対応した映像ソフトを得るには、多額の費用または個
人的に多大な手間をかけて映像ソフトを編集し直さなけ
ればならない。このような状況下で、個人的要望が比較
的安価に達成され、かつ見たいときに希望の内容の情報
が見ることができる新たなシステムが要望される。
[発明が解決しようとする課題] ところが、電話網やl5DN網などの公衆網を使用して
全情報を伝送すると多大な費用と時間がかかる問題があ
り、一般大衆がそれを利用することは特別の条件におい
てのみ可能であり、広く普及するには経済的な問題があ
る。
この発明の目的は、多数の映像ソフトの中から限定した
内容の短編を選択し、その短編をつなぎ合わせて新たな
価値を持つ映像ソフトを編集し、その内容を通信手段を
利用して安価な通信費で迅速に送ることを可能にする編
集映像の作製方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段1 この発明にかかる編集映像の作製方法は、多数のテレビ
放送ソフトや市販ビデオソフトおよびそれに必要な音声
ソフトにそれぞれ詳細な管理コードを付けて、編集装置
と視聴装置がこれらを共有する状態で、それらを視聴す
る順序やその長さに関する情報をまとめた編集リストを
作製し、個人的な要望に添った内容の映像が視聴できる
ようにするものである。この際に、可能な限り多(の映
像および音声ソフトの再編集を行う編集装置とそれを見
る視聴装置の両者が共に所有し、それらに共通の管理コ
ードを付与することにより両者の間で伝送すべき情報を
低減する手段を取る。また、最新の情報についてはテレ
ビ放送の映像ソフトを活用し、それらを受信して収録し
た映像ソフト等には、収録した局や時刻に対する正確で
詳細な管理コードを付加し、それを両者が自動的に作製
することにより互いに情報交換をすることなく、共通し
た管理コードを持つ映像ソフトを準備する手段を用いる
このような管理コード付きの映像と音声ソフトの他に、
編集装置が作製する短時間の動画、静止画1文字情報お
よび音声ソフトを通信手段により転送して必要な全ての
映像等を共有する。これらの映像と音声ソフトをユーザ
が視聴する順序は、編集者が作製した管理コードを用い
た詳細な編集リストに従ってなされ、その編集リストに
ついても通信手段により情報を転送する。
[作用1 この発明においては、市販および放送の映像および音声
ソフトを管理コードにより編集ができるようにし、その
映像および音声ソフトを編集装置と視聴装置が共有し、
編集者が独自に作製した映像および音声ソフトのみを通
信手段により転送するようにしたため、通信費の大幅な
削減が可能になる。また、編集者は編集したスト−りを
管理コードによる詳細な編集リストとしてユーザに伝え
る。しか”し、この情報量は映像自体の情報に比べて非
常に少なくてすむ特徴がある。このため、情報の転送時
間が短く経済的になる。この時、編集装置は視聴装置側
の希望に従い編集リストを送ることができるため、視聴
装置側の希望に従った個人対応の映像が視聴可能になる
[実施例] 第1図はこの発明の編集映像の作製方法に使用する編集
装置100の構成例である。1は全体の装置を制御する
主制御器であり、これには入力手段としてのキーボード
2、種々の映像および音声機器の人出情報を切替えて転
送する切替器3、編集リストの作成を行う編集情報作成
器4、管理情報を蓄える管理情報メモリ5が付随してい
る。また、以下の機器が主制御器1のパスと接続され、
主制御器1により入出力が制御される。6はビデオテー
プや光ビデオディスク等の映像と音声の記録媒体の時間
を正確に管理するためのコード情報を発生するタイムコ
ード発生器、7はビデオテープレコーダ、8は映像と音
声を蓄積する光デイスク装置、9はカセットデツキ、1
0はCDプレーヤ、11は放送映像や放送音声を受信す
るチューナであり、これには電源による入力とケーブル
テレビ等のケーブルによる入力とマイクロフォンによる
直接音声入力がある。12はテレビカメラ、13は静止
画を入力するカラースキャナである。
また、切替器3の扱う映像と音声を監視するモニタテレ
ビ14が切替器3に付随してある。また、切替器3は通
信制御器15と接続され、通信網16を介して他の装置
と情報交換が可能である。
また、通信制御器15は主制御器1により入出力を制御
できるようになっている。
次に、この装置の使用方法を分かり易くするため具体例
について説明する。
例えば、放送のニュース番組には政治、経済。
社会、スポーツ等のニュースが入っているが、個々の人
によりその興味の中心が異なるので、興味のないニュー
スも見な(ではならなくなる。また、時間経過が全体を
把握するために重要な内容等では過去の重要なニュース
の視聴によりその内容の理解の深さが異なってくる。そ
こで、過去に放送されたニュースを個人の希望に合わせ
て再編集し直すことにより、内容の深いニュースを短時
間で視聴できるようになる。この具体例をニュース番組
の中の経済に興味がある場合で説明する。
放送番組のニュースは定時に始まるため、チューナを介
してニュース番組を最初から最後までビデオテープレコ
ーダ7により録画する。この時、同時に日時、放送局等
の情報をタイムコード発生器6からの情報に基づき記録
する。この操作を全てのニュースについて行う。編集装
置1o○を扱う人は、まずその内容を見ながら録画した
全てのニュースをその内容ごとに分割した短編とし、か
つその内容を詳細に示す付加情報をテープに付加し、完
全に重複する内容は除外する。このようにして付加情報
を付与したニュースの短編をもとにして視聴者が要求し
た内容の短編のみを付加情報を基にして集め、それを時
系列の順次に視聴する。この時の視聴者の要求が経済で
あるとすると、為替1株価、景気変動、経済予測や解説
等の内容が含まれ、それらには内容が重複する短編と不
要短編が存在する。そこで、これらの内容から必要な短
編を選び出し、短編の前後関係の訂正をする。さらに、
各短編間に日時の情報を示す動画や静止画を新たに作成
して付加したり、短い解説や音楽の付加を行い、ユーザ
の希望する一連の編集リストをタイムコード情報に基づ
いたコード情報で作成する。これらの新たな解説や音楽
等の付加の作成は、切替器3の周辺に付随する種ダの装
置を利用する。
第2図はユーザの持つ視聴装置200の構成である。こ
の構成は編集装置100の構成と類似しているが、編集
に関連する装置類は不要である。
そのため、編集情報作成器4.テレビカメラ12、カラ
ースキャナ13は無く、代わりに複数の人が1台の視聴
装置200を異なった場所で利用可能とするため、複数
のモニタテレビ14とそれらに付随して入力端末17が
存在する。これを持つユーザは編集装置100に対して
自らの視聴希望内容を伝えると同時に、編集装置100
が録画するのと同じニュース番組を、編集装置100と
同じ日時、放送局等の情報をタイムコード発生器6から
の情報により録画する。この情報は編集装置100とは
別の場所で付与するが、そのデータは、テレビ画面の1
フレ一ム単位においても両者を完全に一致させることが
可能なため、視聴装置200にも編集装置100と全く
同じ情報が同時に得られる。この他に、市販の環境ビデ
オやCDやテープによる音楽に対しても、その管理コー
ドを事前に付加して視聴装置200と編集装置100が
あらかじめ共有しておくと、これらの放送映像等と管理
情報付きの事前情報を使う限りでは、編集装置100が
通信によりデータ量の少ない編集リストを送付して(れ
ば、それに従い視聴装置200が編集装置100と全く
同じ映像と音楽を再生することができる。ただし、先に
説明したように、編集装置100が新たに作成した動画
、静止画、音声等の情報は視聴装置200が持たないた
め、これらについては通信手段により全ての情報を転送
する必要がある。しかし、その情報は少なくすることが
できるため、転送に必要な時間も通信費も少な(てすむ
特徴がある。
第3図は以上をまとめた視聴装置200および編集装置
100の動作のフローチャートである。
(1)〜(25)、 (31)〜(49)は各ステップ
を示す。
まず、視聴装置200側は政治、経済、スポーツ、音楽
等の種々の分野から自らの希望する内容を選択し、かつ
その興味の中心を編集装置100にあらかじめ伝える。
これに伴い、編集装置1゜Oはそれに必要な市販映像ソ
ースと市販音声ソースを視聴装置200に準備させる。
この条件が整った状態からこのフローが開始する。編集
装置1QOは市販映像ソースと市販音声ソースに各管理
コードを付加し (11〜(4)、その内容を事前に視
聴装置200に転送する (5)。これを受けた視聴装
置2o○は各々のソースに指定された管理コードを付与
する(31)〜(36)。次に、編集装置100は視聴
装置200の希望する内容に即した録画または録音すべ
き放送を視聴装置200に指定する(6)。この後、両
者とも同じ内容の放送を放送局のコードと正確な日時に
基づくタイムコードを管理コードとして付加して録画ま
たは録音する (7)〜(11)、  (38)〜(4
2)。
次に、編集装置100は編集を開始しく12)、まず、
編集スト−りを作成しく13)、それに必要な付加映像
シートをつくり(14)、静止画、音声をつくり各々に
管理コードを付加する(15)〜(18)。これら映像
と音声のソースを用いて管理コードを用いて編集リスト
(19)を作成する。この後、視聴装置200から編集
リストの要求があると(45)、直ちに付加映像、静止
画、音声等を送るとともに(20)〜(24)、編集リ
ストを送り(25)、視聴装置200で編集装置100
が作成したと同じ映像を視聴できる状態になる(44)
〜(49)。この時に転送しなければならない情報は、
編集リストと付加映像、静止画、音声等であり、これら
が全体のスト−りの中で占める情報の割合は非常に少な
(できるため、全ての映像情報を通信により送る場合に
比べて短時間に情報伝達がなされ、ユーザの待ち時間が
短く、かつ通信費のコストを非常に削減できることにな
る。
第4図は転送された編集リストに従って映像と音声を視
聴するためのフローチャートである。なお、(51)〜
(65)は各ステップを示す。
視聴装置200が映像等の視聴をするには、まず、編集
リストを起動する(51)。これにより映像および音声
の初期状態に装置上の各ソフトを設定する(52)、 
 (53L  (561,(57)。次に映像ソフトお
よび音声ソフトの発生器を選択する[54)、 (55
1゜(58)、  (59)。両者が準備できると映像
と音声を再生する(60)。各映像と音声は短編である
ため、どちらかが終了すると(611,(65)、次の
映像リストまたは音声リストに更新しく62)、 (6
4)、再び音声または映像を再生する。これにより、視
聴者は連続した映像と音声が視聴できる。最後に編集リ
ストが終わりになった時点(65)で再生を停止して終
わる。ここで、この発明における放送とは一般の電波に
よる放送の他、有線放送、ケーブルテレビおよびそれに
類する映像および音声を多数の地点で複数の人が視聴で
きるものを言う。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の編集映像の作製方法は
、異なった場所に存在する編集装置と視聴装置があらか
じめ準備された映像と音声ソフトおよび放送から収録し
た映像と音声ソフトを個別に用意し、前記編集装置は前
記全ての映像と音声ソフトの中から必要な部分を抜き出
しその各部に管理コードを付与し、これらの管理コード
による編集リストを作製し、この編集リストを通信手段
により前記視聴装置に伝送し、視聴装置はこの編集リス
トに基づいて編集装置が意図するストーリで映像と音声
を視聴することができる。
また、速報性を要求される放送映像や放送音声はタイム
コードによる管理コードを両者が独自に付与するため、
編集装置が視聴装置に全く映像や音声情報や管理コード
情報を送ることなく、両者が共通の管理コードを持つ映
像と音声ソフトを各々持つことができる。これを利用し
て編集した編集りストを短時間で通信手段により転送す
るため転送時間が早く、かつ通信費も安く、情報量の多
い映像を視聴装置で再生可能になる。また、編集内容を
分かり易くするために、編集装置が新たに作成した動画
や静止画や音声等は通信により転送するが、その情報量
は再編集スト−りの中で占める割合は小さく、通信を介
して全体を転送するのに比べてその量は少なく、転送時
間も通信費も少なくすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は編集装置の構成を示すブロック図、第2図は視
聴装置の構成を示すブロック図、第3図は視聴装置およ
び編集装置の動作のフローチャート、第4図は映像と音
声を視聴するためのフローチャートである。 図中、1は主制御器、2はキーボード、3は切替器、4
は編集情報作成器、5は管理情報メモテレピリ、6はタ
イムコード発生器、7はビデオテープレコーダ、8は光
デイスク装置、9はカセットデツキ、10はCDプレー
ヤ、11はチュ−す、12はテレビカメラ、13はカラ
ースキャナ、14はモニタテレビ、15は通信制御器、
16は通信網、17は入力端末、100は編集装置、2
00は視聴装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異なった場所に存在する編集装置と視聴装置があらかじ
    め準備された映像と音声ソフトおよび放送から収録した
    映像と音声ソフトを個別に用意し、前記編集装置は前記
    全ての映像と音声ソフトの中から必要な部分を抜き出し
    その各部に管理コードを付与し、これらの管理コードに
    よる編集リストを作製し、この編集リストを通信手段に
    より前記視聴装置に伝送し、視聴装置はこの編集リスト
    に基づいてあらかじめ用意してある前記映像と音声ソフ
    トを使って映像を編集することを特徴とする編集映像の
    作製方法。
JP2149869A 1990-06-11 1990-06-11 編集映像の作製方法 Pending JPH0443779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2149869A JPH0443779A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 編集映像の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2149869A JPH0443779A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 編集映像の作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0443779A true JPH0443779A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15484432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2149869A Pending JPH0443779A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 編集映像の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443779A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347946A (ja) * 1999-04-16 2000-12-15 Deutsche Thomson Brandt Gmbh マルチメディアコンテンツの不正な使用を防止する方法及び装置
GB2357890A (en) * 1999-10-05 2001-07-04 Sony Corp Image editing
EP1201081A4 (en) * 1999-04-12 2005-11-30 Eastman Kodak Co OBTAINING MULTIMEDIA ARTICLES FROM ANY ARTICLE INCLUDED IN A PLURALITY OF DIFFERENT ARTICLES MODIFIED BY MULTIPLICATION
US7042583B1 (en) 1999-04-12 2006-05-09 Eastman Kodak Company Techniques for acquiring a parent multimedia asset (digital negative) from any of a plurality of multiply modified child multimedia assets
JP2007052771A (ja) * 2005-06-13 2007-03-01 Sony Dadc Austria Ag 非コピープロテクトデータをコピープロテクト済みデータに変換するデータ変換方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1201081A4 (en) * 1999-04-12 2005-11-30 Eastman Kodak Co OBTAINING MULTIMEDIA ARTICLES FROM ANY ARTICLE INCLUDED IN A PLURALITY OF DIFFERENT ARTICLES MODIFIED BY MULTIPLICATION
US7042583B1 (en) 1999-04-12 2006-05-09 Eastman Kodak Company Techniques for acquiring a parent multimedia asset (digital negative) from any of a plurality of multiply modified child multimedia assets
JP2000347946A (ja) * 1999-04-16 2000-12-15 Deutsche Thomson Brandt Gmbh マルチメディアコンテンツの不正な使用を防止する方法及び装置
GB2357890A (en) * 1999-10-05 2001-07-04 Sony Corp Image editing
GB2357890B (en) * 1999-10-05 2004-03-10 Sony Corp Image editing
US6957008B1 (en) 1999-10-05 2005-10-18 Sony Corporation Image editing apparatus and recording medium
JP2007052771A (ja) * 2005-06-13 2007-03-01 Sony Dadc Austria Ag 非コピープロテクトデータをコピープロテクト済みデータに変換するデータ変換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW401706B (en) A host apparatus for simulating two way connectivity for one way data streams
US7743399B1 (en) Network-based service to provide on-demand video summaries of television programs
US7346650B2 (en) Recording and reproducing system, server apparatus, recording and reproducing method, terminal apparatus, operating method, and program storage medium
US7356244B2 (en) Method and system for replaying video images
JP5296778B2 (ja) マルチメディア・コンテンツの検索および録画予約システム
US5956037A (en) Video information providing/receiving system
US20010004417A1 (en) Video editing system
JP4169180B2 (ja) 一方向データ・ストリームに対し双方向接続をシミュレートする携帯通信装置
US8631431B2 (en) Method and system for providing previously recorded broadcast programming with substitute commercials
US20060117365A1 (en) Stream output device and information providing device
US20020161739A1 (en) Multimedia contents providing system and a method thereof
JP4216308B2 (ja) 通話装置および通話プログラム
JPH11252471A (ja) 番組及び番組情報を放送するセンター装置と端末装置
JP2001507533A (ja) オーディオビジュアル番組のインタラクティブ化
JP2002354423A (ja) コンテンツを格納するための方法
JPH11177962A (ja) 情報再生サーバ装置、情報再生装置および情報再生方法
JPH1023362A (ja) ビデオ・サーバ装置
JP5043711B2 (ja) ビデオ評価装置及び方法
WO2001095620A1 (fr) Procede et dispositif d'enregistrement d'emissions, et support d'enregistrement
JPH0443779A (ja) 編集映像の作製方法
JP4679232B2 (ja) 記録装置
JP2004104721A (ja) マルチメディア再生装置、および番組提供システム
JP2003163911A (ja) 好感度情報に基づく映像再生制御方法、映像再生制御システム、サーバ装置、クライアント装置、並びに、映像再生制御プログラム及びその記録媒体
JP2965320B2 (ja) 映像編集方法
JP5452400B2 (ja) コンテンツ再生装置および組み合わせ方法記述データ提供装置