JPH08336658A - パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム - Google Patents

パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム

Info

Publication number
JPH08336658A
JPH08336658A JP7177888A JP17788895A JPH08336658A JP H08336658 A JPH08336658 A JP H08336658A JP 7177888 A JP7177888 A JP 7177888A JP 17788895 A JP17788895 A JP 17788895A JP H08336658 A JPH08336658 A JP H08336658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special
special prize
bar code
prize
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7177888A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Tsukamoto
次郎 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUBARU SHOJI KK
Original Assignee
SUBARU SHOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUBARU SHOJI KK filed Critical SUBARU SHOJI KK
Priority to JP7177888A priority Critical patent/JPH08336658A/ja
Publication of JPH08336658A publication Critical patent/JPH08336658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】パチンコ店の特殊景品交換所において、連番の
数字と文字、記号を入力したバーコード付き特殊景品を
使用することにより、偽造品などの不正防止および在庫
管理を可能にするパチンコ店の特殊景品交換所における
換金システムを提供する。 【構成】連番の数字と文字、記号を入力したバーコード
付き特殊景品(1)を使用し、バーコード付き特殊景品
読み取り機制御部本体(3)、バーコード付き特殊景品
読み取り機(4)、お客様側表示器(5)および現金払
い出し機(6)より構成されるパチンコ店の特殊景品交
換所におけるバーコード付き特殊景品を使用した換金シ
ステム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パチンコ店の特殊景
品交換所において遊技客がパチンコ店で取得した特殊景
品を特殊景品交換所で換金するとき、その換金作業を円
滑化させ、なおかつ特殊景品の偽造を防止する目的とし
て連番の数字と文字、記号を入力したバーコード付き特
殊景品および一連の機器より構成されるパチンコ店の特
殊景品交換所におけるバーコード付き特殊景品を使用し
た換金システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のパチンコ店の特殊景品交換所にお
けるバーコード付き特殊景品を使用した換金システム
は、バーコード付き特殊景品のバーコードが、使用する
特殊景品の種類がたとえば3種類の場合、具体的には大
景品が5000円、中景品が1000円、小景品が20
0円とすると、使用するバーコードもその金額にのみに
対応し3種類となる。大景品の個数が1000個あると
仮定すると、1000個全部同じバーコードとなる。こ
のような場合、必然的にバーコードをコピーすることに
より容易にその特殊景品の偽造が可能となる。実際前述
の方法で偽造されたバーコード付き特殊景品が出回り、
特殊景品交換所の換金システムとしては不完全なもので
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
(イ) 使用する特殊景品の種類がたとえば3種類の場
合、具体的には大景品が5000円、中景品が1000
円 、小景品が200円とすると、使用するバーコード
もその金額にのみに対応し3種類となる。大景品の個数
が1000個あると仮定すると、1000個全部同じバ
ーコードとなる。このような場合、必然的にバーコード
をコピーすることにより容易にその特殊景品の偽造が可
能となり、その偽造されたバーコード付き特殊景品を読
み取り機にセットすると偽造された特殊景品の個数分に
対応する紙幣および硬貨が不正に現金払い出し機より払
い出されてしまうことになる。実際前述の方法で偽造さ
れたバーコード付き特殊景品が出回り、特殊景品交換所
の換金システムとしては不完全なものである。 (ロ) 従来の特殊景品交換所の換金システムは、使用
するバーコード付き特殊景品のバーコードがその価格帯
においては全て同じであるため、特殊景品を一カ所に集
めない限り現在その個数がいくつあるか、あるいはいく
つ紛失しているか等の在庫管理ができない。しかし、特
殊景品の流通システム上特殊景品を一カ所に集めること
は極めて困難であり、したがって在庫管理を正確に行う
ことは不可能に近い。 本発明は、これらの欠点を解決するためになされたもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】連番の数字と文字、記号
を入力したバーコード付き特殊景品(1)を使用し、バ
ーコード付き特殊景品読み取り機制御部本体(3)、バ
ーコード付き特殊景品読み取り機(4)、お客様側表示
器(5)および現金払い出し機(6)より構成される。
そして、それぞれ通信ケーブル(32)で結ばれる。本
発明は、以上のような構成より成るパチンコ店の特殊景
品交換所におけるバーコード付き特殊景品を使用した換
金システムである。
【0005】
【作用】本発明を使用するときは、まずテンキー(1
8)をバーコード付き特殊景品読み取り機制御部本体
(3)に接続し読み取るべきバーコード付き特殊景品
(1)の情報を入力、そして現金払い出し機(6)に紙
幣および硬貨をセットし営業開始準備状態となる。パチ
ンコ店にてバーコード付き特殊景品(1)を取得した遊
技客が、特殊景品交換所に換金のため来店する。特殊景
品交換所の従業員は、遊技客が持参したバーコード付き
特殊景品(1)を受取りバーコード付き特殊景品読み取
り機(4)のバーコード付き特殊景品読み取り機セット
部(11)にセットする。バーコード付き特殊景品読み
取り機(4)の開始ボタン(12)を押すことによりバ
ーコード付き特殊景品(1)の読み取り開始となる。バ
ーコード付き特殊景品(1)の読み取りが終了した後合
計ボタン(13)を押すと、バーコード付き特殊景品読
み取り機制御部本体(3)の本体側表示部(9)および
お客様側表示器(5)のお客様側表示器の表示部(1
5)の2カ所に特殊景品の各価格帯別の取得個数および
合計金額が表示される。表示された直後に、現金払い出
し機(6)より表示された金額に対応する紙幣、硬貨が
払い出される。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。連
番の数字と文字、記号を入力したバーコード付き特殊景
品(1)を使用し、一連の機器つまりバーコード付き特
殊景品読み取り機制御部本体(3)、バーコード付き特
殊景品読み取り機(4)、お客様側表示器(5)および
現金払い出し機(6)より構成される。そして、それぞ
れ通信ケーブル(32)で結ばれる。本発明の使用方法
を説明すると、次の通りとなる。 (イ) まずテンキー(18)をバーコード付き特殊景
品読み取り機制御部本体(3)に接続し、読み取るべき
バーコード付き特殊景品(1)の情報である価格帯別の
金額および使用するバーコード付き特殊景品の個数に対
応する連番の数字および店別あるいは地域別を認識する
文字又は記号を入力、そして、現金払い出し機(6)に
紙幣および硬貨をセットし営業開始準備状態となる。 (ロ) パチンコ店にてバーコード付き特殊景品(1)
を取得した遊技客が、特殊景品交換所に換金のため来店
する。特殊景品交換所の従業員は、遊技客が持参したバ
ーコード付き特殊景品(1)を受取り、バーコード付き
特殊景品読み取り機(4)のバーコード付き特殊景品読
み取り機セット部(11)にセットする。 (ハ) バーコード付き特殊景品読み取り機(4)の開
始ボタン(12)を押すことによりバーコード付き特殊
景品(1)の読み取り開始となる。読み取りが終了した
バーコード付き特殊景品(1)は、特殊景品排出口(1
4)より排出される。バーコード付き特殊景品(1)を
読み取るとき、バーコード部(2)にキズおよび汚れ等
がある読み取り不可能な不良景品、偽造景品および他店
あるいは他地域景品等を感知した場合、エラーで知らせ
読み取りを一時停止する。エラーは、音声およびエラー
解除ボタン(10)およびエラー解除確認ランプ(2
0)の点灯により確認できる。尚、エラー内容は、本体
側表示部(9)にその内容を示すコード番号で表示され
る。エラー解除の方法は、エラー解除ボタン(10)ま
たは本体側エラー解除ボタン(19)を押すことによ
り、音声の発生停止および上記2カ所のランプが消灯し
エラー解除となる。その後、異常のあったバーコード付
き特殊景品(1)を強制排出ボタン(31)を押し、強
制排出させる。異常のあったバーコード付き特殊景品
(1)は、目視判定するか再度読み取らせてチェックす
る。 (ニ) (ハ)でバーコード部(2)の汚れまたは傷な
どで読み取りできなかったバーコード付き特殊景品
(1)を従業員が目視判定し明らかに本物と認識した場
合であっても、そのままだと読み取りできなかったバー
コード付き特殊景品(1)に対応する本来払い出される
べき紙幣、硬貨が払い出されない不都合が生じる。この
ような場合に対処するため、価格帯別にそれぞれ1日何
度でも読み取り可能なバーコード付き特殊景品(1)す
なわちオールマイティー景品をもうける。つまり、上記
の通り本物にもかかわらず読み取りできなかったバーコ
ード付き特殊景品(1)の代わりにオールマイティー景
品を読ませ、本来払い出されるべき紙幣、硬貨が払い出
されることとなる。よって、上記の場合でも業務を長期
に中断させることなく円滑に行うことができる。尚、不
正防止あるいは管理上オールマイティー景品を読ませた
場合、日計表にその読ませた時間がすべて印字される。 (ホ) バーコード付き特殊景品(1)の読み取りが終
了した後合計ボタン(13)を押すと、バーコード付き
特殊景品読み取り機制御部本体(3)の本体側表示部
(9)およびお客様側表示器(5)のお客様側表示器の
表示部(15)の2カ所に特殊景品の各価格帯別の取得
個数および合計金額が同時に表示される。表示された直
後に、現金払い出し機(6)より表示された金額に対応
する紙幣、硬貨が、紙幣払い出し口(16)および硬貨
払い出し口(17)より払い出される。 (ヘ) 一人一人の取扱いレシートを発行したいとき
は、バーコード付き特殊景品読み取り機制御部本体
(3)の印字ボタン(28)を押す。取扱いレシート発
行可能時か否かは、印字作動確認ランプ(29)により
確認できる。印字作動確認ランプ(29)が点灯してい
るときは、発行可能時。印字作動確認ランプ(29)が
消灯しているときは、発行不可能時を示す。 (ト) 原則的に、バーコード付きの特殊景品(1)は
1日1度のみ読み取り、2度以上は読み取らず1度読ま
せたバーコード付きの特殊景品(1)を再度読ませよう
とすると2度読みエラーとして排除される。上記の2度
読み防止機能により、バーコードのコピー等の景品偽造
等の不正防止となる。ただし、何らかの理由でパチンコ
店でバーコード付き特殊景品(1)の数が少なくなって
しまい営業途中であっても特殊景品を回転させたい場合
もある。そのような場合のためラウンド切り換えボタン
(30)があり、そのボタンを押すことにより2度読み
防止機能は解除される。 (チ) 一日の営業が終了し、日計印字ボタン(21)
を押すことにより日計表がレシート発行部(8)より発
行される。日計表には、取得特殊景品個数および払い出
し紙幣枚数、払い出し硬貨個数等が種類毎に印字され
る。尚、上記日計表の発行は営業途中においても何度で
もでき、ラウンド切り換え時は自動的に発行される。 (リ) 日計のクリアは、午前3時をもって自動的に行
われる。 (ヌ) オンラインボタン(24)の操作により、現金
払い出し機(6)との通信を遮断することができ、これ
をオフラインと言う。反対に、通信可能な状態をオンラ
インと言う。通常はオンライン状態で稼動させ、現金払
い出し機(6)に、何らかのトラブルが発生しすぐには
復帰が見込めないとき、あるいは、最初から特殊景品交
換所内のスペースの問題で現金払い出し機(6)が置け
ない等の場合に限りオフライン状態にして、バーコード
付き特殊景品(1)の読み取り操作のみに切り換えるこ
とができる。オンライン状態にしたい場合は、オンライ
ンボタン(24)を押しオンライン確認ランプ(25)
を点灯させる。オフライン状態にしたい場合は、再度オ
ンラインボタン(24)を押しオンライン確認ランプ
(25)を消灯させる。 (ル) 特殊景品のチェックリスト機能として、1日の
間すなわち当日の午前3時からチェックリスト集計作業
を行った時間までの間、すでに読み取ったバーコード付
き特殊景品(1)のみを発行させるか、あるいは、まだ
読み取っていないバーコード付き特殊景品(1)のみを
発行させるか、どちらか一方を選択できる。前述の取扱
い番号を発行したい場合は、オンラインボタン(24)
を押しオンライン状態になっていることをオンライン確
認ランプ(25)の点灯により確認、その後で合計ボタ
ン(13)を押しながら日計印字ボタン(21)を押
す。後述の非取扱い番号発行したい場合は、再度オンラ
インボタン(24)を押しオフライン状態になっている
ことをオンライン確認ランプ(25)の消灯により確
認、その後で合計ボタン(13)を押しながら日計印字
ボタン(21)を押す。 (ヲ) (リ)の非取扱い番号発行の特殊景品のチェッ
クリスト機能は、1日間ではなく、1日を超え任意の時
点から任意の時点までの間でもできる。つまり、パチン
コ店あるいは地域によっては、特殊景品の流通システム
上1日で特殊景品のすべてが読み取られるのではなく、
パチンコ店、特殊景品交換所、特殊景品買い取り業者等
の間を数日間に渡り還流する場合もある。その場合、検
索期間が1日である(リ)の非取扱い番号発行の特殊景
品のチェックリスト機能では、すべての特殊景品の中で
何番の特殊景品が紛失しているか等の在庫管理が事実上
不可能となる。そこで、検索期間を1日ではなく特殊景
品が市場を還流するであろう希望する任意の期間に延長
することにより特殊景品が現時点で何個紛失している
か、そして特殊景品が何個流通しているか、すなわち正
確な在庫管理が可能となる。上記検索期間が数日間であ
る非取扱い番号発行の特殊景品のチェックリスト操作の
方法は、強制排出ボタン(31)を押しながらラウンド
切り換えボタン(30)を押すことにより、それまでに
測定した結果をクリアーし再度測定を開始する。数日
後、測定結果を印刷させたいときは、合計ボタン(1
3)を押しながらラウンド切り換えボタン(30)を押
すと、それまでに測定した結果を印刷する。ここで印刷
される特殊景品のシリアル番号は、最後に測定開始操作
を行った時点から、現在までの間に1度も読み取らなか
った特殊景品のシリアル番号が印刷される。
【0007】
【発明の効果】本発明を使用することにより、パチンコ
店の特殊景品交換所において遊技客がパチンコ店で取得
した特殊景品を特殊景品交換所で換金するとき、特殊景
品および紙幣、硬貨の数え間違い等の人為的ミスが解消
されその換金作業が円滑になる。そしてその際、特殊景
品の偽造品および他店、他地域からの混入を見分けるこ
とができる。さらに、一度読み取った特殊景品は、ラウ
ンド切り替え処理をしない限り同じ日に2度読み取るこ
とはなく、そのことがより完全な特殊景品の偽造防止等
の解決策となっている。なおかつ、その2度読み防止機
能がより完全に近い在庫管理を可能にした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】バーコード付き特殊景品読み取り機制御部本体
操作部の実施例を示す正面図
【符号の説明】
1 バーコード付き特殊景品 2 バーコード部 3 バーコード付き特殊景品読み取り機制御部本体 4 バーコード付き特殊景品読み取り機 5 お客様側表示器 6 現金払い出し機 7 バーコード付き特殊景品読み取り機制御部本体操作
部 8 レシート発行部 9 本体側表示部 10 エラー解除ボタン 11 バーコード付き特殊景品読み取り機セット部 12 開始ボタン 13 合計ボタン 14 特殊景品排出口 15 お客様側表示器の表示部 16 紙幣払い出し口 17 硬貨払い出し口 18 テンキー 19 本体側エラー解除ボタン 20 エラー解除確認ランプ 21 日計印字ボタン 22 ロール紙送りボタン 23 電源スイッチ 24 オンラインボタン 25 オンライン確認ランプ 26 設定ボタン 27 設定入力確認ランプ 28 印字ボタン 29 印字作動確認ランプ 30 ラウンド切り換えボタン 31 強制排出ボタン 32 通信ケーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連番の数字と文字、記号を入力したバーコ
    ード付き特殊景品(1)を使用し、バーコード付き特殊
    景品読み取り機制御部本体(3)、バーコード付き特殊
    景品読み取り機(4)、お客様側表示器(5)および現
    金払い出し機(6)より構成されるパチンコ店の特殊景
    品交換所におけるバーコード付き特殊景品を使用した換
    金システム。
JP7177888A 1995-06-09 1995-06-09 パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム Pending JPH08336658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7177888A JPH08336658A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7177888A JPH08336658A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08336658A true JPH08336658A (ja) 1996-12-24

Family

ID=16038820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7177888A Pending JPH08336658A (ja) 1995-06-09 1995-06-09 パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08336658A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005066231A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Mars Engineering Corp 物品買取装置、物品買取方法および物品買取システム
JP2005245840A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Glory Ltd 景品交換管理システム
JP2006312093A (ja) * 2006-08-24 2006-11-16 Mars Engineering Corp 物品買取装置、物品買取方法および物品買取システム
JP2006312091A (ja) * 2006-08-24 2006-11-16 Mars Engineering Corp 物品買取装置および物品買取方法
JP2006312092A (ja) * 2006-08-24 2006-11-16 Mars Engineering Corp 物品買取装置および物品買取方法
JP2007215851A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Glory Ltd 景品管理システム
JP2011161203A (ja) * 2010-01-14 2011-08-25 Hiroyuu Kk 計算装置、計算方法、計算プログラム、および商品の取引方法
JP2011234895A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Hiroyuu Kk 商品及び商品読取装置
JP2015136411A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 グローリー株式会社 景品読取機および景品読取方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005066231A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Mars Engineering Corp 物品買取装置、物品買取方法および物品買取システム
JP2005245840A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Glory Ltd 景品交換管理システム
JP2007215851A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Glory Ltd 景品管理システム
JP2006312093A (ja) * 2006-08-24 2006-11-16 Mars Engineering Corp 物品買取装置、物品買取方法および物品買取システム
JP2006312091A (ja) * 2006-08-24 2006-11-16 Mars Engineering Corp 物品買取装置および物品買取方法
JP2006312092A (ja) * 2006-08-24 2006-11-16 Mars Engineering Corp 物品買取装置および物品買取方法
JP2011161203A (ja) * 2010-01-14 2011-08-25 Hiroyuu Kk 計算装置、計算方法、計算プログラム、および商品の取引方法
JP2011234895A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Hiroyuu Kk 商品及び商品読取装置
JP2015136411A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 グローリー株式会社 景品読取機および景品読取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2459152C (en) Coinless slot machine system and method
US6746330B2 (en) Method and device for implementing a coinless gaming environment
US6550671B1 (en) Cash register and method of accounting for cash transactions
US5008519A (en) Foolproof coupon redemption system
US7381132B2 (en) Gaming system and method
US20040016797A1 (en) System and method for processing currency bills and documents bearing barcodes in a document processing device
US20080041932A1 (en) Casino Deposit Unit and System
JPH08336658A (ja) パチンコ店の特殊景品交換所におけるバーコード付き特 殊景品を使用した換金システム
JPH0135391B2 (ja)
JP2753005B2 (ja) 自動券売機と金額カード処理方法
JPH08257225A (ja) 遊技用カード販売機
JP2769909B2 (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム
JP4050866B2 (ja) 金券類入金処理機とレジとからなる金券類入金システム
GB2378303A (en) Self-service lottery terminal
JP2642151B2 (ja) カード販売装置
JP4137012B2 (ja) 精算機及び精算システム
JPS5822771B2 (ja) レ−ス場売上げ金集計システム
JP2802932B2 (ja) 遊技店における遊技カードシステム
JPH07200926A (ja) 自動券売機
JPH02279191A (ja) 遊技装置
JPS6024671A (ja) 取引装置
JPH08299579A (ja) 遊技装置
KR20060090390A (ko) 상품권 자동발매 및 회수장치
JPH02277485A (ja) 遊技店における遊技媒体貸出システム遊技システム
JPS63296192A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees