JPH08336396A - 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法 - Google Patents

光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法

Info

Publication number
JPH08336396A
JPH08336396A JP16918495A JP16918495A JPH08336396A JP H08336396 A JPH08336396 A JP H08336396A JP 16918495 A JP16918495 A JP 16918495A JP 16918495 A JP16918495 A JP 16918495A JP H08336396 A JPH08336396 A JP H08336396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endo
formula
hydroxydicyclopentadiene
lipase
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16918495A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniro Ogasawara
國郎 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP16918495A priority Critical patent/JPH08336396A/ja
Publication of JPH08336396A publication Critical patent/JPH08336396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
ンタジエンの製造法の提供。 【構成】 エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエ
ン(I)もしくはエンド−3−アシルオキシジシクロペ
ンタジエン(II)をリパーゼを用いて光学分割し、光学
活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン(I
a)及び(Ib)を製造する。 【化1】 【化2】 【化3】 【化4】 【効果】 本発明の製造法により、種々の生理活性物質
の合成中間体として有用な光学活性エンド−3−ヒドロ
キシジシクロペンタジエンが効率的に製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、種々の生理活性物質の
合成中間体として有用な光学活性エンド−3−ヒドロキ
シジシクロペンタジエンの製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光学活性エンド−3−ヒドロキシ
ジシクロペンタジエンの製造法としては、シクロペン
タジエンと(S)−5−ヒドロキシメチルブテン−2−
オリドを加熱して得られる付加体から4工程で(+)−
3−オキソジシクロペンタジエンを合成し、次いで塩化
セリウム存在下、水素化ホウ素ナトリウムで立体選択的
に還元する方法(Chemistry Lett.,1989,359)、ラセ
ミ体のエンド−3−ベンゾイルオキシジシクロペンタジ
エンを光学異性体分離カラム(充填剤としてポリメタク
リル酸トリフェニルメチル((+)−PTrMA)をシ
リカゲルにコーティングさせたキラルカラム)を用いて
光学分割する方法(Bull.Chem.Soc.Jpn.,58,3631(198
5))が知られている。
【0003】しかしながら、の方法は出発物質である
(S)−5−ヒドロキシメチルブテン−2−オリドの入
手に多工程を要するうえ、一方の対掌体しか得ることが
できない。またそれ以後の工程数も多いため効率的でな
い。の方法は両対掌体が得られるものの、特殊なカラ
ムを必要とするため大量合成には明らかに不向きであ
る。そこでより実用性の高い、効率的な製造法の開発が
望まれていた。本発明における光学活性エンド−3−ヒ
ドロキシジシクロペンタジエンは、種々の生理活性物質
の合成中間体として広範に利用できる有用な化合物であ
る。例えば、本化合物から1工程で誘導される光学活性
3−オキソジシクロペンタジエンを出発物質とすれば、
経口避妊薬として有望なエストロゲンステロイドホルモ
ンの一種である(+)−エキレニン(J.Chem.Soc.,Che
m.Commun.,1990,1544)や(+)−エストロン(Tetrahe
dron Lett.,33,1909(1992) )を容易に合成できる。ま
た、麻酔・鎮痛作用を示すモルフィン系アルカロイドで
ある(−)−アファノルフィン(J.Chem.Soc.,Chem.Com
mun.,1990,290 )や、中枢神経興奮作用を有する(−)
−フィソベニン(J.Org.Chem.,56,5982(1991) )も光学
活性3−オキソジシクロペンタジエンから効率良く合成
することが出来る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の点を踏まえ、本
発明者らは、光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロ
ペンタジエンを効率よく得るという目的を達成するため
に鋭意検討した結果、前記式(Ia)及び(Ib)で表
される光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタ
ジエンを該原料物質を特定条件下にリパーゼで光学分割
することにより効率よく得る製造法を見い出し本発明に
至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、 (1)式(I)
【化11】 で表されるエンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエ
ンを、脂肪酸ビニル存在下、リパーゼで光学分割するこ
とにより、式(Ia)
【化12】 で表される(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
ンタジエンと式(IIb)
【化13】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
表される(−)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
ンタジエンの混合物を得、これらを分離することを特徴
とする(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタ
ジエンの製造法である。 (2)また、式(IIb)
【化14】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
表される(−)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
ンタジエンを加水分解もしくは加アルコール分解するこ
とにより、式(Ib)
【化15】 で表される(−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
ンタジエンを得ることができる。 (3)また、本発明は式(II)
【化16】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
表されるエンド−3−アシルオキシジシクロペンタジエ
ンを、低級アルコール存在下、リパーゼで光学分割する
ことにより、式(Ib)
【化17】 で表される(−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
ンタジエンと式(IIa)
【化18】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
表される(+)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
ンタジエンの混合物を得、これらを分離することを特徴
とする(−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタ
ジエンの製造法である。 (4)また、式(IIa)
【化19】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
表される(+)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
ンタジエンを加水分解もしくは加アルコール分解するこ
とにより、式(Ia)
【化20】 で表される(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
ンタジエンを得ることができる。
【0006】次に本発明について詳細に述べる。本発明
の光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエ
ン(Ia)及び(Ib)は、以下の工程に従って製造す
ることが出来る。
【0007】
【化21】
【0008】式(I)で表される化合物は、3−オキソ
ジシクロペンタジエン (III)を適当な還元剤で立体選択
的に還元することにより得ることが出来る。還元剤の代
表的な例としては、水素化ジイソブチルアルミニウムを
挙げることができる。水素化ジイソブチルアルミニウム
は基質に対して1〜5当量用いることが出来るが、特に
好ましくは1. 1〜1. 5当量である。反応溶媒として
は不活性な溶媒であればいずれの溶媒も用いることがで
きるが、トルエンを好ましく用いることが出来る。反応
温度は−100〜0℃が適当であり、特に好ましくは−
80〜−30℃である。式(Ia)で表される化合物
は、式(I)で表される化合物をリパーゼ存在下、脂肪
酸ビニルとエステル交換反応することにより光学分割
し、得られる(Ia)と(IIb)の混合物をシリカゲル
カラムクロマトグラフィー等の方法を用いて分離するこ
とにより得ることができる。リパーゼとしては、次表1
に示した市販のリパ−ゼを用いることができる。
【0009】
【表1】
【0010】これらの他にエステル交換能を有するリパ
ーゼを産生する微生物であれば、その種類を問わずにそ
のリパーゼを使用することができる。かかる微生物の例
として、シュウドモナス(Pseudomonus)属、クロモバク
テリウム(Chromobacterium)属、アルスロバクター(Ar
throbacter) 属、アクロモバクター(Acromobacter)
属、アルカリゲネス(Alcaligenes)属、アスペルギルス
(Aspergilius)属、カンジダ(Candida)属、ムコール
(Mucor)属、リゾプス(Rhizopus)属、等に属するもの
が挙げられる。これらの中で特に好ましいのは、シュウ
ドモナス属由来のものである。脂肪酸ビニルとしては、
酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、カプロン酸ビニル、
ラウリン酸ビニル等が挙げられる。反応溶媒としては、
ヘプタン、ヘキサン等の炭化水素系溶媒、トルエン、ベ
ンゼン等の芳香族炭化水素系溶媒、ジエチルエーテル、
t−ブチルメチルエーテル等のエーテル系溶媒が代表的
なものであるが、リパーゼ活性を阻害しない有機溶媒で
あれば広く用いることができる。反応温度は10〜10
0℃が適当であり、特に好ましくは20〜45℃であ
る。反応時間は1〜1000時間であり、好ましくは2
0〜300時間である。
【0011】また、式(IIb)で表される化合物は、塩
基性条件下の加水分解もしくは加アルコール分解により
式(Ib)で表される化合物に容易に導かれる。加水分
解に用いられる塩基としては、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム等が挙げられる。加アルコール分解の代表的
な方法としては、例えば、炭酸カリウム−メタノール等
の方法が挙げられる。また、式(Ib)で表される化合
物は、式(I)で表される化合物を既知の方法でアシル
化することにより容易に導かれる式(II)で表される化
合物を、リパーゼを用いて加アルコール分解することに
より光学分割し、得られる(Ib)と(IIa)の混合物
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー等の方法を用い
て分離することによっても得ることができる。リパーゼ
としては、上述のエステル交換反応に用いられるものに
準ずるが、特に好ましいのは、シュウドモナス属由来の
ものである。反応に用いられる低級アルコールとして
は、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタ
ノール等が挙げられる。反応溶媒としては、ヘプタン、
ヘキサン等の炭化水素系溶媒、トルエン、ベンゼン等の
芳香族炭化水素系溶媒、ジエチルエーテル、t−ブチル
メチルエーテル等のエーテル系溶媒が代表的なものであ
るが、リパーゼ活性を阻害しない有機溶媒であれば広く
用いることができる。反応温度は10〜100℃が適当
であり、特に好ましくは20〜45℃である。反応時間
は3〜100日間であり、好ましくは10〜50日間で
ある。
【0012】また、式(IIa)で表される化合物は、上
述の式(IIb)で表される化合物と同様の方法で、塩基
性条件下の加水分解もしくは加アルコール分解により式
(Ia)で表される化合物に容易に導くことができる。
式(IIIa) 及び式(IIIb) で表される化合物は、式(I
a)及び式(Ib)で表される化合物を二酸化マンガン
で酸化することにより得ることが出来る。二酸化マンガ
ンは基質に対して1〜20当量用いることが出来るが、
特に好ましくは3〜10当量である。反応溶媒としては
ペンタン等の炭化水素系溶媒、トルエン等の芳香族炭化
水素系溶媒、塩化メチレン等のハロゲン化炭化水素系溶
媒、またはアセトン、エーテル等を用いることが出来
る。反応温度は0〜100℃が適当であり、特に好まし
くは20〜50℃である。以上の操作により、光学純度
の高い光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタ
ジエンを効率的に製造することが出来る。
【0013】
【発明の効果】本発明の製造法は、従来法に比べ反応
工程数が短く、反応操作も簡便である、特殊な反応装
置等を必要としない、両対掌体が収率良く得られる、
等の点で優れており、量産化にも有利である。本製造法
を用いることにより光学活性エンド−3−ヒドロキシジ
シクロペンタジエンが効率的に製造できる。光学活性エ
ンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンは、種々の
生理活性物質等の合成中間体として有用な化合物であ
る。
【0014】
【実施例】以下、実施例及び参考例により本発明を更に
詳しく説明するが、本発明はこれらの例によって制限さ
れるものではない。
【0015】参考例1 (±)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン
の合成 3−オキソジシクロペンタジエン(503mg、3. 4
5mmol)をトルエン(10ml)に溶解し、−78
℃にて水素化ジイソブチルアルミニウム(1.5Mトル
エン溶液、3. 0ml、4. 5mmol)を滴下した
後、同温度で20分間攪拌した。反応液をエーテル(4
0ml)で希釈し、0℃にて30%アンモニア水(1m
l)を加えて室温で2時間攪拌した。反応混合物をセラ
イトで濾過した後、濾液を塩化メチレンで抽出した。抽
出液を飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
後、濾過、減圧濃縮した。残さをシリカゲルカラムクロ
マトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン=1/6(v/
v))を用いて精製し、(±)−エンド−3−ヒドロキ
シジシクロペンタジエン(463mg、91%)を得
た。 mp:82. 0−83. 0℃
【0016】実施例1 (+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン
の合成 (±)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン
(971mg、6. 56mmol)、酢酸ビニル(30
μl、3. 94mmol)、及びリパーゼPS(97m
g、天野製薬)の混合物をt−ブチルメチルエーテル
(20ml)に懸濁し、37℃で48時間攪拌した。反
応混合物をセライトで濾過した後、濾液を減圧濃縮して
エンド−3−アセトキシジシクロペンタジエンとエンド
−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの混合物を得
た。これらをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢
酸エチル/ヘキサン=1/20(v/v)→1/6(v
/v))を用いて分離し、無色結晶状の(−)−エンド
−3−アセトキシジシクロペンタジエン(620mg、
49. 8%)と(+)−エンド−3−ヒドロキシジシク
ロペンタジエン(480mg、49. 4%)を得た。
【0017】(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロ
ペンタジエン; mp:81−82. 5℃ [α]D 28 +151. 1゜(CHCl3) IR(nujol):ν 3228cm-1 1 H−NMR(CDCl3 ):δ=6. 15(dd, 1
H, J=5. 7, 2.4Hz), 5. 81(dd, 1H,
J=5. 7, 3. 1Hz), 5. 59(s,2H),
4. 64−4. 69(m, 1H), 3. 30(dd, 1
H, J=7. 3, 4. 0Hz), 2. 91−2. 99
(m, 3H), 1. 57(brd, 1H,J=8. 1H
z), 1. 45(brd, 1H, J=8. 1Hz),
1. 25(brd, 1H, J=8. 8Hz) MS:m/z 148(M+ ), 129(100%) HRMS:m/z Calc. forC1012O:148. 0888 found:148. 0893 Anal.Calc. forC1012O:C, 81. 04 H, 8. 16 found: 80. 88 8. 15 このものを参考例3と同様にして(−)−3−オキソジ
シクロペンタジエンに誘導した後、光学純度を光学異性
体分離カラム(CHIRALCEL OB、イソプロパ
ノール/ヘキサン=1/9)を用いたHPLCにより測
定したところ、99%ee以上であることが判明した。
【0018】(−)−エンド−3−アセトキシジシクロ
ペンタジエン; mp:58. 5−59. 5℃ [α]D 27 −5. 3゜(CHCl3 ) IR(nujol):ν 1725cm-1 1 H−NMR(CDCl3 ):δ=5. 98(dd, 1
H, J=5. 7, 2.7Hz), 5. 76(dd, 1H,
J=5. 7, 3. 1Hz), 5. 69−5.72(m,
1H), 5. 43−5. 46(m, 1H), 5. 44
(dd, 1H,J=8. 8, 1. 5Hz), 3. 26−
3. 31(m, 1H), 3. 08(ddd, 1H, J=
8. 8, 7. 7, 4. 0Hz), 2. 89(brs, 1
H), 2. 76(brs, 1H), 2. 07(s, 3
H)1. 50−1. 53(m, 1H), 1. 40−1.
43(m, 1H) MS:m/z 190(M+ ), 82(100%) HRMS:m/z Calc. forC12142 :190. 0994 found:190. 1003 Anal.Calc. forC12142 :C, 75. 76 H, 7. 42 found : 75. 60 7. 40
【0019】実施例2 (−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン
の合成 実施例1で得た(−)−エンド−3−アセトキシジシク
ロペンタジエン(1.13g、5. 93mmol)と炭
酸カリウム(0. 82g、5. 93mmol)の混合物
をメタノール(20ml)中、室温で20時間攪拌し
た。反応液を減圧濃縮して得た残さをエーテルで抽出し
た。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上
で乾燥後、濾過、減圧濃縮した。残さをシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン=1/6
(v/v))を用いて精製し、無色結晶状の(−)−エ
ンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン(875m
g、100%)を得た。 mp:81−82. 5℃ [α]D 28 −151. 7゜(CHCl3 ) このものを参考例3と同様にして(+)−3−オキソジ
シクロペンタジエンに誘導した後、光学純度を光学異性
体分離カラム(CHIRALCEL OB、イソプロパ
ノール/ヘキサン=1/9)を用いたHPLCにより測
定したところ、99%ee以上であることが判明した。
【0020】参考例2 (±)−エンド−3−アセトキシジシクロペンタジエン
の合成 参考例1で得た(±)−エンド−3−ヒドロキシジシク
ロペンタジエン(1.73g、11. 7mmol)を塩
化メチレン(30ml)に溶解し、ピリジン(1. 73
ml、17. 5mmol)、塩化アセチル(0. 99m
l、14mmol)を加えて0℃にて2時間攪拌した。
反応液を塩化メチレンで希釈した後、飽和食塩水で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥後、濾過、減圧濃縮し
た。残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸
エチル/ヘキサン=1/20(v/v))を用いて精製
し、(±)−エンド−3−アセトキシジシクロペンタジ
エン(2. 16g、98%)を得た。 mp:31. 5−32. 5℃
【0021】実施例3 (−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン
の合成 (±)−エンド−3−アセトキシジシクロペンタジエン
(1. 45g、7. 61mmol)、リパ−ゼPS
(1. 50g、天野製薬)、メタノール(1. 28m
l、31. 6mmol)の混合物をt−ブチルメチルエ
ーテル(20ml)に懸濁し、37℃で31日間攪拌し
た。反応混合物をセライトで濾過した後、濾液を減圧濃
縮してエンド−3−アセトキシジシクロペンタジエンと
エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの混合物
を得た。これらをシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(酢酸エチル/ヘキサン=1/20(v/v)→1/6
(v/v))を用いて分離し、無色結晶状の(+)−エ
ンド−3−アセトキシジシクロペンタジエン(800m
g、55%)と(−)−エンド−3−ヒドロキシジシク
ロペンタジエン(493mg、44%)を得た。(−)
−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンを参考
例3に示すように(+)−3−オキソジシクロペンタジ
エンに誘導した後、光学純度を光学異性体分離カラム
(CHIRALCEL OB、イソプロパノール/ヘキ
サン=1/9)を用いたHPLCにより測定したとこ
ろ、99%ee以上であることが判明した。
【0022】実施例4 (+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエン
の合成 実施例3で得た(+)−エンド−3−アセトキシジシク
ロペンタジエンを、実施例2と同様にして加アルコール
分解し、無色結晶状の(+)−エンド−3−ヒドロキシ
ジシクロペンタジエンを得た。このものを参考例3と同
様にして(−)−3−オキソジシクロペンタジエンに誘
導した後、光学純度を光学異性体分離カラム(CHIR
ALCEL OB、イソプロパノール/ヘキサン=1/
9)を用いたHPLCにより測定したところ、80%e
eであることが判明した。
【0023】参考例3 (+)−3−オキソジシクロペンタジエンの合成 実施例3で得た(−)−エンド−3−ヒドロキシジシク
ロペンタジエン(56mg、0. 38mmol)を塩化
メチレン(1. 5ml)に溶解し、室温にて二酸化マン
ガン(150mg、1. 73mmol)を少量ずつ添加
した。24時間攪拌した後、反応混合物をセライトで濾
過し、濾液を減圧濃縮した。残さをシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン=1/8(v
/v))により精製し、無色結晶状の(+)−3−オキ
ソジシクロペンタジエン(51mg、92%)を得た。 mp:76−76. 5℃ [α]D 28 +138. 4゜(MeOH) このものの光学純度を光学異性体分離カラム(CHIR
ALCEL OB、イソプロパノール/ヘキサン=1/
9)を用いたHPLCにより測定したところ、99%e
e以上であった。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 で表されるエンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエ
    ンを、脂肪酸ビニル存在下、リパ−ゼで光学分割するこ
    とにより、式(Ia) 【化2】 で表される(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
    ンタジエンと式(IIb) 【化3】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
    表される(−)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
    ンタジエンの混合物を得、これらを分離することを特徴
    とする(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタ
    ジエンの製造法。
  2. 【請求項2】 式(IIb) 【化4】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
    表される(−)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
    ンタジエンを加水分解もしくは加アルコ−ル分解するこ
    とにより式(Ib) 【化5】 で表される(−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
    ンタジエンを得る該化合物の製造法。
  3. 【請求項3】 リパーゼがシュウドモナス属由来のもの
    である請求項1記載の製造法。
  4. 【請求項4】 式(II) 【化6】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
    表されるエンド−3−アシルオキシジシクロペンタジエ
    ンを、低級アルコール存在下、リパーゼで光学分割する
    ことにより、式(Ib) 【化7】 で表される(−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
    ンタジエンと式(IIa) 【化8】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
    表される(+)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
    ンタジエンの混合物を得、これらを分離することを特徴
    とする(−)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタ
    ジエンの製造法。
  5. 【請求項5】 式(IIa) 【化9】 (式中、Rは炭素数1〜20のアルキル基を表す。)で
    表される(+)−エンド−3−アシルオキシジシクロペ
    ンタジエンを加水分解もしくは加アルコール分解するこ
    とにより式(Ia) 【化10】 で表される(+)−エンド−3−ヒドロキシジシクロペ
    ンタジエンを得る製造法。
  6. 【請求項6】 リパーゼがシュウドモナス属由来のもの
    である請求項4記載の製造法。
JP16918495A 1995-06-12 1995-06-12 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法 Pending JPH08336396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16918495A JPH08336396A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16918495A JPH08336396A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08336396A true JPH08336396A (ja) 1996-12-24

Family

ID=15881801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16918495A Pending JPH08336396A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08336396A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893508A3 (en) * 1997-07-25 1999-03-03 Chisso Corporation A new method for producing oxodicyclopentadiene

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893508A3 (en) * 1997-07-25 1999-03-03 Chisso Corporation A new method for producing oxodicyclopentadiene

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2124506C1 (ru) Способ стереоизбирательного получения гетеробициклического спиртового энантиомера, существенно чистый спиртовой энантиомер, способ получения производного пиперазина
EP0494203B1 (en) Synthesis of aryl alkanediols having high optical purity
JPH08336396A (ja) 光学活性エンド−3−ヒドロキシジシクロペンタジエンの製造法
US5395766A (en) Optically active trans-2-aryl-1-cyclohexanol derivatives and a process for producing the compounds
US5643793A (en) Method for producing optically active 3-hydroxyhexanoic acids using porcine pancreatic lipase
US20030018048A1 (en) Optically pure paroxetine precursors
JP3726332B2 (ja) 光学活性ジシクロペンタジエン誘導体の製造法
JP3121656B2 (ja) 光学活性なグリシドール誘導体およびその製造方法
JP2896583B2 (ja) 光学活性なジシクロペンタジエン類
EP1086942B1 (en) Optically active alcohols and processes for the preparation thereof
US5731464A (en) Process for preparation of indenol
US5442098A (en) Cyclohexene diol derivatives
JP4510809B2 (ja) 光学的に活性なフェニルグリシデートを調製するための、立体選択的な化学酵素的方法
MIYAOKA et al. Efficient synthesis of optically active cyclohexenones
WO2007069841A1 (en) Process for preparing optically active cyclopropane carboxamide and derivatives thereof
KR100545472B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성 시스-1-r아미노-2-인다놀 및 그의 에스테르 제조방법
KR100359028B1 (ko) 키랄 알릴 에스테르의 제조방법
WO1993022451A1 (en) PROCESS OF PREPARING ENRICHED ENANTIOMERS OF GLYCEROL CARBONATE AND DERIVATIVES THEREOF FOR SYNTHESIS OF β-BLOCKERS
JP3562131B2 (ja) 3−オキソジシクロペンタジエンの製造法
US20070219389A1 (en) Process for Production of Cyclopentenenitrile Derivatives
EP0500364A1 (en) Optically active 1,3-dioxin-4-ones
KR100650546B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성 트랜스-1-알아미노-2-인다놀및 그의 에스테르 제조방법
JP2689211B2 (ja) 光学活性3−ヒドロキシテトラデカン酸エステルの製造法
JPH09107989A (ja) 光学活性化合物の製造法
JPH09255635A (ja) 光学活性1−アミノインダン−2−オールの製造方法