JPH0833622A - X線診断装置 - Google Patents

X線診断装置

Info

Publication number
JPH0833622A
JPH0833622A JP6190154A JP19015494A JPH0833622A JP H0833622 A JPH0833622 A JP H0833622A JP 6190154 A JP6190154 A JP 6190154A JP 19015494 A JP19015494 A JP 19015494A JP H0833622 A JPH0833622 A JP H0833622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
placing board
motor
memory
information
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6190154A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihide Eto
公英 江藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP6190154A priority Critical patent/JPH0833622A/ja
Publication of JPH0833622A publication Critical patent/JPH0833622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】現時点より前の段階でモニタした像を再び観察
したい場合、その操作を極めて簡単にするとともに、確
実に元の状態におけるモニタ像を得る。 【構成】X線管球と、このX線管球に対して相対的に位
置変化を行なう被検体載置台とを備えるX線診断装置に
おいて、前記X線管球に対する被検体載置台の相対位置
変化を検出するセンサと、このセンサからの該相対位置
変化に対応する情報を格納するメモリと、このメモリに
格納された前記情報に基づいてX線管球に対する被検体
載置台の相対位置変化を元に戻す制御手段と、を備え
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線診断装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】被検体にX線を照射して得られるX線透
視像に基づいて診断を行なうX線診断装置は、該X線透
視像を得るためのいわゆる’撮影’の前段階としていわ
ゆる’透視’を行なうのが通常である。
【0003】この透視とは、照射するX線の量を比較的
少なくして被検体のX線透視像をモニタし、該被検体を
適当に移動させながらその関心部位、すなわち撮影しよ
うとする部位をX線照射領域内に位置づけるようにする
ためのものである。
【0004】ここで、被検体の移動は、この被検体を載
置するベッドを左右上下あるいは回動させること等によ
って行なうようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成されたX線診断装置は、その透視の段階で被検
体を最適な撮影位置にまで移動させることは、数回の試
行錯誤を行ないながらベッドを移動させていることから
時間を要し、非能率的であるということが指摘されるに
到った。
【0006】すなわち、一度、撮影に適する位置にまで
ベッドを移動させておきながら、さらに最適な位置があ
るのではないかとベッドを移動させ、やはり元の位置が
最適であるというような操作を何回か繰り返すからであ
る。
【0007】このようなことは、被検体にとっても苦痛
となり、その改善策が要望されていた。
【0008】それ故、本発明はこのような事情に基づい
てなされたものであり、その目的とするところのもの
は、たとえば被検体の透視像を順次モニタしていく際
に、現時点より前の段階でモニタした像を再び観察した
い場合に、その操作を極めて簡単にするとともに、確実
に元の状態におけるモニタ像を得ることのできるX線診
断装置を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は、基本的には、X線管球と、このX
線管球に対して相対的に位置変化を行なう被検体載置台
とを備えるX線診断装置において、前記X線管球に対す
る被検体載置台の相対位置変化を検出するセンサと、こ
のセンサからの該相対位置変化に対応する情報を格納す
るメモリと、このメモリに格納された前記情報に基づい
てX線管球に対する被検体載置台の相対位置変化を元に
戻す制御手段と、を備えたことを特徴とするものであ
る。
【0010】
【作用】このような構成からなるX線診断装置によれ
ば、X線管球に対する被検体載置台を相対的に位置変化
させて、たとえば被検体の透視像を順次モニタしていく
過程で、その位置変化に対応する情報がセンサを介して
メモリに記憶されていくことになる。
【0011】そして、被検体載置台を元に戻したい場合
には、その元の位置に対応する情報を前記メモリから読
みだし、その読みだされた情報に基づいて制御手段が被
検体載置台を元に戻すようになっている。
【0012】このことから、現時点より前の段階でモニ
タした像を再び観察したい場合に、その操作を極めて簡
単にできるとともに、確実に元の状態におけるモニタ像
を得ることができるようになる。
【0013】
【実施例】図1は、本発明によるX線診断装置の一実施
例を示すブロック構成図である。
【0014】同図において、複数のモータ1が配置され
ている。これらの各モータ1は、被検体載置台を起倒さ
せるためのモータ1A、被検体載置台を上下に移動させ
るためのモータ1B、被検体載置台に対してX線管を移
動させるためのモータ1C、………、その他のモータ1
Nからなっている。
【0015】これらの各モータ1は、そのいずれにおい
ても、X線管球に対して被検体載置台を相対的に位置変
化を行なわせるためのモータとなっている。
【0016】そして、それぞれのモータ1A、1B、1
C、……、1Nには、その回転角度(回転数)に対応し
た情報を検出するエンコーダ2A、2B、2C、……、
2Nが備えられている。
【0017】このため、オペレータが被検体載置台を前
記モータ1の駆動によって移動させた場合、該被検体載
置台の移動量に相当する情報が前記エンコーダ2によっ
て取り出すことができるようになる。
【0018】エンコーダ2からの情報は、制御部3に内
蔵される入出力装置4Aを介してメモリ5に格納される
ことになる。このメモリ5への前記情報の書き込みはC
PU6によって行なわれるようになっている。
【0019】そして、その後、オペレータが被検体載置
台を元に戻したいときは、その旨の操作をする。
【0020】図2は、その後における前記CPU6の動
作を示すフローチャートである。なお、同図は上記各モ
ータ1A、1B、1C、……、1Nのそれぞれについて
の動作について示している。
【0021】以下、各ステップ順に説明する。
【0022】ステップ1.元の位置に戻す指令が送出さ
れてCPU6が動作するようになっている。この指令は
オペレータがたとえば操作卓のキーを操作することによ
って送出させることができる。
【0023】ステップ2.前記指令によってメモリ5に
格納された情報を読みだす。この情報はたとえば元の位
置から被検体載置台の移動量に相当する値になってい
る。
【0024】ステップ3.この被検体載置台の移動量に
相当する値はCPU6内のカウンタにセットされる。
【0025】ステップ4.モータ1を駆動させる。この
モータ駆動は逆方向の駆動であり、これにより被検体載
置台の移動は元の位置に戻る方法へ移動するようにな
る。
【0026】ステップ5.そして、カウンタの値が0に
なっているか否かを判定し、いまだ0になっていない場
合は、ステップ4に戻り、モータ駆動は続行される。
【0027】ステップ6.カウンタの値が0になってい
る場合、モータの駆動を停止させる。これにより、被検
体載置台は元の位置に正確に戻っている。
【0028】なお、モータ1の駆動は制御部3の入出力
装置4Bを介して駆動電源7を制御することによって行
なうようになっている。
【0029】実施例のように示したX線診断装置によれ
ば、X線管球に対する被検体載置台を相対的に位置変化
させて、たとえば被検体の透視像を順次モニタしていく
過程で、その位置変化に対応する情報がセンサを介して
メモリに記憶されていくことになる。
【0030】そして、被検体載置台を元に戻したい場合
には、その元の位置に対応する情報を前記メモリから読
みだし、その読みだされた情報に基づいて制御手段が被
検体載置台を元に戻すようになっている。
【0031】このことから、現時点より前の段階でモニ
タした像を再び観察したい場合に、その操作を極めて簡
単にできるとともに、確実に元の状態におけるモニタ像
を得ることができるようになる。
【0032】また、本発明は、被検体載置台を移動させ
ていく際に、その移動量に対応する数値を順次表示器に
表示させ、オペレータが覚えた過去の数値を入力される
ことによって、その入力された数値に対応する位置にま
で該被検体載置台を戻すようにしてもよいことはいうま
でもない。
【0033】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によるX線診断装置によれば、たとえば被検体の
透視像を順次モニタしていく際に、現時点より前の段階
でモニタした像を再び観察したい場合に、その操作が極
めて簡単になるとともに、確実に元の状態におけるモニ
タ像を得ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるX線診断装置の一実施例を示すブ
ロック構成図である。
【図2】図1に示したCPUの動作の一実施例を示すフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 モータ 2 エンコーダ 4 制御部 5 メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】X線管球と、このX線管球に対して相対的
    に位置変化を行なう被検体載置台とを備えるX線診断装
    置において、 前記X線管球に対する被検体載置台の相対位置変化を検
    出するセンサと、このセンサからの該相対位置変化に対
    応する情報を格納するメモリと、このメモリに格納され
    た前記情報に基づいてX線管球に対する被検体載置台の
    相対位置変化を元に戻す制御手段と、を備えたことを特
    徴とするX線診断装置。
JP6190154A 1994-07-21 1994-07-21 X線診断装置 Pending JPH0833622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6190154A JPH0833622A (ja) 1994-07-21 1994-07-21 X線診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6190154A JPH0833622A (ja) 1994-07-21 1994-07-21 X線診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0833622A true JPH0833622A (ja) 1996-02-06

Family

ID=16253325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6190154A Pending JPH0833622A (ja) 1994-07-21 1994-07-21 X線診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833622A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008229118A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Shimadzu Corp X線透視撮影装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008229118A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Shimadzu Corp X線透視撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020039403A1 (en) IVR-CT apparatus
JPH10258049A (ja) 医用診断装置の寝台制御装置
EP2094161B1 (en) Panoramic x-ray photographing apparatus and method for photographing using the same
JP2002357567A (ja) コンピュータ断層撮影装置
US20100119042A1 (en) System and method for providing lateral and frontal x-ray images of a patient
JP2007190132A (ja) X線検査装置
JP2001204720A (ja) X線検査装置
JPH0833622A (ja) X線診断装置
JP3346441B2 (ja) X線ct装置
JP2002165782A (ja) 医用診断装置
JP4311228B2 (ja) X線撮影装置
JP3047369B2 (ja) X線撮影装置
JP3638353B2 (ja) X線診断装置
JPH04336042A (ja) X線診断装置
JPH09298687A (ja) X線テレビジョン装置
JP4016534B2 (ja) X線断層撮像装置
US7519142B2 (en) Radiographic apparatus
JP4674394B2 (ja) X線診断装置
JP2593157Y2 (ja) X線ct装置
JP2001353141A (ja) X線診断装置
JPH04288146A (ja) X線診断装置及びそれに用いるx線可動絞り装置
JPH11206746A (ja) X線診断装置
US6457858B1 (en) X-ray apparatus and method
JPH0795977A (ja) X線ct装置
JP4794036B2 (ja) X線ct装置